もぐナビホームへ > タグ一覧 > 大豆製品 > 大豆製品のランキング

「#大豆製品」のおすすめ人気ランキング フォローする

※アクセス数・クチコミ数などを独自に集計
「#大豆製品」のおすすめ人気ランキング

「#大豆製品」のおすすめランキングです。

情報更新:
目次
「#大豆製品」の「豆腐・油揚げ」のおすすめランキング

第3位 タカノフーズ おかめ豆腐 絹美人

タカノフーズ おかめ豆腐 絹美人
4.6
食べたい -
クチコミ:33件
ブランド:おかめ豆腐
メーカー:タカノフーズ
タカノフーズのおかめ豆腐シリーズから発売されている絹ごし豆腐です。3個パックの商品。つるんとなめらかな絹豆腐。冷奴ならカットせずに食卓に並べられて良いです。大豆の甘みも感じます。パッケージが若干変更しています。

第2位 タイシ 濃いミニおぼろ豆腐

タイシ 濃いミニおぼろ豆腐
4.7
食べたい -
クチコミ:11件
メーカー:太子食品工業
タイシ 濃いミニおぼろ豆腐 日配食品売場にありました。 食べきりサイズのおぼろ豆腐とだし醤油のセットでした。 お豆腐はキメが細かくて滑らかで円やかな繊細な口当たりで、直に食すとほんのりと大豆の旨味を(豆乳に近い味)を感じました。 添付のだし醤油は玉子とうふのタレのような白だしのような味わいで甘さがある和風のお味でした。 上品な口当たりで美味しかったです。 #初夏

第1位 相模屋 北海道産大豆100% とろける生とうふ

相模屋 北海道産大豆100% とろける生とうふ
5.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:相模屋
メーカー:相模屋食料
豆腐の中で圧倒的不動のNo.1! 豆腐大好きで、色んな豆腐を食べまくってますが 昔からこの商品は不動の1位です。 愛してやまない商品なので、年中アホ程食べてます(笑) とは言え、なかなかのお値段なので 安売り割り引きになったら、母が「もう買わない!」と 飽きる程に食べて困らせてますが(笑) 食べる時は、夏でも必ず温め必須! 温めると、とろみと甘さが増して最高! 更にかけるのは、絶対ごまドレッシング! 更に美味しさマシマシです! ただ残念な点は、容器の…
「#大豆製品」の「豆乳・牛乳」のおすすめランキング

第5位 キッコーマン 豆乳飲料 フルーツミックス

「キッコーマン」の豆乳飲料をいろいろ試してみたくて、今回はこちらを購入。…普通に「フルーツオレ」かな?つまり、豆乳の癖はあまり感じない👍フルーツジュースにミルキーさが加わった感じで、フルーツ好きとしては気に入った😃けど、もっと豆乳感強いものをイメージしていたので、拍子抜けしちゃったかな。次は他の味を試してみたい。

第4位 キッコーマン 豆乳飲料 ココア

キッコーマンの豆乳飲料、フレーバー多くてすきです! カカオ強めでビターなココア まろやかで豆乳と相性ぴったり。 ミルクチョコが入っているかのようなまろやかな甘味があって且つ豆乳の濃厚さも合間って飲みやすかった。 おすすめです!ホットで飲みたい #新年初もぐ

第3位 マルサン ひとつ上の豆乳調製豆乳和三盆仕立て

マルサン ひとつ上の豆乳調製豆乳和三盆仕立て
4.0
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:ひとつ上の豆乳
メーカー:マルサンアイ
マルサン ひとつ上の豆乳調製豆乳和三盆仕立て 103kcal 和三盆に惹かれて買ってみました! ふわっと豆腐の風味があって甘さは控えめ✨ 独特な豆臭さがなくさっぱり飲めます! 違うブランドの豆乳飲料よりも自然で優しい味で体に良さそう😁 そのままでもおいしいしソイラテにしてもまろやかでおいしかったです✨

