もぐナビホームへ > タグ一覧 > おやつ大賞 > おやつ大賞のランキング

「#おやつ大賞」の食べたい人気ランキング フォローする

※アクセス数・クチコミ数などを独自に集計
「#おやつ大賞」の食べたい人気ランキング

「#おやつ大賞」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「#おやつ大賞」の「コンビニスイーツ」の食べたいランキング

第5位 セブン-イレブン ふわっとろ濃い宇治抹茶わらび 黒蜜入り

深みのある渋味と円やかな甘味の一体感.。o○ セブンイレブンのふわっとろシリーズ。 濃い抹茶。昨年よりも抹茶1.2倍使用。 冷凍していただきました。 ほろにが抹茶パウダーたっぷり。 口に入れるとふんわりとろんととろけていきます。 ぷるぷるわらび。とろりん黒蜜ソース。 ふわりとろんと抹茶クリーム。 深みのある渋味と円やかな甘味が混じり合う。 131kcal.

第4位 ローソン レアチーズのもっちりとした生どら焼

職人芸 レアチーズクリームをはさんだどら焼き。生地はもっちりしてるということです。もはやどら焼きというより、パンケーキのような感じですなあ…。 ブツはプラケース入り。クリームがほわんとソフトクリームみたいに入ってるんで分厚い印象。見た目結構油脂っぽいけど、どうなんでしょか。生地はやっぱパンケーキっぽいですね。 味ですが、確かにチーズクリームですわ。酸味は仄かでワザとらしくないところが良い。甘みは結構抑え気味ですね。油脂っぽさも多少はあるけど、気になるレベルではあり…

第3位 セブン-イレブン 抹茶わらび&白玉くりぃむぜんざい

こう言うの!! これ、こう言うの!こう言うの! ゼリーとか寒天でごまかしてないやつぅ。 個人的には、アレ 苦手なので、こう言うの嬉しい😊 上に乗っかってる白玉2つ、ねちっむちっと。 白玉に付いた抹茶ホイップが、微量でも シッカリ抹茶のお味。 一緒に食べると、それだけで1つのデザートが 出来上がる。 抹茶わらび3つ、ぷるんっと。 たくさんの抹茶が絡んで、こちらも相当な抹茶感。黒蜜入ってるとか? よーく考えると、黒蜜味 した様なしてない様な…印象に…

第2位 セブン-イレブン ふわっとろ宇治抹茶わらび 黒蜜入り

これはたまらん〜 復活とのことでしたが近畿では今週からのようですね! 少しリニューアルもされているのかな? パケは商品名の周りの部分もいろが白から緑になってます。 カロリーも9kcal減って少し低くなってますね。 相変わらず持ちにくいですが幸せの証ですね笑 前にも一度食べましたが、久しぶりに食べたからか美味しくなっているからなのか、とても美味しかったー! 抹茶の粉も吹き飛んだりするほど多くなく食べやすい。 中は抹茶クリームも黒蜜もたっぷりで大満足! 改…

第1位 セブン-イレブン 宇治抹茶クリームのまっちゃもこ

はみ出る抹茶クリーム♪ ちょうどシュークリームくらいの大きさの包装で、手に持つと割とずっしりします♪皮は薄めで柔らかいので、この重さはたっぷり入った抹茶クリームです!なめらかなクリームがこれでもか!と入っているので、普通にかぶりつくと横からぷにゅっとクリームが…(^^;この量のクリームだと食べた~!という満足感が大きいのでコスパはいいと思います♪何より美味しいのでリピ決定ですね☆
「#おやつ大賞」の「アイス・コンビニアイス」の食べたいランキング

第5位 ハーゲンダッツ クリーミーコーン キャラメル&マカデミア

初のコーンも大成功 "クリーミーコーン"は、ハーゲンダッツとセブン-イレブンの共同開発により誕生した、セブン-イレブン限定のコーン形状のアイスクリームです。 クリーミーなアイスクリームとサクサクのワッフルコーンのぜいたくな組み合わせが楽しめます。 ハーゲンダッツ『クリーミーコーン キャラメル&マカデミア』 食感が豊かなマカデミアナッツを混ぜ合わせた、バターの風味豊かなコクのあるバタースカッチアイスクリームに、濃厚な味わいのキャラメルコーティングと、香…

