もぐナビホームへ > タグ一覧 > あんこ > あんこのランキング

「#あんこ」のおすすめ人気ランキング フォローする

※アクセス数・クチコミ数などを独自に集計
「#あんこ」のおすすめ人気ランキング

「#あんこ」のおすすめランキングです。

情報更新:
目次
「#あんこ」の「菓子パン」のおすすめランキング

第10位 YKベーキング 丹念熟成 つぶあん

YKベーキング 丹念熟成 つぶあん
4.9
食べたい -
クチコミ:37件
ブランド:YKベーキング
メーカー:YKベーキングカンパニー
パンがふんわり。 表面には、けしの実。 中にフチ近くまで粒あん。 甘さがしつこくない。 丁度いい。

第8位 ヤマザキ つぶあんデニッシュ

ヤマザキ つぶあんデニッシュ
4.9
食べたい -
クチコミ:23件
ブランド:ヤマザキ(山崎製パン)
メーカー:山崎製パン
ーデニッシュ生地に北海道産小豆使用のつぶあんを絞りましたー 一昨日は北海道フェアの品物がたくさん売っていた。 どれにしようかと迷ったけれどこれが一番美味しそうであった。 今日の仏様のお供え物。 かなり大きい。 デニッシュ生地にあんこが挟まっている。 以外に柔らかいパン。 そのままで食べるとちょっとぱさついている。 あんこも入っていてそれなりに美味しいけれど、温めたほうがうまいじゃろう。 香ばしさがアップ。生地があったまると旨さ倍増。 しっとりし、あんこ…

第7位 ヤマザキ 薄皮 つぶあんぱん

4個入り……🥺 やっぱり薄皮シリーズはおいしい。 たっぷり粒餡に薄~いパン。トーストがオススメです。✨ 私は4個入りになってから買わなくなっちゃったのに薄皮シリーズは4個入りになってから爆売れしてるらしいですね。←ネット情報 今は薄皮惣菜パンも発売されてるしパン売り場はヤマザキの天下! 時々、んっ⁉️😖と思うこともあるし値段も高くなったけれどやっぱりヤマザキのパンはおいしい。 忘れてたっ💦 ドンキで薄皮が108円で販売されてました。買うなら…

第6位 YKベーキング 丹念熟成 こしあん

YKベーキング 丹念熟成 こしあん
5.1
食べたい -
クチコミ:19件
ブランド:YKベーキング
メーカー:YKベーキングカンパニー
パンがふわふわ。 中のこしあんはしっとり。 フチまで1cmぐらいのとこまで入ってる。 大きさも丁度いい。 久しぶりにあんパン食べて美味しかった。

第5位 YKベーキング くるみあんぱん

あん入りくるみぱん😮❗ くるみはよくレーズンと一緒にパンになってますが「あん入り」は初めてです🙌ダイカンゲイ 見た目はちょっとブサイクですがおいしかった~🤤💕 しっとりめのくるみパンの中には少し片寄り気味でしたがしっかり甘いつぶあんが入っていました。 あんぱんのようにつぶあんはたっぷりではありませんがくるみパンを台無しにしない適度な量かな(?)と思いました。 くるみの量も満足👌 半分ずつトーストとレンジで温めて食べるつもりが忘れてしま…

第4位 Pasco 国産小麦 ずっしりつぶあん&抹茶フランス

国産小麦シリーズ新商品☆彡 国産小麦のソフトフランスパンに、たっぷりのつぶあんと宇治抹茶が使用された抹茶クリームを挟みました。 日本の小麦100%です。(手粉を除く) とのこと🍀*゜ 🌸98円で購入️⭕️ 🌸308カロリー 🌸原材料 つぶあん(中国製造)、小麦粉、抹茶フラワーペースト、糖類、パン酵母、ショートニング、加工油脂、食塩、醸造酢、発酵風味粉末、モルトエキス、卵、乳等を主要原料とする食品/加工デンプン、グリシン、乳化剤、増粘多…

第3位 Pasco あん&ホイップドーナツ

「ふんわりとしたドーナツで、つぶあんとミルクホイップクリームを包みました。」 今月からミルクホイップクリームが夏仕様に変更。 隠し味として宮古島の雪塩が入っているそうです。 ドーナツ生地はしっとりもっちりとしたまとまりの良い食感。 粒あんはほくほく甘く、ホイップはコクがありミルキー。 正直リニューアル前との味の違いは分からないのですが美味しいので問題無し! 大好きな商品なのでこれからも買い続けます! (369Kcal)

