もぐナビホームへ > タグ一覧 > 今年も待ってた > 今年も待ってたのランキング > アイス・コンビニアイスのランキング

「#今年も待ってた」の「アイス・コンビニアイス」のおすすめランキング フォローする

「#今年も待ってた」の「アイス・コンビニアイス」のおすすめランキング
「#今年も待ってた」の「アイス・コンビニアイス」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月7日更新)
「#今年も待ってた」の「アイス・コンビニアイス」の食べたいランキング

第5位 森永製菓 スプーンで食べる生チョコアイス

濃厚生チョコアイス、最高のおいしさ💖!! 「スプーンで、食べる生チョコアイス」 パッケージから、インパクトあり、私のレーダーが反応~ピッピ…と。 ネーミングとパッケージで、買いました! この時期は、こたつの中で、食べたいと、思って。 では、冷凍庫から出して」 ちょっとおいておきました…💨 8cmくらいの大きさで、あけると、チョコレートの上にココアが一面に♡ 少しやわらかくなったアイスに、スプーンをいれると、チョコの厚さを感じます😃…

第4位 江崎グリコ ジャイアントコーン 大人の濃厚ショコラ 生チョコ入り

【リピ有】✨永久にチョコの味✨ ジャイアントコーン、 最近ハマりました🤣💕 ……🌼商品説明🌼…… カカオ72%チョコレートとほろにがチョコクランチのトッピング、とろける口どけの生チョコが入った濃厚ショコラアイス、ココアワッフルコーンが組み合わせ。 最初から最後まで、大人の味わいと食感の変化が楽しめる、スイーツのようなショコラづくしのジャイアントコーンです。 カラダにうれしい、カカオポリフェノール300mg入り。 ……🌼……🌼……🌼…… 上にのっているのは、 …

第3位 ハーゲンダッツ ミニカップ ほうじ茶ラテ

ほっとやさしさに包まれる上品な香り(=^ェ^=) ハーゲンダッツのほうじ茶ラテ。 買ってからしばらく放置しておいたら、霜がおりてました。 マーブル模様です。 じっくり溶かすようにいただきました。 ほうじ茶の渋みや香ばしさにほっとします。 なめらかなまろやかさもあり。 やさしさに包まれる上品な香りとコク。 エネルギー240kcal. たんぱく質4.4g

第2位 セリア・ロイル ブラックサンダーアイス

国民的人気駄菓子・ブラックサンダーのアイス「ブラックサンダーアイス」の紹介です。世間はファミリーマートさんとのコラボで盛り上がっていますが、こちらは一足先にセブンイレブン限定で発売開始された商品です。製造元はチロルチョコなどとのコラボアイスも製造する、コラボに強い?セリア・ロイルさん。中々都内で見かけることはありませんが、九州県民にはお馴染みのムースアイスなども手掛けるアイスメーカー。 税込172円、内容量は95ml、326カロリー。9×5㎝ほどと、見かけは平均的なバーアイ…

第1位 ロッテ 雪見だいふく

今夜は中秋の名月で、満月ということで、月見雪見だいふくをいただきました✨ 中秋の名月が満月と重なるのは珍しく 同じ日になるのは次回7年後だそう🌙 こちらは着色料(カラメル)以外は 原材料はノーマル雪見だいふくと同じ。 成分表は少し違うのですが 味の違いは私にはよく分かりませんでした🎑 粉ががすこし少ないかな?? もちもち美味しい シンプルな雪見だいふく(*´ω`*) のびるおもちとアイスの相性はバツグンです! 月も綺麗で、…

もぐナビからのお知らせ