もぐナビホームへ > カテゴリ一覧 > 基本調味料・だし > 基本調味料・だし > 月間ランキング

開く

「基本調味料・だし」の月間おすすめランキング

※アクセス数・クチコミ数などを独自に集計
基本調味料・だしのおすすめランキング

月間おすすめランキング更新)

基本調味料・だし

[第1位] 味の素 アジシオ

味の素 アジシオ
4.8
食べたい -
クチコミ:32件
メーカー:味の素
朝から大活躍❗ おにぎりにはアジシオが欠かせません✨ さっとかけて、握って海苔巻いて~完成🍙 ごはんにアジシオの旨味が良く馴染み、美味しいです。 ふりかけより、アジシオほんの少しかけたご飯が好き🍚✨ 目玉焼きに、ゆで卵にかけたり✨ 素材の味を邪魔せず、料理の美味しさがアップする気がします。 料理が薄味に仕上がってしまった時にささっとかけたり。便利✨ 食卓に置くと、子供がかけ放題になりそうなので💦 私だけがアジシオかける係りです。

[第2位] 味の素 丸鶏がらスープ

味の素 丸鶏がらスープ
5.2
食べたい -
クチコミ:65件
メーカー:味の素

[第3位] 味の素 ほんだし

味の素 ほんだし
5.2
食べたい -
クチコミ:72件
メーカー:味の素

[第4位] うちぼり 臨醐山 黒酢

うちぼり 臨醐山 黒酢
6.0
食べたい -
クチコミ:10件
メーカー:内堀醸造
Nローソンで見かけては居たものの内堀さんは日本橋勤務時代よく寄って色んなフルーツ酢を楽しんだから🔰メーカーさんに気持ちを向けてたの AmazonスマイルSaleで発見したのは大きい方🤏安ければ買ってもいいわ!とポチッ 何にでもかけると美味しいなら私も掛けたいと…毎日15cc飲むメッチャお酢なら甘み必要かな甘党の私には…とペロリ 👨の高血圧に良いみたいだけどまさかお酒🍷の代わりにはできないだろうな…コレステに効果あるといいのに… コクがあって美味…

[第5位] タニタ食堂 丸の内タニタ食堂の減塩みそ 無添加生

タニタ食堂 丸の内タニタ食堂の減塩みそ 無添加生
4.1
食べたい -
クチコミ:6件
メーカー:マルコメ
安売りをしている時に買っています☺️もうハマっちゃってます😊3回目です😁 他の味噌と併用することも減りました。個人的には、特になめこやえのきなどのきのこの味噌汁を作る時に合う印象を受けました☺️💖美味しいです💖 #クチコミリピート祭り

[第6位] 味の素 コンソメ 顆粒

味の素 コンソメ 顆粒
5.3
食べたい -
クチコミ:113件
メーカー:味の素

[第7位] キッコーマン いつでも新鮮 旨み広がる だししょうゆ

キッコーマン いつでも新鮮 旨み広がる だししょうゆ
4.7
食べたい -
クチコミ:5件
メーカー:キッコーマン食品
キッコーマンから発売されているだしが入ったしょうゆです。かつお節、まぐろ節などのだしが入っています。卵かけごはんやおひたしなどにそのままかけるだけでだしがきいたおいしい一品になります。だししょうゆなるもの初めて購入したけど一つあると便利ですね。薄めずに使うつゆの素みたいなイメージでいろいろ使えそうです。

[第8位] ミツカン リンゴ酢

ミツカン リンゴ酢
5.3
食べたい -
クチコミ:17件
メーカー:Mizkan
リンゴ酢の美味しさを知ったw 自分は最近お酢を多用します。 そんな特別なお酢ではなく普通のお酢を、醤油やポン酢やドレッシング代わりにかける。 その時々で少量のオイルや塩等も加えるけど、これがヘルシーでアッサリ食べれて悪くないんですよね。 でもやっぱり普通の穀物酢ばかりだと飽きるので、超久々にリンゴ酢を買ってみました。 スーパーには500円以上するリンゴ酢もありましたが、この製品は税別249円と安いものです。 そしたら、これが美味しい! 穀物酢に比べて…

