もぐナビホームへ > タグ一覧 > いちごスイーツ > いちごスイーツのランキング

「#いちごスイーツ」のおすすめ人気ランキング フォローする

※アクセス数・クチコミ数などを独自に集計
「#いちごスイーツ」のおすすめ人気ランキング

「#いちごスイーツ」のおすすめランキングです。

情報更新:
目次
「#いちごスイーツ」の「ケーキ・洋菓子」のおすすめランキング

第10位 オールハーツ・カンパニー 世にもおいしいブラウニータルト ホワイトチョコイチゴ

🌟3 口コミ通りだった🍓苺感ないもっそもそ ドンキ 30円 だったから買ってみた🤣🥊 このシリーズ、全くたべたことないからわからないけど30円なら買うっしょ? タルトだったし、好みなら次の日10個でも買う気満々で、、、✨ 口コミみて、パサパサ?😂心配だったけど、、、💦やっぱだよ。 ほんと、パサパサ🤣w カット、ボロボロ🔪グズグズ 全部がしっかり固めなのはいいけど、こんなモソモソ感はダメだね😂❌ 🍓もわからないくらい、…

第9位 オランジェ 贅沢苺ショートケーキ

この🍓ケーキをパックから出すのを1回したかったから買いました。 絶対おいしくないと思って食べたからか案外おいしかったです。🍓の姿はありませんが🍓のショートケーキの味がしました。 それに🍓ケーキはクリームばっかりかと思ってましたがスポンジ部分もしっかりあり……🤔🌀ウーン スポンジというか少しかたいカステラみたいな感じでしたがまぁおいしいかな。 ―で、肝心のケーキのパックだしは失敗したのでまたパックに戻してスプーンで食べました。

第8位 ヤマザキ 苺ショート&チーズスフレ

最近、スーパーでケーキが値下がりしてますね! これは2個味違いなのでうれしいですね! 苺ショートの苺ジャムはわりと酸味が強いですが 全体的にしっとりしてて、クリームと少量の酸味なので 酸味苦手なわたしでも美味しくいただけました👍 スフレもバスク風と比較するとバスク風の方が好きですが、 スフレぎりセーフなしっとり具合(^∇^) 値段に見合った ちょっとケーキ食べたい時に満たされる商品でした!

第7位 リブラン 甘金丹 苺

リブラン 甘金丹 苺
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:リブラン
ピンク色が可愛らしい蒸し生地はしっとりふわふわ♪ ほんのり苺の香りはしますが味はプレーンに近いです。 中に包まれているのはカスタードクリームと苺ソース。 カスタードクリームはぽってりまろやか。 苺ソースは酸味はなく、潔いほど甘い苺味。 甘くて美味しいのですが苺ソースに甘酸っぱさがあるとメリハリが付いてより美味しくなりそう。 とは言えふわふわ甘くて美味しいケーキでした♪ (134Kcal)

第6位 北海道コクボ 大地の歓 しふくのエクレア いちごチョコ

こちらのメーカーのエクレアが好きです。 特にカフェオレが好き。 初めてイチゴ味を見つけたので購入。 シュー生地は相変わらず程よい固さ。 湿っていません。 そこがとても良いです。 クリームは甘すぎず、イチゴの酸味が感じられておいしいです。 ちょこが甘いけど厚くないので、全体的に良い甘さのバランスです。 他にもいろいろな味があるのでしょうか。 食べてみたいです。

第5位 リョーユーパン メゾンブランシュ 焼きドーナツ いちごチョコ

焼きドーナツ いちごチョコ味 ピンク色の生地にチョコがゴロゴロと入ったドーナツです。 ピンクの生地はほんのりいちごの味がします。 しっとりしていて程よく甘くて美味しいです。 そこにチョコがゴロゴロと入っているので、 見た目も食感にもインパクトがありとても良いです︎👍🏻 ̖́ かなり大きいので満足感もあります!! カロリー 253kcal

