もぐナビホームへ > 森永製菓 > 森永製菓のランキング

「森永製菓」のおすすめ人気ランキング フォローする

※アクセス数・クチコミ数などを独自に集計
「森永製菓」のおすすめ人気ランキング

「森永製菓」のおすすめランキングです。

情報更新:
目次
「森永製菓」の「チョコレート」のおすすめランキング

第10位 森永製菓 カレ・ド・ショコラ カカオ70オランジュ

久しぶりにイオンで購入しました。 森永製菓 カレドショコラ カカオ70オランジュ スーパーのチョコレートの中では高級路線を走っているお品です。 お洒落なデザインの箱にスクエア型のチョコレートが18枚入っていました。 見た目はビターなチョコレートでしたが包装紙を開いた瞬間にカカオ豆とフルーティーな香りがしました。 お味の方は口に入れた瞬間は甘さ控えめなダークなチョコレートでカカオ豆の芳醇な風味を感じました。 次第にオレンジピールの瑞々しくもほろ苦い味わいが広…

第9位 森永製菓 カレ・ド・ショコラ マダガスカルホワイト

ふつうのホワイトチョコとは別物だと思います 凄く上品でバニラの香りも良かったです、 1枚1枚薄くて口溶けが良いのも私的には好みでした

第8位 森永製菓 パックンチョ チョコ プチパック

週末に遊びに来た親戚の子供たち用に購入🤗 いくつか余ったものを頂きました💕 なんだか普通のパックンチョは久しぶりかも❗ サクッとビスケットの中に、甘いミルクチョコレート、オーソドックスな味はやはり安定の美味しさでした😋 食べきりサイズなので、湿気る心配も無くて良いですね👌 今度、職場用のおやつに買ってみようかな☺️👍 #クチコミリピート祭り

第7位 森永製菓 白い焼きダース

森永製菓 白い焼きダース
4.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:DARS(ダース)
メーカー:森永製菓
ホワイトチョコLOVERとして、発売前から気になっていた商品です🤭 見た目は白いBAKE👀 食感も外側はサクッと、内側はホロホロと崩れる様に溶ける感じもBAKEっぽいですね🙄 肝心のお味の方は、ホワイトチョコっていうより、クリープみたいな乳脂肪っぽさが強いですね~💦 もうちょっとミルキーな甘さを期待していただけに、これはちょっと残念かも🥴 何事も期待し過ぎはダメですね~😂 #春うらら

第6位 森永製菓 カレ・ド・ショコラ ラム&キャラメル

ワタシ的に、今回の新商品の中で大本命🎯 カレ・ド・ショコラのラム&キャラメル❗ 期待以上の美味しさでした~😍 コクのある濃厚な甘さのホワイトチョコレートに、しっかりとラム酒の風味が付いていて、リッチな香り高い味わいで、めちゃくちゃ美味しいです💖 更に、細かく砕いたキャラメルチップが口溶けの良いチョコレートにシャリシャリとした食感と芳ばしさをプラスして、後味まで最高の仕上がりに✨ コレは一枚一枚、大切に食べたいご褒美スイーツに決定です🥰 #新年初もぐ

第5位 森永製菓 ダースチーズケーキ 香るレモン

今回はチョコレート三連発。まずは「ダース」の「チーズケーキ香るレモン」。「レモン」の文字を見て、つい手に取ってしまった😋「ダース」は、口溶けのよさがいいよね🍫今回の「ダースチーズケーキ 香るレモン」、最初はレモンを感じなかったんだけれど、口の中でチョコが溶けるにつれ、レモンの甘酸っぱさが口内に広がる❤ホワイトチョコとレモンが層になっているんだね👍ホワイトチョコだけだと甘々になりそうなところを、レモンの爽やかさが引き締めている感じ😃甘くて、レモン味も効いてておいしい(o…