[第9位] シマヤ 焼あごだし 顆粒

シマヤ 焼あごだし 顆粒
5.3
食べたい -
クチコミ:8件
メーカー:シマヤ
焼きあご出汁が簡単に楽しめる 山陰地方や九州の一部ではとてもポピュラーな「あご」出汁。 鰹出汁やイリコ出汁は全国どこでもよく使われますが、あごは限定的な地域でしかなかなか目にしないですよね。 私は広島という山陰から近い県に住んでるけど、スーパーにあごの煮干しなんて滅多に売ってない…。 それに売ってても、使ったこと無いからなんかハードル高いし…。 でも既製品なら、家庭で簡単にあご出汁が楽しめて良いですね(^o^) 既製品でよく見かけるのは麺つゆや白だしタ…

[第10位] 加賀味噌 みそ鍋家族 とり野菜みそ

加賀味噌 みそ鍋家族 とり野菜みそ
5.6
食べたい -
クチコミ:19件
メーカー:加賀味噌食品工業組合
とりだけど豚(๑´ㅂ`๑) 加賀味噌 みそ鍋家族 とり野菜みそ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ テレビで見て気になってた味噌。 試しに購入、いただきますψ(๑'ڡ'๑)ψ ☆*°☆*° かなり前から気にはなってたけど 味噌はおばあちゃまから手作りを頂いたり 慣れた地元メーカーのを使うから なかなか機会がなくやっとお試し。 まずはちょっとぺろり☆*° 九州では定番の合わせ味噌より やっぱり塩っぱい感じ。 九州の味噌は甘いからね(;^ω…

[第11位] リケン 素材力だし 本かつおだし

リケン 素材力だし 本かつおだし
5.4
食べたい -
クチコミ:14件
メーカー:理研ビタミン
気軽に無添加かつお出汁 時短料理ばかりの我が家では、滅多にちゃんと出汁を取らなくて…(^_^;) だから粉末の出汁の素をよく使いますが、そういうのって味がピンキリなんですよね…。 やったら安いのだと化学調味料ガンガンな味だし、塩気が強く何故か甘みがあったり。 でもこのリケンの素材力シリーズはちょっとだけ高いけど、比較的味が良いので前からたまに買ってます。 これは化学調味料だけでなく食塩も無添加なので、ちゃんと取った出汁に(粉末にしては)比較的近い味なのかなと……

[第12位] ミツカン 穀物酢

ミツカン 穀物酢
4.8
食べたい -
クチコミ:32件
メーカー:Mizkan
穀物酢は、調味料の1種。 「小麦・酒粕・米・コーンをバランスよくブレンドして醸造した、日本で最もポピュラーな醸造酢。さっぱりとしたさわやかな味が、あらゆる料理によく合う」となっている。 さっぱり、あっさりとした味わい。 酢なので、当然ながら酸っぱいが、まろやかで、味も匂いもきつくない。流石にそのまま飲むのは無理だが、料理に風味付けとして加える分には丁度良い。 開封後も常温保存出来るのは有り難い。

[第14位] 味の素 やさしお

味の素 やさしお
6.4
食べたい -
クチコミ:8件
メーカー:味の素

[第15位] ハナマルキ だし入りおかあさん

ハナマルキ だし入りおかあさん
4.9
食べたい -
クチコミ:6件
メーカー:ハナマルキ
流石はハナマルキさんの米みそ、おかあさん。 鰹と昆布のだし入りで、とけやすくて、おいしい。 こしのある。まろやかな旨み。 お味噌汁を作る時は、だいたいこのお味噌を使っています。 ほんと溶けやすくて使いやすいです。

[第16位] ひかり味噌 円熟こうじみそ

ひかり味噌 円熟こうじみそ
5.3
食べたい -
クチコミ:8件
メーカー:ひかり味噌

[第17位] 味の素 瀬戸のほんじお 焼き塩

味の素 瀬戸のほんじお 焼き塩
4.6
食べたい -
クチコミ:8件
メーカー:味の素
我が家で塩はこれを使っています。少量でも美味しい塩の味を感じられます。料理にも使用しますが、目玉焼きに直接かけて食べるのも好きです。

[第18位] ポッカサッポロ ポッカレモン100

ポッカサッポロ ポッカレモン100
4.8
食べたい -
クチコミ:121件
メーカー:ポッカサッポロフード&ビバレッジ
#新春初もぐ 搾りたてのレモンには負けるけど、使いやすいので大容量を買っています。レモン水はストレスにいいというので、毎日飲んでいます。 生搾りよりは、少々渋みがあります。

