もぐナビホームへ > タグ一覧 > カスタード > カスタードのランキング

「#カスタード」のおすすめ人気ランキング フォローする

※アクセス数・クチコミ数などを独自に集計
「#カスタード」のおすすめ人気ランキング

「#カスタード」のおすすめランキングです。

情報更新:
目次
「#カスタード」の「菓子パン」のおすすめランキング

第5位 ヤマザキ ずっしりデニッシュ なめらかカスタード

ヤマザキ ずっしりデニッシュ なめらかカスタード
5.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:ずっしりデニッシュ
メーカー:山崎製パン
ヤマザキ ずっしりデニッシュ なめらかカスタード 53円(半額価格) お値引きになっていたので買ってみました♪ 冷蔵庫で10分ほど冷やしました。 8×19cm デニッシュは、しっとり。 ほんのり香ばしい風味。甘さひかえめで好みです。 パイやデニッシュによくある、少しだけ酸味を感じられておいしい。 カスタードは、ねっとり甘いです。 とろっとしたタイプではなく、硬め。 そんなに量は多くないです。 端っこを少し切ってトースターで焼い…

第4位 ヤマザキ チョコ&カスタードドーナツ

ヤマザキ チョコ&カスタードドーナツ
4.0
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:ヤマザキ(山崎製パン)
メーカー:山崎製パン
なんだかヤマザキ商品久しぶりだからか すっごい美味しかったです(^^;; ジャンキーさの美味しさがガツンとくる!! 買う前はもっとオールドファッションっぽく硬いのかと想像してましたが やわらかった! チョココーティングもパキッとしてなく 溶け気味で手がベタベタになる💦 けど、美味しい! パン生地はふんわりだけどパサつきなく ん〜♡さすがヤマザキ! パン生地も香りも美味しい! 中のカスタードはまんべんなく挟まっていなくて、 途中カスタード消…

第3位 YKベーキング 丹念熟成りんごカスタード

YKベーキング 丹念熟成りんごカスタード
5.0
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:YKベーキング
メーカー:YKベーキングカンパニー
パン生地はしっとりふんわり柔らかでまとまり良し。 食感が良いだけでなく生地だけでも十分美味しく食べられるくらいに甘さと風味の良さがあります。 ねっとりなめらかなカスタードクリームはコク濃厚! りんご果肉は柔らかながらもシャキシャキとした歯応えがあり、甘酸っぱくフルーティー♪ カスタードの甘さが強めなので甘酸っぱいりんごで丁度良いバランスに。 生地もクリームも美味しくて大満足! 今回はそのままでいただきましたが冷やしても温めても美味しそうだと思いました。 …

第2位 ヤマザキ 薄皮 チーズカスタード クリームパン

ヤマザキさん6月の新商品:薄皮チーズカスタードクリームパン🍀✨ (※ちょこっと誤字など訂正済み🗿) な、なんとっΣ(゚∀゚ノ)ノ♡ 今月の薄皮シリーズの新商品のひとつは リニューアル再販売したこちら✨ 去年食べて 薄皮のクリーム系の中で 私がいちばん好きだった味が この『チーズカスタードクリーム』なんです♡ また再び出会えて めっちゃうれし~٩(๑´3`๑)۶✨ ということで さっそくゲットしてきました♡ ちなみに前回…

第1位 ヤマザキ 薄皮 レーズンカスタード クリームパン

ヤマザキ 薄皮 レーズンカスタード クリームパン
4.6
食べたい -
クチコミ:114件
ブランド:薄皮ミニパン
メーカー:山崎製パン
薄皮のカスタードがとっても美味しかったので、こちらも食べてみたくなった。 気のせいかもしれないけれど、カスタードのクリームとちょっと違う感じのクリームの様な。干し葡萄のせい?量も少ない? 干し葡萄は味付けはしてない感じ。丸ごとでシャキシャキ。 パンはしっとり。もちゅもちゅ。 カスタードと一緒なのかな。 カスタードの方が美味い気がするけど、これはこれで美味しい。 ラム酒をふりかけるとやっぱり美味さ倍増。 税抜119円
「#カスタード」の「ケーキ・洋菓子」のおすすめランキング

