もぐナビホームへ > カテゴリ一覧 > スイーツ・半生菓子 > 和菓子・その他 > ランキング

開く

「和菓子・その他」のおすすめランキング

※アクセス数・クチコミ数などを独自に集計
和菓子・その他のおすすめランキング

週間おすすめランキング更新)

ランキング商品絞り込み

和菓子・その他

[第1位] もへじ 2色の桜おはぎ つぶあん

もへじ 2色の桜おはぎ つぶあん
5.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:もへじ
ふんわり桜が香る2色のおはぎアソートです。粒あんを桜葉の塩漬け入りのもち米で包んだ白いおはぎと、さくらあんでもち米をつつんだピンク色のおはぎの2つの味をお楽しみいただけます。程よい粒感のもっちりとしたもち米と、優しい甘さのあんこ、桜の塩漬けの組み合わせがおいしいおはぎです。室温(20℃)で3~4時間解凍してからお召し上がりください。 カルディで美味しそうな、さくら🌸おはぎを発見したので購入しました🌸 お昼に頂きます🌸 白いおはぎ→もち米は、もちもち 程よい粒感があ…

[第2位] 新宿中村屋 月の菓

新宿中村屋 月の菓
4.5
食べたい -
クチコミ:14件
ブランド:新宿中村屋
🌟4.5 凄いミルク感っ🐮凝縮されたみるくまん 北海道産生クリームを使用した自家製みるく餡を、口どけのよいしっとりした生地でやさしく包みました🐮🥛 中村屋のお菓子、月餅と色々食べてるけどこれヤバいw😆👍💮 いつもスーパーアルプスに置いてあってチラ見👀してたけど小さいから買ってなかった、、、💦 口コミみたら評価良くて購入😁❤️ 凄いミルク感でびっくり🤣🥊 生地もあんもしっとり~✨ ひとかけ食べても味しっかりだから満足度あ…

[第3位] 野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター

野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
6.0
食べたい -
クチコミ:3件
メーカー:野村屋
袋から取り出すと「富山ブラック」の刻印。 どら焼き生地は「ブラック」を意識しているようなかのような濃い焼き色。 いざ食べてみると生地はしっとり感が強くふわふわ♪ どら焼き生地らしい甘香ばしさと一緒に醤油のしょっぱさも感じられ、この生地だけでも甘じょっぱさが楽しめて美味しいです! 挟まれている粒あんはなめらかでほくほく。 バターの香りが広がるほっこりとした甘さの餡で美味しいです♪ 醤油バターのどら焼き、全く想像が付かなかったのですが違和感なくどら焼きとマッチ…

[第4位] 銀座たまや ごまたまご

銀座たまや ごまたまご
5.5
食べたい -
クチコミ:35件
ブランド:銀座たまや
メーカー:東京玉子本舗
いつぞやの主人の出張土産。東京駅を経由するということでリクエストしました。 かもめの玉子が好きで、それもよく買ってきてくれていたのですが、東京駅にこれがあると知っていつか食べたいと思っていたもの。 白いまるで卵な見た目の和洋菓子。 ホワイトチョココーティング、カステラのようなおまんじゅうのような生地に、中には濃厚な黒ごま餡と中央に光る黒ごまペースト。 かもめの玉子によく似た作り、味わいでしたが黒ごまがしっかり主張していて、黒ごまスイーツを求めてこちらを欲してい…

[第5位] リブラン 甘金丹 ピスタチオ味

リブラン 甘金丹 ピスタチオ味
5.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:リブラン
メーカー:ボン・リブラン
ほんのりピスタチオ風味の蒸し生地はしっとりふわふわ。 中に包まれているのはピスタチオクリームとラズベリーソース。 ぽってりなめらかなクリームはまろやかな甘さがしっかりありつつもピスタチオらしいナッティな風味もしっかり! とろりとしたラズベリーソース甘酸っぱさ控えめの甘いラズベリー味。 ナッティなピスタチオクリーム×甘くフルーティーなラズベリーソースがよく合います! お洒落で華やかな味わいでとても美味しかったです♪ (148Kcal)

[第6位] 明月堂 博多通りもん

日帰りで懐かしの前単身先へ行った👨が👧のリクエストを受付ているのを小耳に挟んだのね そうしたら通りもん&めんべいやっぱりコレだね〜と一致してたみたい 私と👦とは嗜好が反対だけど通りもんはまぁ嬉しい…👨は何度買ってきたかしら…ソレ以前会社でも定番土産でよく食べた転勤してからもう食べられないかも知れないと冷凍🧙で秘蔵したモノをたまーに食べてたの Last一袋は未だ我慢出来てたところだったので夜遅く買って帰って来てもそっちを心置きなく食べられる 美…

[第7位] オニザキ ごま羊羹 黒

オニザキ ごま羊羹 黒
6.7
食べたい -
クチコミ:3件
メーカー:オニザキコーポレーション
#初夏 甘さ控え目、胡麻の濃厚さがたまりません🎵 羊羹にしては、かなり甘さは控え目です。 濃厚なわりには、しつこさはなく 実に美味しい~(/▽\)♪♥️ 最高の味わいです🎵 常備しておきたい逸品です。 胡麻好きにはお勧めですよ🎵

[第8位] 福砂屋 福砂屋キューブ

福砂屋 福砂屋キューブ
5.2
食べたい -
クチコミ:6件
メーカー:福砂屋
冷凍庫のイザという時カステラ観えない様に入れていると食べたくならず、あると安心なのよでも新たなSweetsを埋蔵する時観てしまった😂食べたいヮ他の🔰カステラ間に合わない そうよぱっかーんと生まれる箱嬉しいのよね〜真空パック冷凍新鮮しっとりなままふんわりで美味しい〜 修学旅行で行ったのは何十年前旅行誌に載っていた福砂屋さん知らなかったけれど美味しくて感動したっけ😌 🎁にあげても貰っても嬉しい #春うらら

[第10位] ジェフダ ミニたい焼 小倉あん

ジェフダ ミニたい焼 小倉あん
6.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:ジェフダ(JFDA)
半年に一度優待でお買い物するアミカさん。安いだけでは無くニチレイさん等冷食メーカーの大袋が沢山並ぶ業務用スーパー ミニサイズがお気に入り今川焼カスタードは一度スル~しても欠乏症にならなかったし今回も買わず…変だなぁ私 でもこの🐟鯛焼きは #春うらら

[第11位] やまだ屋 瀬戸内レモンクリーム もみじ

やまだ屋 瀬戸内レモンクリーム もみじ
5.2
食べたい -
クチコミ:5件
メーカー:やまだ屋
チーズケーキみたい! 爽やかなレモンクリームがおいしい! チーズケーキのよう。 生地はしっとりふわっと。 いつものより若干ふわっとしている気がする…? 洋菓子みたいなもみじまんじゅう。 これ好き!

