もぐナビホームへ > タグ一覧 > 天ぷらうどん・天ぷらそば > 天ぷらうどん・天ぷらそばのランキング > カップうどん・そばのランキング

「#天ぷらうどん・天ぷらそば」のおすすめランキング フォローする

「#天ぷらうどん・天ぷらそば」のおすすめランキング
「#天ぷらうどん・天ぷらそば」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年5月31日更新)
「#天ぷらうどん・天ぷらそば」のおすすめランキング

第10位 エースコック まる旨 小海老天そば

海老の風味がします。 スープも美味しい( ´ ▽ ` ) ワカメも天かすも入ってる! 久しぶりのカップヌードル美味しかったです👍

第9位 マルちゃん 緑のたぬき天そば

【合格】『緑のたぬきの汁なしまぜそば』うめぇぇぇぇぇぇ!!!😍 蕎麦の代わりにしらたきを使い、粉末スープと粉末唐辛子を混ぜ合わせて完成! これヤバい!!😍 赤いきつねの時と違って、粉末スープがめちゃめちゃ濃くて美味しい!! かつお節がめちゃくちゃ効いてて、食感にもかつお節の粉末を感じられて、これがしらたきとめちゃくちゃ合う!!😍 これは美味かった!しかも低カロリーでヘルシー!! 便通も良くなるし最高だぜベイベー👱💩🚽✨ #僕が合格をつけた商…

第8位 マルちゃん バリうま ごぼ天うどん

昆布だし、鰹だし、さば節、全部美味しい出汁に決まっています。大きなごぼう天も美味しい。

第7位 日清食品 日清のどん兵衛 天ぷらそば

カップ麺のそばの中では一番旨いと思う。 1 ちぢれのない、ストレートでのどごしが良い麺。 2 本鰹と宗田鰹の2種のかつおだしのWだしを使用し たコクと深みを感じさせるつゆ。 3 別添えのあとのせサクサク天ぷら。 この3点が どん兵衛>緑のたぬき の理由です。 簡単アレンジとして、たまごを乗せてお湯をかければ、美味しい月見そばの出来上がり。

第4位 日清食品 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば

日清食品 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
5.3
食べたい -
クチコミ:27件
ブランド:日清のどん兵衛
メーカー:日清食品
#日清カップ麺 「#最強どん兵衛かき揚げそば」 麺、つゆ、かき揚げ、七味唐辛子までこだわった材料使ってます。 麺は従来品より太めの麺を使用しています。 所詮はカップ麺なので、そこまで違いがよく分かりません。 #私の2023ベストフード #どん兵衛 #日清のどん兵衛

第3位 マルちゃん 麺之助 小えび天そば

マルちゃん 麺之助 小えび天そば
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:マルちゃん
メーカー:東洋水産
安くて美味しい スーパーの陳列棚で発見。マルちゃん 麺之助 小えび天そば。ワテとしたとこが今まで素通りしとったみたい。マルちゃんのカップ麺そばゆうたら緑のたぬきやん。麺之助てゆうブランドは知らんかったんよ。購入価格なんと108円。スーパーのPB商品なみやん。麺量は63g。ドンブリ型は72gが標準で縦型は55gくらいだもんで中間やね。かき揚げ天ぷらを小えび天ぷらに変えてコストダウンしたんやろか。すばらひ〜努力。いやいやでも大事なのは味よ味。価格が安くて味も美味しい商品を探しと…

第2位 日清食品 日清のどん兵衛 紅生姜天そば

あれ?昨年までどん兵衛の前に「赤鬼」が付いてたよね。今年は赤鬼さんは居るのにタイトルから外されちゃったのねー(´Д`) まぁそれはさておき、紅生姜天を食べるのって関西だけだよねw そばつゆも甘めな気が(´・ω・`) ピリッとした生姜の辛味がアクセントになって食欲を増しますなぁ。 コレってうどんだと合わんのですかね? でも、わざわざ紅生姜にしなくても針生姜天でも良いような気がするんですけど、関西人は派手なのがお好きね。

第1位 サンポー 三宝だし本家 博多ごぼう天うどん

サンポー 三宝だし本家 博多ごぼう天うどん
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:サンポー
メーカー:サンポー食品
ごぼ天うどんって旨いよねー 滋味あふれるごぼうのしっかりとした食感と焼きアゴのダシ! このスープで伊勢うどんみたいな柔い太麺でとか、味噌煮込みみたいなゴワゴワ太麺で食べてみたいとか思ったりすんのよー この商品のごぼう天は衣が多めかなー もっとごぼうたっぷり喰いたいぞー #春うらら
「#天ぷらうどん・天ぷらそば」の食べたいランキング