第2位 フジパン 大福みたいなホイップあんぱん

大福みたいなホイップあんぱん 白パンが食べたくなりとても久しぶりに頂きます😊! 冷やして頂きました❄️ パン生地はしっとりふんわり♪ もちもち〜とシンプルで好みの白パンです☺️ ホイップはふわふわ軽い口溶けで 油脂感もあまり気にならずミルキー🍀 粒あんはねっとりほっくりと ややこしあんに近い控えめなつぶ感ですが 小豆の風味も感じられて美味しいです✨ パン生地もフィリングも安定の美味しさで とても…

第1位 Pasco たっぷりホイップあんぱん

ホイップクリーム10%増量に惹かれとても久しぶりに頂きます😊! 香り豊かなしっとりしたパンで、こしあんを包み、ホイップクリームをたっぷり入れました。 【2024年5月限定】 ホイップクリーム10%増量(当社従来品比) とのことです。 冷蔵庫で冷やして頂きました❄️ パン生地はしっとりふわふわ 優しい甘さでパサつきもなく 柔らかな優しい口当たり🍀 ホイップはほわほわと軽いなめらかな口溶け 油脂感…
「#あんこ」の「コンビニスイーツ」のおすすめランキング

第5位 セブン-イレブン 冷やし水まんじゅう こしあん

今週の新商品🍀*゜ 歯切れの良い食感の生地で、後味の良いこし餡を包んだ涼菓子。 とのこと🍀*゜ 150円(税込162円) 118カロリー 2024年05月22日(水)以降順次発売 販売地域:北陸、岐阜県、愛知県、三重県 一昨日から暑くなり、 涼やかな見た目の和菓子が恋しくなりました✨✨ 生地は プルプルでムチムチ。 近所の和菓子屋さんでよく買う水まんじゅうのイメージがあって、そこのはくちどけが良いため …

第4位 セブン-イレブン 北海道十勝産小豆使用 豆大福

現時点で世界で一番好きな豆大福(〃ω〃) 近所の和菓子屋さんのより好き💕←豆大福の世界狭すぎ リニューアルしたとのことで買ってきました。 最近これを冷凍して食べるのが好きになってしまい。買ってきてすぐ冷凍庫イン。 でもリニューアル後初だし、半分は解凍してから食べることに。 凍ったまま切ろうとすると、あんこ部分がめちゃくちゃ固くて包丁が割れそうになったΣ( ̄□ ̄;) これはあんこが砂糖少なくてホクホクの証拠✨ 普通のあんぱんは冷凍でも柔らかいもんね~ …

第3位 セブン-イレブン よもぎ香る草もち

昨日に引き続き旦那が買ってきてくれましたー(≧ω≦) チーズケーキより草餅のがよかったな~とか思ってたのでめちゃくちゃ嬉しい🎵←何様 それにしてもうちの旦那もお得なものに釣られるようになっちゃったのね~。 歳取るとそうなるんかな? 私に似たんかな? 2つで170円!! 餅は思ってたよりしっかりした食感 やはり苦手な上顎にへばりつく感は少しあるものの、他の売ってる草餅よりはだいぶマシ💡 蓬が濃くて甘くなくて美味しい✨ 市販の草餅は餅が甘いイメージだ…

第2位 ミニストップ しあわせクレープ黒蜜きなこ

大好きな組み合わせで気になっていました😊! きなこホイップクリームに北海道粒あんとわらび餅、黒蜜ソースをトッピングし、クレープ皮で丁寧に包んだ和風クレープです。 とのことです。 クレープ生地はやや厚みがあり しっとりやわっふわっもちっ ふわりとたまごが香る優しい味わいで 下の重なっているところは しっかりもちゅもちゅと心地よい弾力感✨ きなこクリームはふんわりと軽い口溶けで ほんのり香ばしさのあるクリーミー味…