[第12位] ヤマザキ 黒ごま大福 ごまこしあん

ヤマザキ 黒ごま大福 ごまこしあん
4.9
食べたい -
クチコミ:9件
ブランド:ヤマザキ(山崎製パン)
メーカー:山崎製パン
🌟3 焼いたら香ばしい丶ごまは弱いごまこし やわらかな生地でごまこしあんを包み、黒ごまをトッピングしました。丶丶丶⇐ごま 三和でも売ってるけどOKストアにもいたよ🤭🖤 最近黒ごまおーいな、嬉しい✨ ごまは大好きだけど、粒ごまは消化悪いから苦手w🤣💧 つぶつぶすごっ🤣 ごま団子のように焼いてみた✋ なかなか焦げ目が付かないから、 へなちょこバーナーで炙った🔥 もちもちの生地があったかくなって、、、弾力も衰えず美味しぃ😁👍 …

[第13位] くろーばー結び しあわせどらやき あん発酵バター

くろーばー結び しあわせどらやき あん発酵バター
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:くろーばー結び
メーカー:クローバー365
年始に岐阜の店舗で買って、冷凍保存していて2月に食べたもの。 くろーばー結びさんのどら焼きで、うさもぐさんもよく紹介されていた発酵あんバター♡ 半分は冷蔵解凍、もう半分はお勧め通り、少しレンジ加熱していただきました。 もっちりしたどら焼きそのものが美味しい…やはり、どこかローソンのどらもっちを思わせる生地。似ていると思います。 中には粒あんと発酵バター。そのままのものはバターが固形ですが、温めた方はとろりじゅんわりしていて塩気も強めに感じ、いわゆる「あんバター」、…

[第14位] 菓匠三全 萩の月

菓匠三全 萩の月
5.7
食べたい -
クチコミ:181件
ブランド:菓匠三全
差し入れで頂きとても久しぶりにいただきます😊! 子供のころ父が仕事で仙台に行くと お土産で買ってきてくれた 思い出のお菓子なので嬉しいです✨✨ 丸くて可愛いカステラ生地は しっとりふんわりほろりと きめ細やかでほどけるような軽い口溶け たまごが香る優しい味わいに癒されます🍀 カスタードはまったりとなめらかで たまごの心地よい香りに ミルクのまろやかさが絶妙で 素朴な優しい味わい✨✨ たまごの風…

[第15位] 井筒八ツ橋本舗 生八ツ橋 つぶあん

井筒八ツ橋本舗 生八ツ橋 つぶあん
5.5
食べたい -
クチコミ:14件
メーカー:井筒八ツ橋本舗
生八ツ橋 つぶあん 大好きな生八ツ橋✨ お友達からの素敵な贈り物で頂きました☺️! 冷蔵庫で少し冷やして頂きました❄️ 生地はしっとり柔らかもちもちっ きなこの香ばしさと ニッキの心地よい香りに癒されます🍀 つぶあんもしっとりほっくり 程よいつぶ感とすっきりとした甘さで 小豆の風味がしっかり感じられます✨✨ とても久しぶりに頂く生八ツ橋だったので 食べる手が止まらなくなりそうなほど美味しく お友達の優し…

[第16位] 日光さかえや 揚げゆばまんじゅう

日光さかえや 揚げゆばまんじゅう
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:日光さかえや
家族が日光のお土産で買ってきてくれました😊! 1958年(昭和33年)に創業した「さかえや」は「東武日光駅」前にあるお店で、2000年(平成12年)から本格的に販売開始した日光さかえやオリジナル「揚げゆばまんじゅう」が人気です。 揚げゆばまんじゅうは多くのメデイアに取り上げられていて、多い日は1日5,000個ほど販売するご当地グルメです。 とのことです。 購入日当日だったのですが 冷めてしまっていたので トースターで温めて頂きました…

[第17位] ひよ子 桜やきもち

ひよ子 桜やきもち
4.8
食べたい -
クチコミ:4件
メーカー:ひよ子
もちもち感が増して平たくした桜餅って感じです。 桜餅と違って日持ちする&持ち歩けるのがありがたいです。 生地もあんこも桜づくしなので、口に入れた瞬間に桜の味が広がります。 桜味のお菓子が大好きなので、かなり好みの味でした。

[第18位] 桔梗屋 桔梗信玄餅最中

桔梗屋 桔梗信玄餅最中
6.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:桔梗屋
デパ地下の銘菓コーナーで発見👀✨ 桔梗信玄餅に最中なんてあるんだ〜、と興味津々で購入したコチラ、めちゃくちゃ美味しかったです😍 サクパリのモナカ生地の中には、ネットリ濃厚な桔梗信玄餅味の餡とモッチモチのお餅が入ってます💖 味はまさしく桔梗信玄餅なんですが、プレーンのお餅と餡が絶妙なバランスで甘過ぎず、すごく良い感じです😋 ワンハンドで手を汚さずに食べられる所も嬉しいですね👌 個人的には本家の桔梗信玄餅よりコッチの方が好きかも🤭💕 #初夏

[第19位] ヤマザキ 串だんご たれ

ヤマザキ 串だんご たれ
5.3
食べたい -
クチコミ:133件
ブランド:ヤマザキ(山崎製パン)
メーカー:山崎製パン
まず思ったのはお団子小さくなったということ。 以前は1本141Kcalだったのが121Kcalに減っています。 気を取り直して味の感想を。 見るからにおいしそうな焼き色の付いたお団子はもちもちとした弾力があり食べ応えあり! みたらしはどちらかと言うと甘めですが優しい甘じょっぱさで飽きの来ない美味しさ! 以前よりもお団子が小さくなっているのは悲しいですがお団子もみたらしの安定の美味しさ。 何だかんだ言いつつもこの美味しさのみたらし団子が100円程で買えるのは…

[第20位] 赤福 赤福折箱

赤福 赤福折箱
5.9
食べたい -
クチコミ:110件
メーカー:赤福
京都に昼飲みに行った帰りに駅ナカセブンさんで買って赤福 赤福って主要駅にどこにでもあるイメージ こしあんの優しい甘さがいいですね お茶うけにちょうどいい 美味しかったです(^ ^)

[第21位] 勉強堂 むぎっこ栗っ子

勉強堂 むぎっこ栗っ子
7.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:勉強堂
広島県福山市の老舗和菓子店「勉強堂」さんの名物お菓子です🤗 はったい粉で作られた香ばしい生地は、ホロホロ、さっくり食感🤤 中には上品な甘さのこし餡と大粒の栗が丸1個入っていて、食べごたえ抜群で、とっても美味しいです🌰😋💕 このボリュームと美味しさなら、1個291円は安いくらい💯 常温で日保ちもするし、手土産にすると間違いなく喜ばれるテッパン銘菓です😊👌 #初夏

[第22位] 山中石川屋 くずさくら餅

山中石川屋 くずさくら餅
7.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:山中石川屋
お土産に頂きました🤗 石川県加賀市の和菓子屋さんのお菓子らしいです✨ 葛粉でモッチリ食感のわらび餅の中に、塩漬けの桜の花びらと道明寺がたっぷり練り込まれていて、これはまさしく桜餅の味わい🌸 めちゃくちゃ美味しいです〜😍 餡が入ってない分、桜の味をしっかり味わえるし、あっさり食べられるのも良いですね~😊👌 常温で2ヶ月も日保ちするし、これは自分でお取り寄せしたいな〜💖 #初夏