第10位 ヤマザキ ふわふわスフレ ホイップカスタード

はい、定期鑑査の時期がやってきました。 これは定期的に品質の確認のため食べてるやつです。 特にヤマザキさんから依頼されてるわけではありません。自発的に。 最近は袋に空気がパンパンに入ってて、ふわふわすぎるこの子が潰れることはほぼなくなりました✌️ けど振り回したりするとやっぱりすぐに潰れちゃうデリケートな子。 買ってすぐはほぼ食感がないくらい、綿菓子くらいの軽さ。 クリームもふわっふわ❤️なので甘さもほとんど感じません。 日にちが経つとだんだん萎…

第9位 ヤマザキ 生ドーナツ カスタードホイップ

毎日ドーナツ 毎日4個ぐらい食べてます。 いつも行く近くのスーパーさんは こちらも私対策なのかな? たくさん仕入れてくれるようになりました。 いつもありがとうございます。 でも2段は多すぎじゃないですか?

第8位 オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム・カスタード

【リピ有】オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム カスタード 【2021年9月17日】 105円 リピートのクチコミで投稿しようと思ったら、新しくなっていました。 以前にも食べています。 数日前は、これのダブルクリームを食べましたが、今日はカスタードの方も売っていたのでもう一度食べてみようと思い、購入。 シュー生地、香ばしいです。 白っぽいクリームで、ホイップカスタード。 甘くてとてもおいしいクリームです! 持つとずっしり重…

第7位 ヤマザキ カスタード&ホイップシュー

ヤマザキ カスタード&ホイップシュー
4.2
食べたい -
クチコミ:21件
ブランド:ヤマザキ(山崎製パン)
メーカー:山崎製パン
ヤマザキ カスタード&ホイップシュー 袋4個 生洋菓子です。小振りなシュークリームが4個入っていました。 シュー生地はフニャっとしていてフカフカ、中身は黄色いカスタードクリームと白いホイップクリームの2層になっていて、同社の大きなツインシューと同じような仕上がりでした。 お味の方大きなツインシューとほぼ同じで山崎製パンさんらしい油膜感あるぽってりとしたくリムで甘々でした。 #初夏

第6位 ロッテ カスタードケーキ キャラメル&生クリーム

ロッテ カスタードケーキ キャラメル&生クリーム。気になっていたこの新商品。安くなっていたので、購入しました。 人気メニュー「生キャラメル」のビターなキャラメルの味わいを再現しました! ふんわり食感のアーモンドケーキに、生クリーム入りカスタードクリームとほろ苦キャラメルソースを閉じこめました。すっきりとしたクリームの味わいと、ほろ苦いキャラメルソースのバランスが取れた品質に仕上げました。 との事。 容量はいつもと同じく、個包装のカスタードケーキが6個入…

第5位 ロピア 自家炊きカスタードシュークリーム

🌟4 ダブルよりカスタード☁️バニラシロップが残念 香ばしく焼き上げたシュー皮に、なめらか食感のカスタードホイップクリームを詰めました。☁️ ダブルの次の日に食べたけどカスタード同じだね😋❣️ホイップがあまりだったから、、、カスタードだけの方が好き✨ けど、カスタード少ない💦 バニラシロップだから余計甘く感じるなぁ、、、美味しいクリームなのに💗 この値段ならまた買っちゃう😆 皮は悪くないもん。 ドンキ 78円