第2位 キッコーマン カラダの豆乳 +MCT

新商品の豆乳♡ 調製なのに砂糖入ってない!から 砂糖不使用のとくらべました♡ そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) キッコーマン カラダの豆乳+MCT キッコーマンの豆乳シリーズでは初めての機能性表示食品です。 MCT(中鎖脂肪酸)が体脂肪を減らす(※BMIが高めの方)機能性表示食品です。人気の「調製豆乳」にMCTを加えました。 大豆の青臭みを抑えた、まろやかで飲みやすい「調製豆乳」そのままの味わいで、毎日の習慣…
「#大豆製品」の「惣菜」のおすすめランキング

第3位 セブン&アイ セブンプレミアム 黒豆

自然な甘味があってすごく美味しいです。食べきりサイズなのも良い。

第2位 イチビキ Beans Deli 蒸し大豆

イチビキ Beans Deli 蒸し大豆
5.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:イチビキ
イチビキ 蒸し大豆 チルド食品の蒸し豆です。 ふっくらと炊き上がっていて豆本来のホクホクっとした食感でした。 仄かな塩味で豆の旨味を存分に味わうことが出来ました。 素朴でほっこりする優しいお味でした。 #春うらら

第1位 フジッコ このまま使える だいず水煮

フジッコ このまま使える だいず水煮
5.5
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:フジッコ
大豆料理を作るときは大体これ! 150g入りで100円前後で売っているのでつい選んでしまいます。 水煮になっていますが煮物にしてもほとんど崩れません。 しっとりほっこり、大豆の味がして美味しいです。 もう何度もリピしていますがこれからもお世話になります! (100g当たり143Kcal)
「#大豆製品」の「健康食品・栄養補助食品・その他」のおすすめランキング

第5位 大塚製薬 SOYJOY イチジク&レーズン

ソイジョイ新作♡ アールグレイチジク&レーズン♡ クリチにもあいます♡ そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) 大塚製薬 ソイジョイ イチジク&レーズン しっとりとした生地に、様々なフルーツが練りこまれた華やかな味わい。 ドライフルーツとしても人気の高いイチジクのプチプチとした食感がアクセント。 原材料名 大豆粉(国内製造)、マーガリン、レーズン、卵、砂糖、アーモンド、イヌリン、パインアップル加工品、ラズベリー加…

第4位 大塚製薬 ソイジョイ ストロベリー

SOYJOY(ストロベリー)は、同社が提供する菓子の1種。 小麦粉を一切使わず、代わりに大豆粉を使っている。 今回のはストロベリー入り。包装を開けるのと同時に苺の香りがふんだんに感じられ、ドライストロベリーの甘酸っぱさと食感を味わえる。 生地自体はしっとりとしたケーキっぽく、言われてみないと小麦粉ではなく大豆粉を使っていると気付けない。 低GI食品(グリセミックインデックス)との事。よって、糖質の吸収が穏やかだという。 また、食物繊維も摂取出来るとなって…

第3位 アサヒ 1本満足バー プロテインベイクドチーズ

1本満足バー(プロテインベイクドチーズ)は、焼き菓子の1種。 プロテインシリーズの一つ。 ベイクドチーズケーキ風のプロテインバー。 プロテインを含んだ大きめのクッキー。 ベイクドチーズらしいコクのあるチーズの酸味と塩味を感じられる。 食感や味からは、プロテインを特に意識させず、美味しいクッキーとして食べられる。 分厚く、ボリュームもそれなりにある。1本で満足出来るかどうかは不明だが、食べ応えがある。

第2位 明治 ザバス ソイプロテインバー ビターチョコ味

リニューアル商品 美味しさ、食べやすさがアップしたらしいですが、私には分かりませんでした しっとりしたクッキーに所々入ったパフがアクセントになっています ビターチョコとありますが、全然苦くないです トップバリューのプロテインバー チョコの方が苦いです