[第24位] 石村萬盛堂 抹茶鶴乃子

石村萬盛堂 抹茶鶴乃子
5.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:石村萬盛堂
季節の鶴乃子、抹茶味は4年ぶりのリバイバルです🤗 コレ、めちゃくちゃ好きだったから嬉しい〜💖 ふんわり食感、しっかり抹茶味のマシュマロの中には、香り豊かな八女茶の餡が入ってます🍵 抹茶餡はホロ苦さも感じられる上品な甘さで、やっぱりとっても美味しいです😍 石村萬盛堂さんのマシュマロは冷蔵保存しても硬くならないので、「冷しマシュマロ」にして食べるのもオススメ😊👌 冷やした方が抹茶味のキレが出て、より本格的な味わいになります✨ #春うらら

[第25位] 叶匠壽庵 閼伽井 抹茶

叶匠壽庵 閼伽井 抹茶
6.3
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:叶匠壽庵
口コミするの遅くなっちゃった💦 こちらもお土産でいただいた阿迦井?の抹茶バージョン💖 羽二重餅はノーマルと同じだけど、こちらは抹茶きな粉と抹茶ソースが付いてます 餅は柔らかいけど適度なコシもあり、モッチモチでめっちゃ美味しい(〃ω〃) けっこう甘さがあるから無糖のきな粉が合うやつ✨ なので抹茶ソースは抹茶プリンか抹茶オレ作る時に使うとして、抹茶きな粉だけ掛けて食べました🎵 この抹茶きな粉がめちゃくちゃ美味しい(〃ω〃)甘くなくて、抹茶ときな粉がち…

[第26位] 山脇山月堂 白桃味きびだんご

山脇山月堂 白桃味きびだんご
7.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:山脇山月堂
岡山出張の際に自分用に購入しました🤗 一口サイズのお団子は、柔らかくてモッチモチ🍡💕 中には、ジューシーで甘〜い白桃ジュレが入っていて、優しい甘さのお団子とよく合っていて美味しいです😋 店員さんに冷やし団子も美味しいですよ、とオススメされたので、冷蔵庫でしっかり冷やしてみました👀 お餅、固くならないのかな〜❓❓と思ってましたが、冷やしてもモッチモチ😍 白桃ジュレの美味しさは冷やした方がアップするので、私も「冷やしきびだんご」、激オシしたいです😉👍 …

[第27位] ファミリーマート ファミマスイーツ チョコどら焼き

ファミマルスイーツの新商品です🍫 ガーナ産カカオのカカオマス使用。 とのこと🍀*゜ 226カロリー 185円 製造は井村屋 ファミマの常温焼き菓子です🍫 製造が井村屋さんで気になりました😊 サイズは標準的などら焼きサイズ。 生地はふかっとやわらかな どら焼きらしい生地の食感。 やさしい甘さに、 ココアのほろ苦さも感じます💫✨ あんは生あんにカカオマスや砂糖を混ぜたものなのか、 チ…

[第28位] やまだ屋 チョコもみじ

チョコもみじ やまだ屋 宮島で自分土産で買った 紅葉型のスイーツ カステラ生地をチョコレートで コーティングされてる 饅頭のようなイメージでかぶりついたら チョコパイのようなホロホロ食感で意表を突かれて びっくりしたけど激ウマだった #春うらら

[第29位] はら屋 もっちりおいしい 今川焼き

はら屋 もっちりおいしい 今川焼き
5.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:はら屋
この商品初めて見ました 今川焼きは最近ハマってるのでトライしてみました〜 美味しい〜〜!! もちもち!! 半熟っぽい 他の人は硬いと口コミしてる方もいますが 私にとっては硬いというよりむちむちした弾力があると思います! ニチレイの今川焼きに家族でハマってますが それよりももっと半熟っぽいところが私のドストライクです♡♡ 一〇八抹茶茶廊の今川焼きももっちり好きです。 でも、今回でこのはら屋の今川焼きが わたしのナンバーワンになりまし…

[第30位] ヤマザキプラザ 大判焼き つぶあん

ヤマザキプラザ 大判焼き つぶあん
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ヤマザキプラザ
メーカー:ヤマザキ
やっぱり美味しい。大判焼き。 ヤマザキの聖地、ヤマザキプラザで前から行くたびに気になっていた大判焼きを食べることができた 今日はいろいろ目移りして新製品やらオリジナルの品を品定め。 全部買い終わって食べ過ぎになりそうじゃったが、やっぱり食べたかったので「大判焼きを一つ」と言ってしまった。 大判焼きを頼むともれなくお茶のサービス。 それはもうトレーの上に既にセットされていて、すぐに大判焼きと供に提供された。 今日もイートインスペースは満杯。 やはりお年寄り…

[第31位] 六花亭 ひとつ鍋 大福餡

六花亭 ひとつ鍋 大福餡
4.5
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:六花亭
メーカー:六花亭製菓
鍋の形をした 可愛い もなかです。 味は 3種類。 あんこ以外に 餅も入っていて サイズの割に どっしり。

[第32位] 島川製菓 メロンカステーラ

島川製菓さんのファンです。 素朴で おいしくて なのに お値段リーズナブル。 この商品 メロンの匂いプンプン。 香ばしくて おいしい カステラです。

[第33位] あわしま堂 黒どら

あわしま堂 黒どら
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:あわしま堂
賞味期限当日に食べたのですがどら焼き生地は全くパサつきのないしっとりふわっふわな柔らか食感! どら焼き生地らしい香りの良さと甘香ばしさがあり、同時に黒糖の甘い香りが優しく広がります♪ 北海道産小豆を使用したという粒あんは粒が柔らかでなめらかな口当たり。 砂糖の甘さが強すぎず、小豆本来のほっこりとした風味が分かりやすいです。 生地も餡も美味しく、一体感がありバランス良し!餡子たっぷりで美味しいどら焼きでした♪ (234Kcal)

[第34位] 香炉庵 東京鈴もなか

香炉庵 東京鈴もなか
5.5
食べたい -
クチコミ:2件
メーカー:香炉庵
東京鈴もなか。 コロンとした 鈴の形の もなかです。 一口サイズ。 すごく おいしいです。

[第35位] さいとう製菓 かもめの玉子 いちごかもめの玉子

おいしい!定番のより好み! コーティングされたピンクの部分はいちごオレ風味でミルキーでおいしい! 中にあんといちごのジャムみたいなのが入ってますがいちごあんみたいな味がして これもおいしい! いちごづくしな味でそれぞれの部分がおいしいしバランスも良くて気に入りました。

[第36位] たねや 粽

たねや 粽
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:たねや
これを食べて粽っておいしいんだなって思いました。 黒糖、白等とあるようですが私は定番の白い粽をいただきました。 プルッともちっとした食感がとてもいいです! 上品な美味しく感じる笹の香りがします。 昔は葉系の風味が苦手でしたが今はおいしい! 甘みもちょうどいいです。 +桜餡と食べるとふわ~っと桜風味と粽自体の甘みも感じて合ってました。

[第37位] ヤマザキ 白大福 つぶあん

ヤマザキ 白大福 つぶあん
5.8
食べたい -
クチコミ:35件
ブランド:ヤマザキ(山崎製パン)
メーカー:山崎製パン
大福 小さめサイズの大福餅です。 餅生地は柔らかくも、もちもちとした弾力があります♪ あんこはしっとりと滑らかな口当たりです。 大きさも食べやすく、おやつに丁度いいです(*´ω`*)

