もぐナビホームへ > タグ一覧 > 海老 > 海老のランキング > せんべい・駄菓子のランキング

「#海老」の「せんべい・駄菓子」のおすすめランキング フォローする

「#海老」の「せんべい・駄菓子」のおすすめランキング
「#海老」の「せんべい・駄菓子」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月7日更新)
「#海老」の「せんべい・駄菓子」のおすすめランキング

第10位 北陸製菓 揚げあられ 白えびビーバー

北陸製菓 揚げあられ 白えびビーバー
4.5
食べたい -
クチコミ:8件
ブランド:北陸製菓
福井のお土産でいただいたビーバー。先日は白えびを食べたので今回はふぐです。開けると香りがしっかりします。ふぐ刺味だそうでどんな味かなと食べてみるとさくさくでおいしいです。食べ始めると止まらなくてぱくぱく食べちゃいます。いろいろなお土産をいただいておいしく楽しめます。どうもありがとう🎶 #初夏

第8位 亀田製菓 海老のりあられ

亀田製菓 海老のりあられ
4.9
食べたい -
クチコミ:40件
ブランド:亀田製菓
#春うらら 塩加減良く海老のかおりがして食べやすく美味い❗

第7位 コスモス ON365 えびみりん大判焼

コスモス ON365 えびみりん大判焼
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ON365
メーカー:コスモス薬品
今回は、ドラッグストアコスモスのプライベートブランド「ON365」のえびみりんをご紹介します。1袋6枚入り98円。 製造はえび満月でおなじみの三河屋製菓。 中には大判のえびみりんが6枚入っています。 直径約13.5cm 1枚11gなので、薄いですがなかなかの食べごたえです。 えびみりんの魅力はなんといってもその甘~いみりんの香り。味よりも匂いのほうに魅力があります。 味はというと、エビの優しい風味にみりんと醤油の甘辛さ、あおさの磯の香りを感じて美味しいです。…

第6位 シラフジ 漁づくし えびぶつ

シラフジ 漁づくし えびぶつ
5.3
食べたい -
クチコミ:8件
ブランド:シラフジ
メーカー:白藤製菓
内容量、パッケージ、JANが変更されてるので登録。 購入価格198円税別。 こちらも辰屋さんの上海老に続き愛知県産。しかも知多郡😃 わたしのニッポン美味しいえび煎餅探訪の旅(旅でなく お店巡り😅)での収穫です。 たぶん昔食べたことはあると思いますが、覚えてません😆 開封すると、どの製品よりも強い🦐の香り。🦐重厚な感じ。 そして一見かるい歯ごたえそうに見えて、噛むと結構固い。 これは密度からも来るものと感じます。味も濃厚。 見…

第5位 ひざつき 武平作 えびせんべい

ひざつき 武平作 えびせんべい
5.1
食べたい -
クチコミ:8件
ブランド:武平作
メーカー:ひざつき製菓
日本初の食品・食材評価制度の、ジャパンフード セレクション グランプリの品。 旨いえびせん。 サクサク軽くて後を引く。 30年前からあるらしい。 しょっぱすぎず、仄かに甘みのある味がいい。 ロングヒットするのもわかる。 おやつだけでなく、ビールにいい! ジャパンフードセレクションに出品したということは、海外で販売してるんじゃな、と思ったら袋に「世界中のお客様にお届けしています。」と書かれてあった。 海外の人に日本のお菓子はけっこう受けてるそうじゃ。こう…

第4位 Befco 瀬戸の汐揚 三種のアソート

Befco 瀬戸の汐揚 三種のアソート
4.7
食べたい -
クチコミ:20件
ブランド:瀬戸しお
メーカー:栗山米菓
食感味付けともに良い!!

第3位 シラフジ えびせんべい お好み

シラフジ えびせんべい お好み
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:シラフジ
メーカー:白藤製菓

第2位 鉄火焼 甘えび焼 のり塩

鉄火焼 甘えび焼 のり塩
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:鉄火焼
メーカー:ホンダ製菓
ナニコレ?旨い! あと引いちゃうなー。 最初海苔の香り。海苔のせいで油臭くない。 食べ進めるとえびせんの味わいが現れてくる。 「◯っぱえびせん」をちょっと油っぽくして美味しくしたような味。 ふっくら厚めの煎餅。厚みは1cm位?、大きさは6〜7cmぐらいかのう。 天然甘えびの旨味と海苔塩が絶妙。 ほんのり香ばさも感じられる。 サクッと軽い食べ心地でいくらでも食べられそうじゃ。 税抜149円

第1位 鉄火焼 えびのマヨネーズ味

鉄火焼 えびのマヨネーズ味
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:鉄火焼
メーカー:ホンダ製菓
のり塩味のえびせんとともに購入。 なんだかのり塩のと姉妹品ぽい。 大きさも同じくらい。 こちらものり塩のと同様なかなか旨い。 最初酸っぱいマヨネーズの風味。 まろやかな味わいのあと、やがてえびせんの味が勝ってくる。 のり塩味のより油っぽいが天然甘えびの味わいがなんとも旨い! こちらもふっくら厚めのソフトせんべい。 のり塩のと甲乙付けがたい味。 のり塩のと両方とも、極寒の海で水揚げ後、船上凍結された天然甘えびを丸ごとすり身にして生地に練り込んだそうじゃ。 …
「#海老」の「せんべい・駄菓子」の食べたいランキング

