もぐナビホームへ > タグ一覧 > スイーツ大好き > スイーツ大好きのランキング

「#スイーツ大好き」の食べたい人気ランキング フォローする

※アクセス数・クチコミ数などを独自に集計
「#スイーツ大好き」の食べたい人気ランキング

「#スイーツ大好き」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「#スイーツ大好き」の「ケーキ・洋菓子」の食べたいランキング

第10位 コストコ レモンメレンゲタルト

すっぱーい! 先日のコストコでの購入品の紹介です👩🏻‍🦰 気になっていた新商品の「レモンメレンゲタルト」 税込み1598円と、コストコスイーツの中では 少しお値段高めかな?それでもこの大きさ✨ 表面はメレンゲで白く、少しサクッとする部分も。 ですが、基本的にはふんわりとした しっかりめに立てたメレンゲ食感で、 ほんのりした甘さの中に卵白の独特な風味も少し。 メレンゲの下はレモンカードといって お砂糖やバター、卵を使用したもったりと 濃厚な口当たりのペ…

第9位 シャトレーゼ ベルギーショコラダブルシュークリーム

私には甘過ぎた💦 久々のシャトレーゼ( 〃▽〃) 新しくなったダブルシューが食べたくて✨ ついでにいくつか購入❤️ 新しくなった定番のダブルシューは感動するほどめちゃめちゃ美味しかったけど、写真取り忘れたのでまたあとでもう一個食べたら写真撮って口コミします(≧ω≦) でもほんとにめちゃめちゃ美味しかったから、ほんとは早くダブルシューの口コミがしたい!! こちらのベルギーチョコですが、昔食べたときは美味しかった記憶。 今回もチョコが濃厚でクリームたっぷり、…

第8位 ヤマザキ キャラメルサンド くるみ入り

我おもうゆえに割れあり:( ;´꒳`;) ヤマザキ キャラメルサンド くるみ入り 79円 サクサクとしたクッキー生地に、ほろ苦いキャラメルクリームとキャンディコーティングしたくるみをサンドしました。キャラメルクリームとの相性の良さとともにカリッとしたくるみの食感がアクセントを効かせています ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 79円で売り出し中だったの(*´罒`*)✧" ラスイチゲット✨ てか店で持った時に気づいたけど割れてる〜💦 買う?買わない?…

第7位 ラグノオ パティシエのりんごスティック 東北ミックス

ラグノオ パティシエのりんごスティック 東北ミックス
6.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:ラグノオ
メーカー:ラグノオささき
青森土産③ プレーンタイプは昔食べたけど忘れちゃった時々見かけるアレかぁと思ったら違う派手さ 東北限定なんだ!それは中々イイ👧チョイスあきたこまちの米粉、青森🍎と白🍑のシロップ煮、ドライ🍓、🍒洋酒漬。314kcal/100gでサンプル195kcal 初めからあまり焼かれていないので袋に記載トーストの薦めに従いちょっとトーストしたけどやっぱり失敗😣私苦手なのよね微妙な所で止められないの🤣 バタージュワッとじゃ無く粉吹く感じの乾燥パリっとタイプ。茶色から直ぐ黒…

第6位 ヤマザキ イタリアンプリンタルト

うまっ(//∇//) ヤマザキ イタリアンプリンタルト 726㎉ プリンをエッグタルトに重ねました 生クリームとクリームチーズを使用した濃厚でコクのあるプリンにカラメルをコーティングし、エッグタルトに重ねました。 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 199円で売り出し中だったし 特に買うものもなくお試しに購入(∩´∀`∩)💕 エッグタルトの上にプリン🎶 端っこにホイップのトッピングで可愛い✨ イタリアンプリンはカラメル…

第5位 Pasco もふりー カスタード

もふもふスポンジケーキとたっぷりのクリーム♪ もふもふっと軽いスポンジ生地にやさしい甘さのカスタード風味ホイップクリームをたっぷり入れました。 大好きなシリーズの一つです。お値引きでゲット🥰 きるところが悪かったですけどちゃんと奥にたっぷりとクリームも入ってました。 216kcal

第4位 コストコ ストロベリーシュークリーム

味もボリュームもお値段も! 大好きなコストコの新商品です。 先日かなり久しぶりに行ってきました👩🏻‍🦰 平日だったんですが中々の混みようで 子供も連れていたのでお目当てのお肉と このシュークリームを買ってそそくさと帰ってきました😅 前回販売されていた時美味しかった シンプルなシュークリームからの新商品で 「ストロベリーシュークリーム」税抜き924円 お決まりのコストコサイズで 1個がとっても大きくボリューミー!!✨ ずしっと重たくクリームたっぷりつ…