第1位 アサヒ クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 ミルク

クリーム玄米ブランの新シリーズ✨ 厚焼き生地に10素材が入った「贅沢10素材」シリーズです🍀*゜ ■6種のシリアル(2種のブラン・小麦パフ・オートミール・玄米フレーク・大豆パフ)×4種のナッツ (アーモンド・くるみ・カシューナッツ・ピスタチオ)を練り込んだ厚焼き生地に、ミルククリームをサンドしました。 ■ くちどけの良いサクサク感と素材のザクザク感が融合したこだわり食感“朝ザック!”。 ■ 食べ応えのある大型サイズの1個包装。 ■ 栄養機能食…
「#大豆製品」の「コンビニ惣菜」のおすすめランキング

第3位 ファミリーマート 蒸し鶏とひじきのとろーり豆腐

ファミリーマート 蒸し鶏とひじきのとろーり豆腐 久しぶりに豆腐が食べたくなり、 色々入ってて体に良さそう😊な雰囲気の こちらの商品買ってみました! ごまだれつきで 蒸し鶏と豆腐の他には ひじきと油揚げ、ブロッコリー、人参、押麦やもち黒米 が入ってます✨ ●とろーり豆腐 ぷるーっと柔い豆腐 みずみずしくて滑らかです ビックリしたことに 原材料表示見てみると 「豆乳ゼラチン」となってるーーーーー!🫨 ごまだ…

第2位 ファミリーマート こってりだれの味付けたまご

以前にいただいた「特製ダレ」の味付け卵が美味しかったので、こちらも気になって購入しました♪ ちょっと白濁したタレが、見るからに美味しそう😋 先ずは、タレの絡んだもやし。うん!確かに濃いタレと良くあっていて美味しい❣️ そして卵と一緒に。美味しいタレ&美味しい卵。 …ですが、これが合体すると、う〜ん… 美味しいんだけど、せっかくの美味しい卵の味が負けてしまっているような… このタレは、もう少し淡白な物と和えたほうが私は好きかもしれません。野菜?豆腐?チキン?……

第1位 ファミリーマート ファミマル あごだしの旨み若鶏の唐揚げ 醤油

ファミリーマート ファミマル あごだしの旨み若鶏の唐揚げ 醤油
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ファミマル
メーカー:ファミリーマート
あごだしの旨み若鶏の唐揚げ 醤油 386kcal/160g(4個) 308円(税込) まろやかな風味の丸大豆醤油を使用した唐揚げです。あごだしの旨みをきかせました。 ★----------- 米と揚げ物が好きです🐖 野菜は健康とかバランスとか気にしないなら 食べなくても良いくらい 白米と揚げ物(特に肉)が好き✌️ 少し前にファミマで冷食買った時に 二つ買うと50円引きみたいなキャンペーンがあり その時に買ったやつ+(*¨*)+. …
「#大豆製品」の「おつまみ・ドライフルーツ」のおすすめランキング

第3位 クラシエ あぁ牛タン

牛タン牛タン♪噛めば噛むほどなのね! 見た目ね、焼肉屋で出てくる薄切りの牛タン。口に入れると…うん、タン感はない。ジャーキー的な?でも歯応えないし、噛めば噛むほどと言う割に噛んだらすぐちぎれるね。大豆だからね。あと大事なことだからもう一度言うけど、牛タン感わからない(´-ω-`)味自体は別に普通なんだけどな。

第2位 カルビー miino 大豆 しお味

Calbee miino大豆 しお味 黄色いパックに入った豆のおつまみです。 コリっと、カリっとした食感で絶妙な塩加減で大豆の旨みを感じるシンプルな仕上がりになっていました。美味しかったです。 #春のあしおと

第1位 夢クリエイト きなこ大豆

夢クリエイト きなこ大豆
4.9
食べたい -
クチコミ:29件
メーカー:夢クリエイト
451kcal/100g 周りのコーティングははっきりときな粉の味がしておいしい~☺️ サクサクとした食感の衣の中にはカリコリな香ばしい大豆❤️ 周りが甘めな分、中の大豆は素朴で良いバランス👍️ おいしくいただきました🤗
「#大豆製品」の「せんべい・駄菓子」のおすすめランキング

