もぐナビホームへ > 丸永製菓 > 丸永製菓のランキング

「丸永製菓」の「アイス・コンビニアイス」のおすすめランキング フォローする

「丸永製菓」の「アイス・コンビニアイス」のおすすめランキング
「丸永製菓」の「アイス・コンビニアイス」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年5月31日更新)
「丸永製菓」の「アイス・コンビニアイス」のおすすめランキング

第4位 丸永 那須牛乳ソフト 那須牛乳仕立て

丸永 那須牛乳ソフト 那須牛乳仕立て
3.7
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:丸永(marunaga)
メーカー:丸永製菓
口コミを見て期待していたものの、1口食べて違和感。今まで食べたことのない舌触り…なんでこんなに粉っぽいんだろう。味は悪くないのにこの食感でかなり評価下がりました。種別はアイスクリームとなっていたが、乳脂肪分8.0%なので、ハーゲンダッツの半分ちょっとの割合。そこまで濃厚さは感じられなかったが、食感を改善すればもっと美味しくなると思います。コーンもよくあるやわやわ系。数十円値上げとなっても、舌触りとコーンを改善すればリピーターが増えるかと思います。あいすまんじゅうで有名な丸永製…

第3位 丸永 あいすまんじゅうdessert フロランタン

丸永 あいすまんじゅうdessert フロランタン
4.8
食べたい -
クチコミ:17件
ブランド:あいすまんじゅう
メーカー:丸永製菓
あいすまんじゅう フロランタン 216kcal/85ml 随分前に出てた商品だと思いますが その時は買えずちょっと後悔... そしたら普段行かないスーパーで発見! アイス、冷食の掘出し物が多いスーパーで こうゆうお店は隔週くらいで チェックしなきゃですね(*ノ∀`*) 粒あんタイプのあいすまんじゅうって 真ん中の餡がすごく固いイメージですが このキャラメル餡は 冷蔵庫から出したてでも 比較的滑らかな柔らかさです✨ キャラメルアイスにク…

第2位 丸永 あいすまんじゅう ずんだもち

#春うらら 通年通してアイス毎日の生きる糧でアイスまんじゅうも大好きずんだテイスト二初めて頂きショックを受けるほど中の杏野者スゴそのまんまずんだ粒あん周りのクリームもずんだ味最高に美味しくてもう虜です!素晴らしいアイスまんじゅう

第1位 丸永 あいすまんじゅう 本家西尾八ッ橋

丸永 あいすまんじゅう 本家西尾八ッ橋
4.9
食べたい -
クチコミ:12件
ブランド:あいすまんじゅう
メーカー:丸永製菓
一般フラゲ♡ もっとにっきってていいから おいシナモン&きなこと 黒ごまきなこベーグルといただきました♡ そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) 丸永 あいすまんじゅう 本家西尾八ッ橋を 一般発売のフライングゲット♡ 300年以上の歴史がある、京都「本家西尾八ッ橋」監修のあいすまんじゅうです。 「本家西尾八ッ橋」の定番、あん入り生八ッ橋「あんなま ニッキ」の風味を再現したニッキ味のアイスで、おもち、小豆あん、ミルク…
「丸永製菓」の「アイス・コンビニアイス」の食べたいランキング

第10位 丸永 白くまパフェいちご

あずきも甘納豆も苺ソース以外のフルーツも溶けかけたキウイゼリーも、ミニストップのプライベートブランドらしい新鮮さも感じられるキウイ(果肉ゼリー?)もない、いちごパフェのような白くまです。苺にはストレス軽減、リラックス効果もあるらしいので練乳入りの適度なシャリシャリ、クリームアイスも味わいながら思い切り癒やされているのかも知れません

第9位 丸永 あいすまんじゅう

どうしてしまったの(*T^T)。 中味が 小さい(@ ̄□ ̄@;)!!。 しかも、あんこまで、減っている😱❕ いつの間に~(*T^T)。 昔は、もっとたっぷりのあんこが入っていて、 甘過ぎ重すぎで、食べきれないほどの満足感があったのに…。 適量は好きですが、小さすぎです(*T^T)。

第8位 丸永 ファンタ グレープ アイスバー

ファンタグレープではないけれど… 微細氷入りのグレープシャーベットにソースが入ったグレープアイス。 シャリッとシャクシャク食感のシャーベットアイスは、特に濃厚さはなく、チープなグレープアイスとほぼ変わらないような味わい。 ソースはとろ〜っと出て甘さがあり、シャーベットと混ざり合うと、多少は、濃度が上がる感じ。 でも、炭酸飲料のような感じは、やっぱりコレでは物足りないかなと思いました。

