もぐナビホームへ > タグ一覧 > とんこつ > とんこつのランキング > インスタントラーメン・袋めんのランキング

「#とんこつ」の「インスタントラーメン・袋めん」のおすすめランキング フォローする

「#とんこつ」の「インスタントラーメン・袋めん」のおすすめランキング
「#とんこつ」の「インスタントラーメン・袋めん」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年5月31日更新)
「#とんこつ」の「インスタントラーメン・袋めん」のおすすめランキング

第3位 ハウス うまかっちゃん めんたい風味とんこつ

ハウス うまかっちゃん めんたい風味とんこつ
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:うまかっちゃん
メーカー:ハウス食品
九州のソウルフード「うまかっちゃん」から新作が出ました。 その名も「うまかっちゃん めんたい風味とんこつ」です。 なんと明太子の老舗「福さ屋」とコラボしているらしく、福さ屋特製明太子漬け込み液がスープに使用されています。(明太子自体は入っていません) ディスカウントストアで369円で購入。 早速作ってみると、スープから漂う明太子の香り。 豚骨の風味に明太子が押し負けてしまうのではと危惧していたのですが、香りは明太子の方が強くて驚きです。 スープの味は、…

第2位 ヒガシマル 博多高菜とんこつラーメン

ヒガシマル 博多高菜とんこつラーメン
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ヒガシマル
2食入りで119円と、マルタイ基本棒ラー製品最安値同等 ということで試すことに。 期待はさほど。 ヒガシマルというと、うどんスープが関東では 有名ですが、こちら実は全く別のメーカー。 私は10年程前に食品展覧会で実際にメーカーさんに 会って、カレールーとか説明してもらい、知りました。 そのヒガシフーズ(鹿児島が本社)さんの博多 とんこつラーメンです。さほどと言いましたが メーカーさんに愛着は感じてますし、本場九州の製造。 但し私も色々な商品を…

第1位 ハウス うまかっちゃん 熊本香ばしにんにく風味

ハウス うまかっちゃん 熊本香ばしにんにく風味
5.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:うまかっちゃん
メーカー:ハウス食品
結構リピしています。 濃厚で香ばしいにんにく風味。コクがあって、調味オイルは特製マー油。 熊本のラーメンって意識して食べるのが初めてかもな。 スープが美味しくて飲み干してしまう。 ちょっと高目でも食べたくて買ってしまいます。塩分を気を付けなければ…。 他社ラーメンのように塩分控えめでも同じ味になるようなのでないかな。 塩分相当量:5.8g(麺 1.6g、スープ 4.2g) 以前は、九州フェアで入ってきてたけれど、最近は何かしらのうまかっちゃんが まいばすけっと…
「#とんこつ」の「インスタントラーメン・袋めん」の食べたいランキング

第10位 CGC とんこつラーメン

CGC とんこつラーメン
4.3
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:CGC
メーカー:シジシージャパン
今日たまたま惣菜を買いに寄ったスーパーで見つけました。 CGCに参画の店です。 このところ安くて美味しい九州豚骨の即席めんが無いかに 気が向いてた中です。(5食なら300円程度の) バリカタメンは過去食べて自分に合いませんでした。なぜか箸が進みません。 マルタイ棒ラーもいいんですが他にもアイテムとして欲しいところ。 去年一昨年前位から、なんでこんなに高いのか、というぐらい インスタントラーメンが値上がりしてる気がします。 普通の醤油味噌塩でも5食500…

第9位 ヒガシマル 鹿児島ラーメン亭 とんこつ味

ヒガシマル 鹿児島ラーメン亭 とんこつ味
4.2
食べたい -
クチコミ:5件
メーカー:ヒガシマル
普通 期待した鹿児島の豚骨風ではなく ただ何の変哲もない普通のラーメン 味も普通 パンチも聞いていない 次からは他に選択種が無いときに買います

