もぐナビホームへ > 安曇野食品工房 > 安曇野食品工房のランキング

「安曇野食品工房」のおすすめ人気ランキング フォローする

※アクセス数・クチコミ数などを独自に集計
「安曇野食品工房」の食べたい人気ランキング
「安曇野食品工房」の「プリン・ゼリー・カップデザート」の食べたいランキング

第10位 EMIAL SWEETCAFE 珈琲ゼリー たっぷりクリーミーソース

あんまいけどねっちりゼリーが好き❤️ たまにたべたくなるこのゼリー! こちらは新しい?のかな?いつもと同じ味に感じましたが、久しぶりに食べたからやっぱり甘くて美味しいなあと改めて😊

第9位 EMIAL 十勝から届いたたっぷり生クリーム使用 珈琲ゼリー

たっぷり入ってる。 ゼリーがどぅるん。 甘酸ぎなくて苦くない。

第7位 EMIAL ゆるりと甘味ごこち 抹茶わらび餅と黒蜜ゼリー

容器いっぱいに入ってました。 薄い色の抹茶ゼリー、下に黒糖ゼリー、底に小豆かのこ、うまく混ぜられなくて上から食べたけど、器に移すべきでしたね(^_^;) それぞれ味はあっさり、でもよく冷やしたしミルク感と一体になって、食べたり飲んだりしながら楽しめたし美味しかった。 機会があればまた食べたいです

第6位 EMIAL ほうじ茶と黒糖のわらび餅

ドラッグストアで69円で売ってたので買いました。 とろ~りクリーミーソース、ぷるぷるほうじ茶わらび餅、 やわらか黒糖わらび餅、北海道産蜜漬け小豆が入ってます。 コーヒーゼリーがぷるぷる、カフェオレみたいな味、 わらび餅はゼリーみたいな食感で美味しいです。 ほうじ茶はクリーム味が強くてちょっと分かんなかった(^_^;) 黒糖の味もしましたが甘過ぎではないので甘党が苦手な 私でも食べれました。 #春うらら

第5位 EMIAL なめらか杏仁豆腐

EMIAL なめらか杏仁豆腐
4.1
食べたい -
クチコミ:38件
ブランド:EMIAL(エミアル)
メーカー:安曇野食品工房
安曇野 EMIAL なめらか杏仁豆腐 「ふわっと 香る杏仁」 プルンと柔らかい食感のかなりあっさりな甘さの杏仁豆腐です。 とろっと滑らか食感の杏仁風味がしっかりな濃厚な杏仁豆腐では無く、プルンとかなり柔らかく杏仁風味はほんのりなさっぱりとしたあっさりな甘さの杏仁豆腐です。 杏仁豆腐の食感は「なめらか杏仁豆腐」と言う割りにはとろっと滑らかな食感ではなく、水分の多いかなり柔らかい食感の杏仁豆腐になっています。 プルンと柔らかい食感の杏仁豆腐ですがプ…

第4位 EMIAL コーヒーゼリー

飲み会のお土産〜 EMIAL コーヒーゼリー 147㎉ もう何度も食べてて今更〜なんだけどさ(笑) 旦那が飲み会の帰りにコンビニで色々買ってきたお土産。 なぜかじゃがりこやらポテチやらゼリーを大量に買ってきました〜 しかもゼロカロリーじゃないし、チョコはないのかよ〜(* ̄m ̄) そしてスーパーで安く買えるものを コンビニで買ってくる気が知れない←おい とりあえず頂きます。 クリームはとろーりクリーミー。 上の方にたっぷり。 コーヒーゼリーは弾…

第3位 EMIAL SWEET CAFE カフェゼリー ホワイトモカ

安定の美味しさ とろけるようなまろやかなホワイトチョコの味わいに シンプルなコーヒーゼリーが絡み合う ミルキーで美味しい あまさもひかえめだから食べやすくて飽きません 大容量なのも嬉しい✨ チョコではなくホワイトチョコってところが 爽やかでまろやか。ポイント高いです #クチコミリピート祭り

第2位 EMIAL スウィートカフェ 珈琲ゼリー

コーヒーゼリー(♡ˊ艸ˋ♡)再び これパケがどれも似てるから わからなかったけどー 前に食べたのと違うみたい!! 今度は、北海道の生クリーム使用の オレンジパケの買ってみたよ! このシリーズ特有の 下の方に行くと クリームがないってゆうのは あったけどーー🤭 コーヒーゼリーは 少し硬めだね!!美味しかった 今度はシャトレーゼ 食べてみたいなぁー❤️