[第19位] ユウキ 化学調味料無添加のガラスープ 顆粒

ユウキ 化学調味料無添加のガラスープ 顆粒
4.9
食べたい -
クチコミ:17件
メーカー:ユウキ食品
ガラスープ 顆粒タイプで粒は少し大きめ 結構、優しめの味 中華系なら何でも使えそう。

[第21位] フンドーキン 生詰 無添加 あわせみそ

フンドーキン 生詰 無添加 あわせみそ
5.1
食べたい -
クチコミ:5件
メーカー:フンドーキン醤油

[第22位] ナカモ つけてみそかけてみそ

ナカモ つけてみそかけてみそ
5.4
食べたい -
クチコミ:12件
メーカー:ナカモ
【惜しい!】もっとゴマ効かせてもいいかも! レビュアー様からオススメされたソース♥ おぉ〜これこれ!✨👏 名古屋の味噌カツ丼に使われるような味噌の味で美味しいぜ!☺️♥ 赤味噌のコクがしっかり感じられて、甘さも十分!✨ 何につけてもおいしい味噌ダレだね👍👍👍 もっと白ゴマを入れちゃっていいと思ったぜベイベー👱

[第23位] S&B マジックソルト オリジナル

S&B マジックソルト オリジナル
4.7
食べたい -
クチコミ:7件
メーカー:ヱスビー食品
ハーブMixご無沙汰してたけどスパイス流行りなのかお値段もネーミングも凄いのが多くて惹かれるものの粗挽き胡椒が苦手な私は結局ダメ😩美味しい🧂使うならハーブだけで良いよね‥と探したら組み合わせまで気になってきて🧂塩分違うのね‥といつも時間かけちゃうのよ早くしないと胡椒欠乏 岩塩とHERBなのにすりごま入りなんて珍しい!とお試し20gなら▲12円123円LAWSONストアで観た事を思い出したわ★★★シェフ「ダニエル・マルタン」の魔法の隠し味だそう‥Mixハーブの赤色が…

[第24位] サラヤ ラカントS 顆粒

サラヤ ラカントS 顆粒
5.5
食べたい -
クチコミ:195件
メーカー:サラヤ
ホットドリンクのちょっとした甘み付けに使ってます🤗 他の人工甘味料のような独特の甘さでは無く、自然な味なので気に入ってます👌 あと、普通の砂糖と換算が同じなのも使いやすくて良いんですよね~😙 これからの季節、リピ率上がりそうです✨ #深まりゆく秋

[第26位] アサムラサキ かき醤油

アサムラサキ かき醤油
5.5
食べたい -
クチコミ:27件
メーカー:アサムラサキ

[第27位] セブン&アイ セブンプレミアム だし入りみそ

セブン&アイ セブンプレミアム だし入りみそ
4.3
食べたい -
クチコミ:8件
メーカー:セブン&アイ・ホールディングス
だし入りだから便利。 美味しい。

[第29位] タマノイ ヘルシー穀物酢

タマノイ ヘルシー穀物酢
5.4
食べたい -
クチコミ:12件
メーカー:タマノイ酢

[第30位] ヤマキ 割烹白だし

ヤマキ 割烹白だし
4.8
食べたい -
クチコミ:24件
メーカー:ヤマキ
入れるだけで味が決まる 和食料理にこれを足すだけで味が決まりますね。とても便利な一品だと思います。美味しい。

[第31位] ミツカン 米酢

ミツカン 米酢
5.6
食べたい -
クチコミ:7件
メーカー:Mizkan

[第32位] ミツカン 純リンゴ酢

ミツカン 純リンゴ酢
4.6
食べたい -
クチコミ:8件
メーカー:Mizkan
ミツカンから発売されているリンゴ酢です。りんご果汁だけで作られています。舐めてみました。酸っぱいです。でもほかのお酢と比べるとフルーティーで甘い気がします。ドレッシング用に買ってみました。野菜との相性は良くおいしくできました。今度ドリンクにも挑戦します。

[第33位] パールエース オリゴのおかげ

パールエース オリゴのおかげ
6.0
食べたい -
クチコミ:15件
メーカー:パールエース

[第34位] マルコメ 液みそ 料亭の味 減塩 だし入り

マルコメ 液みそ 料亭の味 減塩 だし入り
4.4
食べたい -
クチコミ:11件
メーカー:マルコメ
私の長期不在中👦が自炊してた時に赤だしが残り少なかったので買って来たモノ 赤だし嫌だった?イヤ気分変えたかったって事にしておきたい又赤だし買いたいから😁 ふ~ん減塩があるなら私も買ってたかな同じ価格ならだけど🤔だからといって沢山入れたら意味無いよね‥でも普通より少なくて済む方だと思うから大丈夫 🧂加減は良いから助かるけれど私はやっぱり合わせ位が味噌の旨味が好きかなぁ… 私だけ赤だしで👦はコレにしたらどう思うかなぁ…難し