第4位 森永製菓 ダースプレミアム 紅茶ガナッシュ仕立て

先日このシリーズのブルーベリーパイ🍇を頂き美味しかったので気になる紅茶も購入しました🤗 しかも100均で♥️ 寝る前のおやつに冷やして頂きます✨😌✨ 外側のチョコは、パリッとやや甘め🍫 中の紅茶ガナッシュは外側のチョコより、やや滑らかな口溶け😊 思っていたより、しっかりダージリン紅茶の味わい☕ ただコーティングのチョコが甘いので、もう少しビターだと、もっと紅茶の味わいが引き立つのでは⁉️と思いました ホワイトチョコ大好きなので個人的にはブルーベリー…

第3位 森永製菓 小枝 瀬戸内レモン

森永製菓 小枝 瀬戸内レモン
5.2
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:小枝
メーカー:森永製菓
史上もっとも爽やかな小枝です。 ホワイトチョコベースですが程よい酸味があり、 つい食べすぎてしまいそうな危険な美味しさです。

第2位 森永製菓 カレ・ド・ショコラ 塩キャラメル

《コク深くキャラメル感のあるミルクチョコレートにフランスロレーヌ産岩塩を加えて、やさしい甘さに仕立てました。 ほっと一息くつろぐ時間に、優雅にとろけるキャラメリックなチョコレートとロレーヌ産岩塩のハーモニーをお愉しみください》 製品中キャラメルパウダー2.8%使用 18枚入り カレドショコラの新フレーバー、楽しみにしていました✨ ビニールの包装を開けると、もう既にキャラメルの香り! ミルクチョコにキャラメルパウダーと岩塩入りとのことで、ベースは甘い…

第1位 森永製菓 白いダース

森永製菓 白いダース。コンビニのプライチ対象商品で購入しました。 クリーミーでコクのあるミルク感と切れの良い甘さが魅力のホワイトチョコレートです。 との事。 容量はいつもと同じく、一口サイズのホワイトチョコが12個入り。冷やしたのでコリッと食感で、しっかり甘くて美味しい〜(*^^*) ミルキーでコックリした甘さの白いダース。 ホワイトチョコの中ではやっぱりダントツでこれが一番好みで、もう何度リピしたのか分からないくらい食べていますが、たぶんこれからもリピ…
「森永製菓」の「飴・キャラメル」のおすすめランキング

第5位 森永製菓 ハイチュウミニ

まんまるころころ甘酸っぱいCーたま(=^ェ^=) 森永製菓のハイチュウミニ。 チャック式の袋にグレープ、キウイ、レモンのまんまるハイチュウと、フルーツソーダ味のラムネ玉がころころ。 グレープ(紫)12個。かりっと甘フルーティー。 キウイ(緑)13個。かりっと爽やかフルーティー。 レモン(黄)13個。かりっと酸っぱいしー。 ラムネ(青)15個。こりっとしゅわしゅわー。 甘酸っぱくて、かみかみジューシー。 ついついぽいっとお口に入れちゃいます。 エネルギー24…

第4位 森永製菓 inタブレット 塩分プラス

今回は、夏に向けてイチオシの塩タブレットをご紹介します。 それがこれ「inタブレット 塩分プラス」です。近所のスーパーで236円(1袋25粒入り) 特徴はなんといってもその味。 この商品には、塩以外にもビタミンB群(7種)、ビタミンC、クエン酸、カルシウム等の様々な栄養素が入っていますが、それを感じさせない美味しさがあります。例えるなら塩味のハイレモン。 塩タブの中で最も有名なのはカバヤの塩分チャージタブレッツだと思いますが、あれより断然美味しいです。 …

第3位 森永製菓 ハイチュウプレミアム ヨーグルト

森永製菓 ハイチュウプレミアム ヨーグルト
4.9
食べたい -
クチコミ:23件
ブランド:ハイチュウ
メーカー:森永製菓
ファミリーマートで買った「森永製菓 ハイチュウプレミアム ヨーグルト 袋35g」。 ヨーグレットみたいな味わいです。 噛めば噛むほど、甘みが出て美味しいく、弾力がありますね。 ごちそうさまでした!