第4位 ドンレミー ぱくっと!クレープ もも&いちご

口コミ見て食べたかったやつ(〃ω〃) 普段行かないスーパーで出会えました~(*´∀`)♪ 軽くて小さくて130円くらい。 たしかにコンビニのやつより「パクっと」だねww 薄いクレープは歯切れがよくてパサつきはなく、しっとり✨ モチモチしてないあっちのタイプ。 昔よく食べたドンレミーのバナナクレープと同じ感じ💡 重なってる部分もほぼなく、クリーム率高いのがめちゃくちゃ嬉しい💖 最近のモチモチクレープはクレープ生地だけでも美味しいとは言え、生地率が…

第3位 イオン トップバリュ いちごのバウム

トップバリュ いちごのバウム 半生洋菓子です。 開封するとやや人工的な甘い苺の香りがしました。 色見はくすんだピンク色でしっとりとした質感になっていました。 お味の方は苺ミルク?って感じでした。 思っていたよりも甘かったです。 #初夏

第2位 ビアードパパ いちごみるくシュー

ビアードパパ いちごみるくシュー
4.5
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:ビアードパパ
メーカー:麦の穂
サクマ🍓コラボ✨✨ いちごみるくキャンディグリッター®で飾ったシュー生地と、練乳のやさしい味わいのいちごみるくクリーム。 ●本製品は(株)DAY TO LIFEとサクマ製菓(株)の共同企画商品です。 ●本製品はいちごみるくキャンディをイメージしたシュークリームです。 ●キャンディグリッター®はサクマ製菓の登録商標です。 とのこと🍀*゜ 🌸販売予定期間 2024年5月1日(水)〜2024年5月31日(金) 予定 🌸311カロリ…

第1位 セブン-イレブン セブンカフェ シュガーバターの木 濃苺ショコラ

セブンイレブンの新商品🍓 じゅわっと焼き上げた苺パウダーを練り込んだ生地で苺ショコラをサンドしました。チョコレート中に苺を40%使用しており、苺の甘酸っぱい味わいとバターサンドの甘みが絶妙です。 とのこと🍀*゜ 🌸289円(税込) 🌸個包装 3個入り 🌸1個あたり 80カロリー 🌸セブンイレブン限定 🌸原材料 小麦粉(国内製造)、チョコレート(砂糖、ココアバター、全粉乳、植物油脂、乳糖、苺パウダー)、バター、加…
「#いちごスイーツ」の「コンビニスイーツ」のおすすめランキング

第5位 ローソン Uchi Cafe’ ご褒美スティックケーキ ぷっくりクリーム&いちご

本日発売✨ スティックの形をした、手で持って食べられるケーキ♪ なめらかでコク深いクリームといちごソースの酸味が相性抜群です! ショートケーキがスティックタイプで楽しめるワンハンドスイーツ。 とのこと🍀*゜ ローソン標準価格 268円(税込) カロリー 1包装当り207kcal 製造はフレシュール。 LINEクーポン20円引きで購入🍀*゜ ショートケーキを スティック型にしたスイーツとのことで、 そういえばありそう…

第4位 セブン-イレブン いちごとマスカルポーネのカップドルチェ

果肉感のある甘酸っぱい苺ソースと北海道産マスカルポーネを使用したティラミスムースを層にした、味も見た目も楽しめるカップドルチェです。 とのこと🍀*゜ 300円(税込324円) 195カロリー 今週の新商品🍓✨ マスカルポーネに惹かれて購入しました✨✨ 構成は、上から ホイップ➕イチゴソース ティラミスムース➕スポンジ イチゴソース➕スポンジ ティラミスムース➕スポンジ イチゴソース➕スポンジ。 上から見える、 イチ…

第3位 セブン-イレブン 奈良県産あすかルビー苺オムレット カスタード入り

しっとりとした生地に、奈良県産あすかルビーの苺クリーム,濃厚卵を使用したカスタードクリームを挟んだオムレットです。 近畿限定のオムレットです。 カスタードはもりもり🍓ホイップの下に入ってました~(^▽^)/ あすかルビー苺のホイップおいしかったです。 279kcal