[第38位] さかえ屋 ざらめかすてら

さかえ屋 ざらめかすてら
7.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:さかえ屋
千葉県松戸市のカステラ専門店・さかえ屋さんの「ざらめかすてら」の紹介です。スーパー・オオゼキで限定販売していたので購入してみました。 購入価格は500円程度、1パック5切入り。1切あたり約38gで119カロリー。表面と底面、両方に薄紙が付いています。 底にはびっしりと大きく存在感のあるざらめが付き、カリッジャリッとした食感。カステラ生地はふっくらと柔らかいものの、きめ細かく、もっちりとした食感も。カステラでもっちり食感を感じたのは初めてでした!小麦粉より卵の方が使用料も多…

[第39位] ヤマザキ 桜餅入り串だんご きざみ桜葉入り桜あん

🌟3.5 気持ちは🌟4🌸甘々じゃないからリピする 桜餅生地入りの桜風味のだんごにきざみ桜葉入り桜あんをトッピングしました。🌸🍡 ドンキ、OKストアにもない😭💧 エコスしか見たことないけど見つかって良かった~🌸 ザッキーの甘さは心配だけど食べてみたかった🍡 あ、ほんとだ😲甘いけど、みたらしとかあんこより甘々じゃない👍 さくらあんも優しい桜味だけどふつーに美味しいやつ🤭🌸 塩気は足りない💦 これで148円いいじゃん😋?…

[第40位] シャトレーゼ 名水わらび餅

シャトレーゼさんの「名水わらび餅」の紹介です。税込248円で製造元は亀屋万年堂さん。 1パック当たり311カロリー。きな粉がまぶされたわらび餅8個と別添えで黒蜜、食べる用のピックが同封されています。一口サイズのわらび餅は、むにゅっと柔らかくはあるものの、程よい弾力。上品かつ香ばしさのあるきな粉がたっぷりまぶされているのも嬉しいポイント。このままでも美味しいのですが、黒蜜をかけることで本当に和菓子屋さんレベルの美味しさに。最近はコンビニやスーパーでもわらび餅が売っていますが、…

[第41位] ヤマザキ 謹製 しっとり 黒糖まん こしあん

ヤマザキ 謹製 しっとり 黒糖まん こしあん
4.3
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:ヤマザキ(山崎製パン)
メーカー:山崎製パン
お供え用とワシの分を買った。 大きさは、謹製の豆大福や吹雪まんと一緒ぐらい。 吹雪まん、おいしかったから期待大じゃった。 皮はもっちり、黒砂糖のいいにおい。 しかしあんこ甘い。しかもたっぷり。うまいけれどたまんない。 仏様は、明治、大正、昭和初期生まれだからいいかもしれないけれど。 ワシも昭和生まれじゃがあますぎるー。 ちっちゃいのならいいけれど、けっこうボリュームあるしのう。 甘すぎるからミルクティのんだ。あーオアシスオアシス。 久しぶりじゃ。こんなに甘い…

[第42位] 十勝大福本舗 おはぎ つぶあん・きなこ

十勝大福本舗 おはぎ つぶあん・きなこ
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:十勝大福本舗
おはぎ つぶあん・きなこ 何度かリピしています😊! 冷蔵庫で冷やして頂きます❄️ つぶあんおはぎは 柔らかな小豆がほっくりと やや甘めに感じましたがくどくなく 小豆の風味もしっかり感じられます✨ 中のもち米も小さなつぶ感がしっかりあり しっかり弾力のあるもちもち食感♪ きなこおはぎは周りのきな粉が香ばしく もち米も弾力感抜群でもちもちっ もち米は薄めで中にはたっぷりと ほくほくの粒あんが包まれていま…

[第43位] 若山商店 落花生あわせ

若山商店 落花生あわせ
5.1
食べたい -
クチコミ:7件
ブランド:若山商店
こちら、リニューアルされています?👀 同じ名称で、同じ製造元、 どら焼き形式出なく、平べったいお饅頭の形になったようですね😃。 美味しさは、変わること無いです。 皮は、しっとりで、中の餡は、落花生のこくがあり、バターの薫りと濃くもあります🎵 落花生の甘納豆の粒がごろっと入っていて、食べた感🤭あります🎵 以前のどら焼きサンドより、生地がしっとりなので、より美味しく感じました。 甘さは、それなりに甘いですが、油脂の円やかさと相まっ…

[第44位] モンテール 小さな洋菓子店 小さな洋菓子店 わスイーツ ふわもちたい焼 カスタード

モンテール 小さな洋菓子店 小さな洋菓子店 わスイーツ ふわもちたい焼 カスタード
4.5
食べたい -
クチコミ:73件
ブランド:小さな洋菓子店
メーカー:モンテール
意思も弱すぎ(。-∀-) 家に食べきれないくらい大量に甘いものがあって 常温でも冷蔵庫も冷凍庫ももうお菓子で飽和状態ってゆーのに、また「半額」に釣られて買ってしまった…( ノД`)… しかもこれ特別好きー!!ってほどではないってわかってるやつ。 甘いものは特に、半額でも絶対買わないって誓ったのに意思弱すぎ。。。しかも3つも。 期限当日だからか、ホイップは水分少ない感じ。新しかったらきっともっと美味しいんだろうに(´・ω・`)私がケチったばっかりに。 そし…

[第45位] 柏屋 薄皮饅頭 こしあん

柏屋 薄皮饅頭 こしあん
5.6
食べたい -
クチコミ:9件
メーカー:柏屋
柏屋 薄皮饅頭 こしあん いただきものです! 久しぶりに食べたけど相変わらずおいしかったー! 皮は薄くてしっとりやわらかだし、中のあんはなめらかな口あたり♡ 甘さ控えめでさらっとした上品なこしあん! 小ぶりなので一箱一気に食べられそう😍

[第46位] あわしま堂 水大福 塩こしあん

あわしま堂 水大福 塩こしあん
5.6
食べたい -
クチコミ:34件
ブランド:あわしま堂
久しぶりに食べました! ぷるぷるの食感とちょうどいい甘さのあんこが合う🫘❤️ 冷やして食べるとこれからの季節にぴったり🙆‍♀️ 美味しかったです😄🎶

[第47位] ヤマザキ 里見の郷

ヤマザキ 里見の郷
5.5
食べたい -
クチコミ:46件
ブランド:ヤマザキ(山崎製パン)
メーカー:山崎製パン
ヤマザキ 里見の郷。ロングセラーのこの商品。パケ、JANコード、カロリー全て変わっていますが、登録面倒なのでこちらに口コミします。 しっとりとした生地で、黄味あんを包みました。昔ながらの素朴な味わいの和菓子です。お茶請けにもご進物にもご好評いただいています。 との事。 見た目はよくある?お饅頭。しっとり食感で、甘くて美味しい〜(*^^*) 周りの生地はしっとりホロリ食感で程よい厚みで優しい甘さ。 中のもったりした黄味餡はしっかり甘くて良いです…