第4位 森永製菓 板チョコアイス トリプルホワイト

最高(´∀`*) 久しぶりの板チョコアイス♪♪ ずっと食べたかったホワイトチョコを偶然発見(´∀`*) ホワイトチョコ、バニラ、ホワイトチョコいりソースのトリプルホワイト♪♪ 期待通りの美味しさでした(o^^o)!! フレーク入りのホワイトチョコは甘くてザクザクいい食感(´∀`*) 分厚いけど全然くどくない!!! 中のバニラは口溶けもよくて濃厚です♪そこに少し溶けてとろ〜っと伸びたホワイトチョコソースが合わさって更に濃厚(o^^o)! ホワイトチョコの甘さが…

第3位 赤城 ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち

ガリガリ君が、リッチになった‼️😃✌ 「ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち」 桔梗屋監修です‼️ パッケージも、信玄もち~。 チロルと一緒に買いましたが、今日になりました~😂… これ、おいしかったよぉ――――👌 感想はね… 大きさは、8.5cm。 あけると、、きなこのいい香り♪ まわりは、きなこ→きなこかき氷→黒蜜ソース→おもち。 パクツと食べると、まわりのきなこアイス~おいしい♡ 氷が、サクサクと一緒に、入ってきたっ‼️ で…

第2位 江崎グリコ SUNAO バニラソフト

仕事が休みで 息子は学校の日は朝からそうじして 息子がびしゃびしゃにしたトイレ掃除をして(コラ) 運動したりしなかったりして 朝の散歩を4キロして カフェラテとSUNAOを外で他人に見られながら食べるという習慣化してる者です(笑)♥ いつもはカロリーに負けカップバニラだけど 久しぶりにソフト食べたくなり 値段は変わらないしこちらに。 アイスミルク規格だけど カップよりも濃厚な感じはするんだよね。 多分油脂感(笑) バニラシードがたくさん入ってい…

第1位 ハーゲンダッツ デコレーションズ チーズベリークッキー

ホリデー気分になれる! 今回の新作2種類とも買ってきました。 先にこちらのチーズベリークッキーを 食べてみました。 見た目からして贅沢感が溢れています! そしてピンク色のベリークッキーが まんべんなく表面を覆っています。(笑) 積もった雪の上を歩いているかのように “サクサク”という音がして、 クリスマス気分になれます! 酸味と甘味のバランスがすごくよくて 上品な味わいです~ さすが、ハーゲンダッツさん!
「#おやつ大賞」の「チョコレート」の食べたいランキング

第3位 明治 ザ・チョコレート 深遠なる旨味抹茶

ホワイトではなくダークチョコベースの抹茶チョコ よくある抹茶チョコと言えば、 ホワイトチョコベースの抹茶チョコですよね。 こちらはなんとカカオ58%のダークチョコベース! 濃厚なダークチョコに抹茶が消されてしまわないのか?? と気になりつつ、いただきます。 ぱっと見た目は表面に葉っぱのデザインでしょうか? 普通のダークチョコに見えます。 食べてみると上下の色が若干違うことに気づきました。 上部が抹茶入り、黒に近い深緑の抹茶チョコ。 下部は黒い…

第2位 明治 メルティーキッス こだわりのバニラ

別格ホワイト 今年はこのシリーズどれも食べてなかったの。 どーのこーのって理由なく、チョコの新製品たくさんすぎて、お腹と、お財布と、時間が付いていきません。 ガーナのホワイトトリュフ2種が神過ぎたし、もう今年はこれはいいかなと思ってたら、なーんとかなーりお安くなってたので、やっぱ買っちゃいました。 中のホワイトはトリュフじゃないのに、やわやわじゃないのに、流石のメルティ、口どけなめらか。 外周をぐるりとミルクチョコテイストコーティング、別々でなく、中と外一緒に溶け…

第1位 ブルボン アルフォートミニチョコレートプレミアム濃苺

いちごがプレミアム 凍らしていただきました。 いちごの甘みが来た後に さわやかな酸味が口の中に広がります。 いちごウマー^_^ ココアビスは正直粉っぽくて 冷凍したからしょうがないかと思いつつ アルフォート食べた時は いつもビスに粉っぽい感想を抱くので ぜひ改良してほしいなあ〜〜^_^
「#おやつ大賞」の「コンビニサンドイッチ・コンビニパン」の食べたいランキング