第2位 ミニストップ いちごミックスソフト

いちごミックスソフト ソフトクリーム欲が高まり数年ぶりにミニストップのソフト頂きます😊! バニラオンリーと悩んだ結果 いちごミックスにしました✨ まずはバニラから頂くと ミルクのまろやかなコクが しっかりありつつ すっきりとしていて なめらかさとクリーミーな味わいが 懐かしく癒されます🍀 とちあいかのいちごソフトも まろやかさがありつつ 酸味のない爽やかないちご味で さっぱりと頂けます🍓 コーン…

第1位 ミニストップ ハロハロ 果実氷いちご

発売を待っていた果実氷のハロハロ✨✨ 氷を使わない進化系ハロハロ、「ハロハロ果実氷」の定番商品。 サクサク食感の甘酸っぱいいちごに、 練乳入りシロップをかけ、ソフトクリームバニラと合わせました。酸味と甘みの絶妙な“バランス”が楽しめます。 全体を「混ぜこぜ」にすると、「いちごミルク」のような味わいに。 上から順番に食べて最後にフローズンいちごのみを味わうなど、食べ方によってさまざまな楽しみ方ができます。 とのこと🍀*゜ 432.00円 177…
「#いちごスイーツ」の「アイス・コンビニアイス」のおすすめランキング

第3位 森永 MOW いちご

🌟3 果肉もいないいちごミルク🍓甘さほどよく苺ふりかけ ・いちごの芳醇な香りと甘く熟した味わいが楽しめるいちごアイスです。 ・いちご果汁を8%使用しています。 ・「森永練乳」を使用しています。🍓 🍓マイブーム中なのでMOWの🍓も購入😀💗 まだボーデンプレミアムミルクが108円で売っている肉のハナマサだから、、、100円以上のアイス買う気になれないよ🤣💧一気に10個くらい買いたいけど冷凍庫パンパン😥 夏以来のMOWだから、甘さついてけ…

第2位 赤城 グランパフェ・ア・ラ・モード いちご&バニラ パフェ

🍓バニラアイス:さいしょバニラ風味きてそのあとミルクぽい味かんじる。ほわっとしてて甘いけどあっさり。 🍓いちごソース:なめらかジャムっぽくて甘い。底のはなぜか酸味と苦み?もかんじた…。 🍓いちごアイス:さっぱりいちごミルク味。 🍓いちご果肉ソース:シャリシャリしたシャーベットみたいな塊。果肉の粒も入ってて酸味しっかり甘酸っぱい。 いちごの酸味苦手だからうちの好みじゃなかった(´・ω・) 税込み:214円 <1個(400ml)あたり>…

第1位 ハーゲンダッツ バー 苺&ミルク

夏頃気になっていたバー『苺&ミルク』今回、機会に恵まれて食べることが出来たのでレビューします。 鮮やかなイチゴ色をした真っ赤な見た目が個人的にインパクトがあって、普段あまりハーゲンダッツのバータイプのアイスに手を出すことがなかったのですが、イチゴ味ということもあり、興味惹かれていました。色はしっかりだけど味はそんなに…なんてことも他のアイスや食べ物だとあるかもしれませんが、いざ口に入れてみると甘酸っぱいジューシーなイチゴの爽やかなお味が口の中に広がります。ミルクアイスも…
「#いちごスイーツ」の「和菓子・その他」のおすすめランキング

第5位 銀座たまや いちごミルクたまご

いちごミルクたまご 102kcal いただきものです! 薄ピンクのたまごでかわいい見た目♡ 甘酸っぱいいちごの香りがします! 冷やしてから食べたのでコーティングのチョコは薄めでパリッと✨ ふんわりなカステラ生地に包まれたいちごミルク餡はいちごピューレ入りとのことでいちごの甘酸っぱさがしっかりしてます! こし餡のさらっとした口あたりなのにいちごミルクの風味で和なのか洋なのかちょっと混乱するけど、さっぱりしていておいしい♡ 真ん中の練乳ペーストはねっと…