第7位 丸永 御餅きなこもち

⚠︎4枚目食べかけ注意 製造は丸永製菓。税込み172円。 『北海道産大豆100%、深煎り焙煎の「京きな粉」を使用したきなこアイスでおもちを包み込みました。上品でまろやかな甘さのきなこアイス、香ばしく風味豊かなきなこチョココーチング、佐賀県産もち米を使用したおもちのもちもち食感を一度に楽しめます。』 パリパリのチョココーティング。しっかりきな粉で香ばしさもあって良い。 アイスのきなこ感はかなり薄め。だけどチョココーティングのきな粉が強かったので全体としては満…

第6位 丸永 アールグレイ香るピーチマリネ

アールグレイとピーチは絶妙の組み合わせ 口にした瞬間、アールグレイの茶葉のとても良い香りが広がります。マルカルポーネチーズのアイスクリームはなめらか食感ですが、しつこくなくてさらっとしてシャーベットの様。 今までの桃アイスには無かった意欲作というか、コンビニのカップデザートを意識した商品ですね。 アールグレイを際立たせるためにアイス部分はバランスを取って軽めにしたのかもしれないけど、個人的にはクリームチーズ系のしっとりしたアイスでも良かったかも、です。 ご馳…

第5位 丸永 ワッフルコーンソフト

丸永 ワッフルコーンソフト
4.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:丸永(marunaga)
メーカー:丸永製菓
他にない味わいかも モコモコな見た目で、見た目通りのなめらかな食感 ミルク味+バニラ風味も感じられてなつかしい味わい。 そして甘いです。 ミルクっぽさも感じますがバニラ寄りの味わいです。 ワッフルはホワイトコーティングでサクサク食感をうたっていますが サクッと音はするけどちょっとシナッとしてる部分もあります。 その後部分的にサクサク部分もあってちょっと良かったです。 ワッフルコーンは少し香ばしさもありますがなんか甘い💦 ちょっと好みのタイプのワッフルコー…

第4位 丸永 おとぼけくん

バニラ&チョコのダブル氷(๑>∀<๑)♬+゜ 丸永 おとぼけくん✨ バニラアイスとチョコアイスの2層。 氷片入りのサクサク食感。 九州の方で発売されてたアイスなのかな? ちょっと気になってたけどこっちで見掛ける とは思わなかった〜💓 バニラとチョコが濃厚になったらしいけど初めて 食べるからモチロン違いは解らず(。-∀-) そしてこのキャラクターは何だろう。。。 2層になってて上がバニラで下がチョコ💕 氷粒が沢山入って…

第3位 丸永 あいすまんじゅう ずんだもち

#春うらら 通年通してアイス毎日の生きる糧でアイスまんじゅうも大好きずんだテイスト二初めて頂きショックを受けるほど中の杏野者スゴそのまんまずんだ粒あん周りのクリームもずんだ味最高に美味しくてもう虜です!素晴らしいアイスまんじゅう

第2位 丸永 あいすまんじゅう 塩豆大福 95ml

あいすまんじゅう大好き❤…ですが、これまで「〇〇大福」という種類の物はどうもお餅の硬さが気になってしまって😅迷いましたが、やはり手に取らずにはいられませんでした。 大きなお豆がゴロゴロ!塩味が効いてホントの塩豆大福のようです。心配していたお餅…しっかり目の食感ですが気になる硬さではないようです😅 下にいくにつれて、いつもの「あいすまんじゅう」の甘くて柔らかな餡子💕 出来れば上のゴロゴロお豆&お餅と餡子&クリーミーなアイスを一緒に食べたいなぁ😋

第1位 丸永 あいすまんじゅう 本家西尾八ッ橋

丸永 あいすまんじゅう 本家西尾八ッ橋
4.9
食べたい -
クチコミ:12件
ブランド:あいすまんじゅう
メーカー:丸永製菓
一般フラゲ♡ もっとにっきってていいから おいシナモン&きなこと 黒ごまきなこベーグルといただきました♡ そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) 丸永 あいすまんじゅう 本家西尾八ッ橋を 一般発売のフライングゲット♡ 300年以上の歴史がある、京都「本家西尾八ッ橋」監修のあいすまんじゅうです。 「本家西尾八ッ橋」の定番、あん入り生八ッ橋「あんなま ニッキ」の風味を再現したニッキ味のアイスで、おもち、小豆あん、ミルク…