第1位 ローソン Uchi Cafe’ お抹茶大福仕立てのもち食感ロール

求肥ともち食感生地を重ね、抹茶クリームと粒あんを巻いた、抹茶大福仕立てのもち食感ロールです。 とのこと🍀*゜ ローソン標準価格 397円(税込) 規格(内容量) 6枚 カロリー 1包装当り568kcal 製造はヤマザキ製パン。 旦那さんのお土産品🍵 こちらは森半コラボではないみたいです🍀*゜ 求肥を巻かれたもち食感生地は やさしいもっちり感(´ω`*) 歯切れは良い方。 しっかり甘く、抹茶感より甘さを感じます🍀…
「#あんこ」の「和菓子・その他」のおすすめランキング

第10位 柏屋 薄皮饅頭 こしあん

柏屋 薄皮饅頭 こしあん
5.6
食べたい -
クチコミ:9件
メーカー:柏屋
柏屋 薄皮饅頭 こしあん いただきものです! 久しぶりに食べたけど相変わらずおいしかったー! 皮は薄くてしっとりやわらかだし、中のあんはなめらかな口あたり♡ 甘さ控えめでさらっとした上品なこしあん! 小ぶりなので一箱一気に食べられそう😍

第9位 十勝大福本舗 おはぎ つぶあん・きなこ

十勝大福本舗 おはぎ つぶあん・きなこ
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:十勝大福本舗
おはぎ つぶあん・きなこ 何度かリピしています😊! 冷蔵庫で冷やして頂きます❄️ つぶあんおはぎは 柔らかな小豆がほっくりと やや甘めに感じましたがくどくなく 小豆の風味もしっかり感じられます✨ 中のもち米も小さなつぶ感がしっかりあり しっかり弾力のあるもちもち食感♪ きなこおはぎは周りのきな粉が香ばしく もち米も弾力感抜群でもちもちっ もち米は薄めで中にはたっぷりと ほくほくの粒あんが包まれていま…

第8位 ヤマザキ 謹製 しっとり 黒糖まん こしあん

ヤマザキ 謹製 しっとり 黒糖まん こしあん
4.3
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:ヤマザキ(山崎製パン)
メーカー:山崎製パン
お供え用とワシの分を買った。 大きさは、謹製の豆大福や吹雪まんと一緒ぐらい。 吹雪まん、おいしかったから期待大じゃった。 皮はもっちり、黒砂糖のいいにおい。 しかしあんこ甘い。しかもたっぷり。うまいけれどたまんない。 仏様は、明治、大正、昭和初期生まれだからいいかもしれないけれど。 ワシも昭和生まれじゃがあますぎるー。 ちっちゃいのならいいけれど、けっこうボリュームあるしのう。 甘すぎるからミルクティのんだ。あーオアシスオアシス。 久しぶりじゃ。こんなに甘い…

第7位 ヤマザキ 白大福 つぶあん

ヤマザキ 白大福 つぶあん
5.8
食べたい -
クチコミ:35件
ブランド:ヤマザキ(山崎製パン)
メーカー:山崎製パン
大福 小さめサイズの大福餅です。 餅生地は柔らかくも、もちもちとした弾力があります♪ あんこはしっとりと滑らかな口当たりです。 大きさも食べやすく、おやつに丁度いいです(*´ω`*)

第6位 ヤマザキプラザ 大判焼き つぶあん

ヤマザキプラザ 大判焼き つぶあん
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ヤマザキプラザ
メーカー:ヤマザキ
やっぱり美味しい。大判焼き。 ヤマザキの聖地、ヤマザキプラザで前から行くたびに気になっていた大判焼きを食べることができた 今日はいろいろ目移りして新製品やらオリジナルの品を品定め。 全部買い終わって食べ過ぎになりそうじゃったが、やっぱり食べたかったので「大判焼きを一つ」と言ってしまった。 大判焼きを頼むともれなくお茶のサービス。 それはもうトレーの上に既にセットされていて、すぐに大判焼きと供に提供された。 今日もイートインスペースは満杯。 やはりお年寄り…

第5位 井筒八ツ橋本舗 生八ツ橋 つぶあん

井筒八ツ橋本舗 生八ツ橋 つぶあん
5.5
食べたい -
クチコミ:14件
メーカー:井筒八ツ橋本舗
生八ツ橋 つぶあん 大好きな生八ツ橋✨ お友達からの素敵な贈り物で頂きました☺️! 冷蔵庫で少し冷やして頂きました❄️ 生地はしっとり柔らかもちもちっ きなこの香ばしさと ニッキの心地よい香りに癒されます🍀 つぶあんもしっとりほっくり 程よいつぶ感とすっきりとした甘さで 小豆の風味がしっかり感じられます✨✨ とても久しぶりに頂く生八ツ橋だったので 食べる手が止まらなくなりそうなほど美味しく お友達の優し…

