もぐナビホームへ > タグ一覧 > クッキー > クッキーのランキング

「#クッキー」のおすすめ人気ランキング フォローする

※アクセス数・クチコミ数などを独自に集計
「#クッキー」のおすすめ人気ランキング
「#クッキー」の「クッキー・パイ・ビスケット」のおすすめランキング

第10位 ブルボン ブランチュールあまおう苺

あらやだ、美味しい。 まぎれもなく、美味しい。 おせじじゃなく、美味しい。 うそでしょ、美味しい。 苺味、最高です。 いつものサクサク軽いラングドシャは、それだけでも美味しい。 いちごチョコはしっかりいちご味。 酸味もほんのり、甘さもしっかり。 すごく好きな味でした。 また買いたい。 もっと安ければ最高です。

第9位 ブルボン たっぷりショコラクッキー

ブルボン たっぷりショコラクッキー
3.7
食べたい -
クチコミ:8件
ブランド:ブルボン
ブルボン たっぷりショコラクッキー。気になっていたこの商品。100均にて発見したので、購入しました。 溶けないチョコ加工技術とクッキーの組合せで、いつでもチョコレートをたっぷり40%も使用したソフトタイプのクッキーを楽しめます。 との事。 容量は四角いショコラクッキーが個包装で10枚入り。サクッと食感で、程よい甘さで美味しい〜(*^^*) 全体的なつくりは以前発売されたショコロラと全く同じだけど、ヘーゼルナッツ要素がなくなり、コーヒー要素がプラスされ?…

第8位 イトウ製菓 ミスターイトウ すいか チョコチップクッキー

イトウ製菓 ミスターイトウ すいか チョコチップクッキー
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ミスターイトウ
メーカー:イトウ製菓
皆さんは、ミスターイトウ史上最高傑作のクッキーを存知ですか? それがこれ「すいかチョコチップクッキー」です!近所のスーパーで179円。5枚×3分包。 毎夏恒例の商品でしたが、昨年は卵不足の影響で発売中止になっていました。今回は2年ぶりの登場です。 すいかの果肉を練り込んだ赤いボディに、すいかの種に見立てたチョコチップが散りばめられています。 食べると爽やかなスイカの風味。一見色物にも思えますが、かなり美味しいです。 私は初めて食べた時に大ハマリし、それ以…

第7位 YBC 白いピコラ ミルキー味

ミルキーの味を感じるクッキー サクサクして、美味しかったです でも、甘党な自分には、もっとミルキーのクリームが入ってると嬉しいです

第6位 ブルボン プチ チョコチップ

チャックがついて食べやすくなった!🐻 このシリーズいつも食べかけをゴムで縛って保存したりしてたんですが、それが正直結構めんどくさかった、、、。 チャックがついたので、しけらなくて良いし、つまみやすくなって食べやすくなりました^_^✨ いつものプチより少し小さめ?のクッキー🍪ですが、チョコチップがごろごろで安定しておいしい💖 ビターで甘すぎないのもいいですし、量が少なめ?なので176キロカロリーと低めです。

第5位 東ハト ソルティ ショコラ

ひさびさすぎるー!ソルティショコラ✨✨✨✨ 何年も出会えて無かったのです🥹 やっぱり安定の美味しさ。ホロサク。ガトーショコラとかミスドチョコ食べたい時これでもイケる笑 ソルティらしい塩加減が好き😊 でもシナモンの香り、要らないんだよな、、、🤪 #春のあしおと

第4位 紀ノ國屋 塩レモンクッキー

紀ノ國屋 塩レモンクッキー
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:紀ノ國屋
紀ノ国屋のクッキーは個人的にハズレがないのでちょくちょく買ってます🍪💕 今回は初めて見付けた「塩レモンクッキー」をチョイス🍋 厚焼きでサクサク食感の香ばしいクッキーは甘さ控えめ、レモンのホロ苦さとほんのり塩味が感じられる爽やかな味わいで、とっても美味しいです😋 紅茶のクッキーとセットでリピ買い決定でーす😊👍 #初夏

第3位 森永製菓 チョコチップクッキー

ミスターイトウと比較しました! ミスターイトウよりチョコチップの割合が多い! クッキーはこぶり ミスターイトウも美味しいですが 森永と比較するとパサついてるように感じてくる。 森永に一票!! 私のヘビロテのフルタチョコチップスとも比較しました。 やっぱりチョコチップの割合が多い森永が美味しい… 現時点でチョコチップクッキーナンバーワンは森永です(^∇^) 2位はフルタ 3位はミスターイトウ ブルボンもけっこう好きですが ちゃんと比較して…

第2位 不二家 カントリーマアム ひとくちレモンケーキ

今週の新商品🍀*゜ 瀬戸内大長レモンピューレとレモンピールを練りこんだ、 しっとりとしたくちどけの良い生地をホワイトチョコで包み込んだ、見た目も味もまるでレモンケーキなカントリーマアムです。 とのこと🍀*゜ 🌸内容量 9枚(個包装してあります。) 🌸価格 237円 🌸発売日 2024年5月21日 🌸栄養成分表示 1枚(標準8.9g)当たり(推定値) エネルギー 46kcal たんぱく質 0.5g 脂質 2.6…

