もぐナビホームへ > タグ一覧 > ティラミス > ティラミスのランキング

「#ティラミス」のおすすめ人気ランキング フォローする

※アクセス数・クチコミ数などを独自に集計
「#ティラミス」のおすすめ人気ランキング

「#ティラミス」のおすすめランキングです。

情報更新:
目次
「#ティラミス」の「ケーキ・洋菓子」のおすすめランキング

第3位 モンテール 小さな洋菓子店 The・ティラミス

モンテール 小さな洋菓子店 The・ティラミス
4.3
食べたい -
クチコミ:13件
ブランド:小さな洋菓子店
メーカー:モンテール
モンテール The・ティラミス 537kcal 残りの半分実食(1日おいて) スポンジにエスプレッソがジュンワリ染み込んで良い感じ 寝かせた方が良いのかな🤔 優しいチーズ風味の軽いクリームと甘いけどしっかりほろ苦さあるスポンジのバランス良き👍 エスプレッソの余韻あり☕ 前回よりも好印象💮 軽くて食べやすいティラミス スポンジ多くクリーム少ないけど 🌟3→4

第2位 第一パン ラ・ベットラ ティラミス風スチームケーキ

第一パン ラ・ベットラ ティラミス風スチームケーキ
4.3
食べたい -
クチコミ:13件
ブランド:第一パン
メーカー:第一屋製パン
ハマっちゃった★ 違う意味で。 そんなところに溝があるなんて思いませんでした。 抜け出せないっっっ。 第一パンさんは蒸しケーキ作らせると天才だと思う。 そんなきめ細かいしっとりふわほわ神食感。 コーヒー豆のチョコのような、コーヒーヌガーのような焦がしたようなほろ苦いコーヒー味の生地。 ほんのりマスカルポーネっぽいふわっとしたホイップ。 ほろ苦コーヒースチームケーキって感じ。 もう少し時間いい? 底なし沼から引っこ抜く魔法 思…

第1位 都吹 もちもちワッフル ティラミス

都吹 もちもちワッフル ティラミス
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:都吹
やわらか、もちもちのココアワッフル生地で、珈琲クリームとティラミス風のクリームをサンド✨ 150円程で購入️⭕️ 191カロリー イオンや薬局でよく見る 都吹さんの冷凍ワッフル✨ 生地がもう、ふわもちもっちで パサつきなく、やわらかで とても好きなシリーズです(*^^*) そんな中、ティラミスは初めて見かけ 即購入しました✨ しっかり解凍し頂きました🍀*゜ ココア風味のワッフル生地は ふわっと柔らか、もっち…
「#ティラミス」の「プリン・ゼリー・カップデザート」のおすすめランキング

第5位 トライアル なめらかティラミス

トライアル なめらかティラミス
3.7
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:トライアル
メーカー:トライアルカンパニー
トライアルに行くたびにずーっと気になっていた 大きなティラミス(๑>◡<๑)❣️ 4〜5人前ほどあって699円という破格✨ カロリーはなんと1602カロリーです!! チートデイに食べちゃおうっと思い購入しました💡 ティラミス大好きなので1人でも食べきれるだろうと!笑 蓋を開けてみるとココアパウダーがぎっしり🤎 その下には ホイップクリーム スポンジ チーズクリーム スポンジ と層になっており食べ応えも抜群(*≧∀≦*) 端…

第4位 トーラク Tiramisu クリームティラミス

🌟4 美味しいのに少ない🍮チーズプリン 北海道産純生クリームを使用し、マスカルポーネ、コーヒーエキスをバランスよく配合することで、コク深く濃厚なティラミスの味わいに仕上げました。🍮 これのカスタード買いたかったのに、 ティラミスしかなかった、、、😂OKストア💦高くもなかったから買ってきた🥊 88gは少ない😭 ソースくらいやわやわなのかと思ったら、形状あるw とろとろだからやわやわだけどチーズ味で美味しぃ😋❤️でも濃いめじゃないしマスカル…

第3位 ドンレミー ティラミスプリン

ティラミスプリン 大好きな組み合わせで気になっちゃいました😊! ありそうでなかった!?ティラミスとプリン、人気デザートを組み合わせたカップデザートが登場。北海道マスカルポーネを使用したムースにコーヒーゼリーを重ね、さらにホイップクリームとプリンを大胆にのせました。プリンの甘さとティラミスほろ苦さが絶妙なおいしさです。 とのことです。 プリンはむっちりぷりんと ほんのりたまごが香る 何処か懐かしい優しい味わい🍀 たっぷ…

第2位 モンテール ティラミス

モンテール ティラミス
4.9
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:モンテール
けっこうクリーミー 見た目地味で、モサモサとスポンジばかりかな・・・と思ったのですが食べるとクリームが結構入っていて、しっかりしたケーキを食べているようでした。コーヒーの味はそれほどきつくなくチョコの味わいがしっかりしているので食べやすいです。甘めです。