第4位 ヤマザキ 黒ごま大福 ごまこしあん

ヤマザキ 黒ごま大福 ごまこしあん
4.9
食べたい -
クチコミ:9件
ブランド:ヤマザキ(山崎製パン)
メーカー:山崎製パン
🌟3 焼いたら香ばしい丶ごまは弱いごまこし やわらかな生地でごまこしあんを包み、黒ごまをトッピングしました。丶丶丶⇐ごま 三和でも売ってるけどOKストアにもいたよ🤭🖤 最近黒ごまおーいな、嬉しい✨ ごまは大好きだけど、粒ごまは消化悪いから苦手w🤣💧 つぶつぶすごっ🤣 ごま団子のように焼いてみた✋ なかなか焦げ目が付かないから、 へなちょこバーナーで炙った🔥 もちもちの生地があったかくなって、、、弾力も衰えず美味しぃ😁👍 …

第3位 ジェフダ ミニたい焼 小倉あん

ジェフダ ミニたい焼 小倉あん
6.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:ジェフダ(JFDA)
半年に一度優待でお買い物するアミカさん。安いだけでは無くニチレイさん等冷食メーカーの大袋が沢山並ぶ業務用スーパー ミニサイズがお気に入り今川焼カスタードは一度スル~しても欠乏症にならなかったし今回も買わず…変だなぁ私 でもこの🐟鯛焼きは #春うらら

第1位 もへじ 2色の桜おはぎ つぶあん

もへじ 2色の桜おはぎ つぶあん
5.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:もへじ
ふんわり桜が香る2色のおはぎアソートです。粒あんを桜葉の塩漬け入りのもち米で包んだ白いおはぎと、さくらあんでもち米をつつんだピンク色のおはぎの2つの味をお楽しみいただけます。程よい粒感のもっちりとしたもち米と、優しい甘さのあんこ、桜の塩漬けの組み合わせがおいしいおはぎです。室温(20℃)で3~4時間解凍してからお召し上がりください。 カルディで美味しそうな、さくら🌸おはぎを発見したので購入しました🌸 お昼に頂きます🌸 白いおはぎ→もち米は、もちもち 程よい粒感があ…
「#あんこ」の「コンビニサンドイッチ・コンビニパン」のおすすめランキング

第5位 ファミリーマート ファミマルBakery 生フランスパン あん&マーガリン

ファミマの『生フランスパン』シリーズ新商品:あん&マーガリン🥖 今日もまたまた。 いつものファミマに立ち寄り。 本日発売した生フランスパンシリーズの。 新商品をゲットしてきました✨ 「生クリームを加えたしっとりとした生地に、 つぶあんとマーガリンをサンドしました。」 製造者:山崎製パン株式会社 あけてみると。 ツンと軽やかに香ばしい穀物系の香り。 【スペック】 長さ:約14.5cm 幅:最大約8.5cm 高さ…

第4位 ローソン あんクロワッサン

ローソンのリニューアル新商品:あんクロワッサン🥐 先日にローソンさんから リニューアル新商品として発売されたこちら お友だちから つぶあんが塩入りに変わったことを 教えてもらったので✨ 本日ふらっと立ち寄ったお店でゲット🥐 前回(2023年7月)のモノと内容を比べて ★原材料名: トップの、つぶあん(国内製造)が 塩入りつぶあん(国内製造)になり その他も少し変更がある程度 ★栄養成分表示: そんなに大幅なアップダウンはありま…

第3位 ローソン 米粉入りのパンケーキ 粒あん&ホイップ

米粉入りのパンケーキ 米粉特有のもっちり感がとてもおいしかった 中のあんこもコクがあってベストマッチでした #初夏#米粉パン

第2位 ファミリーマート ファミマルBakery 乃が美監修 しっとりホイップあんぱん

乃が美の食パンは頂いた事がありますが、コラボのホイップあんぱんが気になり購入しました🍞 仕事終わりの腹ペコのお昼に頂きます🙏 開封すると思っていたより小降りなあんぱん パン生地は、しっとりふわふわ🍞 ほんのり甘く優しい味わい トッピングの黒ゴマが香ばしいアクセント 中のホイップは、程よい甘さでヌメっと油脂感あるホイップ 粒餡は水分多めで滑らか 柔らかな粒感もありホイップより甘め 全体を1度に頂くと黒ゴマ、パン生地にホイップ&粒餡がマッチして美味しく頂きま…