第5位 ローソン 黒いメロンパン ベルギーチョコホイップ

今年も(^^)b ローソンさんの黒いメロンパン、今年も再販されましたね♪ 去年頂いて美味しかったので、今年も買いましたよ(o^-^o) 説明は、 ココアパウダー入りのしっとり食感のパン生地に、ミルクチョコチップ入りメロン皮を被せて焼き上げ、チョコホイップクリームをサンドしました。チョコホイップはベルギーチョコ入りのチョコソースを使用しており、チョコ風味豊かな味わいです。 との事* チョコづくしのメロンパンは、やはり嬉しいですね♡ 頂いてみると、ビス生地…

第4位 ファミリーマート ファミマ・ベーカリー 白いチーズクリームパン

毎回買ってる😁 ファミマの白いチーズ~って、出るたびに買って、リピしないうちに消えて、また出る→買う 毎回、塩系チーズだったか?甘酸っぱいヨーグルト系だったか忘れる😁ヤツ‼️です F会員価格¥108だったから買っちゃった😉 ちょっと小さくなったかな?気のせいかも… おしりパンみたいに割れてない、まん丸白パン。少し粉ふってます。 しっとりパサつきなし、ほんの少しだけどパンのとこだけ食べると酸っぱいような… もちゅりな生地。フジパンの「大福みたいな~」よ…

第3位 セブン-イレブン たっぷりたまごサラダロール

ごまかしなし安定の美味しさ セブンイレブンのたまごサラダロール。 先週の値上げ前日に購入し、折角なのでファミリーマートの生コッペのたまごと食べ比べをしてみました。 セブンイレブンのたまごサラダロールは冷蔵、ファミリーマートの生コッペは常温の商品です。 同時にいただいてみると… セブンイレブンのたまごサラダロールは、シンプルで馴染み深いコッペパン。 パサつきなく、ほんのり甘みがあります。 そしてたまごサラダが抜群に美味しい。 ファミリーマートの生コッペたまごは、常…

第2位 ローソン ブランのチーズ蒸しケーキ 北海道産クリームチーズ

私の好きなブランの香りは何処へ 開けた瞬間から鼻に突き刺さる香り。 これは北海道ナンチャラと変わらん。 食べると… キメが細かくみっしり詰まってる感じ。 ふわふわだけど結構ずっしり。 北海道ナンチャラはも少しじゅんわり感あった気もするが、こちらはあっさり系。 フジパン(たぶん)のチーズケーキみたいな。 ま、どっちか言うとヤマパンの北海道のほうが好みだが、こちらも十分おいしい。 と、ここまで感想を打ちながらふと思い出したが、これはブランのヤツだっ…

第1位 セブン-イレブン ザクっとクレームブリュレ

おいしーい(〃ω〃) 発売前から気になってたこちらの商品。再販で評価も高いし絶対買おうと思ってました! が、なかなか見つからない〜(´・ω・`) セブンあるあるです。 諦めかけていたらようやく出会えたので買ったその日に頂きます! これ、見るからにカリカリなんですが常温の商品なんですよね。って事はそこまでキャラメリゼのカリッと感も期待できないのかな〜と思いきや。 侮ることなかれ。 もうね、表面がカリッカリなんです( ˘ω˘ )! パイ生地の部分はサ…
「#おやつ大賞」の「カップラーメン」の食べたいランキング

第5位 日清食品 カップヌードル コッテリーナイス 濃厚!ポークしょうゆ

こってりぃ(๑´ㅂ`๑)※20分置いてみた 日清カップヌードル、コッテリーナイス 濃厚!ポークしょうゆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ コッテリ濃厚なスープの味わいはそのままに、脂質だけでなく”糖質”も50%オフを実現し、さらに罪悪感なくお召し上がりいただけるようになりました ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 残念な名前にリニューアルしたこちらw 昨日に続き今日はポークしょうゆ味を、 いただきますψ(๑'ڡ'๑…

