もぐナビホームへ > タグ一覧 > ぶどう > ぶどうのランキング

「#ぶどう」のおすすめ人気ランキング フォローする

※アクセス数・クチコミ数などを独自に集計
「#ぶどう」のおすすめ人気ランキング

「#ぶどう」のおすすめランキングです。

情報更新:
目次
「#ぶどう」の「飴・キャラメル」のおすすめランキング

第5位 全農 ニッポンエール 長野県産シャインマスカットグミ

全農 ニッポンエール 長野県産シャインマスカットグミ
6.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:全農
メーカー:全国農協食品
甘めで美味しいグミ。他の味も食べてみたい。

第4位 永田製飴 山幸ぶどう飴

永田製飴 山幸ぶどう飴
7.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:永田製飴
フリマアプリで購入。北海道でしかたぶん売ってない商品です。おいしそうなので買ってみました。300円くらいらしいです。葉っぱのような形をしたかわいらしいみために透き通るようなぶどう色の飴。なめてみると赤ワインを思わせるような濃厚なぶどう味でなかなかおいしい。飴としては高いからもう買わないかもしれないけどたくさん入ってるしなんだか味の濃いぶどう味でおいしかったです

第3位 UHA味覚糖 むっちりグミ すっきりグレープ

UHA味覚糖 むっちりグミ すっきりグレープ
7.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:UHA味覚糖
メーカー:ユーハ味覚糖
ハードな果汁グミって感じ。美味しい!

第2位 カンロ じゅるる シャインマスカット

カンロ じゅるる シャインマスカット
7.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:カンロ(Kanro)
フリマアプリで300円で購入。販売されてから1週間くらいでしたがスーパーに大量に売られてるコーナーを発見してショックでした。230円くらいでした、YouTubeではかじってたべあり温めて食べたりしてたのですがそのままなめてみたらわりとすぐ中がわれてとろっとしたジュレみたいのがでてきてジュレがマスカット味でおいしいとおもいました。中がガムみたいな感じとか口コミをみてましたがとかしてなめてみたらそうでもない感じでした。とろりでした。

第1位 カバヤ ピュアラルグミ ぶどう

カバヤ ピュアラルグミ ぶどう
4.1
食べたい -
クチコミ:25件
ブランド:ピュアラルグミ
メーカー:カバヤ食品
セブンの一個買うとで引き換えました。ほかのピュアラルぐみの味はたべたことがあるのですが、グレープ味がまだたべたことないのでグレープにしてみました。ぷにぷに食感でなかにはグレープのグミが入ってて、グレープの味かすごく強くて甘酸っぱいグレープ味です。柔らかいグミが好きなのでこのグミは結構好みです
「#ぶどう」の「果汁飲料・ジュース」のおすすめランキング

第5位 イオン ビバタイム グレープジュース100%

イオン ビバタイム グレープジュース100%
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:イオン(AEON)
コクがあり甘い。 濃縮還元だけど、さっぱりしてる。

第4位 カゴメ ハーブ香る果実 発酵白ぶどう&カモミールBlend

カゴメ ハーブ香る果実 発酵白ぶどう&カモミールBlend
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:カゴメ(KAGOME)
果実(りんご、ぶどう、パインアップル、ライム) 最初に白ぶどう。 後口にカモミール。 砂糖不使用でフルーツティーより甘さ控えめ。 スッキリした味。 #私の2023ベストフード

第3位 コカ・コーラ ミニッツメイド Qoo 白ぶどう

コカ・コーラ ミニッツメイド Qoo 白ぶどう
6.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:Qoo(クー)
メーカー:日本コカ・コーラ
飲みやすくて美味しかったです! マクドナルドさんのドリンクメニューで選びがちでしたが、ペットボトルで販売されて嬉しいです♪

第2位 アサヒ Welch’s グレープ100

ちょっと特別っぽい時の子供用飲み物にしてます。 甘さ控えめだけど、濃厚で大人も美味しく飲んでます。

第1位 DyDo ぷるシャリ ぶどうゼリー

DyDo ぷるシャリ ぶどうゼリー
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:DyDo
メーカー:ダイドードリンコ
ゼリー飲料が好きなので購入。 わりと液体部分も多めなので詰まることもなく飲みやすかったです。 味は子供向けらしくだいぶ甘めですが、量もたっぷりあって満足感ありました!^ー^ #私の2023ベストフード
「#ぶどう」の「プリン・ゼリー・カップデザート」のおすすめランキング