第4位 カルディ 大豆チップスえだまめ味

カルディ 大豆チップスえだまめ味
3.3
食べたい -
クチコミ:7件
ブランド:カルディ(KALDI)
メーカー:キャメル珈琲
お次はついでの「枝豆チップス」😸クチコミを見て食べたくなった商品。…ちょっと塩味濃いなぁ😓噛んでいるとモソモソしてくるこの食感は、嫌いじゃない👍だんだん甘味も感じてくるし、いかにも豆を食べているという食感でおいしい😃味が濃いのでおつまみによさそう🍺

第3位 岩塚製菓 大袖振豆もち

岩塚製菓 大袖振豆もち
5.1
食べたい -
クチコミ:18件
ブランド:岩塚製菓
47kcal/枚 カリサクとした軽めなおかき。 塩気とお米の甘さがシンプルにおいしい😋 噛みしめると香ばしい大豆の風味がじわじわと☺️ おいしくいただきました🤗 ***岩塚ネットショップホームページより*** 北海道十勝平野で契約栽培した「大袖振大豆」を練りこんだ、口どけの良いやわらかいおかきです。香ばしい大豆とお米のおいしさを引き立てるため、塩味で仕上げました。

第2位 越後製菓 ふんわり名人 きなこ餅

これなら毎日飛んでてもいい。 口の中で粉雪のように崩れます。 レミオロ-メンさんが襲いかかってくるかのようです。 外側はサクサクぱりんと、とっても軽め。 中はふわっとしゅわっと一瞬で粉雪。 食感を全く感じない。 この食べ物を米菓として認識できていない。 すごいです。越後製菓様。 これがふんわりの高みなのですね。 でも、らしくないです。 粉だらけです。 黄砂じゃくて、これが飛んでたらずっと口開けてるのに。

第1位 三幸製菓 越後樽焼 ごま

三幸製菓 越後樽焼 ごま
4.9
食べたい -
クチコミ:34件
ブランド:三幸製菓
このシリーズ、前に辛いやつを食べておいしかったので、今回はゴマ入りを購入🍘たくさん入っていて、コスパがいい👍バリバリ、ザクザクッと歯応えよし😃醤油の塩気とこく、ゴマの香ばしさが最高😊食べやすいサイズで、つい手が止まらなくなる😸ぜひリピしたいし、他の味も食べたい😋期間限定(?)の、あの辛いやつもまた食べたい(o^-^o)
「#大豆製品」の「納豆」のおすすめランキング

第5位 タカノフーズ おかめ納豆 旨味ひきわり

タカノフーズ おかめ納豆 旨味ひきわり
5.0
食べたい -
クチコミ:28件
ブランド:おかめ納豆
メーカー:タカノフーズ
初めて食べたけど、こりゃハマる💕 納豆は極小粒派。 健康診断前後の食事制限開けで 始めは胃腸に優しい食べ物を食べて とのことでいつもの納豆を ひきわりにしました✨ 細かい~離乳食思い出すわ😊 口当たり?舌触りがたまらないね🎵 細かい納豆粒がなめらかに口に広がってく✨ ご飯との一体感も粒の納豆の比じゃないね😲 タレも昆布ダシが上品で 納豆そのものの味わいを邪魔しませんね✨ ヤバい……美味し~い(* >ω<)💕 しばらく納豆はひきわりでいきます…

第4位 ミツカン 金のつぶ 国産小粒納豆

ミツカン 金のつぶ 国産小粒納豆
4.3
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:金のつぶ
メーカー:Mizkan
👨が買ってきた金のつぶ国産、小粒…だからコレよね?青いパケだけど… 🍚食べず納豆のみで食べるから小粒で良いかな私はそのままなら大粒よいつも合わない私達ね 納豆の粒自体は美味しい国産の安心感もその1つそして最近では珍しくもなって来た異性化糖無しタレも楽しめる😍 納豆🍚で育った👧は混ぜて粘りマシ²お茶碗を洗う時お小言言いたくなってたけどもう居ない🥹 金のつぶシリーズなのかメーカー全体なのか種類多過ぎてわけわかんないタレの原材料まで🛒で吟味する…