第1位 森永製菓 HandySweets ムーンライト

森永製菓 HandySweets ムーンライト。気になっていたこの商品。半額になっていたので、購入しました。 手を汚さずに片手で食べられるハンディタイプのクッキー。ふんわりまろやかな卵の味わいとサクサク食感。 との事。 見た目はスティック?タイプのクッキー。ザクッと食感で、甘くて美味しい〜(*^^*) 味は箱入りのムーンライトクッキーと同じで、マイルドで優しい甘さの卵風味のクッキー。 厚みがある&冷やしたのでザクっと食感で食べ応えはあるけど、個人…
「#クッキー」の「チョコレート」のおすすめランキング

第9位 不二家 サーティワンチョコレート チョコレートミント

今週の新商品🍀*゜ 冷やしても、おいしい! サーティワンアイスクリームの人気定番フレーバーをイメージした、爽やかなミントとのバランスが美味しい、くちどけの良いチョコレートです。 とのこと🍀*゜ 🌸内容量 12粒 🌸価格 128円で購入️⭕️ 🌸発売日 2024年5月14日 🌸栄養成分表示 1箱(標準42g)当たり エネルギー 255kcal たんぱく質 2.5g 脂質 17.9g 炭水化物 20.…

第8位 有楽製菓 ブラックサンダー

久しぶりのノーマルサンダー。 近所のドラッグストアのレジ横に半額になって並んでいたので思わずGETしてきて、そのまま冷凍庫にしまい込んでました。あらー、そういえば!と発見、救出しました。 いろんなバージョンが出ていて、このノーマルを見かけることの方が珍しくなっている気がします。 パッケージを開けるとブラサンの香り。もちろんチョコの香りなのですが、なぜだかブラサンの香りって思います。 あれー、見た目、もっとゴツゴツゴリゴリしたお姿ではなかったかしら?そのお姿…

第7位 ロッテ 悪魔のクランキー

発売前から気になっていた悪魔のクランキー👿💕 いただきます🎵 袋から出した瞬間カカオの香ばしい香りが🍫✨ ザクザクっと中にはパフとバタークッキークランチが歯ごたえ良く、チョコはビターめですがクリーミーな甘さで、噛めばかむほど芳醇なカカオの風味が口いっぱいに広がります🥰 濃ゆいチョコなのに後味はくどく無いのでどんどん食べ進められる…これは本当に悪魔的美味しさ🙈💕 前作を食べたことがないのですが、私はノーマルクランキーより今回の悪魔のクランキーが断然好みで…

第6位 有楽製菓 ブラックサンダー 焦がしキャラメル

ブラサンの新商品🍫 キャラメル大好きなので購入しました😊 寝る前チョコに冷やして頂きます🍫 開封すると香ばしい香り🍫 サクッと食感のクッキーにゴリッとしたアーモンド入り 甘過ぎずビターな焦がしキャラメル味 ちょっぴり大人なブラサン🍫 美味しく頂きました🎵

第5位 ロッテ GET WILDクランキーポップジョイ BIGソルティキャラメル

だいぶ前に買って食べるの忘れてました🤣 で、食べたら美味しかった~😋 いつものクランキーポップジョイよりひと回り大きめサイズ✨ 甘〜いキャラメルチョコレートの周りにザクザク食感のホロ苦いココアクッキーと、ほんのり塩味の効いたチョコレートがコーティングされていて絶妙な甘じょっぱさが美味しい〜💖 食べごたえもあるし、塩キャラメル好きさんには是非オススメです😉👌 #初夏

第4位 有楽製菓 ブラックサンダーひとくちサイズ THEバニラ

このシリーズはちょこちょこつまめるのが好き❤️ 食感はブラックサンダー特有の感じ🍫 バニラの風味がしてうんま〜🤤 これはすぐなくなっちゃいそうだからまた買わなくては🫢

第3位 明治 きのこたけのこ抹茶

大好きな「宇治抹茶きのこの山」に「たけのこの里」が付いた神パッケージが登場です😍 「宇治抹茶きのこの山」は抹茶の味が濃く、上品な苦味も感じられるオトナの美味しさ🍵✨ 一方、「西尾抹茶たけのこの里」はきのこの山よりまろやかで優しい甘さの抹茶味で、これまた美味しいですね〜😋 それぞれの抹茶の美味しさを十分に味わえて大満足 💯 もちろんリピ確定です😆👍 #春うらら

第2位 有楽製菓 ミルクのサンダー

ミルクのサンダー🥛 気になっていたので購入しました🥛🍫 寝る前のおやつに頂きます✨😌✨ まずは常温で🍫開封するとミルクの甘い香りがします🥛ノーマルと比べると、やや小さめに感じました 上はミルクチョコ下はノーマルチョコです ミルクチョコはコクがあり甘くクリーミーなミルク味🥛 中にはザクザク食感のバタークッキーと小さなアーモンドが入っていて美味しいです🤗下のチョコは存在感控え目 もう1つは冷やして頂くとザクザク食感が増してミルクチョコの甘味が控え目に…

第1位 チロル 沖縄塩キャラメル

チロルの新商品🍫 沖縄塩キャラメル🤗 美味しそうなので購入しました🍫 寝る前のおやつに冷やして頂きます✨😌✨ 開封するとピーナッツバター🥜🧈の香り ザクッカリッとビスケットとナッツの香ばしい味わい🍫 甘いキャラメルチョコに塩気がアクセントになっていて思っていたより甘過ぎす美味しいです(o´∀`)♪ キャラメルチョコよりもビスケットとナッツの味わいがメインのチロル🤗美味しく6個頂きました🍫 #初夏