第4位 たらみ PURE 厳選果実ゼリー 旬摘み ぶどう

たらみ PURE 厳選果実ゼリー 旬摘み ぶどう
4.8
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:たらみ
たらみのゼリー「PURE」シリーズ ぶどう味。近所のスーパーで270円。 かなりお高いだけあってとても美味しいです。 1個270gとかなりボリュームがあり、食後に食べるには多いくらい。 ジューシーなぶどうの粒が沢山入っており、ゼリー自体も美味。食べている間、至福の時間を過ごせます。 ぶどう果実が中国産なのが人を選ぶ点でしょうか。 国産ぶどうを使ったのなら価格が跳ね上がると思われるので、仕方ないかなとは思います。 そしてネックはやはり価格。自分用には…

第3位 雪国アグリ こんにゃくゼリー ぶどう

手が汚れない。 ぷるんと。 ぶどうの風味。 人工的な甘さ。

第2位 オリヒロ ぷるんと蒟蒻ゼリー アップル+グレープ

👦のオヤツ🤏交換して貰うと2種類入ってるのね〜蒟蒻ベースは冷凍しない方が美味しい 私はプリン🍮が気になってるけど蒟蒻ベースで🍮は無理かなぁ

第1位 こんにゃくパーク ぶどうゼリー 0カロリー

久しぶりに食べたくなり購入しました🍇 夕食前の小腹満たしに頂きます🥄 開封すると🍇の爽やかな香り スプーンで掬うとプルンプルンとなかなか掬え無い💦 ムチップル食感🍇 ブドウの優しい味わい 甘さは無いけれど、こんにゃく効果で小腹は満たされました🍇 今時期よりも暑い夏に食べたいデザートです #初夏
「#ぶどう」の「チューハイ・カクテル」のおすすめランキング

第5位 アサヒ Slat グレープフルーツサワー

果肉入りに惹かれて買ったが、今までに飲んだチューハイの中で一番、異常なほど人工甘味料の味がきつくて論外。口の中が海外の甘ったるいグミを食べた後みたいになった。あと、肝心の果肉の量が少なかったし、入っている果肉がかなりふやけていてぼんやりとした食感。

第4位 アサヒ GINON グレープフルーツ

アサヒ GINON グレープフルーツ
4.1
食べたい -
クチコミ:13件
ブランド:アサヒ(アサヒビール)
メーカー:アサヒビール
無糖だけど口当たりほんのり甘めで飲みやすい。久しぶりに飲むグレフル系。あとからくるグレフルの苦みが美味しい。お酒感もあまりなくグレフル風味の炭酸水と勘違いしてしまいそうなくらい。アルコール7%あるのに軽やかな口当たり。意外とカロリーはあるので1日一本くらいにしておきたいお酒でしたので

第3位 西友 みなさまのお墨付き 贅沢果汁28% グレープフルーツチューハイ

西友 みなさまのお墨付き 贅沢果汁28% グレープフルーツチューハイ
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:みなさまのお墨付き
メーカー:西友
グレフル感が強いサワーですなぁ。逆に呑み応えが控え目だけどww 製造は三幸食品ですね。 食事にも合うし美味しいけど28%も果汁使って採算合うの? #春うらら

第2位 サントリー ‐196無糖 ダブルグレープフルーツ

#てるてる坊主 昨日も飲みました。夜の寛ぎタイムにサントリーさんの「-196無糖 ダブルグレープフルーツ」は、我が家に無くてはならないお酒です。グレープフルーツの旨い酸味がのお酒で、家族との会話も弾み豊かなひとときが過ごせます。

第1位 サントリー バー・ポームム 白葡萄&モヒート

サントリー バー・ポームム 白葡萄&モヒート
4.7
食べたい -
クチコミ:6件
ブランド:BAR Pomum(バー・ポームム)
メーカー:サントリー
美味しくて飲みやすい。 モヒートは好み。 ミントの風味が爽やかでこの季節にふさわしい。 通常はライムかレモンで作っているが白葡萄でもイケるのう。 白葡萄の甘みがミントの爽やかさで甘すぎず、上品な仕上がりになっている。 時々飲みたくなる風味。 前はモヒート缶だけでなく、瓶入りのも売っていたがこの頃はなかなかない。自分で作るのもちょっとのう。 だから貴重。 アルコール度数:6% 税抜125円
「#ぶどう」の「炭酸飲料」のおすすめランキング

第3位 アサヒ 三ツ矢特濃ピンクグレープフルーツスカッシュ

アサヒ 三ツ矢特濃ピンクグレープフルーツスカッシュ
4.5
食べたい -
クチコミ:24件
ブランド:三ツ矢(三ツ矢サイダー)
メーカー:アサヒ飲料
ピンクグレープフルーツが大好きなので、使った商品が出ると買います。 これからの季節炭酸がいいし、好きな味で満足しまし!!