第4位 ヤマザキ クリームたっぷり生どら焼 桜餅&苺風味ホイップ

3月のクリームたっぷり生どら焼です🌸 桜餅と苺の風味が香るふんわりとしたホイップをもちもちとした生地でたっぷりサンドしたどら焼です。※要冷蔵 とのこと🍀*゜ 279カロリー 118円で購入⭕ 去年の春は 桜ホイップ&いちごわらび餅でしたが、 今年は 桜餅&苺風味ホイップ✨🌸 桜餅が入っているのが気になりました❗ どら焼き生地は 薄めで しっとり、もっちり。 香ばしく、甘めの生地です✨ いちごクリ…

第3位 もへじ 北海道産いちごのクリームわらび大福

KALDIのクリーム大福✨十勝大福本舗さん製造です✨ 北海道産のいちごと生クリームで作った甘酸っぱいいちごクリームをもちもちぷるぷるとした食感のわらび餅で包みました。 とのこと🍀*゜ 🌸168円 🌸170カロリー 🌸原材料名 砂糖(国内製造)、乳等を主要原料とする食品、水飴、クリーム、いちごソース、いちごパウダー、わらび粉/加工澱粉、トレハロース、糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、乳化剤、グリシン、pH調整剤、酸味料、紅麹色素、香料、酸化…

第2位 モンテール 小さな洋菓子店 わスイーツ ふんわりどら焼・いちご練乳

気になっていた、ふんわりどら焼きいちご練乳🍓 割引されていたので夕食のおかず用に購入しました🤗お昼は、ふわもちたい焼き🐟️夜はふんわりどら焼き🍓 早速頂きます🍓 開封すると甘いいちごの香り🍓 どら焼き生地は、ふわふわ柔らかで程よい甘さです 中の苺クリームは、滑らかでエアリー🍓若干酸味はありますが優しい苺ミルク見たいな味わい🍓🥛 練乳ソースは練っとり食感で甘い練乳ソース お昼に頂いた、ふわもちたい焼きカスタードミルクより生地が甘く全体的に、こ…

第1位 さいとう製菓 かもめの玉子 いちごかもめの玉子

おいしい!定番のより好み! コーティングされたピンクの部分はいちごオレ風味でミルキーでおいしい! 中にあんといちごのジャムみたいなのが入ってますがいちごあんみたいな味がして これもおいしい! いちごづくしな味でそれぞれの部分がおいしいしバランスも良くて気に入りました。
「#いちごスイーツ」の「スイーツ・デザート」のおすすめランキング

第3位 MOMI&TOY’S いちごホイップ

いちごホイップ 570円 甘酸っぱいフレッシュいちごとホイップクリームは相性バツグン!!いちごのソースが美味しさをさらに高めた逸品です。 アレルゲン情報:卵・乳成分・小麦・オレンジ・大豆・りんご・アーモンド 🍓--------------------🍓+°*...° 旦那さんのお土産クレープ! 最近のクレープはお持ち帰り仕様にも してくれるんですね〜 こぼれないように 袋に封された状態でした✨ チェーン店のクレープ屋さんぽいけど 私…

第2位 ココス いちごのしぼりたてモンブラン

いちごのしぼりたてモンブランは、デザートの1種。 「いちごフェア」の期間限定商品。 いちごが主体となっているので、モンブランと名乗りながらも栗は使われていない。 サクサクパイを土台に、ホイップ、いちごシャーベット、いちごを盛り、いちごあんを絞り、いちごをトッピング。 いちごあんは蕎麦並みの硬さとはいかないものの、蕎麦の様にすくって食べられる。 苺を様々な食感と味で楽しめる一品。 また、ボリュームもお品書きの写真でイメージするより大きく、その意味でも期待…

第1位 くりこ庵 あまおう苺練乳クリーム

練乳の甘さといちごの甘酸っぱさが合わさってまろやかーな味わいになっています。温かいのがまた良い💖生地とも合っているし、とても美味しいです! #春うらら