第4位 銀座コージーコーナー ジャンボシュークリーム カスタード

追記🌟4 これまた酒粕カスタードへ 2ヶ月ぶりくらいのカスタード😍💗 月1でチェックしたいな。 レモンシューのついでに購入😋💗 いつもこれカスタード✋ これもクリーム甘いから酒粕入れたら美味しさ倍増😆🥊 甘さあるのは酒粕入りがいい👍 ごわごわしてない皮はやっぱコージー😘💕底は固めだけど。 安定の100g越えの重量で良かった🤣 みんなリニューアルリニューアルだから、、、心配で寝てられない🥱 コージー 162円(税…

第3位 ヤマザキ PREMIUM SWEETS 北海道産牛乳のカスタード&ホイップシュー

いつでもどこでも見かけるこのヤマザキのシュークリーム! 皮が美味しいし 中のクリームもこんなたっぷりだったっけ!?と 思うほどたっぷり、どろっとしてる! 他のシュークリームと違うのは、皮です! 皮が美味しくないシュークリームがたくさんあるなかで これはパサつきなく主張がないシンプルな皮で クリームの邪魔をしない(^∇^) 安いのに他の高いシュークリームより美味しい! 優秀!! 今度は2.3コまとめて買っちゃおう♫ このエクレアも好きです …

第2位 ヤマザキ クリームたっぷりとろけるシュー カスタードホイップ&カスタード

気になっていたシュークリーム😊 漸く購入しました💕 寝る前スイーツに冷凍して頂きます✨😌✨ 開封すると香ばしい香り シュー生地はクシュともちもち ひんやりとしたカスタードホイップはミルキーな味わい カスタードクリームはホイップより甘いクリーム 冷凍して頂いたので普通のシューアイスより中身がたっぷりで贅沢なシューアイスでした 気になっていたので食べれて良かったです 甘党さんにオススメ😊

第1位 ヤマザキ クリームたっぷりとろけるシュー ミルククリーム&カスタード

ヤマザキ クリームたっぷりとろけるシュー ミルククリーム&カスタード
5.2
食べたい -
クチコミ:6件
ブランド:ヤマザキ(山崎製パン)
メーカー:山崎製パン
今月の新商品🍀*゜ 第2弾はミルククリーム&カスタード✨✨ くちどけのいいシューパフに、たっぷりの ミルククリームとカスタードクリームを 入れました。 とのこと🍀*゜ 🌸128円で購入️⭕️ 🌸320カロリー クリームたっぷり&生地もちもちの こちらのスイーツ✨✨ 前作は カスタードホイップ&カスタードでしたが 今月末は ミルククリーム&カスタード🐮 持ってみると重みもあり柔らか✨ パッケ…
「#カスタード」の「コンビニスイーツ」のおすすめランキング

第5位 セブン-イレブン 窯焼きカスタードプリン

THE SEVEN SWEETS 新商品:窯焼きカスタードプリン🍮 さて。 先日、新発売したこのプリン🍮 以前にあったもののリニューアル版のようなのですが。 今回はそちらのデーターと比較せず。 昨日にお会いしたおばあさまからいただいたセブンのプリン。 つまり。 私が生息する地域周辺で販売されていた↓ 『こだわりの口どけとろなまプリン』 と、このプリンを。 少しだけ食べ比べたりしてみました🎶 ちなみに。 今回、私が買ってきたものは。…

第4位 ローソン Uchi Cafe’ 濃厚なめらかカスタードプリン

今週の新商品🍀*゜ たまごとクリームの味わいが楽しめるなめらか食感のカスタードプリン。 とのこと🍀*゜ ローソン標準価格 221円(税込) カロリー 1包装当り175kcal 製造はフレシュール。 小ぶりサイズの王道プリン🍮 しっかりかためのプリン膜の下は するりとなめらか✨✨ 柔らかいですが とろとろタイプではなく 程よくかたさが残ったなめらかさです✨ 食感が絶妙……✨✨ しっかり甘く、…