第2位 森永製菓 ミルクキャラメル 抹茶

森永製菓 ミルクキャラメル 抹茶
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:森永ミルクキャラメル
メーカー:森永製菓
111周年を迎えた森永キャラメルの新フレーバーは抹茶味😍 まずは、パッケージが可愛すぎて、どれにしようか迷います🤣 さてさて、銀紙を開いてみると、予想以上に抹茶色😳 そして、お味も期待以上に抹茶味が濃くて美味しいです😋 ただ甘いだけじゃなく、本格的な抹茶の苦味も味わえて、これはクオリティ高〜い✨ リピ確定です👍 #初夏

第1位 森永製菓 ハイチュウプレミアム せとか

森永製菓 ハイチュウプレミアム せとか
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ハイチュウ
メーカー:森永製菓
森永製菓 ハイチュウプレミアム せとか。安くなっていたので、購入しました。 ・せとかの特徴である、しっかりとした甘さと柑橘の酸味を再現。口に入れた瞬間からジューシーで濃厚な果実の味わいを楽しめる。 ・かみ始めは柔らかくも、適度な弾力を両立した超もちもち食感。 との事 容量は一口サイズの丸いハイチュウが35g入り。柔らか食感で、甘酸っぱくて美味しい〜(*^^*) プレミアムのぶどうやメロン味同様、ちゃんともちもち食感で、いつもよりも柔らかめ。酸味はわり…
「森永製菓」の「アイス・コンビニアイス」のおすすめランキング

第10位 森永製菓 サンデーカップ

軽やかながらのなめらかな口溶けのアイスにパリパリのチョコで楽しい食感! 優しくバニラの甘い香りが広がるバニラアイスにカカオの香るビターなチョコアイスの2種のアイス使いも◎ しっかりチョコ感のあるパリパリチョコとチョコソースで甘さに変化が生まれ飽きの来ない美味しさに♪ 子供のころから大好きなアイスの一つ。今回久しぶりに食べたのですがやっぱり美味しい!これからもリピし続けます! (270Kcal)

第9位 森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ

フラゲ♡ おいシナモンでめチャイうま フローズンティーフラッペ♡ そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) 森永製菓 午後の紅茶フローズンティーラテを フライングゲット♡ 午後の紅茶とコラボした、食感、味わいの変化が楽しめる、春夏にぴったりなパフェアイスです。 ホワイトチョコチップ入りのミルクティー味のみぞれと、紅茶味ソース入りのバニラアイスの2層が楽しめる、複数の素材が織り成す食感や味わいの変化が特長のパフェアイス…

第8位 森永製菓 ザ・クレープ チョコ&バニラ 幸せホイップ2倍

最後の一口に当たる先端部分(しっぽ)に入っているホイップクリームを「幸せホイップ」と命名しました。この「幸せホイップ」の量が2倍になった『ザ・クレープ<チョコ&バニラ>幸せホイップ2倍』 を2024年4月8日(月)より期間限定で発売いたします。 とのこと🍀*゜ 99円で購入⭕ 212カロリー 「ザ・クレープ<チョコ&バニラ>」は、 バニラアイスやザクザク食感のチョコを、 冷凍でもしっとり・もちもち食感のクレープシートで包んだクレープアイス…

第6位 森永製菓 ザ・クレープ ダースミルク

森永製菓 ザ・クレープ ダースミルク
4.9
食べたい -
クチコミ:12件
ブランド:ザ・クレープ
メーカー:森永製菓
森永製菓のザ・クレープ ダースミルク。 赤ダースに惹かれて購入。 紙をめくるとアイスが柔らかくて、捥げそうになります。 アイスはまろやかふんわりミルクショコラ。 上部にはブラッククランチビスケットがしっとりトッピング。 織り込まれたパリパリのチョコレートがナイス食感。 ところどころで食感楽しめます。 クレープはもちもちソフトです。 ダースらしさ、、あったかな?! それに関しては大いにナゾでございます。 エネルギー214kcal たんぱく質2.9g