第1位 ローソン Uchi Cafe’ 森半 お抹茶ホイップあんぱん

ローソン新商品:森半 お抹茶ホイップあんぱん 🍵 (※微妙に補足しました) 本日は火曜日☔ 立ち寄ったローソンで 森半さんのコラボ商品たちを発見✨ その中から ちょうど約1年ぶりにリニューアルされた こちらをゲットしてきました✨ ちなみに 前回と内容をくらべてみると… 価格:同じ 栄養成分表示↓ 熱量、炭水化物、炭水化物中の糖質:🆙 脂質、炭水化物中の食物繊維:微量🆙 たんぱく質、食塩相当量:同じ となり 原材…
「#あんこ」の「アイス・コンビニアイス」のおすすめランキング

第5位 イオン トップバリュ ほくほく甘納豆とつぶあん もっちりおもちアイス

イオン トップバリュ ほくほく甘納豆とつぶあん もっちりおもちアイス
4.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:トップバリュ(TOPVALU)
メーカー:イオン
ほくほく甘納豆とつぶあん もっちりおもちアイス 大好きな組み合わせで気になっちゃいました😊! 製造は丸永製菓さんで 冷凍庫から出したてだと固かったので 少し待ってから頂きます🍀 粒あんはすみっこに寄っていましたが しっかりとした甘さとつぶ感があり 小豆の風味も感じられます✨ おもちはもっちりやわとろ なめらかにとろける口溶け🌸 大納言甘納豆入りあずきアイスは すっきりとした甘さとミルク感で さっぱ…

第4位 イオン トップバリュ 香り豊かな抹茶とつぶあん もっちりおもちアイス

香り豊かな抹茶とつぶあん もっちりおもちアイス 昨日頂いた甘納豆とつぶあんが美味しかったので早速抹茶も購入しました😊! こちらも製造は丸永製菓さんで 少し溶けるのを待ってから頂きます✨✨ 粒あんは瑞々しくほっくりと 程よくつぶ感が残っていて しっかり甘さはありますが 小豆の風味も感じられます🍀 おもちはもっちゅり柔らかく なめらかに口溶けます✨ おもちの上にかかった抹茶パウダーの ほろりと爽やかな苦みがい…

第3位 セブン&アイ セブンプレミアム きなこわらび餅 大好きな白くま

きなこわらび餅 大好きな白くま 新商品気になっていました😊! 練乳を入れたきなこかき氷に黒蜜ソースをマーブル状に混ぜ込み、きなこわらび餅、粒もち、あんこ、きなこアイスをトッピングしました。黒蜜ソースには、沖縄県産黒糖、あんこは北海道あずきを使用。和の素材練乳が楽しめる白くまアイスです。 とのことです。 ふたを開けるときなこのいい香り✨ きなこアイスはふんわり軽い口溶け すっきりとした甘さで 大豆を感じるきなこの香ばしい味わい…

第1位 井村屋 やわもちアイス よもぎもち味

やわもちアイス よもぎもち味 大好きなもの尽くしで気になっていました😊! 明日発売のようですがスーパーで少し早めにゲット出来ました✨✨ 少し食べごろを待っていただくと やわやわもちゅとろ〜っと なめらかに口溶けるよもぎもちに 香ばしい京きなこ🌸 爽やかによもぎが香るおもちが 5コ入っているのでしっかり味わえます💪✨ よもぎアイスは控えめな甘さで まろやかな味わいに優しいよもぎの香り🍀 ねっとり…
「#あんこ」の「クッキー・パイ・ビスケット」のおすすめランキング

第3位 松永製菓 しるこサンド檸檬

松永製菓 しるこサンド檸檬
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:しるこサンド
メーカー:松永製菓
マックスバリュでレモン🍋フェアの中から発見! しるこサンドは元々好きなので これまた好きなレモンフレーバーだったので 即買いしました♪ いつものカリサクなしるこサンドの食感に レモンの風味がして とても美味しくてあっという間に 1袋完食!笑 リピ買いして楽しんでいます #初夏

