もぐナビホームへ > タグ一覧 > 今年も待ってた > 今年も待ってたのランキング

「#今年も待ってた」の食べたい人気ランキング フォローする

※アクセス数・クチコミ数などを独自に集計
「#今年も待ってた」の食べたい人気ランキング

「#今年も待ってた」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「#今年も待ってた」の「アイス・コンビニアイス」の食べたいランキング

第5位 森永製菓 スプーンで食べる生チョコアイス

濃厚生チョコアイス、最高のおいしさ💖!! 「スプーンで、食べる生チョコアイス」 パッケージから、インパクトあり、私のレーダーが反応~ピッピ…と。 ネーミングとパッケージで、買いました! この時期は、こたつの中で、食べたいと、思って。 では、冷凍庫から出して」 ちょっとおいておきました…💨 8cmくらいの大きさで、あけると、チョコレートの上にココアが一面に♡ 少しやわらかくなったアイスに、スプーンをいれると、チョコの厚さを感じます😃…

第4位 江崎グリコ ジャイアントコーン 大人の濃厚ショコラ 生チョコ入り

【リピ有】✨永久にチョコの味✨ ジャイアントコーン、 最近ハマりました🤣💕 ……🌼商品説明🌼…… カカオ72%チョコレートとほろにがチョコクランチのトッピング、とろける口どけの生チョコが入った濃厚ショコラアイス、ココアワッフルコーンが組み合わせ。 最初から最後まで、大人の味わいと食感の変化が楽しめる、スイーツのようなショコラづくしのジャイアントコーンです。 カラダにうれしい、カカオポリフェノール300mg入り。 ……🌼……🌼……🌼…… 上にのっているのは、 …

第3位 ハーゲンダッツ ミニカップ ほうじ茶ラテ

ほっとやさしさに包まれる上品な香り(=^ェ^=) ハーゲンダッツのほうじ茶ラテ。 買ってからしばらく放置しておいたら、霜がおりてました。 マーブル模様です。 じっくり溶かすようにいただきました。 ほうじ茶の渋みや香ばしさにほっとします。 なめらかなまろやかさもあり。 やさしさに包まれる上品な香りとコク。 エネルギー240kcal. たんぱく質4.4g

第2位 セリア・ロイル ブラックサンダーアイス

国民的人気駄菓子・ブラックサンダーのアイス「ブラックサンダーアイス」の紹介です。世間はファミリーマートさんとのコラボで盛り上がっていますが、こちらは一足先にセブンイレブン限定で発売開始された商品です。製造元はチロルチョコなどとのコラボアイスも製造する、コラボに強い?セリア・ロイルさん。中々都内で見かけることはありませんが、九州県民にはお馴染みのムースアイスなども手掛けるアイスメーカー。 税込172円、内容量は95ml、326カロリー。9×5㎝ほどと、見かけは平均的なバーアイ…

第1位 ロッテ 雪見だいふく

今夜は中秋の名月で、満月ということで、月見雪見だいふくをいただきました✨ 中秋の名月が満月と重なるのは珍しく 同じ日になるのは次回7年後だそう🌙 こちらは着色料(カラメル)以外は 原材料はノーマル雪見だいふくと同じ。 成分表は少し違うのですが 味の違いは私にはよく分かりませんでした🎑 粉ががすこし少ないかな?? もちもち美味しい シンプルな雪見だいふく(*´ω`*) のびるおもちとアイスの相性はバツグンです! 月も綺麗で、…
「#今年も待ってた」の「チョコレート」の食べたいランキング

第5位 江崎グリコ 冬のくちどけポッキー ココア仕上げ

またかっちゃった(✨ Д ✨) グリコ 冬のくちどけ ココア仕上げ 119㎉ 大好きすぎてリピート❣️ 旧のとこにクチコミしてたから 新たに新規で登録しました😃 このシリーズ大好きなんだけど 大袋のが圧倒的にお得🉐 だけどあんま売ってるとこなくて😅 これラスイチだったの🥲 口溶け良くてパキパキおいしー♡ 冬は常温保存できていいね❣️ #リピしたい #冬のくちどけ

第4位 ロッテ 冬のチョコパイ 深みチョコ仕立て

最寄りスーパーで購入しました。 ロッテ 冬のチョコパイ 深みチョコ仕立て 黒っぽい箱に入ったお品です。 冷蔵庫で冷やしていただきました。 外側のチョコレート🍫コーティング部分がパリパリっとした食感になって、中のチョコレートスポンジはしっとり、中心のチョコレートクリームはふわりとした口当たりでした。 外側はミルクチョコレート🍫で甘めだったのですが、スポンジとクリームは程良い甘さの上品なケーキに仕上がっていましたね。 #新年初もぐ

第3位 ロッテ ラミー

安売りしててつい買っちゃいました🤭 ガナッシュ?みたいのが柔らかくて中に入ってるラムレーズンじゅわーってして美味しかったです😋🍴💕 冷やしたらどうなるのかな………( ^ω^ )

第2位 チロル チロルチョコ きなこもち

久々に食べた! おいしいんだよなあ ちょっと小さくなった??