第3位 ヤマザキ 北海道チーズ蒸しケーキのとろけるぷりん

しっとりまろやかとろりハーモニー☆ ヤマザキの北海道チーズ蒸しケーキのとろけるぷりん。 リニューアルしたので、久しぶりに購入。 冷凍していただきました。 相変わらずシートにへばりついています。 生地はしっとりふわり。 酸味があるような、でもやさしいチーズの味がします。 プリンはひんやりしゃりしゃり。 甘くてまろやかにとろけていきます。 2つが合わさるとカスタードの方が強め。 でもやっぱりこの組み合わせ最高です。 エネルギー279kcal たんぱく質3…

第2位 ヤマザキ モンブラン

なんとなく、昔ながらの黄色いモンブランケーキが食べたくて、見つけました。 希望通りの白餡ベースのモンブラン🎵 今回は、栗の甘露煮には興味なかったので、こちらがベストチョイスでした。 ヤマザキらしくなく? 甘さが控えめ❗ 中のクリームは、カスタードと生クリームの混合クリームですが、こちらも控えめ❗ 和菓子的白餡クリームが食べたかったので、甘さ的には、不満足~(*T^T)。 お豆の風味が微かにしまさした😆👍️❤️

第1位 オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム・カスタード

【リピ有】オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム カスタード 【2021年9月17日】 105円 リピートのクチコミで投稿しようと思ったら、新しくなっていました。 以前にも食べています。 数日前は、これのダブルクリームを食べましたが、今日はカスタードの方も売っていたのでもう一度食べてみようと思い、購入。 シュー生地、香ばしいです。 白っぽいクリームで、ホイップカスタード。 甘くてとてもおいしいクリームです! 持つとずっしり重…
「#スイーツ大好き」の「コンビニスイーツ」の食べたいランキング

第10位 ローソン モアホボクリム ほぼほぼクリームのシュー

平日誕生日 今年は息子の誕生日が平日で当日はパーティーができないため、代わりに土曜日にキャンプ場でバーベキューしてお祝いしました🍺 で終わりのつもりでしたが結局日曜日に不二家でケーキ買ってお祝いし、当日も旦那が早く帰ってこれるとのことでデザート作ってプチパーティー(^^; しかも帰りにローソンでデザートいっぱい買ってきました💧 ハッピーバースデー3回歌いました。 平日誕生日だと逆に豪華になるね(ーдー) ローソンデザートは私が新商品のホボクリムをゲットして他の3人は…

第9位 セブン-イレブン いちごみるくもこ

飲み物。 めちゃくちゃ楽しみにしてたもこの新作✨ 久々のもこです、前回なんだったかもう思い出せません。 冬休みとゆうことで家族みんな家にいるので 今回はいつものように一人でこっそり…とはいかなさそうなので一応全員分買いましたが、場合によっては全部私の腹に収まります(。-∀-) こんもり高さのあるもこですが、割るとまるで風船の空気が抜けるみたいに ぷしゅ~って萎んじゃいます( ;∀;) だから大きさのわりにボリュームはなくその気になれば2口。 生地は上がカサカサでモーーー…

第8位 ファミリーマート ダブルクリームサンド 抹茶クリーム&ホイップ

このシリーズ好き〜ლ(´ڡ`ლ) ファミリーマート ダブルクリームサンド 抹茶クリーム&ホイップ 354㎉ 「上林春松本店」監修です。抹茶クリームとホイップクリームをサンドし、小豆甘納豆をのせた一品です。抹茶を練り込んだ香り豊かなスポンジ生地が特徴です。 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ スマニュークーポンで30円引き✨ これは絶対たべたかったからシュークリーム引き換えるついでに購入d(´>؂∂`)☆ 生地はふわふかでぽふっと上にも被ってます(๑´ㅂ`…

第6位 セブン-イレブン バスクチーズケーキ

バスク風☆ セブンイレブンさんのバスクチーズケーキ✨ ほんとはローソンさんのバスチーが食べたかったけども…近くの店舗では出会えず🥲⤵︎ セブンイレブンさんで手を打ちました👍✨ チーズの甘い匂いがふわっと香って、表面の焼き色や艶感、くぼんだ割れ目からお目見えしている濃厚そうなチーズ✨✨美味しそう🤤💓 焦げ色が薄めでバスクチーズケーキの印象とはちょっと違う感じですね👀⭐️ 生地はマドレーヌみたいにしっかり固さがありそうに見えて、スーッとスプーンが入…