第5位 森永製菓 パリパリサンド

🌟3 懐かしのパリサンド🍨いつも別々食べ パリパリ食感のチョコが楽しめるバニラアイスを、しっとり食感のビスケットで挟んだちょっとリッチなサンドアイスです。🍨 懐かしいから、🤣❤️ これ昔からあるけどリニューアルなの? セブンで山積み⛰️に🈹されていたから救ってきた✋定価高いねー💸 アイスにパリパリ食感も好きではないけど、、、🤣クッキー🍪サンド好きなんだよね、柔らかだけどなんとなく。 ワッフルコーンより買っちゃうかも?🙄 アイスM…

第4位 森永製菓 チョコモナカジャンボ

🌟4 板チョコ摘出👨‍⚕️🍫パリパリきなこサンドモナカ ジャンボなボリュームで小腹満たしにも、誰かと分けて食べるのにもぴったりなモナカアイスです。チョコ、アイス、モナカの独自のバランスと食感が楽しめる「チョコもモナカもパリパリッ!」🍨 やっと買ってきた😘❣️ みんなが食べてると食べたくなる💥 製造日チェックしたけど、、、1ヶ月弱だったから古くて嫌だったけどモナカはパリパリそうだったから購入🤣 良かった、バリバリ⚡️パリパリ 真ん中のチ…

第3位 森永製菓 バニラモナカジャンボ

チョコモナカジャンボ派と バニラモナカジャンボ派に別れますが 私は今までの人生ずーーーっとバニラ派一筋を貫いてきました。 なのにここ最近10連続くらいでチョコモナカジャンボ食べてる(´・ω・`) これはやばい予感。 人生の一大事な予感。 なので白黒はっきりさせようと同時に食べ比べしてみた。 モナカはチョコモナカジャンボより香りはいい。全粒粉的な?香ばしい感じ。 でもやはり食感が全然違う。同時に買って同時に食べたのに、一ヶ月くらい差があるような パリパ…

第2位 森永製菓 ビスケットサンド パイシュークリーム味

「ビアードパパ」のパイシュークリームのおいしさを再現したコラボ商品✨ 卵のコクと上品なバニラの香りが特徴の“カスタードアイス”を、“しっとりビスケット”でサンドした、相性の良い贅沢な味わいを楽しめます。 とのこと🍀*゜ 内容量119ml 税込194円 246カロリー アイスクリーム規格 コンビニエンスストア限定。 今週1番楽しみにしていたスイーツです( ´›ω‹`)💕 開封すると、 いつものビスケットアイスの…

第1位 森永製菓 ザ・クレープ

森永製菓 ザ・クレープ
4.9
食べたい -
クチコミ:16件
ブランド:ザ・クレープ
メーカー:森永製菓
クレープ皮はとても薄いのにもちっとした食感がちゃんと分かり卵の甘みも感じられて美味しいです! ふわっと軽い口溶けのバニラアイスはすっきりとした甘さながらもまろやかさがあり◎ アイスの中に層状に入ったチョコフレークはパリパリサクサク!食感が良いだけでなくチョコ感しっかりで美味しいです♪ トップのビスケットクランチはしっとり。クレープ皮とチョコフレークの存在感が強いので食感のインパクトはないのですが、しっかり甘香ばしく風味の良さが伝わってきます。 もっちりクレープ&パ…
「森永製菓」の「クッキー・パイ・ビスケット」のおすすめランキング

第10位 森永製菓 チョコをまとった贅沢チョイス

森永製菓 チョコをまとった贅沢チョイス
4.5
食べたい -
クチコミ:16件
ブランド:森永製菓(MORINAGA)
近所で安く売ってるので、リピしまくってます!高級おもたせクッキーと戦えるくらい美味しい😋