第1位 カンパーニュ ちょこっとティラミス

カンパーニュ ちょこっとティラミス
4.8
食べたい -
クチコミ:17件
ブランド:カンパーニュ
ティラミス自体は苦手ですが これは下の部分だけ少しティラミスで あとはホイップが多めなので 美味しくいただけました! 普段買わないようにしてましたが 思ったより美味しかったです( ´ ▽ ` ) ロピアのティラミスはティラミスが強いので 私はこちらのカンパーニュ派です!
「#ティラミス」の「チョコレート」のおすすめランキング

第3位 ロッテ チョコパイ こだわりのティラミス

イメージ通りというか、わかってたけど、あま~~~い! でもご褒美感ある、一人で食べるには憚られるけど、 友人・家族で食べたくなる味! 誰かとならまた食べたい! ティラミスよりチョコ感が強い(イメージ通り) 疲れてる時にすごいしみる甘さ。 コーヒーに合いすぎる。

第2位 森永製菓 ダースティラミス 香るコーヒー

森永製菓 ダースティラミス 香るコーヒー
4.5
食べたい -
クチコミ:13件
ブランド:DARS(ダース)
メーカー:森永製菓
今週の私の本命はコチラ🥰 ホワイトチョコレートとコーヒーフレーバーのチョコレートが合わさった3層構造です🍫 コーヒーチョコレートには、コーヒー豆の細かい粒も入っていて、香りも良く本格的なお味☕ そこにホワイトチョコのまろやかな甘さが加わると、まさにティラミスの味わいになって、とっても美味しいです😋 PREMIUMではなく、普通のDARSでこのクオリティはスゴい✨ これはリピ&ストック買い確定です😆👍 #春のあしおと

第1位 ロッテ 生チョコパイ イタリアンティラミス

追記🌟4 やっぱこれだよ☕️🍫ティラミス修正 2個あるから1個開封😀💗 チーズのがいまいちだったから、、、まさかティラミスまで味覚変わって美味しくないや😂なんて言ったらどうしよ?て心配だったけど、やっぱうまい👍 チーズのは油脂も感じたけど、こっち大丈夫なんだよね🤔コテコテさもないし。 冷凍してるのもあるのかな? 冷凍庫がパンパンだったからなのか?チョコ剥がれてる😭 形も寄ってるし💦 チョコ剥がして小さくなったから、ローチョコくっつけ…
「#ティラミス」の「お取り寄せ(その他)」のおすすめランキング

第3位 Fuji bagel ティラミス

Fuji bagel ティラミス
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ユーザー登録
winterスペシャルセット、最後のベーグルはとっておき!(あとスコーンが投稿未…) 368g 室温解凍のみでまず半分 残り半分は翌日冷やし食べ 温存しまくってしまいましたが、2月の誕生日に解禁✨ トッピングのクリームチーズがカットしたらボロボロっとこぼれちゃったけれど、カットしてビックリ中身がほぼクリチ!? 素敵な断面図(//∇//) 生地はむちゅもち! クリチの甘さは控えめで、しっかりコーヒーが香り、トッピングされたたっぷりのココアパウダ…

第2位 ジョコンダ ティラミス

ジョコンダ ティラミス
6.0
食べたい -
クチコミ:3件
メーカー:ユーザー登録
こちらも2度目まして。 221g 急に食べることを決めたので、 冷凍庫 →レンジで生地がほんのり温まるまで加熱解凍 室温解凍90分を店主さんや皆さまがオススメされててそれを試してみたい一方、ベーグルはいつも朝か夜に食べるのでなかなかそのタイミングが来ない…(朝は起きて1時間以内に朝食、夜も帰宅後1時間以内に夕食…子供と共に)。ということで、中はまだひんやりしてるんじゃない?程度まで加熱できればと思って試してみました。でも、レンジって巻き込み型のベーグルは特に…

第1位 ジョコンダ ほうじ茶ティラミス

ジョコンダ ほうじ茶ティラミス
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ユーザー登録
218g 冷蔵解凍のみ フィリングを冷たいまま楽しみたくて、ジョコンダさんのベーグル生地は室温解凍でも、室温90分解凍でも美味しくいただけるようなので、ベーグルによっては推奨されない冷蔵解凍のみでいただいてみました!ベーグル、ものによって冷蔵解凍だと硬くてあまり美味しくないぞと感じるものもあるのは事実。でも、ジョコンダさんのベーグルはどんな解凍方法でも、リベイクしてもしなくても食べやすいし美味しいと感じます♪ 今回も例外に漏れず。 むぎゅもち食感で硬さやパサ…