第5位 セブン-イレブン もっちりクレープ ダブルレアチーズクリーム

とろとろダブルレアチーズ😊😍 セブンイレブン もっちりクレープ ダブルレアチーズクリーム あれ?これ新発売?って気になりました。 もっちりクレープ?では無い無い。 とろとろクレープ。 ダブルレアチーズクリーム😊😍 美味しかったです♪♪♪ 1個、235カロリー。 脂質、13.3g。 糖質、24.2g。 セブンイレブンのクレープ好きです😊 【2021/6/9追記】 とろけるやわらかクレープ チーズクリームも美味しい…

第4位 ローソン お抹茶もちもち もち食感ロール 京都府産宇治抹茶使用

ごちゃご茶(๑´ㅂ`๑)‪ ローソン お抹茶もちもち もち食感ロール 京都府産宇治抹茶使用 746㎉ 抹茶味のもち食感生地と抹茶味の求肥生地を重ねて、抹茶クリームとホイップクリーム、抹茶味の求肥生地を包んだロールケーキです。抹茶はすべて「京都府産宇治抹茶」を使用し抹茶の豊かな風味が楽しめます。 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 帰宅したはいいがイライラして眠れず 夜中にコンビニに甘い物を買いに走りました。 抹茶味のもち食感の生地に求肥を重ねてあるロールケーキ…

第3位 ローソン 生バウムクーヘン

#クチコミリピート祭り ローソンuchi cafe生バウムクーヘンシンプルな味わいでしっとりとしたバウムクーヘン このシンプルな甘さがクセになるしリピートしちゃう
「#スイーツ大好き」の「チョコレート」の食べたいランキング

第9位 YBC ノアール クランチチョコレート バニラ

【不合格】こんなに苦かったっけ〜〜?!😱😭💥 ノアールシリーズでクランチチョコの商品。よくスーパーでは見かけてたんだけど、「俺はまだまだブラックサンダーでいいや〜👱」とチキンライスの歌詞みたくスルーし続けた商品。 この度、初めて買って実食!!🙏🙏 バニラ味ということで、クッキーアンドクリームみたいな味を期待してたが… んんん!?チョコの甘みがかき消されるくらいメチャクチャ苦いぞ!?😱💦 食感はブラックサンダーからゴリゴリ感を減らした感じ。 …

第8位 森永製菓 小枝 蜜芋ブリュレ

森永製菓 小枝 蜜芋ブリュレ
5.1
食べたい -
クチコミ:17件
ブランド:小枝
メーカー:森永製菓
蜜芋ブリュレ味とは?と疑問に思いつつ購入しましたが、食べて納得でかなり再現度は高いです。 おいもの味と香りがしっかりとして、カラメルの食感も美味しいです。 結構甘めなので一度にたくさんは食べられませんが、さつまいも好きにはかなりオススメです。

第7位 明治 ミルクチョコレート

明治が発売しているミルク味のチョコレートです。最高のチョコレート。チョコレートといえばこれというくらい。食物油脂が入っていないのも好ポイント。北欧産ミルクを使ったやさしいミルク味のチョコレートはすばらしくおいしいです。まったく食べ飽きない大好きなチョコレートです。何度目かのリニューアル商品だと思います。もらったのはパッケージがめくれてる風にアレンジされた物でした。

第6位 明治 ブラックチョコレート

明治、ロッテ、チョコは明治推しです☺️食べるたびに日本のチョコは本当に繊細な味だと思います☕ごちそうさまでした✨

第3位 有楽製菓 柿の種サンダー

後からちょっとだけピリッと(*´罒`*) 有楽製菓 柿の種サンダー ミニバー 56kcal 269円 甘じょっぱいお菓子大好きな私(*´罒`*)イヒヒ 柿の種サンダーようやく巡り会えたので♡♡ 一味唐辛子が入って辛さupしたそうですが、確かに食べ終わったあと少しピリリとする(人∀`*) 辛いの平気な人には物足りない辛さではありますが(笑) たっぷりのチョココーティングの中にもしっかり感じる柿の種。 サクサクパフとカリカリの柿の種の食感…

第2位 明治 ガルボ チョコ

明治 ガルボ チョコ。1個買うと1個無料の対象で購入し眠っていたのを、やっと食べました。 チョコぎゅーっと、クセになる食感 濃厚な味わいでサックリとした歯ごたえの不思議食感チョコ。深みあるカカオの上質なおいしさが1粒でたっぷり味わえます。 との事。 容量は一口、二口サイズのガルボが38g入り。サクしっとり食感で、甘くて美味しい~(*^^*) 中のビス?はサクリとしていてしっかりめのチョコ風味。周りのチョコは甘いミルクチョコ?だけどクドくなく、パクパク…

