もぐナビホームへ > カテゴリ一覧 > コーヒー・お茶 > お茶 > お茶の新商品一覧

開く

「お茶」の新発売・新商品・新メニュー一覧

お茶の新発売・新商品・新メニュー一覧

検索結果は12件です。1件~12件を表示

[ 1 ]

  • アサヒ 美的十六茶

    アサヒ 美的十六茶
    発売日:6月18日
    食べたい -
    ブランド:アサヒ(アサヒ飲料)
    メーカー:アサヒ飲料
    ルイボスとナツメを含む16種の健康素材を使用したブレンド茶です。
    『アサヒ十六茶』よりナツメを増量し、香り高いこだわりのルイボスを使用することで素材の甘みと香ばしさが楽しめるすっきりとした味わいを実現しました。
  • 森半 抹茶ラテ

    森半 抹茶ラテ
    発売日:5月28日
    食べたい -
    ブランド:森半
    メーカー:共栄製茶
    老舗茶舗「森半」のお茶のおいしさを、ミルクでじっくり抽出した抹茶ラテ。
  • 伊藤園 お~いお茶 新茶

    伊藤園 お~いお茶 新茶
    発売日:5月1日
    食べたい -
    ブランド:おーいお茶
    メーカー:伊藤園
    摘みたての2024年産国産新茶を100%使用した、新茶特有の爽やかな香りと濃厚でみずみずしいうまみが特長の緑茶飲料です。「お~いお茶 新茶」専用の抽出・製法により、みずみずしい「旨み」と、心地よい新鮮な「香り」を楽しめます。摘みたての新茶を八十八夜の時期に是非お楽しみください。
  • サントリー GREEN DA・KA・RA 国産大麦100%のむぎ茶

    サントリー GREEN DA・KA・RA 国産大麦100%のむぎ茶
    発売日:4月30日
    食べたい -
    ブランド:DAKARA(ダカラ)
    メーカー:サントリー
    国産大麦を100%使用し、さらに素材の特徴に適した焙煎方法を選定することで、甘香ばしさとコクがありつつも、雑味のないクリーンな味わいの麦茶を実現しました。原料をふんだんに用いながら、おいしい部分のみを贅沢に抽出した製法で作っています。
    また、「やさしい麦茶」同様、アレルギー特定原材料等28品目不使用で、大人から子どもまで安心してお飲みいただけます。
  • Cycle.me 5種のブレンドティー

  • コカ・コーラ やかんの濃麦茶 from 爽健美茶

    コカ・コーラ やかんの濃麦茶 from 爽健美茶
    発売日:4月22日
    食べたい -
    ブランド:やかんの麦茶
    メーカー:日本コカ・コーラ
    やかんで煮出したような香ばしさとすっきりした後味を、“濃い”味わいで実現した新しいラインアップです。また、BMIが高めの方の体脂肪を減らす機能があることが報告されているローズヒップ由来のティリロサイドが含まれる機能性表示食品の麦茶となります。「やかんの濃麦茶」によって、日常に少しプラスになるような満足感や充実感を味わうことができ、運動時や水分補給、食事中など、日常のあらゆるシーンで、「やかんの麦茶」ブランドにおける“初めての濃い体験”をお楽しみいただけます。
  • コカ・コーラ 綾鷹

    コカ・コーラ 綾鷹
    発売日:4月15日
    食べたい -
    ブランド:綾鷹
    メーカー:日本コカ・コーラ
    「綾鷹」は、昨今のお客様のニーズをくみ取り「旨みはしっかり本格、後味は軽やか」な“淹れたて一杯目”のような味わいを目指して開発されました。茶葉選定を一から見直して、旨み豊かな茶葉を選定することで、これまでの製品と比べて旨みが約40%※増加し、淹れたての一杯目の味わいの特長である“本格的な旨みと軽やかな後味”を実現しました。今回、上林春松氏と共に約3年の月日をかけ、試作を繰り返し、試作点数は200種以上、旨みの出る茶葉の割合を増やす茶葉選定を行い、「綾鷹」の新たな味わいを作り上げました。また、水分補給ニーズの高まりも考慮してメインパッケージが650mlとなり、一日を通じてお楽しみいただける現代のニーズにあったペットボトル緑茶へ進化しました。※日本コカ・コーラ調べ
  • DyDo リラックマのほうじ茶

    DyDo リラックマのほうじ茶
    発売日:4月15日
    食べたい -
    ブランド:DyDo
    メーカー:ダイドードリンコ
    焙煎度合いの異なる茶葉に深蒸しほうじを組み合わせることで、華やかな香ばしさと旨みを感じる、すっきりとした飲み口のほうじ茶です。
  • DyDo リラックマの緑茶

    DyDo リラックマの緑茶
    発売日:4月15日
    食べたい -
    ブランド:DyDo
    メーカー:ダイドードリンコ
    温度帯抽出により茶葉の瑞々しい青香と旨みを最大限に引き出した、すっきりとした飲み口の緑茶です。
  • サントリー 伊右衛門 柚子香る緑茶

    サントリー 伊右衛門 柚子香る緑茶
    発売日:4月9日
    食べたい -
    ブランド:伊右衛門
    メーカー:サントリー
    複数の茶葉をブレンドした複層的な味わいに、爽やかな柚子の香りを加えました。また、茶葉を高温抽出することでキレのある味わいを実現し、飲み終わりまで広がる華やかな余韻を愉しめます。
    パッケージでは、気分が晴れるような水彩画タッチの背景で、和の世界観を表現し、正面には、一目で商品の特長が分かるよう、“柚子香る緑茶”の商品名を堂々と配しました。
  • KIRIN 生茶 からだ晴れ茶

    KIRIN 生茶 からだ晴れ茶
    発売日:4月2日
    食べたい -
    ブランド:生茶
    メーカー:キリンビバレッジ
    ・「プラズマ乳酸菌」1000億個を配合しました。
    ・茶葉の甘み引き立つ、スッキリとした味わいの緑茶です。
  • KIRIN 生茶 からだ晴れ茶

    KIRIN 生茶 からだ晴れ茶
    発売日:4月2日
    食べたい -
    ブランド:生茶
    メーカー:キリンビバレッジ
    ・「プラズマ乳酸菌」1000億個を配合しました。
    ・茶葉の甘み引き立つ、スッキリとした味わいの緑茶です。

[ 1 ]