第9位 森永製菓 抹茶タルトサンドクッキー

タルト感は全く無いけど美味しい♪ 大好きなサンドクッキーシリーズ。 抹茶は間違いないでしょ! 抹茶のチョコパイと同じ日に安売りで購入しました。 クッキーで抹茶クリームをサンドした商品です。 冷やして食べました。 クッキー生地は、いつものサクサク食感で 程好い甘さ。 抹茶クリームは、ほんの~り渋味があるような。 やや甘めの程好い甘さ。 うん。やっぱり抹茶は何にしても間違いない! ただ、タルト感は全然無いけど。 とても美味しかったです(*^_^*)…

第8位 森永製菓 ミルクキャラメルクリームサンドクッキー

今週の新商品🍀*゜ 「森永ミルクキャラメル」111周年記念商品🎉 「ミルクキャラメル」の味わいをイメージしたクリームをザクザク食感のクッキーでサンドしました。 「ミルクキャラメル」の意匠を大きくデザインし、とろけるキャラメルとサンドクッキーの大きなシズルが目を引くデザインとなっています。 とのこと🍀*゜ 🌸228円で購入⭕ 🌸個包装8個入り 🌸発売日 2024年5月28日 🌸原材料 小麦粉(国内製造)、砂糖、ショー…

第7位 森永製菓 マリー 塩バター

森永製菓 マリー 塩バター
4.4
食べたい -
クチコミ:27件
ブランド:マリー(MARIE)
メーカー:森永製菓
大好きなマリー😊 以前にも頂いた事がある塩バター🧈 美味しかった記憶があり漸く購入しました🎵 寝る前のおやつに頂きます✨😌✨ 開封すると、ほんのりバター🧈の香り 軽いサクサクとした食感はノーマルマリーと同じ 粉っぽく優しい口溶けが美味しいです ベースはノーマルマリーに後味ほんのりバターと塩気🧈 マリーはフレーバーシリーズでも優しい味わいが好みで美味しく頂きました🎵 #てるてる坊主

第6位 森永製菓 チョコにそまった贅沢ムーンライト

めっちゃ小さい~(/▽\)♪。 でもたっぷりのチョコでコーティングされてます🎵 塩味が感じられて好みではあるのですが、 もっと甘くして~(*T^T)。 控えめで、この大きさでは満足感に欠けます(*T^T)。

第5位 森永製菓 マクロビ派 アーモンドとクランベリー

※白砂糖・マーガリン・ショートニング不使用 ※動物性素材不使用 普段はマクロビでも何でもなくバターたっぷりのクッキーも大好きですが、たまにこういう素朴でザクザクとしたクッキー(オートミールクッキーみたいな)が食べたくなるんですよね。 こちらは砂糖ではなくリンゴ果汁に漬けたドライクランベリーとアーモンド、ひまわりやかぼちゃの種まで入っていてとっても具沢山です。 アーモンドや種子類が香ばしくて本当に美味しい✨ 優しい甘さとアッサリしてもたれない感じが凄く良いです…

第4位 森永製菓 マリー

久しぶりに見かけて食べました! なんだかなつかしさ感じます( ^∀^)♪ ほんのり素朴な甘さがぱくぱくいけちゃうりゆうなんですね🙊 飽きないし甘すぎないから気づくと半分以上食べちゃってる( ̄▽ ̄;) 牛乳に浸すと牛乳のおかげで甘さがよりマイルド?になってめちゃいい❕ コーヒーだとコーヒーの苦味とマリーの甘いのが合う😉👍️✨ ビスケットにホイップを挟んでビスケットケーキにしても美味しかった😋🍴💕 アレンジいっぱいできるのもシンプルな味だからこその特権で…

