もぐナビホームへ > タグ一覧 > きなこ > きなこのランキング

「#きなこ」のおすすめ人気ランキング フォローする

※アクセス数・クチコミ数などを独自に集計
「#きなこ」のおすすめ人気ランキング

「#きなこ」のおすすめランキングです。

情報更新:
目次
「#きなこ」の「コンビニスイーツ」のおすすめランキング

第4位 ファミリーマート ひとくち黒蜜きなこ大福

シナモンが無ければ、、、見た目はおいしそうなきな粉大福ですが、シナモンがついてるとはぬかりました💦 チビさん用に買ったけど、チビさん全く食べず( ; ; ) 私は普通に食べられますが、シナモン要らないな〜💦 6個入りでコスパは良いから、シナモン好きな方にはオススメですよ♪ シナモンって表記一切無いのですが、、、何がこんなにシナモン味なの??( ; ; ) 食後写真のみ🤪

第3位 ニューデイズ EKI na CAFE 生クリームパンわらび餅入りきなこクリーム

わらび餅に惹かれちゃいました😊! わらび粉を使用した味わいのあるわらび餅と黒蜜風味のきな粉クリームの二層充填です。 とのことです。 パン生地はしっとりぺたぺた ふんわり柔らかなもっちり感と ほんのり甘さのある優しい味わい🍀 黒蜜風味のきな粉クリームは ぽってりふわとろ〜 エアリーでなめらかな軽い口溶け すっきりとしたミルクのまろやかさに 黒みつの優しい香り、きなこの香ばしいさ 油脂感の気にならないクリー…

第2位 ミニストップ しあわせクレープ黒蜜きなこ

大好きな組み合わせで気になっていました😊! きなこホイップクリームに北海道粒あんとわらび餅、黒蜜ソースをトッピングし、クレープ皮で丁寧に包んだ和風クレープです。 とのことです。 クレープ生地はやや厚みがあり しっとりやわっふわっもちっ ふわりとたまごが香る優しい味わいで 下の重なっているところは しっかりもちゅもちゅと心地よい弾力感✨ きなこクリームはふんわりと軽い口溶けで ほんのり香ばしさのあるクリーミー味…

第1位 ローソン Uchi Cafe’ ホボクリム ほぼほぼクリームのシュー きなこ&わらび餅

大好きな組み合わせで楽しみにしていました😊! 薄皮生地に、きなこクリームとわらび餅を入れたシュークリーム。 とのことです。 薄皮生地はしっとりもちもち ふんわり感のある心地よい弾力感 ほんのり塩気があり 底の部分はしっかりもちもちっ 表面に塗されたきなこの香ばしさがいいです✨ きなこクリームはふんわりほわわ〜と 油脂感の気にならない軽やかな口溶け ミルクのまろやかな味わいに きなこが香ばしく …
「#きなこ」の「アイス・コンビニアイス」のおすすめランキング

第3位 竹下製菓 ブラックモンブラン きなこもち風味

竹下製菓 ブラックモンブラン きなこもち風味
4.5
食べたい -
クチコミ:12件
ブランド:竹下製菓
竹下製菓さんの「ブラックモンブラン きなこもち風味」の紹介です。2003年から発売開始されたチロルチョコきなこもち20周年記念商品のひとつとして、さらにロングセラーのアイス「ブラックモンブラン」とのコラボ。 2023年9月の発売開始から日が経っていましたが、都内サミットで購入出来ました。 内容量は90ml、206カロリー。長さ8㎝ほどと、やや小ぶりサイズ。分かりにくいのですが、いつものブラックモンブランと比べると、きなこのベージュ感があります。 表面はきなこチョコレート…

第2位 セブン&アイ セブンプレミアム きなこわらび餅 大好きな白くま

きなこわらび餅 大好きな白くま 新商品気になっていました😊! 練乳を入れたきなこかき氷に黒蜜ソースをマーブル状に混ぜ込み、きなこわらび餅、粒もち、あんこ、きなこアイスをトッピングしました。黒蜜ソースには、沖縄県産黒糖、あんこは北海道あずきを使用。和の素材練乳が楽しめる白くまアイスです。 とのことです。 ふたを開けるときなこのいい香り✨ きなこアイスはふんわり軽い口溶け すっきりとした甘さで 大豆を感じるきなこの香ばしい味わい…

第1位 セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ

セブンイレブンの韓国フェア✨ 韓国スイーツの「トゥンカロン」を表現したアイスです。 黒蜜ソースが入ったきなこアイスをきなこ味のマカロンでサンドしました。 とのこと。 258円(税込278.64円) 2024年05月28日(火)以降順次発売 179kcal アイスミルク規格 製造は赤城乳業 楽しみにしていた セブンイレブンのマカロンアイス✨✨ 手のひらサイズでマカロンにしては超巨大( ・∇・) きな粉味マカロンで …
「#きなこ」の「和菓子・その他」のおすすめランキング