第3位 ローソン Uchi Cafe’ 濃厚たまごのカスタードエクレア

今週の新商品🍀*゜ ビターなチョコレートと濃厚でなめらかカスタードが楽しめるエクレア。 とのこと🍀*゜ ローソン標準価格 200円(税込) カロリー 1包装当り270kcal 製造はフレシュール 早速お値引きに出会えたので購入しました(*^^*)✨ LINEクーポンで20円引きと合わせ 150円で購入💪 サイズは スーパーで売られているようなエクレアより 少し大きめ。 チョココーティングは カリッと✨…

第2位 ファミリーマート ダブルクリームサンド ホイップ&カスタード

口コミいいからずっと前から気になってたやつ。もう一つ気になってたダブルシュークリームと迷ってついに買ってみました! ふんわり生地にたっぷりのクリーム。ケーキだね、シンプルだけどこれめっちゃ美味しい❤️分けっこしても十分な大きさ!これはいいじゃない😆また食べたい!

第1位 ローソン もちぷよ 北海道産生クリーム入りカスタード

もちぷよめっちゃ好き🥰チョコはまだ食べたことないけど、スタンダードで十分満足☺️甘々しくないし、コスパ良いのが一番🙆 #春うらら 83➖20で63円👌
「#カスタード」の「コンビニサンドイッチ・コンビニパン」のおすすめランキング

第3位 セブン-イレブン カスタード&ホイップのホワイトエクレア

ホイップが完全に内包されてる見慣れたエクレアと違い面白そうで購入。 一口食べてみて外の生地のふんわり具合とホイップクリームの相性が良く、口いっぱいほおばりたくなる柔らかさが最高。 予想していたよりかは甘くは無かったけれど、後に引くしつこい感じも無くて後味も抜群でした。2個はペロッと食べられるくらい甘みのバランスが良いですね。勿体ないからしませんが。 見た目も露出しているホイップ生地が波型になっていて印象的です。 商品を保護しているプラスチック容器がしっかり側面もカ…

第2位 ファミリーマート ファミマルBakery プリン風味のカスタードデニッシュ

今週の新商品🍀*゜ プリン風味のカスタードクリームとカラメルを絞った、ミニサイズのデニッシュ3個入りです。 とのこと🍀*゜ 発売日:2024年5月21日 184円(税込198円) 1個あたり 122カロリー 製造はヤマザキ製パン。 他にも買ったパンがあり、 買うつもりがなかったのに 見た目が余りにも美味しそうで ついつい購入💪 袋止めシールがついてるので1個だけ食べよう……という作戦です✨ 手のひらサイズのデニッシ…

第1位 デイリーヤマザキ ベストセレクション たっぷりりんごカスタードデニッシュ

こちらはよくスーパーなどで売っている「ずっしりデニッシュ」に見た目はそっくり。パン自身もあまり変わらないと思う。 違うところは、普通ならりんごだけ、カスタードだけのところを合体しているところ。 合体してさらに美味しくなっている。 というか、りんごとカスタードの取り合わせが好きなので、ワシにとってはベストな商品。 けっこうな量が入っていてとても好きな味。 ちょっと高いけれど想像した通りの品で満足。 りんごシャキシャキ。クリームとぴったり。 温めると美味しいけれど、…
「#カスタード」の「プリン・ゼリー・カップデザート」のおすすめランキング

第5位 紀ノ國屋 カスタードプリン

紀ノ國屋 カスタードプリン
3.8
食べたい -
クチコミ:6件
ブランド:紀ノ國屋
プレミアムバージョン♡ クリーム層はいいけど げきあまたまごフローズン! そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) 紀ノ國屋 プレミアムカスタードプリン 「那須御養卵」を使用しました。卵の味を強く感じる、なめらかな食感のプリンです。 原材料名 加工乳(国内製造)、砂糖、加糖卵黄、液卵、クリーム、カラメル、(一部に卵・乳成分を含む) 199kcal 登録のとちがい、「プレミアム」が付いてますが こちら…