第9位 亀田製菓 亀田のつまみ種

小腹がすいておやつに。それぞれの美味しさがあります😋前食べたのと内容が少し変わりましたね🥰めっちゃ好みのものが増えました。私は特にチーズインスナックがお気に入りです💖また食べたい🥰 #春のあしおと

第8位 三幸製菓 えび活

三幸製菓 えび活
4.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:三幸製菓
以前職場で頂き、なかなか美味しかったので自分用に購入しました🦐 遅い時間のおやつに頂きます✨😌✨ 開封すると香ばしい🦐の香り パリパリ食感で素材の旨味と、えびの唐揚げの様な香ばしさのある味わい🦐 ほんのり塩味 パリパリ止まらず、半分以上頂いてしまいました💦やっぱり、えび系のお菓子は止まりません🦐

第7位 セブンプレミアム ラー油海老せん

辛味強めの、えびなのにたこせんの味(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘💦 国産馬鈴薯でんぷんの生地にえびを練り込んで焼き上げたせんべいを、唐辛子の辛さと、食欲をそそるにんにくやねぎの風味が合わさったタレでラー油風の味わいに仕上げました。ちょっぴり後を引くうま辛さがお酒のおつまみにぴったり! もぐなび引用↑↑↑ お気に入りのえびせん買おうと思ったら売り切れてて…隣に合ったこちらを購入! 開封! ラー油の香りの中に何かお好み焼きっぽい、香りwww 頂きます! 五百円玉?位の大きさ…

第6位 亀田製菓 無限エビ

亀田製菓 無限エビ
4.3
食べたい -
クチコミ:77件
ブランド:亀田製菓
ほんとに無限えび。 えびの風味、塩加減がどちらも絶妙で無限に食べれちゃいました^_^

第5位 三真 おこげの久助さん 海老味

三真 おこげの久助さん 海老味
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:三真
えび煎餅探訪の旅(旅じゃなくスーパー巡り) ...略した😅 での発掘。 こちら千葉県のメーカーさん。 ほかの味も並んでました。 50gで138円と、ちょっとお高め。 その分美味しいんじゃないか❓、と期待が🎈 封を開けると、油が少しひねた様な匂い。でもそんな 心配しません。 形状は写真の通り。正方形寄りの短冊みたい。 厚みもあります。でも、袋の中で結構砕けてます。 手元に食べてる天乃屋のこわれ歌舞伎揚よりも 砕けてます🤣 こっちのほ…

第4位 鉄火焼 甘えび焼 のり塩

鉄火焼 甘えび焼 のり塩
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:鉄火焼
メーカー:ホンダ製菓
ナニコレ?旨い! あと引いちゃうなー。 最初海苔の香り。海苔のせいで油臭くない。 食べ進めるとえびせんの味わいが現れてくる。 「◯っぱえびせん」をちょっと油っぽくして美味しくしたような味。 ふっくら厚めの煎餅。厚みは1cm位?、大きさは6〜7cmぐらいかのう。 天然甘えびの旨味と海苔塩が絶妙。 ほんのり香ばさも感じられる。 サクッと軽い食べ心地でいくらでも食べられそうじゃ。 税抜149円

第3位 北陸製菓 揚げあられ 白えびビーバー

北陸製菓 揚げあられ 白えびビーバー
4.5
食べたい -
クチコミ:8件
ブランド:北陸製菓
福井のお土産でいただいたビーバー。先日は白えびを食べたので今回はふぐです。開けると香りがしっかりします。ふぐ刺味だそうでどんな味かなと食べてみるとさくさくでおいしいです。食べ始めると止まらなくてぱくぱく食べちゃいます。いろいろなお土産をいただいておいしく楽しめます。どうもありがとう🎶 #初夏

第2位 ひざつき 武平作 えびせんべい

ひざつき 武平作 えびせんべい
5.1
食べたい -
クチコミ:8件
ブランド:武平作
メーカー:ひざつき製菓
日本初の食品・食材評価制度の、ジャパンフード セレクション グランプリの品。 旨いえびせん。 サクサク軽くて後を引く。 30年前からあるらしい。 しょっぱすぎず、仄かに甘みのある味がいい。 ロングヒットするのもわかる。 おやつだけでなく、ビールにいい! ジャパンフードセレクションに出品したということは、海外で販売してるんじゃな、と思ったら袋に「世界中のお客様にお届けしています。」と書かれてあった。 海外の人に日本のお菓子はけっこう受けてるそうじゃ。こう…

第1位 カルビー かっぱえびせん わさび塩味

カルビー かっぱえびせん わさび塩味
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:かっぱえびせん
メーカー:カルビー
絶品かっぱえびせんわさびは頂いた事がありますが、ノーマルバージョンを初めて見かけたので購入しました🦐 寝る前のおやつに頂きます✨😌✨ 開封するとノーマルの、かっぱえびせんの香り🦐 サクサク軽い食感 わさび味は、ほんのり…かと思いきや食べ進めると、じわじわ、わさびのツーンとした味わい でも私は、わさび大好きなので若干物足りない感💦 こちらより絶品シリーズの方が食べ応えがあり好みでした🦐 真夜中なのに、やめられない止まらないで完食🦐 やっぱり、かっぱえ…

もぐナビからのお知らせ