[第48位] 両口屋是清 千なり さくら粒あん

両口屋是清 千なり さくら粒あん
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:両口屋是清
《北海道産の白小豆と桜葉を合わせて炊いた豊かな食感と香りの粒あん。
ほんのり桜香る「さくら粒あん」を、
ふんわり・しっとりとした香りの良い焼皮に合わせました》 名古屋の和菓子屋さん「両口屋是清」さんのどら焼き、新宿駅の「和菓子結」で購入しました😉 いつでも和菓子は食べたいけれど、帰国後は一層欲が高まります💥 期間限定のさくらあんをお試しです🌸 パッケージからしてかわいいですが、開封すると、桜の刻印がまた素敵✨ ハチミツ入りの生地はし〜っとりで適…

[第49位] 清閑院 萬年樹

清閑院 萬年樹
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:清閑院
メーカー:菓匠清閑院
父の三回忌法要の時のお供えに購入しました。 ここの栗饅頭は食べた事がなかったんです~。 しっとりとした案には🍠ペーストも入ってておいし~ 栗の甘露煮もたっぷりと入ってました。 1つ142kcal

[第50位] モンテール 小さな洋菓子店 わスイーツ ふんわりどら焼・いちご練乳

気になっていた、ふんわりどら焼きいちご練乳🍓 割引されていたので夕食のおかず用に購入しました🤗お昼は、ふわもちたい焼き🐟️夜はふんわりどら焼き🍓 早速頂きます🍓 開封すると甘いいちごの香り🍓 どら焼き生地は、ふわふわ柔らかで程よい甘さです 中の苺クリームは、滑らかでエアリー🍓若干酸味はありますが優しい苺ミルク見たいな味わい🍓🥛 練乳ソースは練っとり食感で甘い練乳ソース お昼に頂いた、ふわもちたい焼きカスタードミルクより生地が甘く全体的に、こ…

[第51位] セブン&アイ セブンプレミアム 和菓子ミックス

セブン&アイ セブンプレミアム 和菓子ミックス
5.5
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:セブンプレミアム
メーカー:セブン&アイ・ホールディングス
和菓子ミックス♪ イトーヨーカ堂で買った「セブンプレミアム 和菓子ミックス 袋275g」を家族でシェアしていただきました。 ミルクまんじゅう、粒あんどら焼、栗どら焼、栗まんじゅう、もち最中、小倉あんパイ、プチスイートポテト、小倉ようかんの9種の和菓子が入ったもの。 私が食べたものをレビューしたいと思います。 ●ミルクまんじゅう 皮は薄めであんがぎっしりと詰まっています。 ●栗どら焼 栗の食感が残っていて◎。 ●粒あんどら焼 ややパサつきのある生地で…

[第53位] うさぎや うさぎまんじゅう

うさぎや うさぎまんじゅう
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:うさぎや
お墓参りてお供えして、帰りに家でお仏壇の前でみんなでいただきました。 子どもの頃からよく購入しているうさぎやさん。 どら焼が有名だけれど、生菓子や最中など他にもおいしいお菓子がたくさんあります。 うさぎまんじゅうは白いかわの中にあんこがたっぷり入っていて、甘過ぎなくてとってもおいしいです。 かわの表面のうさぎの顔もかわいくて幸せな気持ちになります。うさぎやさんはどれもおいしく大好き💕

[第54位] ザ・さん蔵人 蔵○

ザ・さん蔵人 蔵○
5.4
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:ザ・さん蔵人
メーカー:ロバ菓子司
生みるくまんじゅう バラ売りされていて、美味しそうなので購入しました🥛 寝る前のおやつに冷やして頂きます🥛 2口サイズ位の小さな、お饅頭です 開封すると、みるくの甘い香り 薄皮は、しっとりペタペタ ややもちっと 中のみるく餡は、甘く練っとり濃厚なミルク味🥛 小さいながら、とても満足感のある生みるくまんじゅうでした🤗 #初夏

[第55位] 瀬戸乃 ずんだ大福

瀬戸乃 ずんだ大福
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ユーザー登録
イオンの広島フェアで購入し冷凍保存していたのを解凍し夕食のおかずに頂きます🙏 大福生地は適度な食感があり、もちもち 中の、ずんだ餡は甘さ控え目で程よい粒々食感もあり、素材の美味しさが感じられます😊 とても好みの、ずんだ餡で、とても美味しく頂きました🤗

[第56位] もへじ 五家宝

もへじ 五家宝
4.5
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:もへじ
カルディで珍しいお菓子を見つけたので買ってみた。ジッパー付きの袋に入っていて、…けっこう値段が高かった記憶がある😓味は、まぁ、たしかにおいしい。きなこがたっぷりまぶされている👍ねっちり食感で、甘くておいしい😃けど、これって「きなこねじり」じゃないの?「きなこねじり」にこの値段はありえない!「きなこねじり」とは材料が違う、調べてないけど、そう信じることにしよう。

[第57位] モンテール 小さな洋菓子店 わスイーツ ふんわりどら焼・あずき

モンテール 小さな洋菓子店 わスイーツ ふんわりどら焼・あずき
4.8
食べたい -
クチコミ:77件
ブランド:わスイーツ
メーカー:モンテール
生地もふんわかもっちりしてて どら焼きの生地として好みのタイプ! ホイップと餡も、甘すぎずよい~!!! なんでもっと早く食べてみなかったんだろう・・・ 好き(笑

[第58位] 瀬戸乃 ブルーベリー大福

瀬戸乃 ブルーベリー大福
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ユーザー登録
イオンの広島フェアで購入しました🤗 ブルーベリー大福🍇 お昼に冷やして頂きます🍇 カットするとブルーベリーの爽やかな香り🍇 もち生地は、とても柔らかぷにぷにで、ほんのりブルーベリーの味わいも🍇 中のブルーベリー餡は、ほっこりした口当たりで果肉入り🍇 フルーティーで爽やかなブルーベリー大福🍇 とても美味しく頂きました🍇 #春うらら

[第59位] 川小商店 大学いも 愛小町

川小商店 大学いも 愛小町
7.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:川小商店
家に帰って軽く温めてから食べました。 一つ一つがゴロゴロ大きめです💖愛小町のおいも自体、ほっくほくで甘いです。そして、上にかかった蜜もねっとり濃厚で甘〜くて美味しいです!!名物の蜜の味だけでなく、大きいからこそ、お芋の自然な甘さもしっかり堪能できるのも魅力だと思います。 本当に美味しい💖今回200gだけ買いましたが、主人も「もっと買えば良かったー」の一言😂甘いのに、不思議と喉が渇くようなしつこい甘さはなかったように思います😋 余った蜜はパンに塗っても美味しいです。…

[第60位] ヤマザキ かすてら

ヤマザキ かすてら
5.0
食べたい -
クチコミ:6件
ブランド:ヤマザキ(山崎製パン)
メーカー:山崎製パン
ビックリしたこと(; ゚ ロ゚) ヤマザキさんにしては シンプルな原材料✨✨ ザ、カステラって感じの カステラに必要な材料しか使ってない。 余計なものが入ってない~✨✨ ちょっとビックリして原材料欄をしばし凝視😲💕 カット済みですぐに食べられます😃 わりと厚めな1切れ。 じっとり💦 蜜のしみてるウェッティタイプ。 予想外❗️ パサつきのある家庭のおやつ用のカステラを イメージしてたから。 これは蜜のジワジワしみてる進物用に ありそうなやつ。 ちょっと甘…