第1位 ロッテ コアラのマーチ いちご

ロッテ コアラのマーチ いちご 254kcal お名前コアラを見つけたいので買ってみました! いちごは久しぶりにいただきます♪ あけるとふわっとお菓子のいちごの香り🍓 薄ピンクのサクサクといい食感のビスケットにミルキーないちごチョコ♡ いちごチョコは香料っぽい香りもそんなに気にならず次々に食べられちゃう😍 今は500種類のお名前があるそうなので、お目当ての名前が出るまで買い続けます♪
「#スイーツ大好き」の「アイス・コンビニアイス」の食べたいランキング

第5位 ハーゲンダッツ ミニカップ クッキー&クリーム

クッキーアンドクリームのアイス大好き🍪🤍 ハーゲンダッツは高いのです安い時しか買わない😏 しかも量が少ない😂 もっとたくさん食べたい! クリーミーなバニラアイスとクッキーのバランスが最高🙌 味も間違いない美味しさ😍 何度食べても美味しい🤤 ちょっとしたご褒美に食べたいアイスです😋

第3位 江崎グリコ アイスの実 白いカフェオレ

🌟3 口当たりはなめらか~⚪冬じゃないのに冬景色☃️❄️ 北海道産生クリームを使用したミルク感のあるまろやかな味わいをお楽しみいただけます。 さわらずに食べられ、一度にたくさん取り出せる2WAY OPENのパウチ容器です。⚪️ 一回くらいしか買ったことないカフェオレ味🤣💕 印象なくて、どんなだったかな?と確認のために買ってみたわ🤭 業スーのアイス全然ぜんぜーん、いいのないんだもん😱💧 アーモンドミルクとなめらかさが違うのは、こっちアイスミルク…

第2位 井村屋 あずきバー

夏の大定番(*´∀`)♪ 昔から日本の夏といえばあずきバーなのでは? さすがに冬は寒すぎて無理なので、だいたいいつもGWくらいに解禁します✨ 待ちに待ったあずきバーはやはり美味しい(〃ω〃) 何度食べても裏切らないね~ 最初は固くて歯が立たないけど2分くらいすれば徐々に食べ頃に❤️ 小豆がごろごろ。コリコリ(〃ω〃) 食感も味も好き💕蒸し暑い日もさっぱり✨ 今年はマスカルポーネアレンジしよかな(*´∀`)♪

第1位 森永製菓 パリパリサンド

🌟3 懐かしのパリサンド🍨いつも別々食べ パリパリ食感のチョコが楽しめるバニラアイスを、しっとり食感のビスケットで挟んだちょっとリッチなサンドアイスです。🍨 懐かしいから、🤣❤️ これ昔からあるけどリニューアルなの? セブンで山積み⛰️に🈹されていたから救ってきた✋定価高いねー💸 アイスにパリパリ食感も好きではないけど、、、🤣クッキー🍪サンド好きなんだよね、柔らかだけどなんとなく。 ワッフルコーンより買っちゃうかも?🙄 アイスM…
「#スイーツ大好き」の「ポテトチップス・スナック」の食べたいランキング

第3位 ブルボン じゃがチョコグランデミニ

ちっちゃい甘じょっぱ系のパケに惹かれて購入。1袋36g195kcalです。1個2cmくらいの大きさの厚切りポテトチップスにチョコがたっぷり。しょっぱいのほとんど感じないくらい甘い。噛んでるとほんの少し塩気を感じるかなぁ??くらいのチョコ味。 パウチがついてなくて開封したら食べきりなのが不便。

第2位 YBC チップスターショコラ

チップスターショコラ いただきました😌 ポテチ×チョコの組合せは美味しいだろうから期待💡 冷凍したものをいただきます🍴 パッケージから出すと、お行儀良く6枚ずつに分かれて入ってました。 12枚しか入ってないとは💦 いつものチップスターの片面にチョコがコーティングされています。 チョコは厚めにキレイにかけられていて甘すぎない。 チョコ掛けでもパリっとした食感はそのまま。 甘い×しょっぱいの組合せはやっぱり美味しかったです😀 自分で買う…

第1位 ブルボン じゃがチョコ

ブルボンから発売されているポテトチップスにチョコレートをかけた菓子です。甘じょっぱいチョコスナック。パッケージよりチョコの色が薄い気がしました。もっと薄くてパリッとしているのかと思ったらそうではありません。けっこう厚みがあります。後引く味でおいしいけどちょっとイメージと違いました。柿の種チョコなどチョコ&しょっぱいスナック系が好きな方におすすめです。
「#スイーツ大好き」の「菓子パン」の食べたいランキング