第2位 森永製菓 コメダ珈琲店小倉トースト味 サンドクッキー

森永製菓 コメダ珈琲店小倉トースト味 サンドクッキー。気になっていたこの新商品。安くなっていたので、購入しました。 「小倉トースト」の味わいをイメージし、コクのある小倉あんの風味が楽しめるサクサク食感のサンドクッキー。 との事。 容量は個包装のサンドクッキーが8個入り。サクッと食感で、甘くて美味しい~、? 並々とした形状のクッキーはサクッと香ばしく、サンドされたクリームは小倉餡っぽい味わいで甘く。 小倉トーストは今だに食べた事がないので再現度…

第1位 松永製菓 しるこサンド 檸檬

松永製菓 しるこサンド 檸檬
4.4
食べたい -
クチコミ:10件
ブランド:しるこサンド
メーカー:松永製菓
苺と檸檬を比較しました! どちらももぐもぐしてる時は苺の味もレモンの味も感じないです。 後味で苺、レモンの味がしてきます。 けっこう一枚が大きめ。 普通のクッキーより食べるのに時間がかかる。 苺とレモンの違いは、レモンの方が味がはっきりしてたかな( ´ ▽ ` ) 量も違いますね! 苺はリンゴジャムとストロベリー果汁使用です。 通りで苺だ!とはっきりわからないあじです。 レモンはパウダー使用ですね。 どっちも美味しかったです 私はレモ…
「#あんこ」の「ドーナツ・パン」のおすすめランキング

第5位 あおの森ベーグル 緑茶あんこ

あおの森ベーグル 緑茶あんこ
3.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ユーザー登録
緑茶あんこ 160g/520円 東十条最寄りの人気のベーグル専門店 前からずーっと行ってみたかったので 有給取って突撃です(꜆꜄•ω•)꜆꜄꜆ オープン1時間前で一番乗り🏃‍♂️ 開店時には5人くらい並んでました! あおのもりさんと言えば断面美なサンド✨ 前日ラインナップがインスタで公開されるので どれを買うか禿げる程悩み 口コミの良さそうなこちらも購入(ง •̀ω•́)ง すんごい優しそうなお兄さんが ワンオペでお店を回してるようで …

第4位 TAO bagel 宇治抹茶桜あんこ

TAO bagel 宇治抹茶桜あんこ
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ユーザー登録
宇治抹茶桜あんこ 155g/450円 名古屋旅行の時に 大須のTAOベーグルさんで 購入した商品の一つです! 大事に取っておいたラスイチ( ´•௰•`) もう少し買っておけば良かったな〜 20種類弱くらいある中で 桜系はやっぱり外せない🌸 という事でこちらもチョイス𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 よーくリベイクして頂きます🔥 クラストは薄めでサクッと クラムはむぎゅっとしつつも 柔らかさのある食べやすい生地(*´艸`) 中には…

第3位 木村屋 あんバターホイップ

木村屋 あんバターホイップ
5.0
食べたい -
クチコミ:11件
ブランド:木村屋
メーカー:木村屋總本店
銀座本店のあんバターが好きなので、スーパーで売っているのを購入してきました。 フランスパン風の生地なので焼いてみるとパンがさくさくでおいしいです。でも中のバターホイップがとけ てパンにしみちゃった。つぶあんは甘すぎずとてもおいしいからバターが混ざらない方がいいと思います。 次回は焼きすぎないように注意しようと思います。 本店とは違うけれど、スーパーで本店より安く手軽に購入できておいしかったです。 #春うらら

第2位 テコナベーグルワークス むぎゅ ほうじ茶あんこと甘いクリームチーズ

むぎゅ ほうじ茶あんこと甘いクリームチーズ 137g 代々木の食べログ百名店 テコナさんで購入したベーグルのひとつ! これはリピートで前回美味しかったので 二つ買って来ました( Ü ) ✨ 代々木は割とアクセス良いけど 待ち時間を考慮すると一回の買い出しにかける 体力が半端ない... ので、もう沢山買っちゃいます( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ) このほうじ茶は多分定番フレーバーで いつ行ってもおいてある人気のやつ❣️ 濃いめのほうじ茶…