[第35位] イチビキ 献立いろいろみそ 赤

イチビキ 献立いろいろみそ 赤
5.2
食べたい -
クチコミ:6件
メーカー:イチビキ
献立いろいろ味噌 ずいぶん前のいただき物です。 使い道が無くて忘れかけていました。 思い出してレンジで加熱しただけの とろとろのナスに掛けてみたら、 甘~いお手軽田楽。 大根やお豆腐にもピッタリ。 美味しくいただきました。 ご馳走さまでした。 257kcatl 「かける・あえる・煮る・炒める」等これ一本でらくらくお料理!●いろいろな野菜にいろいろかけて、野菜をみそで食べよう!●酢、ごま、マヨネーズなどをちょい足しすれば、もっと美味しさが広がります。●化学調味料…

[第36位] ぬちまーす 沖縄の海塩 ぬちまーす

ぬちまーす 沖縄の海塩 ぬちまーす
5.1
食べたい -
クチコミ:8件
メーカー:ぬちまーす
ふわふわのパウダー塩 111gで700円越えとお塩にしてはお高いですが、ミネラルのサプリと思えばお安いかなと思っています。とってもふわふわな粒子の細かい塩で口当たりは良いですがチャックに詰まりやすく、量もちょっと分かりにくいです。

[第37位] 味の素 パルスイート カロリーゼロ 液体タイプ

味の素 パルスイート カロリーゼロ 液体タイプ
5.4
食べたい -
クチコミ:18件
メーカー:味の素
ロカボなパルスイート(〃艸〃) 味の素 パルスイート® カロリーゼロ(液体タイプ) ・カロリーゼロ・糖類ゼロの甘味料です。おいしい甘さを楽しみながら、気になるカロリーや糖類をコントロールできます。 ・サッとなじむ液体タイプで煮物などお料理に使いやすく、また冷たい飲み物などにも幅広く使えます。 原材料↓ エリスリトール(米国製造)、発酵調味料/甘味料(アセスルファムK、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース、アドバンテーム)、増粘剤(キサンタンガム)…

[第38位] フンドーキン あまくておいしい さしみ醤油

フンドーキン あまくておいしい さしみ醤油
4.0
食べたい -
クチコミ:7件
メーカー:フンドーキン醤油
あまくておいしいとのことですが、その甘味料に甘味料(ステビア・天草)を使用していますね。 まあ安くて悪かろうとのことでしょうか。 次回からはよく確認して購入します。

[第39位] 味の素 パルスイート

味の素 パルスイート
5.4
食べたい -
クチコミ:14件
メーカー:味の素
デブ御用達の白い粉 カロリー0のやつはマズイ。 90%カットがベスト。 卵料理とか卵を使ったお菓子に入れると何故か知らんけど甘さが消えるのでNG。他はだいたい使える。

[第40位] キッコーマン いつでも新鮮 旨み豊かな 昆布しょうゆ

キッコーマン いつでも新鮮 旨み豊かな 昆布しょうゆ
4.8
食べたい -
クチコミ:5件
メーカー:キッコーマン食品
昆布しょうゆ 色が薄くてサラサラ。 昆布出汁が効いて醤油に甘みがあり、味がまろやか。

[第41位] あまみちゃんプロジェクト あまみちゃん

あまみちゃんプロジェクト あまみちゃん
5.3
食べたい -
クチコミ:29件
メーカー:あまみちゃんプロジェクト
最強の砂糖代替甘味料では? 粒子が細かく粉糖としても使えるレベル。コーヒー紅茶に砂糖を入れて飲む方には特におススメ。サッと溶けます。卵液にも溶けやすく、卵焼きやお菓子作りにも活躍します。独特な後味の残る甘みですが、砂糖は取りたくないけど甘みがないとチョット…と言う場面で活躍するかと思います。天然由来だし、食物繊維も一緒に採れて、価格が高いのを除いたらもう最強の甘味料では?

もぐナビからのお知らせ