第2位 アサヒ 三ツ矢 100% ホワイトグレープミックス

アサヒ 三ツ矢 100% ホワイトグレープミックス
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:三ツ矢(三ツ矢サイダー)
メーカー:アサヒ飲料
自販機の前でお金を落とした。 何となくその百円を使ってしまいたくなって自販機で買ったジュース。 濃縮還元だけど、一応果汁100%のジュース。 あんまり店では見たことがない。 100%ホワイトグレープミックスって書いてあるけれどりんご(中国産)も入っている。だいいちグレープより、りんごの方が先に書いてあるので多く入ってると思う。まあ美味ければいいよ。 最初のひとくちがなんか変な味だった。 あとは美味しかったんだけど何だったんだろう。 賞味期限はだいぶ先。 砂糖は…

第1位 アサヒ カルピスソーダ 夜を愉しむぶどう

アサヒ カルピスソーダ 夜を愉しむぶどう
6.0
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:カルピスソーダ(CALPIS SODA)
メーカー:アサヒ飲料
完熟巨峰果汁を使用した※乳性炭酸飲料です。完熟巨峰果汁の香り高く豊かな風味と、きめ細かく心地よいのどごしが特長です。夜の自分時間を楽しみたい方、オンタイムからオフタイムへ気持ちを優しく切り替えたい方にぴったりの商品です。 夜ではなくお昼に飲んだんですけどおいしかったですよ(o^―^o)ニコ 🍇もしっかり味わえました。 100mlあたり29kcal
「#ぶどう」の「アイス・コンビニアイス」のおすすめランキング

第3位 グリコ セブンティーンアイス グレープシャーベット

子供の頃はこればっかり選んでた!懐かしい✨ さっぱりしているけどぶどうがジューシーでうまー🤤🍇 値上げしたのが悲しい😭

第2位 赤城 赤城 たべる牧場マスカット

上段は北海道産の牛乳と生クリームを使用したミルクアイス、下段はマスカットシャーベットの組み合わせです。 アイス天面にマスカットソース、中間層にマスカットゼリーを使用し、食感や味わいの変化も楽しめます。 [ファミリーマート限定・数量限定] とのこと🍀*゜ 発売日:2024年5月28日 172カロリー 230円(税込248円) ラクトアイス規格 上段のミルクアイスは コクのあるミルキーで甘いミルクアイス✨ マスカットソースが巻…
「#ぶどう」の「ヨーグルト」のおすすめランキング

第3位 明治 ブルガリアヨーグルト 赤葡萄ミックス

明治 ブルガリアヨーグルト 赤葡萄ミックス
4.7
食べたい -
クチコミ:8件
ブランド:ブルガリア
メーカー:明治
赤葡萄ってこんな味なんだ 葡萄っぽい味もするけど、他のフルーツの味もするのでぶどう味がぼんやりしています フルーツが発酵しているのか、ピリピリした刺激とお酒っぽい風味がしました 葡萄だけや葡萄ミックスのほうが好みでした

第2位 明治 ブルガリアヨーグルト Deep Blend 赤葡萄ミックス

明治 ブルガリアヨーグルト Deep Blend 赤葡萄ミックス
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ブルガリア
メーカー:明治
明治ブルガリアヨーグルト 赤葡萄ミックス 70g×4個パック 落ち着いた赤色ラベルが目を惹きました。 葡萄の果汁と林檎・オレンジ・苺の果肉が入ったフルーツヨーグルトです。 爽やかな酸味と甘酸っぱさで調和のとれた美味しさでした。 #春うらら

第1位 ダノン ダノンビオ ヨーグルト 贅沢搾りぶどう

ダノン ダノンビオ ヨーグルト 贅沢搾りぶどう
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ダノンビオ(BIO)
メーカー:ダノンジャパン
ダノン ダノンビオ ヨーグルト贅沢搾りぶどう 4連パックのフルーツヨーグルトです。 滑らかな舌触りのヨーグルトに芳醇な香りのぶどうがマリアージュ。 甘酸っぱくて爽やかな味わいで清々しい後味でした。 #初夏
「#ぶどう」の「ガム・その他お菓子」のおすすめランキング