第1位 EMIAL タピオカ入りココナッツミルク

もう騙されない(๑´ㅂ`๑) EMIAL タピオカ入りココナッツミルク ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ リニューアルしたのかな? もう過去のモノになってしまった感の タピオカだけど久しぶりに購入。 しかしこれ、20年以上前から あるんだってねΣ('ε'oノ)ノ 初めて買った時は ココナッツミルクプリン的なものと思って 開けて盛大にこぼしたんだけど もう騙されないもんね。:+((*´艸`))+:。 フィルムをそーっとめくると やっぱり…
「安曇野食品工房」の「ヨーグルト」の食べたいランキング

第5位 EMIAL ひとときの贅沢 カスタードバニラヨーグルト

EMIAL ひとときの贅沢 カスタードバニラヨーグルト
5.7
食べたい -
クチコミ:10件
ブランド:EMIAL(エミアル)
メーカー:安曇野食品工房
ヨーグルト… というより少しババロアに近い感じがあります。 食感はヨーグルトというより少し固めで口に入れるとふわっとした感じがひろがります。 こちらの商品の魅力は何と言っても量が多いこと♪ それでいて甘すぎないのでついつい食べ過ぎてしまいます。 400グラムなので1パック44カロリーあります。 ダイエット中の方は要注意◎ 私は近くのドンキホーテでよく貯めがいしてます。。。 ちなみに158円でした。

第4位 EMIAL SBL88 からだにぜいたくヨーグルト

EMIAL SBL88 からだにぜいたくヨーグルト
5.0
食べたい -
クチコミ:8件
ブランド:EMIAL(エミアル)
メーカー:安曇野食品工房
比較的り甘味の強いヨーグルトです。 クリーム感があり、甘味加減の影響等で、練乳のような感じもあります。 硬さや口どけは平均的なようにも感じますが、 ゼラチンが使われているにしてはヨーグルト的なゆるさがあります。 酸味もわりと少なめです。

第3位 EMIAL 家族の贅沢カスタードバニラヨーグルト

すごく甘くてキケンを感じます😂 酸っぱくない😋 私これ食べて気付いたけど、ヨーグルトの酸味は 普段あまり進んで口にしないのかも。 その点これ、止まることなく食べ続けられそう。 じっさい、とまらないって書いてあるし😅 でも甘くておいしいから、糖分摂りすぎになりそう。 100gあたり15.7gって、生クリームのホイップ したのより砂糖多いよ🤨 ヨーグルトだからと油断して仮に1パック350g たべちゃったら、55gの砂糖よ😱大さじ6杯?…

第2位 EMIAL 家族の贅沢 クリーミーカスタードバニラヨーグルト 糖質オフ

大容量冷凍糖質オフカスタードバニラヨーグルトそんなばなな(〃艸〃) EMIAL 家族の贅沢 クリーミーカスタードバニラヨーグルト 糖質オフ       バニラヨーグルトユーザーが多く抱いている「糖質・甘さに対する不満」に着目したヨーグルトです。 カスタードバニラヨーグルトの美味しさはそのままに、糖質を100g当たり16.1gから10.6gに減らしています。 ビフィズス菌BB-12入り。 ※バニラの香りは香料でつけています。 これ発売当初探してたんだけど見つ…
「安曇野食品工房」の「紅茶・ミルクティー」の食べたいランキング

第3位 EMIAL エミアル タピオカミルクティー

生まれて初めてタピオカミルクティーを食べた?んです❗️ はんがくになってたし気になっててぴったりだった😆🎶✨ ミルクティーはあまくてけど紅茶の香りもちゃんとします! タピオカはもちもちしてました!(表現のしかたあってるんですかね?……) まぁ初めて食べた?けど美味しかったです😁✨✨

第2位 EMIAL TAPIOCA TIME タピオカ黒糖ミルク

EMIAL TAPIOCA TIME タピオカ黒糖ミルク
4.1
食べたい -
クチコミ:9件
ブランド:EMIAL(エミアル)
メーカー:安曇野食品工房
しっかり甘いほっこりフローズン糖(=^ェ^=) EMIALのタピオカ黒糖ミルク。 美味しそうなので購入。 冷凍していただきました。 しゃりしゃりさくさくです。 甘い黒糖の味がしっかり。 口の中でとろりとしてきそうな甘さ加減。 ミルク感は控えめ。 ブラックタピオカはもっちりむっちり。 黒糖の甘さにほっこり癒されました。 エネルギー118kcal. たんぱく質2g

第1位 EMIAL コメダ珈琲店 紅茶薫るティーラテ

EMIAL コメダ珈琲店 紅茶薫るティーラテ
4.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:EMIAL(エミアル)
メーカー:安曇野食品工房
初めて見たので買ってみました🥤 もっとミルキーでもったりしてるのかと思ったけど、あっさりしていて飲みやすい😳 ミルクより紅茶の割合の方が多くてサラッと飲めて美味しいです🫖🤍 ウバ茶の香りもよくて本格的🙌 ごくごく飲めて美味しかったです😆✨

もぐナビからのお知らせ