[第61位] Pasco なごにゃん クロ

Pasco なごにゃん クロ
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:Pasco(パスコ)
メーカー:敷島製パン
クロネコなごにゃん🐱 黒猫の肉球をモチーフにした国産小麦のココアカステラ生地で、まろやかな黄味あんとチョコクリームを包みました。 とのこと🍀*゜ 🌸104円で購入️⭕️ 🌸144カロリー 🌸原材料 黄味あん(国内製造)、準チョコレート、砂糖、小麦粉、卵、マーガリン、はちみつシロップ、水あめ、ココア、チョコクリーム、米粉、食塩、寒天/加工デンプン、ソルビトール、乳化剤、膨脹剤、メチルセルロース、着色料(炭末)、増粘多糖類、香料、(一部に…

[第62位] もへじ 北海道産いちごのクリームわらび大福

KALDIのクリーム大福✨十勝大福本舗さん製造です✨ 北海道産のいちごと生クリームで作った甘酸っぱいいちごクリームをもちもちぷるぷるとした食感のわらび餅で包みました。 とのこと🍀*゜ 🌸168円 🌸170カロリー 🌸原材料名 砂糖(国内製造)、乳等を主要原料とする食品、水飴、クリーム、いちごソース、いちごパウダー、わらび粉/加工澱粉、トレハロース、糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、乳化剤、グリシン、pH調整剤、酸味料、紅麹色素、香料、酸化…

[第63位] ヤマザキ とろける串わらびもち 黒みつ・きなこ小袋別添

ヤマザキ とろける串わらびもち 黒みつ・きなこ小袋別添
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ヤマザキ(山崎製パン)
メーカー:山崎製パン
今月のおすすめ新商品🍀*゜ とろっとやわらかい食感に仕上げたわらび餅を串にさしました。 🌸おすすめポイント 別添の黒みつときなことともに、冷やしてもおいしくお召し上がりいただけます。 とのこと🍀*゜ 118円で購入️⭕️ 3本入 1パックあたり294カロリー ヤマザキさんの 今月のおすすめ新商品✨✨ 常温商品ですが しっかり冷やして頂きました🍀*゜ ふるふるのわらび餅は 柔らかく、舌でも潰れるく…

[第64位] ヤマザキ 至福の生大福 練乳ソース&あずきホイップ

ヤマザキさんの生大福シリーズ スーパーで半額で販売されていたので購入しました🎵 お昼に冷やして頂きます🙏 大福生地は、ぷにぷにモッチリ柔らか 求肥見たいな優しい甘さ 中の、あずきホイップはクリーミーで小豆の粒感もありミルキーな味わい 練乳ソースは練っとり、とろ~りとした甘いソース 今回のリニューアルの方が生地も中もダブルで入っているので個人的に以前より美味しく感じました🎵

[第65位] モンテール 小さな洋菓子店 わスイーツ ふわもちたい焼・カスタードミルク

モンテール 小さな洋菓子店 わスイーツ ふわもちたい焼・カスタードミルク
4.8
食べたい -
クチコミ:16件
ブランド:わスイーツ
メーカー:モンテール
前から気になっていた、ふわもちたい焼きカスタードミルク🥛 割引されていたので購入しました🎵 腹ペコのお昼に頂きます🙏 たい焼き生地は柔らかで、しっとりふわもち😊 甘過ぎず優しい味わいです ミルククリームはホイップ見たいな口溶けでホワットエアリー🥛程よい甘さ カスタードクリームは少量でポテッとした食感の卵感控え目のカスタード🐣 全体的に優しい味わいの、ふわもちたい焼き🐟️ 気になっていたので頂いて満足しました🤗

[第66位] シャトレーゼ 紅白饅頭 白

シャトレーゼ 紅白饅頭 白
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:シャトレーゼ(Chateraise)
紅白饅頭(白)は、和菓子の1種。 その名の通り、紅白饅頭の白い方。 紅の方は紅白のどちらなのか単体では判断が付かないが、こちらは単体でも白だと分かる。 中は小豆漉し餡。 昔ながらの味わい。 小振り。

[第67位] シャトレーゼ 紅白饅頭 紅

シャトレーゼ 紅白饅頭 紅
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:シャトレーゼ(Chateraise)
紅白饅頭(紅)は、和菓子の1種。 その名の通り、紅白饅頭の赤い方。 ただ、紅の色合いが薄いので、単体で見ると紅なのか白なのか分かり辛い。白を横に置いて漸くこちらが紅だ、と分かるくらい。 中は小豆漉し餡。 昔ながらの味わい。 小振り。

[第68位] 伊藤久右衛門 宇治抹茶わらび餅茶蕨

中はプリンのような容器に入って、蜜、きな粉が別に添えられていました。 老舗銘菓の上品な和菓子です。 京都土産にもオススメです。

[第69位] クリート ごろごろにゃんすけたいやき三昧

クリート ごろごろにゃんすけたいやき三昧
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:クリート
クリートさんのたい焼きは、間違いなく美味しい だから、値引きで発見したときは、即篭に入れてレジにいくのですが まさかこんな可愛いパッケージがあるとは パッケージは、可愛い 中身は美味しい 餡は、しっとり 皮はパサパサ少ししてますが、餡と中和されて、美味しさが際立ちます

[第70位] ヤマザキ どら焼き 風味豊かなつぶあん

ヤマザキ どら焼き 風味豊かなつぶあん
7.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ヤマザキ(山崎製パン)
メーカー:山崎製パン
風味豊かなどら焼きが2個入って100円です。 値上がりが続く中ありがたいです。 食べ応えありますよ。 ホイップクリームと苺でアレンジしてみました。 食べた時にハチミツ味がして美味しいですよ。

[第71位] 明日香野 柏餅 粒あん

明日香野 柏餅 粒あん
5.2
食べたい -
クチコミ:6件
ブランド:明日香野
メーカー:明日香食品
柏の香り〜 つるっとした真っ白なお餅は、粘りが弱くて歯切れが良いです。 そのお餅に柏の葉の香りがしっかり染みついてて、柏の風味が強い! 中の粒あんは少ないです(´Д` ) 小豆の皮はちらほら入ってるものの、小豆の風味は無し。 というか柏の香りに消されてるかも⁇ お餅もあんこも甘いけど、柏の香りが甘ったるさを軽減してくれてますね(*´-`)

[第72位] てんけい スイートセレクト

てんけい スイートセレクト
4.6
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:てんけい
メーカー:天恵製菓
天恵製菓 スイーツセレクト ミニサイズの半生洋菓子が6種類入ったアソートパックです。 一口サイズのケーキが2種類で、オレンジピールが入った甘酸っぱいオレンジケーキ、チョコチップが入ったチョコレートケーキ、どちらもしっとりとした生地で柔らか食感で美味しかったです。 ミニサイズのマドレーヌはバターの香りが芳醇でコクのある甘さでした。 ミニサイズのブッセは3種類で、バニラ、チーズ、チョコでした。 ふわっと軽~い生地で中身はやや油膜感のあるクリームでした。 …