第4位 オハヨー カスタードプリン

お花見パッケージではない通常の カスタードプリン 4個入り カラメルソースは入ってません 毎月25日はプリンの日 を宣伝しています プリンは癒される 大好きです

第3位 森永 おいしい低糖質プリンカスタード

4つ入り 低糖質ぷりん 甘さ控えめで寒天プリンのような味わい 確かにダイエット中に良さそう しっかりおいしいし4つ入りなのでおやつにも最適かなと。#初夏 #プリン

第2位 こんにゃくパーク カスタード風プリン

こんにゃくパークカスタード風プリン🍮 気になり購入しました🤗 夕食前の小腹満たしに頂きます🍮 開封すると卵の甘い香りがします プルンプルンでもっちりとした口当たり🍮 濃厚では無いけれど、優しいカスタードの甘さもあって懐かしい味わい🍮 夕食前の小腹が満たされました🤗 #てるてる坊主

第1位 トーラク カスタード濃厚プリン

カスタードクリームの濃厚なコクと なめらかなくちどけがピカイチでした。 カスタード濃厚プリン ひと口でうっとりしちゃうような濃厚さです。 バニラの甘い風味と卵のコクが合わさって洋菓子屋さんのようなプリン🍮 #初夏#プリン
「#カスタード」の「和菓子・その他」のおすすめランキング

第5位 モンテール 小さな洋菓子店 わスイーツ しっとり生かすてら・カラメル&カスタード

やさしい卵の風味と甘さを感じる、こだわり仕立てのカステラです。 自家炊きカスタードクリームとカラメルチップ入りのほろ苦いカラメルソースの2層仕立て。きめ細かい、しっとり食感のカステラ生地でサンドしました。焼き印は4種類あります。 とのこと🍀*゜ 218カロリー 148円で購入⭕ モンテールの4月の新商品✨ 生地はふんわり、しっとり。 モンテール和スイーツのたい焼き(ºωº э)З生地に 少し似ていますが たい焼き生地ほど、も…

第4位 ヤマザキ クリームたっぷり生どら焼 プリン風味

ヤマザキ クリームたっぷり生どら焼 プリン風味
4.5
食べたい -
クチコミ:19件
ブランド:ヤマザキ(山崎製パン)
メーカー:山崎製パン
パッケージ開けると、カラメルの香り。 どら焼きの皮はもちっと感あり、食べ応えあります。 クリームたっぷり! プリン風味でなめらかクリーミー。 甘すぎずおいしい(´▽`) 真ん中のカラメルソースはとろんとして流れ出てきました。 苦み少なく食べやすいです。 これで100円!コスパ大! おいしかった!

第3位 八天堂 スプーンで食べるとろけるくりーむ大福 カスタード

八天堂 スプーンで食べるとろけるくりーむ大福 カスタード
6.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:八天堂
カスタード味 冷凍庫から冷蔵庫へうつして1時間。 ちょうどいい感じで解凍できてました。 クリーム美味しい。まわりのおもちぷにぷに。 柔らかいのでスプーンで食べる事オススメします。 冷凍で届くので好きな時に解凍して食べれるので、常備しておけます。 解凍して食べてると思えないほどのモチモチ感に感動。おすすめのスイーツです。

第2位 モンテール 小さな洋菓子店 わスイーツ ふわもちたい焼・カスタードミルク

モンテール 小さな洋菓子店 わスイーツ ふわもちたい焼・カスタードミルク
4.8
食べたい -
クチコミ:16件
ブランド:わスイーツ
メーカー:モンテール
前から気になっていた、ふわもちたい焼きカスタードミルク🥛 割引されていたので購入しました🎵 腹ペコのお昼に頂きます🙏 たい焼き生地は柔らかで、しっとりふわもち😊 甘過ぎず優しい味わいです ミルククリームはホイップ見たいな口溶けでホワットエアリー🥛程よい甘さ カスタードクリームは少量でポテッとした食感の卵感控え目のカスタード🐣 全体的に優しい味わいの、ふわもちたい焼き🐟️ 気になっていたので頂いて満足しました🤗