第3位 ヤマザキ パイコロネ

ホイップクリームがちょっとオイリーかな💦 山崎製パンさんから発売されています、パイコロネ。 要冷蔵なんで期待していただきました。 パイ生地はサクサクしているし、ホイップクリームも甘すぎないからいいのですが、ちょっとオイリーな感じがしました💦。

第2位 Pasco 国産小麦のクラウンメロンパン

国産小麦のクラウンメロンパン メロンが感じられるメロンパンが食べたくなり とても久しぶりに購入しました😊! 冷蔵庫で冷やして頂きました❄️ 静岡県産クラウンメロンの加糖ピューレ入りの ビス生地はしっとりほろり 底の部分はソフトにさっくり感も楽しめて 甘くフルーティなメロンの香りが広がります🍀 パールシュガーのシャリシャリ食感も いいアクセントに✨✨ 中のパン生地はしっとりふわふわっ メロンピューレ感はわか…

第1位 Pasco たっぷりホイップロール

今月は、大好評の増量企画! ホイップクリームマニアのココロを鷲づかみにする1か月! 期間限定でホイップクリームを10%増量いたします。※当社従来品比 柑橘風味のブリオッシュ生地に、ホイップクリームをたっぷり挟みました。 とのこと🍀*゜ 98円で購入️⭕️ 315カロリー 🌸原材料 乳等を主要原料とする食品(国内製造)、小麦粉、糖類、加工油脂、発酵風味液(乳酸菌発酵液(レモンピール加工品、小麦粉、レモンペースト、ゆず皮ペースト)、異性…
「#スイーツ大好き」の「和菓子・その他」の食べたいランキング

第3位 やまだ屋 もみじ饅頭

やっぱコレだね~(๑´ㅂ`๑) やまだ屋 もみじ饅頭 (こしあん) ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 人気のもみじ饅頭こしあん、つぶあん、抹茶あん、チョコ、クリーム詰め合せ。広島土産の定番です。 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 広島土産の定番といったら やっぱりもみじ饅頭~♪ やまだ屋さんのもみじ饅頭も もう何度も頂いて食べたことあるけど 色んな種類があって面白いよね。 5種の詰め合わせをいただいたので 1列全種類独り占め(๑…

第2位 セブン&アイ セブンプレミアム しろもちたい焼き

肉厚な皮の雪見だいふくを食べたような感覚だった。要冷蔵商品、しっかり冷やして食べてほしい。 しろもちたい焼きカスタード&ホイップ本体価格168円。製造:十勝大福本舗

第1位 セブン&アイ セブンプレミアム かりんとう饅頭

ガツンとあまあまがりがりハード級☆ セブンプレミアムのかりんとう饅頭。 前々から食べたかったので、ようやくゲット。 冷凍していただきました。 かちこちです。 油臭いです。 かじるとがりがりごりごり。 超絶ハード。 次第にじゅんわり油がにじみ出てきます。 中にはなめらかで甘いこしあん。 ガツンとあまあま爆弾。 シャトレーゼ製です。 エネルギー224kcal たんぱく質3.2g
「#スイーツ大好き」の「クッキー・パイ・ビスケット」の食べたいランキング

第2位 ASOLO DOLCE TINDY Cappiccino

ASOLO DOLCE TINDY Cappiccino
4.5
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:イタリア産
日本で大人気のあのお菓子😍 ✔︎ASOLO DOLCE ティンディー カプチーノ イタリアの輸入菓子🇮🇹 カプチーノクリーム入りのパイ🥧 パッケージのイメージからして、パイの実に近い感じかな? あ、予想的中。パイの実だ☺️ 六角形で、パイの実を引き伸ばしたような。 ただ、パイ生地さカラメリゼけされてなくてドライな仕上がり💁‍♀️ まぁ、テカテカはしてないけど、ちゃんと砂糖は掛かってる。 サクサクミルフィーユみたい。 味はぶっ…

第1位 新宿中村屋 ダブルキャラメルムーン

甘さに満足👍 ライオン🦁の絵のパッケージに入ってるオシャレ〜なお菓子。お土産でいただきましたぁ。 いただきまーす(o^^o) マカロンのような形でクッキーの間にキャラメルがサンドされたお菓子 クッキーはサクッとした食感で挟まってるキャラメルはかたいのかなぁと思ったらねっとりした柔らかい。クッキーの甘さとキャラメルの甘さで小さいけど甘さの満足度は💯

もぐナビからのお知らせ