第3位 ミツカン パキッ!とたれ におわなっとう

ミツカン パキッ!とたれ におわなっとう
4.8
食べたい -
クチコミ:64件
ブランド:金のつぶ
メーカー:Mizkan
匂わない❗️確かに✨ 確かに匂わないし、納豆の独特の味わいも薄くて納豆食べてる気がしない😅 納豆の風味が弱いから、大豆自体の甘みや味が感じやすくて 結構面白いなと思える商品ですね😆 納豆の匂いが苦手な方はまずこの納豆から お試しするといいかも。 たれの味はマイルド。キムチと混ぜて キムチ納豆にするのでちょうどいい✨ 納豆の粒は結構しっかり大きさがあり 食感も生きています。 今回68円でセールしてました。 また安売りしてたら買おうかな☺️

第2位 タカノフーズ おかめ納豆 国産丸大豆納豆

タカノフーズ おかめ納豆 国産丸大豆納豆
5.3
食べたい -
クチコミ:71件
ブランド:おかめ納豆
メーカー:タカノフーズ
納豆、目新しいもの見ると買っちゃうからけっこう色々食べてるけど、これ美味しかった(〃ω〃)💕 極小粒が好きでいつもわりと極小が多いけど、たまに大粒食べるとまじで感動する(〃ω〃)←ほんとは大粒が好きなのかな?? これ大粒とは書いてないけど、大粒で ふっくらもっちり💖柔らかくて美味しい~💕 粘りもしっかりあってタレなくても豆の味だけで美味しい(*´∀`)♪ 最近こればっか食べてます✨

第1位 あづま 幻の大豆 黒千石 小粒なっとう

あづま 幻の大豆 黒千石 小粒なっとう
5.3
食べたい -
クチコミ:8件
ブランド:あづま(AZUMA)
メーカー:あづま食品
ねばねばと爽やかにっぽんくろまる(=^ェ^=) あづまの黒千石小粒なっとう。 ちょっとお高いですが、気になってたので、ついに購入。 2パック入りです。 やや小粒でしっかりねばねば。 ほくほくした感もあり。 タレはさらりと甘め。 わさびは爽やかツン。 同社のわさびで味わう黒豆小粒なっとうより、旨し。 黒大豆は国産、わさびは練りですが、ちょこっとすりおろした感もありました。 エネルギー58kcal たんぱく質4.9g
「#大豆製品」の「基本調味料・だし」のおすすめランキング

第2位 キッコーマン いつでも新鮮 えんどうまめしょうゆ

キッコーマン いつでも新鮮 えんどうまめしょうゆ
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:キッコーマン(キッコーマン食品)
メーカー:キッコーマン食品
えんどうまめしょうゆ 初めて見て気になったので、 購入しました。 えんどうまめを主原料。 旨みがありクセがない味。 比べた訳じゃないけど、 大豆の醤油とはあまり味が、 変わらないので使いやすくていい。
「#大豆製品」の「冷凍調理品」のおすすめランキング

第3位 味の素冷凍食品 やわらか若鶏から揚げ ボリュームパック

ジューシー肉感のから揚げ 味の素から発売されている冷凍の鶏から揚げです。解凍しても柔らかさが持続していてすばらしいです。醤油の香ばしい味もたまりません。しょうがのアクセントがうまい具合に効いています。おいしいから揚げです。

