もぐナビホームへ > タグ一覧 > リピしてる > リピしてるのランキング

「#リピしてる」のおすすめ人気ランキング フォローする

※アクセス数・クチコミ数などを独自に集計
「#リピしてる」のおすすめ人気ランキング

「#リピしてる」のおすすめランキングです。

情報更新:
目次
「#リピしてる」の「アイス・コンビニアイス」のおすすめランキング

第3位 江崎グリコ ジャイアントコーン チョコナッツ

78円込み83円だったかな アイスミルクは物足りない事は承知の上どうしても食べたい時に手が出ちゃって後で後悔するパターンは何度やっても懲りてない スマイルプラスは小型のアイスシリーズで私にはピッタリサイズ!パナップとか可愛いのよね〜ジャイアントコーンだって何回も食べるのに何故まだ食べたいの?バニラアイスが食べたいのに🍼&🍫ナッツじゃん😂 久し振りに食べて気付いたのワッフルコーンに似てるけどウエハースっぽいカサっとコーンにちゃーんと内側🍫コーティングあり!…

第1位 森永製菓 板チョコアイス

森永製菓 板チョコアイス 291kcal 久しぶりに買ってみました! 板チョコは厚みがあってパキパキ✨ まろやかなミルクチョコで食べると口どけがよくてアイスとぴったり!! バニラアイスは甘すぎずひんやりさっぱり♡ アイスミルク規格でとかやすいけどほんのりミルキーでとけてきてもおいしい😋 安定のチョコ×バニラ✨ 新商品もいいけどノーマルも捨てがたい😍
「#リピしてる」の「ポテトチップス・スナック」のおすすめランキング

第5位 YBC エアリアル 焼きとうもろこし

#初夏 焼きとうもろこし味美味い!! 焼きがいい。香ばしさが出てて美味い! リピートできる。

第4位 東ハト あみじゃが うましお味

ローソンのポン活で購入し食べました。 食べ応えがありサクサクしてて美味しいです。 やみつきになりますね。 塩気も丁度いいのでバクバク食べてしまいました♪ ※3月下旬頃端末ルーターが壊れて暫く使えない状態でしたので 時間がある時に書いてます。 #春うらら

第3位 湖池屋 ポリンキー あっさりコーン

湖池屋 ポリンキー あっさりコーン
5.0
食べたい -
クチコミ:58件
ブランド:ポリンキー
メーカー:湖池屋
めんたいあじとは違い塩気にコーンの自然な甘さ?がありました! なので水飲むこと忘れるくらい次々手が伸びます😏 さくさくしててコーンの素材の味?を感じたい方におすすめです😉👍️✨ ちなみにとろとろのコンポタとかシチューと一緒に食べるとめちゃくちゃ美味しかったです💕 まぁこんなことして食べる方いないだろうけど😅

第2位 カルビー ポテトチップス コンソメパンチ

本当に空気だー🤣🥔·͜·♡ あーあ!!家にあったポテチ🤭 わたしも食べ出したー🤣 もぐなび見ながら飲んだり 食べたりしてーー もぐ飲みは危険⚠️(ノ∀`笑)) 楽しいから 良いけどーーおいしー꒰๑❛ڡ❛๑꒱☆ 最近ハマってるー 七味唐辛子🌶✨ ガツガツかけてーー こんなにかけたら コンソメも何もないけど ꉂꉂ笑ʬ🤣 普通に無難に美味しい 最近ーほんとー🌶 何にでも追い調味料 やりすぎかもー(ノ∀`笑))

第1位 カルビー じゃがりこ じゃがバター

カルビーじゃがりこ じゃがバター 青いカップのお品です。 リニューアルの度に中身が微減しているようですね。ガッカリ バリボリっと歯応えある食感で仄甘いバター味。 噛むほどにじゃが芋のホクホクした感じが伝わってくるような味わいでした。 #クチコミリピート祭り
「#リピしてる」の「クッキー・パイ・ビスケット」のおすすめランキング

第3位 ブルボン ルマンド

久しぶりの最強お菓子。 アルフォートとルマンドは誰にも譲れない。 冷やしていただきました。 繊細さくさく。 リッチなココアクリームが唯一無二。 昭和なオシャレ~感。 うますぎて瞬殺です。 エネルギー37kcal たんぱく質0.4g

第2位 ブルボン チョコ&コーヒービスケット

小麦胚芽入りの香ばしいビスケットにチョコクリームとコーヒークリームをトッピングしました。 香ばしく焼きあげたビスケットに、マイルドなチョコクリームと香り豊かなコーヒークリームをトッピングしました。1袋で2種類のビスケットをお楽しみいただけます。 🍫☕🍫☕🍫☕ 職場でのもらいもの。 ファミリーパックの個包装のものだけど こちらにクチコミ。 ものごっつ久しぶりに食べました。 この真ん中にチョコが入った?ビスケットいいよね〜 高級なお菓子缶にも…