第1位 モンテール 小さな洋菓子店 小さな洋菓子店 わスイーツ ふわもちたい焼 カスタード

モンテール 小さな洋菓子店 小さな洋菓子店 わスイーツ ふわもちたい焼 カスタード
4.5
食べたい -
クチコミ:73件
ブランド:小さな洋菓子店
メーカー:モンテール
意思も弱すぎ(。-∀-) 家に食べきれないくらい大量に甘いものがあって 常温でも冷蔵庫も冷凍庫ももうお菓子で飽和状態ってゆーのに、また「半額」に釣られて買ってしまった…( ノД`)… しかもこれ特別好きー!!ってほどではないってわかってるやつ。 甘いものは特に、半額でも絶対買わないって誓ったのに意思弱すぎ。。。しかも3つも。 期限当日だからか、ホイップは水分少ない感じ。新しかったらきっともっと美味しいんだろうに(´・ω・`)私がケチったばっかりに。 そし…
「#カスタード」の「クッキー・パイ・ビスケット」のおすすめランキング

第3位 リマ スティックケーキ カスタード

リマ スティックケーキ カスタード
2.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:リマ
カスタードが安っぽい 水飴みたい

第2位 北陸製菓 ぐでたまプリントビスケット カスタードあじ

北陸製菓 ぐでたまプリントビスケット カスタードあじ
3.8
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:北陸製菓
ぐでたまカスタードビスケット🐣 レビュアー様のオススメで素朴なビスケット大好きなので購入しました😊 寝る前のおやつに頂きます✨😌✨ 開封すると、ほんのり甘い香り キャラクターのプリントに癒されます😚 サクッと粗めの食感で、ほんのり甘く素朴な味わい🐣水分必須です☕ カスタード味は、あまり感じられませんでしたがパサモサ素朴な味わいで、とても好みのビスケットでした🤗 リッチな味わいのクッキー等良く頂きますが私はシンプルなビスケットが大好きですヽ(*´∀`*…

第1位 ブルボン ディズニー ソフトクッキー カスタードプリン風味

プリンじゃなくて。 ホットケーキ味。 ちょっと粉っぽいホットケーキ味。 焼く前のようなあの味で、私は好き。 ほろりほろり、ややもそっと。 柔らかいカロリーメイトのような感じで水分もってかれる感じ。 また買いたい。
「#カスタード」の「スイーツ・デザート」のおすすめランキング

第3位 まかな ラムレーズン&カスタード

まかな ラムレーズン&カスタード
3.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ユーザー登録
🌟3 ラムレーズン多すぎ🍇バランスが悪かった ラムレーズン&カスタード💜 自家製のラムレーズンは贅沢な香りの大人の味わい。カスタードと生クリーム 2つのクリームと一緒に…。 4月末で終わるから急いで買いに走った🤣💨💨💨 ラムレーズン3倍🤩💜💜💜 なんて、最高~✨ てウキウキだったけど、多ければいいってもんじゃない。て、学んだわ🤣💧 ラムレーズン多いせいでクリーム少ない😭 固めなカスタードもあまりだし、生クリーム不在く…

第2位 スターバックス ストロベリー&バニラカスタードタルト

甘酸っぱいストロベリーとバニラが香る、さっくり食感のご褒美タルト🍀*゜ バター香るさっくり食感のタルト、アーモンドプードルを加えたしっとりしたマドレーヌ生地、バニラの風味豊かなカスタードムースを重ね、果肉入りストロベリーフィリングをトッピングしました。 一口頬張ると、ストロベリー果肉の甘酸っぱい風味、バニラのやさしいコクが口いっぱいに広がります。 小さな黒い粒はバニラシードです。 とのこと🍀*゜ 530円 336カロリー スタ…