第4位 日清食品 カップヌードル コッテリーナイス 濃厚!クリーミーシーフード

しゃりっとフローズン麺でありえナイッス(=^ェ^=) カップヌードルナイスのシーフード。 リニューアルしてから久しぶりにいただきました。 糖質&脂質50%オフです。 ものはためしに、、※。.:*:・'°☆。 ということで、 お湯を注いだのち、冷ましてから、3時間ほど冷凍してみました。←アホ。 かにかまとたまごといかときゃべつが浮いてます。 しゃりしゃりに固まりました。 スプーンですくいながら、麺も細切れになります。 スープもしゃりしゃりです。 フロ…

第3位 日清食品 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル

日清カップーヌードルの中では、やっぱりシーフードが好き🍜しかも「濃厚ミルク」だなんて😋「シーフー道」とか、ツボッたぞ😄それは置いといて…。この麺が喉ごしいいね👍スープがミルキーで旨い😃いつもカップ麺のスープを残す私。今回はつい飲み干してしまった😁具は、ねぎとキャベツ、卵にいか、…かまぼこかな?海老がいなかった😞けど、また見つけたらぜったい買う!「見つけることができたら」だけれど。これ、あちこち探し回ったんだよねぇ😫

第2位 マルちゃん QTTA サワークリームオニオン味

リニューアルしてからは久しぶり。 約3年ぶりの再会です。 お湯を注いでよく混ぜてからいただきました。 じゃがいもころころ入っています。 麺はもちもち。 スープは濃くクリーミー。 サワクリというか、チーズクリームポタージュ? 後味は少しスパイシーかも。 底の方にたまねぎしゃきしゃき沈んでます。 ずるずるごくごくたっぷり食ったどー。 カルシウムも摂れるどー。 エネルギー371kcal たんぱく質6.6g カルシウム139mg

第1位 寿がきや 麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん

ずっと気になっていた「辛辛魚」。 ついに近所のスーパーでカップ麺として遭遇、迷わず購入! なんで「魚」という字が入っているのか謎でしたが、 わかりました。魚介だしが強い!煮干しの香り! というわけで想定外な味でした。 辛いですが、汗が出るほどではなく(とはいえ、普通の人には辛すぎ?) ノンフライ麺と煮干しだしで意外とあっさりでした。
「#おやつ大賞」の「クッキー・パイ・ビスケット」の食べたいランキング

第3位 江崎グリコ ビスコ 焼きショコラ

カフェオレより大人😁 大人になってからのが断然食べてるビスコ!ここ数ヵ月は大袋の『発酵バター バニラ&カフェオレ』が自分のなかでは大ヒット🎉で、まとめ買いしたやつチマチマ食べてて他のに手が出ず… 気づいたらリニューアルしてるし~ 焼きショコラは前vers.のは食べたような? 職場でのいただきもの。 一袋にギッチリ5枚入り。バニラ&カフェオレは個包装だったから、なんか久々~開けても取り出しづらい🤭そして、思ったより黒いね😎 さっくりサクッと少し粉っぽさある、甘さ控…

第2位 不二家 Withチョコ カントリーマアム 超チョコミント

(♡ˊ艸ˋ)♬*45gから60gへ大容量UP カントリーマアムの チョコミント味( *´艸`) これ前にもポケットパック 買ったんだけど~~~ 今年は60gのジップロックでも 再登場ぉお(∩´∀`)∩ チョコミントファンなので とりあえず買っちゃった~~~ 45g-60gってどれだけ違うんだろうう ひとつが大きい??とりあえず 60gのこちらは8個入りでした~~( *´艸`) あれれ~~45gが6個で違いは2個w笑 今回は冷凍食べで コー…

第1位 江崎グリコ SUNAO 発酵バター

江崎グリコ SUNAO 発酵バター 150Kcal いただきものです! ひと口サイズのビスケット! 開けるとバターのいい香りがします✨ まろやかなバターの風味とほんのりミルキーな優しい風味のビスケットでロカボでたまにある変な甘さもなくめちゃくちゃおいしい😍 さっくりいい食感で次々に食べちゃうんだけど、からだに優しいオリゴ糖や食物繊維が入っているし糖質控えめなので罪悪感もなし! 他のSUNAOシリーズも試してみたくなりました!