第2位 ニッスイ ほしいぶんだけ 若鶏のやきとり串

ケイエスのつくねと並んで好きなお品です! お弁当用なので一つの串にお肉は2つしかついていませんが、香ばしくて柔らかいお肉と甘辛いタレでご飯が進みます。 鶏肉は変な臭みもなく冷めても美味しい✨ つくねと一緒にミニ焼き鳥セットを作って晩酌するのもお気に入りです🍺 わがままを言うなら6本入りだと嬉しいですね~。

第1位 マルト高橋徳治商店 国産大豆北海道産すりみ使用 お豆腐揚げ

マルト高橋徳治商店 国産大豆北海道産すりみ使用 お豆腐揚げ
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:マルト高橋徳治商店
メーカー:高橋徳治商店
生協のラインナップには白い半平がよくあるけどシュワっと溶けてしまうもの私にはバブル🫧で危険😂なので🍲に色々セットかな…と観ている中にコチラがあり単品であるなら美味しい筈よ! 👦が好きな魚河岸揚げ似てるかな…白くてたこ焼き型こんなSweets🧀スフレあるわよ レンチンor冷蔵庫解凍でそのまま👌ならそれよ🍲の魚河岸揚げは態々残して置いて冷凍で食べるのが🧙お気に入りだけどコレは冷凍のままだと硬い 🤏解凍すると米油の味優しくて揚げてあるけど優しい食…
「#大豆製品」の「スープ・カップ春雨・味噌汁・その他」のおすすめランキング

第3位 クノール カップスープ 豆のポタージュ

クノール カップスープ 豆のポタージュ
3.9
食べたい -
クチコミ:8件
ブランド:クノール(Knorr)
メーカー:味の素
🌟3 飲めて良かった🫘ははよう 味わいの異なる3種の豆(白いんげん豆・ひよこ豆・大豆)を使っているので、豆本来の甘さと複雑味のあるコク・風味が手軽に楽しめます。🫘 何となく買って置いたスープだけど、、、口コミみて心配になり開けた🤣💦 ははようだけど、豆だから母も苦手かな?て心配したけど、大丈夫だった✋ まめまめしくはない。 私でも飲めた。 甘くなくしょっぱすぎない。 豆乳?みたいな味わい感じた。 リピはないけどヽ(^o^;)ノセーフ💞…

第2位 ひかり味噌 5種の畑の具

Amazonで🍬買う時に序に購入前回はコスパ重視で味噌汁増量作戦の若芽入りだったけど今はヨード控えなきゃならないから残ってる若芽は👦にあげるとして入ってないコチラ682円 お野菜高いのよね~買えない時の為に買い物に行く気力&体力無い時の為に買ったらやっぱり開けちゃった〜最新ジッパー付2回目かなぁ 小さめって口コミ通り細かいな小さくてもキャベツはそのままでは流石に堅い😁そのままで食べて美味しいのは🌽かな 「畑の」理由は目当てでは無かったけど大豆たんぱく…
「#大豆製品」の「カップうどん・そば」のおすすめランキング

第5位 日清食品 日清の江戸そば

日清から発売されているカップ麺タイプのそばです。小袋は入っておらずお湯だけ注げばできます。細かいゴミが出ないのは嬉しい。小さいかき揚げが入っていました。小花のかたちのかまぼこかわいい。味はさすが日清という感じで鰹節と醤油の旨みが効いたつゆはおいしいです。麺もツルツルで食べやすかった。江戸風味の少し辛いお蕎麦です。

第4位 日清食品 日清のどん兵衛 天ぷらそば

カップ麺のそばの中では一番旨いと思う。 1 ちぢれのない、ストレートでのどごしが良い麺。 2 本鰹と宗田鰹の2種のかつおだしのWだしを使用し たコクと深みを感じさせるつゆ。 3 別添えのあとのせサクサク天ぷら。 この3点が どん兵衛>緑のたぬき の理由です。 簡単アレンジとして、たまごを乗せてお湯をかければ、美味しい月見そばの出来上がり。