[第73位] 千秋庵製菓 ノースマン

千秋庵製菓 ノースマン
4.3
食べたい -
クチコミ:10件
ブランド:千秋庵製菓
ノースマン(こしあん)は、焼き菓子の1種。 同社を代表する商品。 1974年発売。 北海道産の小豆漉し餡をパイ生地で包んで焼き上げている。 全体的に平べったく仕上げてある。 滑らかな漉し餡と、しっとりとしたパイ生地の相性は抜群。 ボリュームはそれなりに。

[第74位] 舟和 おいもパイ

舟和 おいもパイ
5.0
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:舟和
メーカー:舟和本店

[第75位] たねや 近江ひら餅よもぎ餅

たねや 近江ひら餅よもぎ餅
6.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:たねや
滋賀のお友達にいただきました(*´∀`)♪ わ~い💖💖 東西からよもぎのお土産だーい🎶🎶 実は私昔から市販の草餅苦手で(おばあちゃんが作ってくれた美味しすぎる蓬大福食べてたので他のが食べれなった)自分で買ったことなくて、 でも最近蓬ハマってるからどこか美味しいやつ買いたいと思ってたところでしたΣ(゜Д゜) たねやの和菓子超大好きだからもう!!! ドンピシャな贈り物で嬉しすぎます( ノД`)… もう開けた瞬間にやばっ!って声が漏れたww すん…

[第76位] ヤマザキ 謹製 しっとり 栗まん 栗入り白あん

ヤマザキ 謹製 しっとり 栗まん 栗入り白あん
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ヤマザキ(山崎製パン)
メーカー:山崎製パン
だいぶ前に買っといたんだけど食べるのを忘れてた。 思った以上に美味しかった。 仏様は白あんはあまり好きじゃない。 お供え用でなく1個だけ買ってみた。 白あんに細かいつぶつぶの栗が入っているものかと思ったら、ちゃんと栗の甘露煮が入っていた。いや、厳密に言えば、それと間違えるぐらいの栗を潰して作ったあんこだったようじゃ。 (栗粒入りの栗あんと白あんを云々と袋には記載されている) 栗あんはホクホク、白あんの甘さも丁度良く、コーヒーにとてもよく合った。(出来れば日本酒、洋…

[第77位] シャトレーゼ 北海道産 バターどらやき

シャトレーゼ 北海道産 バターどらやき
4.6
食べたい -
クチコミ:71件
ブランド:シャトレーゼ(Chateraise)
追記🌟4 これも美味しかった🐱流れるバター🧈 定番の虎焼きだけど、これより生どらかパンケーキ買うから、あまり買ってなかったやつ。 チョコと同じパッケージで一緒に購入😋💗 違う日に食べたけど、、、生地のベースは同じぽい👍 薄い生地なのに、ふわふわでしっとり✨ 普通のどら焼き生地より甘さ控えめで匂いはどら焼きw🤣だけど、私好きだった💮 みりん入ってないからかな? レンチンして流れるバターは最高だー ヾ(´∀`*)ノ✨🧈✨ シャトレー…

[第78位] 木内製菓 黒糖まんじゅう

木内製菓 黒糖まんじゅう
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:木内製菓
茨城県神栖市の木内製菓さんのお品。知らない会社。初めて購入。 大きさは小さめの黒糖まんじゅう。 5〜5.5センチといったところか。 仏様に3個お供えし、ひとつ頂く。 もっちりとした皮。 こうばしい黒砂糖の香り。 あんこは甘〜いこしあん。 小さめのまんじゅうなのであっという間に食べてしまった。 うまいまんじゅう。お酒が欲しかった。 スーパーの黒糖まんじゅう。 山崎、武蔵製菓、あわしま堂ぐらいしかなかったけれど、又ひとつ選択肢が増えた。 お手頃価格。…

[第80位] セブン&アイ セブンプレミアム 宇治抹茶水羊羹

水羊羹大好き!中でも抹茶味が一番好きです✨ 子供の頃はお中元でいただいた缶々に入った水羊羹を食べるのが楽しみでしたね~。 こちらはサラッとなめらかな舌ざわりで抹茶の味もちょうど良く、これこれって感じです。 たっぷり楽しめるサイズなのも嬉しい✨ しっかり冷やして食べたら最高です!

[第81位] ヤマザキ きなこよもぎ大福

ヤマザキ きなこよもぎ大福
4.9
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:ヤマザキ(山崎製パン)
メーカー:山崎製パン
このシリーズは数ある山崎の品物の中でも一番お世話になっている品じゃ。 なんといっても日持ちがするのでとても便利。 仏様へのお供え物の買い置きが無い時は本当に助かる品じゃ。 本日は賞味期限最終日じゃ。 こちらをお供えした。 相変わらず賞味期限ぎりぎりでものびがあり、固くなく美味しかった。 姉妹品の「きなこよもぎ大福」の方が美味しいが、あっちのほうは少しかたくなる。 食べ比べたことがないのでなんとも言えないが、こちらのよもぎ大福にきなこをかけたものかもしれない。 …

[第82位] たけや マーラーカオ

たけや マーラーカオ
5.5
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:たけや
メーカー:たけや製パン
大好き。 各社そんなに味に差はないんだけど、レーズンが他社より多めな気がします。 日持ちもコスパも良いから、帰省したら絶対買って帰ってくるやつ。

[第83位] 千年屋 きんつば

千年屋 きんつば
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:千年屋
きんつばなんて、買うの初めてなんだけど… よく行く都内のお茶屋さん(チェーン店)で売っていたのを、なんとなくお茶うけに良さそうで、お茶と一緒に買ってみた。 甘〜いのかな、なんて思いながら食べたら、 パッケージ通り、 意外にも、甘さ控えめで、 小豆🫘本来のお味が感じられ、 炊いた感じもして、美味しい😋 あら、きんつばって、美味しいのね、 って思いました。 ご年配の方が好まれる理由が分かったような気がしました。 裏面の原材料見ると、非常…

[第84位] アイネット 皇居外苑 どらやき

アイネット 皇居外苑 どらやき
4.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:アイネット
皇居外苑 初めて 食べました。 どんな どらやきか めちゃめちゃ想像してました。 素朴な 昔ながらの どらやき。 おいしかったです。

[第85位] 石井物産 柿の専門 奈良 吉野いしい 奈良名産 柿もなか

石井物産 柿の専門 奈良 吉野いしい 奈良名産 柿もなか
5.3
食べたい -
クチコミ:4件
メーカー:石井物産
奈良の柿もなかが おいしいと お聞きして 食べてみました。 柿は とろとろ。もなかの皮は サクサク。 凍らして アイスにしても と 書いてあったので やってみたら これも おいしかったです。

[第86位] てんけい 二色どら焼

てんけい 二色どら焼
4.5
食べたい -
クチコミ:12件
ブランド:てんけい
メーカー:天恵製菓
ノーマルどら、栗どらの 二色が 入ってます。 個包装で ミニサイズ。 まぁまぁ おいしいです。

[第87位] モンテール 小さな洋菓子店 わスイーツ ふんわりどら焼・お抹茶

大好きな、(わ)シリーズ。 抹茶も好きなので即購入。ホイップとかプリン風とか余計な事してなくて、シンプルで食べやすかった。 生地はどら焼きよりやっぱりパンケーキ寄りだけど、しっとりふんわりで抹茶とも相性◎