第10位 CGC 旨みの一杯 小海老天そば

CGC 旨みの一杯 小海老天そば
3.8
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:旨みの一杯
メーカー:シジシージャパン
値段は安いが... 今回いただくのは「旨みの一杯 小海老天そば」というカップ麺。中小スーパー連合CGCによるPB品。製造は日清。それゆえのダブルタブ。そう、最近リニュされたんよ。フタに「新!」てゆー文字が誇らしげに書いてあるんよ。フタの上にも中にも小袋はナシ。熱湯を注いで4分。ん?この手のカップ麺で4分とはオドロキやん。実は麺が改良されたんやて。チョイ太くなって戻し時間が3分から4分へ。楽しみやん。ダブルタブは完全にマスターしたもんで、4分だろうが5分だろうが安心なんよ。さて…

第9位 マルちゃん バリうま ごぼ天うどん

昆布だし、鰹だし、さば節、全部美味しい出汁に決まっています。大きなごぼう天も美味しい。

第8位 セブン&アイ セブンプレミアム 宗田鰹と本鰹の深みだし 天ぷらそば

先入れシットリ セブンプレミアムの天ぷらそばが密かにリニュされとったんよ。陳列棚には新発売の表示なし。でもウェブサイトには4月10日から順次リニューアルって書いてあるんよ。こりゃ試してみんとね。早速ゲット。138円。製造は日清。どん兵衛天ぷらそばってセールじゃないとコレより高いもんね。味がよければ代替品の候補になるやん。フタを開けると小袋が1つ。粉末スープ。そばの場合フツーは「つゆ」て書くけどね。まええか。天ぷらは裸で麺の上にのっとるんよ。てことは後のせじゃなく先入れやね。見…

第7位 日清食品 日清のどん兵衛 紅生姜天そば

あれ?昨年までどん兵衛の前に「赤鬼」が付いてたよね。今年は赤鬼さんは居るのにタイトルから外されちゃったのねー(´Д`) まぁそれはさておき、紅生姜天を食べるのって関西だけだよねw そばつゆも甘めな気が(´・ω・`) ピリッとした生姜の辛味がアクセントになって食欲を増しますなぁ。 コレってうどんだと合わんのですかね? でも、わざわざ紅生姜にしなくても針生姜天でも良いような気がするんですけど、関西人は派手なのがお好きね。

第6位 日清食品 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば

日清食品 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
5.3
食べたい -
クチコミ:27件
ブランド:日清のどん兵衛
メーカー:日清食品
#日清カップ麺 「#最強どん兵衛かき揚げそば」 麺、つゆ、かき揚げ、七味唐辛子までこだわった材料使ってます。 麺は従来品より太めの麺を使用しています。 所詮はカップ麺なので、そこまで違いがよく分かりません。 #私の2023ベストフード #どん兵衛 #日清のどん兵衛

第5位 日清食品 日清のどん兵衛 特盛 ラーメンスープの!? 天ぷらそば

日清食品 日清のどん兵衛 特盛 ラーメンスープの!? 天ぷらそば
4.3
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:日清のどん兵衛
メーカー:日清食品
日清食品さんから発売されています 日清のどん兵衛 特盛ラーメンスープの天ぷらそば 結構濃厚なラーメンスープとそばって確かにあいますね 特盛でボリューム満点 なかなか美味しかったです(^ ^)

第3位 日清食品 日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん

#日清どん兵衛鬼かき揚げうどん ガッツリ大きな後乗せかき揚げが旨いどん兵衛です。 #どん兵衛 シリーズはたまに食べたくなる。 #春うらら #どん兵衛 #日清カップうどん

第2位 日清食品 日清のどん兵衛 天ぷらそば

カップ麺のそばの中では一番旨いと思う。 1 ちぢれのない、ストレートでのどごしが良い麺。 2 本鰹と宗田鰹の2種のかつおだしのWだしを使用し たコクと深みを感じさせるつゆ。 3 別添えのあとのせサクサク天ぷら。 この3点が どん兵衛>緑のたぬき の理由です。 簡単アレンジとして、たまごを乗せてお湯をかければ、美味しい月見そばの出来上がり。