第3位 モンデリーズ リカルデント グレープミントガム

最後にガムを買ったのはいつだっけ…? 思い出せないほど久しぶりに購入です。 グレープミントとありますが、ミント感はほとんどなく甘いグレープ味です。 一回に2粒噛んでいますが、他社と比べて固めの噛み心地。 甘味は割とすぐに抜けてしまいますが、香りは残るので長く噛んでいられます。 ずっと噛んでいても溶けたり柔らかくなったりしないので、口寂しい時やスポーツ時のお供にもピッタリ! 同時にキシリトールガムも買いましたが、私はこちらの方が好みでした。

第2位 フルタ クレヨンしんちゃんシールグミグレープ

フルタ クレヨンしんちゃんシールグミグレープ
7.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:フルタ(Fruta)
メーカー:フルタ製菓
シールつきで100円くらいでした。グレープグミはジューシーな味でとてもおいしかったです。透明なグミで食感もぷにょぷにょで好きなグミでした。

第1位 ロッテ キシリトールガム マスカット

大好きなんです。噛めば噛むほど味わい深いです。たまらないですね。優しい味なんです。マスカットテイストに癒されますね。
「#ぶどう」の「ケーキ・洋菓子」のおすすめランキング

第3位 オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム シャインマスカット

田口食品さんから発売されています オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム シャインマスカット ひかえめに言ってシリーズって安い割にクリームたっぷりでいいですね 今回のシャインマスカットは マスカットソースの甘酸っぱい味わいがアクセントになっていて美味しい クリームの甘さとのバランスもいい感じ 満足できました(^ ^)

第2位 オランジェ 贅沢ケーキ シャインマスカット

オランジェ 贅沢ケーキ シャインマスカット
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:オランジェ(Orange)
メーカー:田口食品
シャインマスカットが爽やかで美味しい!でもカロリーはしっかりあります。笑

第1位 全農 シャインマスカットもっちりシュー

全農 シャインマスカットもっちりシュー
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:全農
メーカー:全国農業協同組合連合会
シャインマスカットもっちりシュー 美味しそうだったので購入しました🤗 お昼に少し冷凍して頂きます 開封すると爽やかなシャインマスカットの香り シュー生地は、もっちりもちもち素朴な味わい 中のシャインマスカットクリームは、トロ~リ、口溶け良くフルーティーな味わい 生地の、もっちり感と爽やかなシャインマスカットクリームが美味しかったですヽ(*´∀`*)ノ #初夏
「#ぶどう」の「健康・栄養ドリンク」のおすすめランキング

第3位 森永 すっきりクリミール ぶどう味

森永 すっきりクリミール ぶどう味
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:森永(morinaga)
メーカー:森永乳業
栄養剤の中で1番と言っても過言ではないほどさっぱりしてます! こういう系の栄養剤は甘ったるかったり、後味に鉄臭さを感じることが多いのですがすっきりクリミールは本当にぶどうジュースを飲んでるみたいで好きです! ですがかなりベタつくのと、とろみがあるのでそこだけ改善していただければ…

第2位 エーザイ チョコラBB スパークリング マスカット味

エーザイ チョコラBB スパークリング マスカット味
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:チョコラBB
メーカー:エーザイ
セブンイレブンアプリの半額クーポンを利用して購入🤗 微炭酸で、マスカットの爽やかな甘さがしっかり味わえて美味しかったです🍇💕 1本27kcalの糖質OFF仕様ですが、人工甘味料の風味も気にならなかったのも良かったですね😊👌 効果のほどはよく分からないですが、また割引されてたら買ってみようかな(笑) #初夏

第1位 レッドブル・ジャパン トロピカル ピンクグレープフルーツ

レッドブル・ジャパン トロピカル ピンクグレープフルーツ
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:レッドブル・ジャパン
レッドブルは薬っぽい味がせず、普通のジュースの様に美味しいから好きです。 春限定フレーバーとの事で、例えるならグァバみたいな味でした。爽やかで甘いです。 タイトルはグレープフルーツとありますが、苦さは全くないので飲みやすかったです^ー^ #春うらら

もぐナビからのお知らせ