第1位 Fuji bagel あんこクリームチーズサンド

Fuji bagel あんこクリームチーズサンド
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ユーザー登録
256g 店舗購入で、本当は桜のサンドを狙ってましたが2人前で売り切れてしまい、残っていたサンド2つの中から選んだもの。見た目もインパクト絶大、ずっっしり重いので持った時のインパクトもすごい! 購入後、半分にカットして冷凍 →冷蔵解凍 →ベーグルのみレンジ加熱 →トースト →フィリングをつけながら 嬉しい全粒粉生地(^^)v プレーンだと思い込んでいたのでより一層嬉しかったです。サクッとむぎゅっ、ほどよくもそっとするこのFuji bagelさんの全粒…
「#あんこ」の「お取り寄せ(その他)」のおすすめランキング

第5位 NIKO BAGEL WORKS 抹茶粒あん塩バターホイップサンド

NIKO BAGEL WORKS 抹茶粒あん塩バターホイップサンド
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ユーザー登録
生地のみレンチン→トースト 表面かりっと中もっちりの生地は、ほんのり抹茶の味と小麦の香ばしい香り! ホイップバターはコクがありふわっと口溶けが良い!ほんのり甘味のあとに塩気を感じます。 餡子はねっとり粒あん、小豆の風味豊かで美味しい😋 抹茶はふんわり香る程度だけど、バターのコクと塩気、餡子の甘さがよく合っていてとても美味しかったです😊

第4位 まきさん 芋きんとんあんこベーグルサンド

まきさん 芋きんとんあんこベーグルサンド
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ユーザー登録
143g 冷蔵解凍 →フィリング挟んだまま軽くレンジ加熱 思い切って全体をレンジ加熱してみちゃいました! ほんのり温かいかな、と感じる程度で、部分的にひんやり。冷蔵解凍だけでも優しい食感だと知っているまきさんならではの生地は、やはりむちゅもちゅ(^^) クリームチーズは甘さが加えられ、芋きんとんはちょっとだけ繊維質な感じが残る、でも全体的にクリーミーなもの。さつまいもを冷凍させたこともあり、この部分はちょっとだけ水分の分離を感じたかな? 粒あんはねっとり、…

第3位 maroon bagel 桜ダマンド粒あんクリームチーズサンドスコーン

maroon bagel 桜ダマンド粒あんクリームチーズサンドスコーン
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ユーザー登録
123g 室温解凍 →スコーンのみトースト →室温放置 温存しておりましたmaroonさん唯一のスコーン! 桜フレーバーだったこともありなかなか解禁できませんでした(笑) サクッとしつつもメインはほろふわな食感。時々塩気を感じるのは練り込まれた桜葉によるものかな? 控えめなあまじょっぱさがたまらない…♡ ねっとりクリーミーかつ適度な酸味のクリームチーズと、甘めでちょうど良い水分感の粒あん…それだけで食べても美味しいし、もちろんスコーンと合わせるとこれま…

第2位 GOPAN58 黒胡麻あんこちゃん

GOPAN58 黒胡麻あんこちゃん
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ユーザー登録
164g 冷凍庫 →レンジでほんわり温まるまで加熱解凍 →トースト →室温放置 黒ごま大好きなので楽しみにしていたフレーバーの1つ。 トースト効果でザクッと、むぎゅむっちりとして噛みごたえしっかりめなのがGOPAN58さんの生地の特徴☆ ごまがトッピングの他にたっぷり練り込まれていてとにかく香ばしい!ラップを外した時はそこまで散りませんでしたが、リベイク後にキッチンバサミでカットするとそこそこ散ります(笑) 巻き込まれている黒ごまあんは甘めで、…

第1位 bread&coffee te‐te ほうじ茶Veganマドレーヌあんこもち

bread&coffee te‐te ほうじ茶Veganマドレーヌあんこもち
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ユーザー登録
200g ラインナップの中でも1番重かったこちら。 室温解凍 →フライパン蒸し →トースト →室温放置 ほんのり温かい状態で。 どういうつくりなのか?と思っていたら、ベーグルに粒あんと求肥が巻き込まれて、ほうじ茶Veganマドレーヌがトッピングされておりました…断面図も素敵♡ 外側はむっちり噛みごたえがあり、中はふんわりもっちゅりと優しい食感のベーグル。巻き込まれた粒あんは水分少なめタイプで甘みもしっかりめ。マドレーヌにトッピングされた小豆も甘…