第7位 ハウス うまかっちゃん めんたい風味とんこつ

ハウス うまかっちゃん めんたい風味とんこつ
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:うまかっちゃん
メーカー:ハウス食品
九州のソウルフード「うまかっちゃん」から新作が出ました。 その名も「うまかっちゃん めんたい風味とんこつ」です。 なんと明太子の老舗「福さ屋」とコラボしているらしく、福さ屋特製明太子漬け込み液がスープに使用されています。(明太子自体は入っていません) ディスカウントストアで369円で購入。 早速作ってみると、スープから漂う明太子の香り。 豚骨の風味に明太子が押し負けてしまうのではと危惧していたのですが、香りは明太子の方が強くて驚きです。 スープの味は、…

第5位 マルちゃん バリうまとんこつラーメン

マルちゃん バリうまとんこつラーメン
6.5
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:マルちゃん
メーカー:東洋水産
とんこつ! 我が家の1番人気です。 九州では 「うま◯っちゃん」というインスタントラーメンが一番人気らしいですが なぜ バリうまとんこつが1番人気じゃないのか不思議です。 もちろんインスタントですが 美味しいです。 親しい人に「福岡土産は何がいい?」と聞かれると迷わず バリうまを頼みます。 お勧めです。

第4位 マルタイ 棒ラーメン 屋台とんこつ味

うーんここで、はばかられるものの評価する事になります。 10年以内のクチコミ10件、それより以前の(私が よく食べてた頃以降の)12件。永年、味の大差はないはず。 それを背負ってのクチコミ、もはや無関係でお願いしまーす😂 いま作り込みます。規定量がワンパンで400mlと指定が あること自体、マルタイ棒ラーならではです。 自称ベテラン😅なので390mlでいきました。 今の仕様は2分指定、5秒前で上げます。 予め粉スープを入れておいたラー丼…

第3位 ヒガシマル 博多とんこつ亭

ヒガシマル 博多とんこつ亭
3.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ヒガシマル
男飯。 ヒガシマル 博多とんこつ亭 179円 お安いラーメン。 コスモスでかいました〜 ちなみに今夜は旦那が夜ご飯つくりました。 ボンレスハム?なんか頂きもののハムと大根、キャベツ、玉ねぎがたっぷりはいってます。 そして麺はこれ5袋+麺1袋+米です(--;) 小学生2人と大人の男1人です。 私は夜食べないのですがクチコミのため ちょっぴり味見ლ(´ڡ`ლ) 野菜がたっぷり。 豚骨味ですがベースの味を変えすぎてて もはや別物になってますがまぁおいしいかな。 ちなみに細…

第2位 永谷園 博多焼きラーメン 醤油とんこつ

永谷園 博多焼きラーメン 醤油とんこつ
4.6
食べたい -
クチコミ:8件
ブランド:永谷園
斬新で美味しい 初めて食べた時、斬新なアイディア&美味しさに 結構 感動したのを憶えています。 手軽に作れるし、野菜もたっぷり摂取出来るし、我が家の休日のお昼に よ~く登場します!! めんたいとんこつなどの味もありますが、シンプルな醤油とんこつが我が 家の食卓の一番人気☆ すごく重宝させて頂いてるのに、秋・冬は販売していないのが残念。(今の時期は煮込みラーメンを変わりに販売) 来年の3月まで、お預けです♪♪

第1位 サンヨー食品 サッポロ一番 塩とんこつらーめん

サッポロ一番はうまい( ˘ω˘ ) 前々から気になっていたこちらの商品。辛い味噌のやつと悩みに悩んで、塩ラーメン久しく食べてないなと思い、こちらにしました。 適当なお野菜と一緒にぐつぐつ。 頂きま〜す👐 麺はいつものちぢれフライ麺。食べ応えあってもちっとしてて美味しい。 スープはノーマルの塩ラーメンに比べると少し白濁してて、多分豚骨要素はここなんだけど、そこまで豚骨感は強く無いかな〜 これは何味のスープか知らずに食べても当てられなさそう。 で…