第1位 ロッテ 紗々

ロッテ 紗々
5.1
食べたい -
クチコミ:90件
ブランド:紗々
メーカー:ロッテ
たまには違うチョコもいいかなぁ~と気まぐれに購入してみました✨ 紗々(さしゃ)を懐かしくも感じながら頂きましたが… あれ?昔はもう少し繊細でもろい食感だった気が…(゜.゜) チョコレートの裏を見ると、、何だが繊細さが感じない(ごめんなさい) 真ん中見ても…層というより塊感…(ごめんなさい) もっとチョコレートがボリボリ…と 口の中で粉々に崩れる呆気なさがあったと記憶してたんですが 何か他のチョコレートと勘違いしていたのかな…💧 個…
「#今年も待ってた」の「菓子パン」の食べたいランキング

第3位 フジパン チーズフォンデュフランス

何だかんだで、毎年恒例パン🧀 で、今更ながらパン屋さんでは、このパンをダッチフランスと呼ばれてます そもそも、ダッチフランスって?と検索 別名、タイガーブレッドと呼ばれるそうです 虎の毛皮の様な模様のパンと言う意味らしい パンの皮に特徴があって、 ザクザクとした食感が楽しめるフランスパン トーストして頂きました ザクザクのこの皮が、何とも言えず旨い~ お煎餅🍘みたいで、サラダ味にして食べたい食感(笑) フィリングは、パン屋さんのは、ぽってりクリチが入ってますが、こ…

第2位 ヤマザキ ナイススティック 千葉県産粒ピーナツ入りクリーム

ヤマザキ ナイススティック 千葉県産粒ピーナツ入りクリーム
5.0
食べたい -
クチコミ:12件
ブランド:ナイススティック
メーカー:山崎製パン
パッケージとバーコード変わりました* 評価5.5 ヤマザキさんの千葉県産粒ピーナッツ入りクリーム、以前からあって、前も頂いていましたが、パッケージ&バーコードが変わったみたいです(゚ー゚*) 前回のお味もすっかり忘れていました( *´艸`) パカッとパンを開いてみると、端まで入っていませんが、淡いピーナッツのクリームが美味しそうです(^q^)♪ 頂いてみると、パンはふんわりしていて長細い、いつものナイススティックです♂ そして、粒ピーナッツクリームは…

第1位 ヤマザキ コッペパン ジャム&マーガリン

最近コッペパンが人気みたいなので、今回初めてヤマザキのコッペパンを購入しました\(^o^)/ (コッペパン自体食べるのは20年以上振り!) 食べてみるとびっくり!! 生地もふわふわで、ジャムとマーガリンのバランスも絶妙 ジャムは甘酸っぱい訳でもなくて、子供から大人までハマる味です。 パッケージから撮影しようかと思いましたが、あまりにも美味しすぎて撮影していないことに気づいて、食べかけで失礼いたします笑 カロリー・脂質・糖質が高いですが、 買ってよかった!…
「#今年も待ってた」の「ポテトチップス・スナック」の食べたいランキング

第3位 カルビー おさつスナック

最初にさつまいものほっこりした甘み、後味に塩気が来ます この塩気がポテトチップスっぽい 食感はサクッとしつつもしゅわっと感もあります かっぱえびせんやサッポロポテトに近い食感です 後味の塩気や食感が、野菜チップスではなくスナック菓子なんだなと思わせます

第2位 東豊製菓 ポテトフライ フライドチキン味

東豊製菓 ポテトフライ フライドチキン味
4.8
食べたい -
クチコミ:44件
ブランド:東豊製菓
なんだかんだと、結構食べてる^ - ^。 お隣さんに遊びに来ていた、お孫ちゃんからいただきました。 いいのー?ありがとう!おばちゃんコレ結構好きなのー♡。 つまむと指が油っぽくなるのがわかるくらいギッシュですし、フライドチキンの再現度高いお味もかなり濃いけど、このちょっと空洞があるような薄い生地の、軽ーいパリパリ食感との相乗効果で、クセになっちゃうように計算されたかのような仕上がりになってますね。ペロリと食べられちゃいます。 このシリーズの“塩じゃかバター…

第1位 カルビー ポテトチップス 関西だししょうゆ

関西定番(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク SEIYU購入 カルビーポテトチップス BIGBAG関西だししょうゆ165g ¥178 554kcal(100gあたり) 関西だししょうゆだなんて 美味しそうだねぇ(*´ω`人)~♬ しかもお買い得なBIGBAG*° って事で即購入(〃∀〃) 以下パッケージより↓↓↓ 地域に根ざした定番の味! 関西風のだしがしっかりきいた上品な味わい。 ふんわり豊かなかつおの風味とまろやかな 昆布のうまみが味わい深いおいしさです。 との事 中にはパ…
「#今年も待ってた」の「冷凍調理品」の食べたいランキング

第2位 ニップン いまどきごはん 五穀ごはんと野菜を食べるカレー

結構ねっとり粘度のあるタイプのカレーで野菜とも相性バツグンなんですが 個人的にはもっと野菜も欲しいしお肉も欲しい(ブロッコリーとウインナートッピングしました) 冷食なので好きなトッピングできるのはいいところ。 チーズもかなり伸びるしこのシリーズやっぱり好き。 でもキーマの方が好きかなぁ。

第1位 セブン&アイ セブンプレミアム 大学いも

冷凍したまま食べると美味しいと言われたので購入。 固いかと思って食べましたがそんなことはないです! お芋が柔らかいのでほろっととろけていきます。 甘さもちょうど良く美味しかったです! 乳酸菌100億個が入っているとのことでなお嬉しいです。

もぐナビからのお知らせ