第4位 イオン 北海道育ちの二色おはぎ つぶあん・きなこ

イオン 北海道育ちの二色おはぎ つぶあん・きなこ
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:イオン(AEON)
やっぱり作りたてじゃなきゃ、ですね。 メンテナンスが終わり、自由に食事ができる!まず頭に浮かんだのが、お赤飯のおむすび♡。他にももろもろお買い物がありましたのでイオンへ行きました。 で、売り場へ行くと、ない!おむすびたくさん並んでてお値引きシールが付いたものまでたくさんあるのに、お赤飯のおむすびだけ売り切れてるー(°▽°)、なんてことー。でももう、他のお店へ気力はないしー、と視線を移したところで目に入ったのがこちらのおはぎたちです。 お赤飯とはボリュームもお味も…

第3位 久保田製菓 ひとくち黒蜜きなこ餅

久保田製菓 ひとくち黒蜜きなこ餅
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:久保田製菓
ー少人数でお召し上がりいただくのに丁度いいお手頃パックー 小さなお餅が9個入り。測るのを忘れたけれど、4✕3センチ位の大きさ。 黒糖マシュマロマロで包んだ黒蜜。 それをお餅で包み、香ばしいきな粉をまぶしてある。 黒蜜の味がほんのりで、あんまり甘くなくて丁度いい。 弾力のある餅。マシュマロはよくわからなかったけれどなかなか美味しかった。 今日のお供え物。 気がついたら仏様の出身地、長野県の品だった。 こういう袋のものは、日持ちがするので便利。

第2位 ヤマザキ とろける串わらびもち 黒みつ・きなこ小袋別添

ヤマザキ とろける串わらびもち 黒みつ・きなこ小袋別添
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ヤマザキ(山崎製パン)
メーカー:山崎製パン
今月のおすすめ新商品🍀*゜ とろっとやわらかい食感に仕上げたわらび餅を串にさしました。 🌸おすすめポイント 別添の黒みつときなことともに、冷やしてもおいしくお召し上がりいただけます。 とのこと🍀*゜ 118円で購入️⭕️ 3本入 1パックあたり294カロリー ヤマザキさんの 今月のおすすめ新商品✨✨ 常温商品ですが しっかり冷やして頂きました🍀*゜ ふるふるのわらび餅は 柔らかく、舌でも潰れるく…

第1位 十勝大福本舗 おはぎ つぶあん・きなこ

十勝大福本舗 おはぎ つぶあん・きなこ
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:十勝大福本舗
おはぎ つぶあん・きなこ 何度かリピしています😊! 冷蔵庫で冷やして頂きます❄️ つぶあんおはぎは 柔らかな小豆がほっくりと やや甘めに感じましたがくどくなく 小豆の風味もしっかり感じられます✨ 中のもち米も小さなつぶ感がしっかりあり しっかり弾力のあるもちもち食感♪ きなこおはぎは周りのきな粉が香ばしく もち米も弾力感抜群でもちもちっ もち米は薄めで中にはたっぷりと ほくほくの粒あんが包まれていま…
「#きなこ」の「せんべい・駄菓子」のおすすめランキング

第5位 ぼんち やみつき米香 黒糖蜜 きなこ煎

ぼんち やみつき米香 黒糖蜜 きなこ煎
6.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:ぼんち
おせんべいにまぶしてあるきな粉のしっとり感と黒糖蜜の甘さが最高においしいです。パリパリなのですが、ちょっとしっとり感もあるのが個人的には好きですね。 #てるてる坊主

第4位 岩塚製菓 きなこ餅

岩塚製菓 きなこ餅
5.2
食べたい -
クチコミ:66件
ブランド:岩塚製菓
めちゃくちゃ美味しいんだけど... シナモンが入ってました。 何故。 桔梗信玄餅コラボのを食べてめちゃくちゃ美味しかったのでリピしようとしたらもう売ってなかったのでノーマル買ってきました。 個包装のパケが可愛すぎる。 お配り用なのかな? 周りのきなこパウダーがほわほわしててめちゃくちゃ美味しいです。 中はハインハインのような軽いせんべいです。 全部の口溶けが良く美味しいです。 が、シナモンが気になりました。 シナモンは苦手です。 シナモン…

第3位 岩塚製菓 さくら香るきなこ餅

岩塚製菓 さくら香るきなこ餅
4.4
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:岩塚製菓
きなこ餅もさくら🌸も大好きなのでセブン走り回って漸く見つけました🌸😵💨 早速楽しみに寝る前のおやつに頂きます✨😌✨ 開封すると沢山砕けていました💦 ふわっと桜の良い香りがします🌸 口溶け良くサクッと軽い食感 若干塩気も感じられ甘さは控え目 甘じょっぱい、お煎餅です 開封した時の、さくら🌸の香り程、味わいは控え目 ふんわりした、きなこ餅ならではの食感に、さくらの香りで春を感じました🌸

第1位 越後製菓 ふんわり名人 きなこ餅

これなら毎日飛んでてもいい。 口の中で粉雪のように崩れます。 レミオロ-メンさんが襲いかかってくるかのようです。 外側はサクサクぱりんと、とっても軽め。 中はふわっとしゅわっと一瞬で粉雪。 食感を全く感じない。 この食べ物を米菓として認識できていない。 すごいです。越後製菓様。 これがふんわりの高みなのですね。 でも、らしくないです。 粉だらけです。 黄砂じゃくて、これが飛んでたらずっと口開けてるのに。

もぐナビからのお知らせ