第3位 日清食品 日清の最強どん兵衛 きつねうどん

#私の2023ベストフード 最強どん兵衛 美味しいのです でも8分かかるのです 麺ちょっと太めでおあげが分厚いうーーーーーまっ^_^安かったので買ってみましたがくせになるくらい美味しい

第2位 日清食品 日清のどん兵衛 鴨だしそばミニ

お弁当のお伴に、おやつに 麺33gのミニどんぶり。 つくね、ネギ、かまぼこがかやくとして入っていますが、主体は麺とオツユ。 きつねやたぬきと異なります。 鴨南蛮と謳わないところは奥ゆかしいです。 つくねは挽肉の粒が数粒というレベル 麺はぴんそばなんでしょうか、まっすぐではありますがレギュラーよりも細いような。 食べ比べないとちょっとわかりません。 油揚げ麺です。 合鴨エキスが入ったコクのある液体スープが秀逸です。 寒い季節は特に染み渡ります。 …

第1位 日清食品 日清のどん兵衛 紅生姜天そば

あれ?昨年までどん兵衛の前に「赤鬼」が付いてたよね。今年は赤鬼さんは居るのにタイトルから外されちゃったのねー(´Д`) まぁそれはさておき、紅生姜天を食べるのって関西だけだよねw そばつゆも甘めな気が(´・ω・`) ピリッとした生姜の辛味がアクセントになって食欲を増しますなぁ。 コレってうどんだと合わんのですかね? でも、わざわざ紅生姜にしなくても針生姜天でも良いような気がするんですけど、関西人は派手なのがお好きね。
「#大豆製品」の「シリアル・その他パン」のおすすめランキング

第3位 日清食品 完全メシ 大豆グラノーラ

日清食品 完全メシ 大豆グラノーラ
4.1
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:完全メシ
メーカー:日清食品
大豆グラノーラ。なんとなく クセがあるのかと思ったら そんな事なくて まぁまぁ おいしかったです。

第2位 カルビー フルグラ ビッツ チョコ味

カルビー フルグラ ビッツ チョコ味
4.6
食べたい -
クチコミ:7件
ブランド:フルグラ
メーカー:カルビー
サクサクしてて、たまにフルーツの酸味も感じられます。ちょっと歯に挟まりやすいのが難点ですが、ほんのりチョコ風味で美味しかったです。欲を言えば、カカオもう少し欲しいです。

第1位 カルビー フルグラ 糖質オフ

238kcal/50グラム アーモンドミルク入りに興味をもち購入🥺 ザクザクとした食感⚡️ パフはサクサクで小刻みよく、オーツ麦はむぎゅっと食べご耐えをアップしてくれています👍️ 香ばしい風味に、イチゴやレーズン等のフルーツの甘味・酸味がよいアクセント🍇 クラッシュアーモンドがごろごろ入っていて贅沢🥰 甘さ控えめで好みです✋ おいしくいただきました🤗 ***カルビーマルシェホームページより***大豆たんぱくと、オーツ麦、ライ麦、玄…
「#大豆製品」の「インスタントラーメン・袋めん」のおすすめランキング

第3位 キッコーマン 大豆麺 濃厚ボロネーゼ

「おいしくない」はあっても「まずい」となることがまずない自分でも 声を大にして「不味い!!」と言えるほど不味い。 味や食感は中国の干し豆腐のような感じで悪くない…のに 匂いが凶悪。 酸化した油のような、何かの樹脂のような匂いが強烈に主張してきて 麺以外の味と香りがわからなくなるほど。 なぜこれでGOサインが出たんだろう

第2位 日清食品 ゆでるからうまい! 日清のどん兵衛 なめらか太そば

日清食品 ゆでるからうまい! 日清のどん兵衛 なめらか太そば
3.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:日清のどん兵衛
メーカー:日清食品
トッピングは自分で買って追加しました。 ゆでるから美味いと書いてあるけど 劇的にって感じでもなく まぁ 美味しいかなって思いました つゆは 甘め?で 麺は、そこそこ普通 これなら 俺はカップ麺のどん兵衛食べるよ