第1位 森永製菓 マリー

久しぶりに見かけて食べました! なんだかなつかしさ感じます( ^∀^)♪ ほんのり素朴な甘さがぱくぱくいけちゃうりゆうなんですね🙊 飽きないし甘すぎないから気づくと半分以上食べちゃってる( ̄▽ ̄;) 牛乳に浸すと牛乳のおかげで甘さがよりマイルド?になってめちゃいい❕ コーヒーだとコーヒーの苦味とマリーの甘いのが合う😉👍️✨ ビスケットにホイップを挟んでビスケットケーキにしても美味しかった😋🍴💕 アレンジいっぱいできるのもシンプルな味だからこその特権で…
「#リピしてる」の「せんべい・駄菓子」のおすすめランキング

第3位 亀田製菓 亀田のまがりせんべい

かりかりしてて軽く食べられる。味付けもちょうど良い。しょうゆせんべいの鉄板かな。

第2位 ジェーシーシー お買得気分 お好みカリント

ジェーシーシー お買得気分 お好みカリント
4.0
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:ジェーシーシー
過去、登録したこちらにクチコミはするけれども、今や内容量90g…どんだけステルス値上げしてるのさ…( ; ; ) いろんな形、味のかりんとうが混ざってるものだけれど、前より丸いくるくる模様のものの割合が減った気がする…。 全体にカリポリと比較的優しい硬さ。油菓子らしい油っぽい香りはしっかり(笑) 細長いもののフレーバーが様々で、あおのりつきのものと、ピンクのちょっとピリッと感じる紅生姜フレーバーが変わり種かな? やめられない、とまらない…な中毒性は以前と変わ…
「#リピしてる」の「お取り寄せ(その他)」のおすすめランキング

第5位 Gluttony’s Bagel Labo ナッツ&フルーツベーグル

Gluttony’s Bagel Labo ナッツ&フルーツベーグル
5.7
食べたい -
クチコミ:3件
メーカー:ユーザー登録
185g 室温解凍 →フライパン蒸し →しっかりめにトースト たぶん3回目!グラトニーさん注文する時には欠かせないこの子。なんなら2個買いしたいのですが、この時(年末)はシュトレンを2個買いしたのでこちらは1個(笑) 相変わらず見た目からして具材ゴロゴロっぽいのが分かってテンション上がります(^^) カットしてゴロッと中身が見えてよりウキウキ♪ しっかりめトーストのおかげでカットするたびにパキパキパリパリと散る(笑) 中はドライフルーツの水分でクニュ…

第4位 まきさん シナレズベーグル

まきさん シナレズベーグル
6.0
食べたい -
クチコミ:2件
メーカー:ユーザー登録
171g 室温解凍 →フライパン蒸し →くるみだけトースト シナモンレーズン大好きだし、ゴテゴテしていないからこそ味わえるまきさんベーグルの生地そのものが楽しみでした! 私のイチオシ、フライパン蒸しで。むっちんむぎゅふわな生地からは、リベイク前からすでにシナモンの良い香り♪ スパイシーってほどではなく優しい分量で、でもいつでも味わえる、鼻でも楽しめる幸せ。 巻き込まれたレーズンがシャキシャキジューシーで甘酸っぱく良いアクセント。 クリームチー…

第3位 ジョコンダ モンブラン

ジョコンダ モンブラン
5.7
食べたい -
クチコミ:3件
メーカー:ユーザー登録
218g 室温解凍 →フライパン蒸し →トースト →冷蔵庫 こちら食べたのは1月ですが、まだ販売されているのでリピしたいと思っているものの1つ。 リベイクからの冷やしでカリッサクッ、むぎゅもっちり。ほうじ茶は思ったより控えめかな? フィリングがパンパンに詰まっていて夢のよう♡ お店のHPの説明にもあるし、皆さんの食べたよ記録にもありますがしっかりめにラム酒が香る、大人のモンブラン♪ 生地の甘さはほとんどないけれど、フィリングのモンブランクリームと…

第2位 ジョコンダ ティラミス

ジョコンダ ティラミス
6.0
食べたい -
クチコミ:3件
メーカー:ユーザー登録
こちらも2度目まして。 221g 急に食べることを決めたので、 冷凍庫 →レンジで生地がほんのり温まるまで加熱解凍 室温解凍90分を店主さんや皆さまがオススメされててそれを試してみたい一方、ベーグルはいつも朝か夜に食べるのでなかなかそのタイミングが来ない…(朝は起きて1時間以内に朝食、夜も帰宅後1時間以内に夕食…子供と共に)。ということで、中はまだひんやりしてるんじゃない?程度まで加熱できればと思って試してみました。でも、レンジって巻き込み型のベーグルは特に…

第1位 ジョコンダ 胡麻大福

ジョコンダ 胡麻大福
6.0
食べたい -
クチコミ:2件
メーカー:ユーザー登録
年末にお取り寄せして届いたもの。こちらは届いた翌朝にいただきました、楽しみにしていた当時の新作! 236g 室温解凍 →フライパン蒸し →トースト ラップを外しただけでごまが散りましたが、全てお皿に受け止めて1粒たりとも逃すことなくお腹に収めました(笑) カットするとパリッとむちっとふんわり。もわぁぁと湯気の立ち上る様がたまらない…♡ 練り込まれているごまでかなり香ばしく、生地だけの部分も美味しい…あぁこのふわむっちりな食感がたまらなく好き。適度…

もぐナビからのお知らせ