もぐナビホームへ > タグ一覧 > 彩り > 彩りのランキング > カップうどん・そばのランキング

「#彩り」の「カップうどん・そば」のおすすめランキング フォローする

「#彩り」の「カップうどん・そば」のおすすめランキング
「#彩り」の「カップうどん・そば」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月7日更新)
「#彩り」の「カップうどん・そば」のおすすめランキング

第5位 日清食品 日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 旨辛チゲうどん

日清食品 日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 旨辛チゲうどん
3.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:日清のどん兵衛
メーカー:日清食品
安い廉価版の「どん兵衛」なので、それなりの品質ではありますが、豚とあさりのだしを使いつつも、あっさりと仕上げて、ベースとなるチゲのピリッとした刺激的な辛さもさることながら、ダブルのだしの旨味を損なうこと無くまとめ上げている旨辛つゆを、今どき一流メーカーのカップ麺が、税込78円とリーズナブルに味わえる一品です。。

第4位 エースコック まる旨 小海老天そば

海老の風味がします。 スープも美味しい( ´ ▽ ` ) ワカメも天かすも入ってる! 久しぶりのカップヌードル美味しかったです👍

第3位 日清食品 日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん

#日清どん兵衛鬼かき揚げうどん ガッツリ大きな後乗せかき揚げが旨いどん兵衛です。 #どん兵衛 シリーズはたまに食べたくなる。 #春うらら #どん兵衛 #日清カップうどん

第2位 日清食品 日清のどん兵衛 天ぷらそば

カップ麺のそばの中では一番旨いと思う。 1 ちぢれのない、ストレートでのどごしが良い麺。 2 本鰹と宗田鰹の2種のかつおだしのWだしを使用し たコクと深みを感じさせるつゆ。 3 別添えのあとのせサクサク天ぷら。 この3点が どん兵衛>緑のたぬき の理由です。 簡単アレンジとして、たまごを乗せてお湯をかければ、美味しい月見そばの出来上がり。

第1位 日清食品 日清の江戸そば

日清から発売されているカップ麺タイプのそばです。小袋は入っておらずお湯だけ注げばできます。細かいゴミが出ないのは嬉しい。小さいかき揚げが入っていました。小花のかたちのかまぼこかわいい。味はさすが日清という感じで鰹節と醤油の旨みが効いたつゆはおいしいです。麺もツルツルで食べやすかった。江戸風味の少し辛いお蕎麦です。
「#彩り」の「カップうどん・そば」の食べたいランキング

第10位 エースコック まる旨 きつねうどん

コレは美味しい! エースコックのまる旨きつねうどん。先日、小海老天そばと一緒に買うたんよ。カップ麺の蕎麦はよく食べるんやけど、うどんはあんまし食べないんよ。同じ陳列棚に並んどったし、98円でお買い得やったし、買うてみたわけ。でもさ、小海老天そばの味はイマイチやったんよ。だもんでコレに関しちゃテンションは低めやったわけ。フタの上にも中にも小袋はナシ。熱湯を注いで3分で出来上がり。ほないただきまひょか。まずはつゆから。ズズズ... うんま♪ すんごく美味しいやん! 鰹だしと昆布だ…

第9位 日清食品 日清の江戸そば

日清から発売されているカップ麺タイプのそばです。小袋は入っておらずお湯だけ注げばできます。細かいゴミが出ないのは嬉しい。小さいかき揚げが入っていました。小花のかたちのかまぼこかわいい。味はさすが日清という感じで鰹節と醤油の旨みが効いたつゆはおいしいです。麺もツルツルで食べやすかった。江戸風味の少し辛いお蕎麦です。

第7位 日清食品 日清のどん兵衛 天ぷらそば

カップ麺のそばの中では一番旨いと思う。 1 ちぢれのない、ストレートでのどごしが良い麺。 2 本鰹と宗田鰹の2種のかつおだしのWだしを使用し たコクと深みを感じさせるつゆ。 3 別添えのあとのせサクサク天ぷら。 この3点が どん兵衛>緑のたぬき の理由です。 簡単アレンジとして、たまごを乗せてお湯をかければ、美味しい月見そばの出来上がり。

第6位 明星食品 のりたま 焼うどん だし醤油味

う~ん😞 私の大好きなのりたまがかかった焼きうどんということだったので美味しそうだなと思って購入してみましたが… 食べてみてあまりこの組み合わせは合わないな…😅と思いました。 焼きうどんだからかうどんがネチネチしててちょっと私のお口には合いませんでした〰️

第5位 エースコック タテロング THE和 わさびを利かせたおろしそば

わさび! お湯を入れて4分待ったら、別添えの生大根おろしと調味油を入れて完成。 驚くほどわさびがきいてます。口に持っていくときにむせるくらい(^^; 辛い物は好きだけど、わさびはほんのり香るくらいが好き。これはちょっときつかったです。麺も少しボソボソしているように感じました。

第4位 日清食品 日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 きざみ揚げうどん

日清食品 日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 きざみ揚げうどん
4.2
食べたい -
クチコミ:12件
ブランド:日清のどん兵衛
メーカー:日清食品
関西人です。普通のどん兵衛は味が濃いと思うことが多いのでこのあっさりどん兵衛は薄味で美味しい。 インスタントうどんにおいてお店出るようなふっくら香川のもちもち麺を求めて食べることは無いので、と素朴で平たい麺にあーこれこれ!と思いたまに食べてます。 アゲは増して食べたいとは思うけどアゲだけで売ってる商品は普通のどん兵衛の濃い味付けがしゅんでるのでこれに入れるとかなり味が変わってしまいそうでなやましい。

第2位 日清食品 日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん

#日清どん兵衛鬼かき揚げうどん ガッツリ大きな後乗せかき揚げが旨いどん兵衛です。 #どん兵衛 シリーズはたまに食べたくなる。 #春うらら #どん兵衛 #日清カップうどん

第1位 エースコック まる旨 カレーうどん

エースコックさんから発売されています、 まる旨カレーうどん。 カップのカレーうどんやラーメンって粉末や顆粒のカレーがほとんどだと思いますが,こちらは固形ルーが入っていました。 うまく溶けるか?不安でしたが(笑) 熱湯をルーの上から注いで,3分後に箸でかき混ぜたらうまくできました。 寒い時のカレーうどんいいですね 美味しかったです(^ ^)

もぐナビからのお知らせ