[第88位] ひよ子 博多名菓 ひよ子

ひよ子 博多名菓 ひよ子
5.3
食べたい -
クチコミ:4件
メーカー:ひよ子
福岡の🐥です。 🐤まんじゅう。 東京にもありますが福岡にもあります。 元祖は福岡だと思うけど……どっちが先? 比較してないからわかりませんが福岡も東京も上向いた🐥にかわいい目と鼻だったような🤔? どちらとも食べたことありますが味も同じだと思います。 (味音痴なのであてになりません😅) 甘くて🐴🐴🐴🤩 毎日でも食べたいっ🥰大好きっ💛 福岡にはおいしいお土産📦️がたくさんありますね。 「博多通りもん」とどっちが人気のなの…

[第89位] トライアル 桜もち

弱いかな💦 トライアル 桜もち 186kcal 1個売りの桜餅🌸 気になったのでお餅帰り❣️ やわらかくて中はこしあん❕ 個人的に塩気が弱めで物足りないかな〜 やっぱりシャトレーゼには勝たん🥺👊 #リピしない

[第90位] 本家八ッ橋西尾 八ッ橋 抹茶・ニッキ

抹茶とニッキ 抹茶はほんのり。つぶあんまで食べて抹茶の牛皮を味わう感覚。ほぼ抹茶の味はわからなかったです。 ニッキはさほど辛さはなく可愛らしい感じのする八ツ橋です。どちらもつぶあんで、生のつぶあんは美味しいです。

[第91位] 三和商事 島根あんころ餅

三和商事 島根あんころ餅
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:三和商事
お土産📦️にもらいました🙌 道の駅で買った【あんころ餅】だそうです。 たぶん無名のあん餅(←失礼😅) けど……ほどよい甘さのこしあんの中にやわらかいお餅🤩 地元の人は絶対知らなさそうなお餅だけど。 お・い・し・いー🤤💕ウマイ どーしたのっ⁉️ホントにおいしい~🙊💕 島根土産には若草やどじょうすくい饅頭、因幡の白うさぎとかあるけど私はコレが好きかも🤩 🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴ウマイ 💃…

[第92位] 郭元益 パイナップルケーキ

郭元益 パイナップルケーキ
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:郭元益(グォユェンイー)
メーカー:輝月商事
台湾の老舗、郭元益 グォユェンイーのパイナップルケーキです。 生地がほんのりチーズっぽくて、中の餡はパイナップルをしっかり感じられて美味しいパイナップルケーキでした。 #春うらら

[第93位] 鶴屋吉信 紡ぎ詩 ピスタチオ

鶴屋吉信 紡ぎ詩 ピスタチオ
4.8
食べたい -
クチコミ:5件
メーカー:鶴屋吉信
デパ地下の銘菓コーナーで発見👀✨ 薄皮まんじゅうはよくあるけど、ピスタチオ味なんて珍しい❗❗って事で買ってみました🤗 シットリ生地の薄皮の中にはピスタチオ餡がたっぷり💕 ピスタチオの味もしっかり味わえる濃厚なあんこがとっても美味しいです😋 和菓子だけど、どことなく洋風な味わいもあって、ブラックコーヒーによく合います☕💕 期間限定商品みたいだけど、また見つけたら買いたいなぁ☺️ #春うらら

[第94位] 八天堂 スプーンで食べるとろけるくりーむ大福 カスタード

八天堂 スプーンで食べるとろけるくりーむ大福 カスタード
6.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:八天堂
#私の2023ベストフード 職場での頂き物です。 やわやわ柔らかい生地は、びよ~んと伸びてちぎれません(笑)たまご味のするカスタードクリームがとっても美味しいです。さすがに八天堂さんのクリームですね(^-^)

[第95位] 伊勢屋 豆大福

伊勢屋 豆大福
3.8
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:伊勢屋
豆大福 こちらも小田原ドライブに行った際に購入しました😊! お店は昭和十年に創業され 豆大福は小田原セレクション2015に 選定された人気No.1商品とのことです✨ おもちは程よく厚みがありもちもちっ 何処かふんわり感を感じつつ コシのあるしっかりとした弾力感🍀 ほくほくと歯応えのある赤えんどう豆が たっぷり練り込まれています♪ 粒あんは甘さ控えめでほっくりと こしあんのようななめらかな口当たりで 小豆の…

[第96位] 丸美屋 もちしるこ

丸美屋 もちしるこ
5.0
食べたい -
クチコミ:10件
ブランド:丸美屋
メーカー:丸美屋食品工業
温かい季節になると見かけなくなるお品です。 カップにレトルトのおしること薄めの切餅が2枚入ってます。 カップに入っている、おしること切餅をいれてレンジで加熱します。 加熱時間はカップに記載されてるので、記載時間の通り温めてください。 お餅がもちもち柔らかくなってます。 おしるこはさらりとした仕上がりですが、小豆の粒がしっかりと入っています。 甘さもくどくなくて、美味しいです。 本格的なおしるこです。 ごちそうさまです。

[第97位] 木内製菓 ちょっと大きめ豆大福

木内製菓 ちょっと大きめ豆大福
4.7
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:木内製菓
ロピアで購入しました。 見た目はよくスーパーで売られてる大福5個入り。 ちょっと大きめ他、書いてありますが 確かに若干大きめ( ´ ▽ ` ) 粉はそれほどまぶされてない大福。 特別柔らかくも硬めでもない大福だけど 大福のもちぷるんがいい( ´ ▽ ` ) 中はひんやりのこしあんで美味しい😋 夏に食べるのも向いてると思います。 シンプルでクセのない大福 しかもチープじゃなくてお上品な大福5個。 万人受けするので誰かとシェアも良さそう…

[第98位] ひよ子 季ひよ子 博多 桜ひよ子

ひよ子 季ひよ子 博多 桜ひよ子
4.9
食べたい -
クチコミ:8件
メーカー:ひよ子
桜味のお菓子もひよ子饅頭も大好きなので、個人的には通年で食べたいです。 実際には関東では購入する手段がなく、通販で約1200円の送料を払ってお取り寄せしました。 ふんわりと桜の香りのするあんこが上品な甘さで美味しいです。

[第99位] 井村屋 ミニようかん 小倉

井村屋 ミニようかん 小倉
4.6
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:井村屋(imuraya)
スーパーで購入できるのでまとめてたくさん購入してきました。練は甘納豆が中に入っていて、甘くておいしいです。小さめだから切らずにパクッと食べられるし井村屋さんのあんはやっぱりおいしいですね。小倉、練、抹茶と3種類を購入したので他のも食べなくちゃ☘️ #初夏

[第100位] 神楽坂五十鈴 くりやま

神楽坂五十鈴 くりやま
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:神楽坂五十鈴
先日、母が友人からいただいた詰め合せに入っていたものです。丸くてかわいいお饅頭。くりやまという名前もかわいいですね。 白餡の中に栗がまるごと1個入っていて、皮が薄いのもいいですね。とてもおいしくて大好き😃🎶 また機会があったら食べたいな。