第1位 ケー二ヒスクローネ カスタードプリン

ケー二ヒスクローネ カスタードプリン
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ユーザー登録
大きい。 懐かしい味。 モロゾフに近い、そんな昔ながらのシンプルなお味。 とぅるんぷるんとむっちりで私にはやや柔らかめ。 オハヨーの焼きプリンをもう少しぷるんとさせた感じ。 ゼラチン入ってそうなぷるん感だけど入ってないです。 バニラシード入りだけど目視出来ず。 カラメルに入ってたのかな。 カラメルはサラサラビターで濃いお味。 大きさの割にお安くて満足できました。
「#カスタード」の「ドーナツ・パン」のおすすめランキング

第5位 ミスタードーナツ ザクザクカスタードフレンチ

#初夏 なんとなくミスドが食べたくてお散歩しながら購入しに行きました🚶 ノーマルなフレンチクルーラーが好きなのですが、 こちらあんまり見たことがないフレンチクルーラーを発見! カロリーは250キロカロリーくらいだったと思います。ノーマルタイプに比べてカロリーは爆上がり笑 上にザクザクコーティングがかかってます。 すごくザクザクかと言われるとそこまでかな? 上のチョコが甘すぎないおかげでぺろっと食べれちゃいます。 普段のノーマルに飽きたら食べる…

第4位 EARTH BAKERY Soyカスタードクリームドーナツ

EARTH BAKERY Soyカスタードクリームドーナツ
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ユーザー登録
人気NO.1!! 横浜の新しいベーカリーカフェ。 オープンして数日、さっそく利用してみた。 ゆったり空間・おしゃれな雰囲気のカフェ。 穴場スポットかも? 商品は自分でとるのではない、注文タイプ。 ちょうどこの商品が登場してきたので、チョイスよ。 さっそくそのままいただきます(人'v` )🎶 アールベ◯カー(横浜中心に展開しているベーカリー)意識したネーミング? プラントベースゆえカフェラテがない。。。 豆乳は調整豆乳じゃな…

第3位 クリスピー・クリーム・ドーナツ カスタード スプリンクル

オリジナルをカスタードチョコでコーティングしたドーナツです。 底だけ温めて食べました。 いつもの安定のふわふわ軽い生地。 カスタードチョコはパキッと、ホワイトチョコベースの甘くい、プリンみたいなお味です。 スプリンクルがガリガリ。 プリンみたいなお味で好きでした。

第2位 北欧倶楽部 カスタードクロワッサン

北欧倶楽部 カスタードクロワッサン
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:北欧倶楽部
メーカー:バロー
安くて美味しい。 バローのパン屋さん、北欧倶楽部です。 98円で売ってます。 夜行くと売り尽くしセールで更に安い78円。 冷蔵コーナー(サンドイッチとかの方)にあります。 そのままでも十分美味しくて、ふかっくしゅっと柔らかく。バターの塩気が効いててほんのり甘く。 中のカスタードはたまご感あり、まったり滑らか。 バニラシード入りで嬉しい。 軽くトーストして冷まして食べました。 クロワッサン生地が生き返り、パリッパリ。 中はふかっとしっとり…

第1位 北欧倶楽部 サクサクコルネ カスタード

北欧倶楽部 サクサクコルネ カスタード
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:北欧倶楽部
メーカー:バロー
バロー 北欧倶楽部 サクサクコルネ(カスタード) 105円 バローさんの中の手作りパン屋さんで売っている商品です。 私も過去に1~2回食べたことがあるんですが、次女が何度もリピートしています! 冷蔵庫で20分冷やしました。 長さ 14.5cm 一口かじると、パイがサックサク! 本当にサックサク!! 底も薄くて、サクサクおいしい^^ なので、食べている間中ボロボロとすごくこぼれます。 マーガリンが香るような、少し香ばしいような風味…

もぐナビからのお知らせ