第3位 森永製菓 チョイス

久しぶりにチョイスが食べたくなって購入しました😊 見た目がちょっとレトロな雰囲気でなんだかほっこりします🥰 いただきます🎵 サクサクでホロリと口の中で溶ける食感です✨ 噛めばかむほど、バターの風味とビスケットの旨みを感じる✨ 素朴ですがチーズを思わせる塩味が味わい深く満足感があります✨ ムーンライトと少し系統が似ていますが、ムーンライトは卵感が強めでチョイスはバター感が強めに感じられます✨ どこか懐かしい飽きのこない味わい✨ チーズケーキを作るときの下の…

第2位 森永製菓 チョコチップクッキー

ミスターイトウと比較しました! ミスターイトウよりチョコチップの割合が多い! クッキーはこぶり ミスターイトウも美味しいですが 森永と比較するとパサついてるように感じてくる。 森永に一票!! 私のヘビロテのフルタチョコチップスとも比較しました。 やっぱりチョコチップの割合が多い森永が美味しい… 現時点でチョコチップクッキーナンバーワンは森永です(^∇^) 2位はフルタ 3位はミスターイトウ ブルボンもけっこう好きですが ちゃんと比較して…

第1位 森永製菓 HandySweets ムーンライト

森永製菓 HandySweets ムーンライト。気になっていたこの商品。半額になっていたので、購入しました。 手を汚さずに片手で食べられるハンディタイプのクッキー。ふんわりまろやかな卵の味わいとサクサク食感。 との事。 見た目はスティック?タイプのクッキー。ザクッと食感で、甘くて美味しい〜(*^^*) 味は箱入りのムーンライトクッキーと同じで、マイルドで優しい甘さの卵風味のクッキー。 厚みがある&冷やしたのでザクっと食感で食べ応えはあるけど、個人…
「森永製菓」の「ケーキ・洋菓子」のおすすめランキング

第5位 森永製菓 ミニガトーショコラ ミルクキャラメル

今週の新商品✨ 「森永ミルクキャラメル」111周年を記念した商品でさす🎉 「ミルクキャラメル」の味わいをイメージしたクリームをチョコレートケーキでサンドし、やさしい甘さのチョコレートでコーティングしています。 パッケージには「ミルクキャラメル」の意匠を大きくデザインし、キャラメルソースがかかったガトーショコラをデザインしています。 とのこと🍀*゜ 🌸2024年5月28日(火)発売 🌸個包装8個入り 🌸1個あたり54カロリー …

第4位 森永製菓 ビアードパパガレットサンド パイシュークリーム味

シュークリーム専門店「ビアードパパ」の代表商品であるパイシュークリームの味わいをイメージした、期間限定のガレットサンドです。 とのこと🍀*゜ 🌸原材料🌸 小麦粉(国内製造)、ショートニング、砂糖、水あめ、植物油脂、鶏卵、バター、全粉乳、脱脂粉乳、食塩、デキストリン/酒精、加工デンプン、乳化剤、香料、膨脹剤、カロテン色素、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む) 1個(標準27g)当たり 135kcal 197円(25WAONポイントつき)で…

第3位 森永製菓 ディア ガレットサンド

おいしそうで つい買ってしまいますが このシリーズ どれも 同じ味に 思ってしまう私。めちゃめちゃ味音痴です。

第2位 森永製菓 ディアバターガレットサンド ミルククリーム

母の日に相応しい優しい味。 クリームのミルクの香りがなんともいい香り。 野菜ジュースと一緒に食べたらすごく美味しい。 いいや、ダメじゃないか。そんなものと一緒に食べちゃ。 本当の味がわからんよ! ということは、しょっぱいものと食べるとうまくなる。 いや、コレしょっぱい。食べ進めると舌がしょっぱいぞ。ということは、うまいんじゃー! ほろほろの生地は、よく味わうと、とてもコクがある。鼻へ抜けるバターの香り。なかなかいい。 たまーにジャリッとするところもいい。塩? …

第1位 森永製菓 ダースミルク チョコレートケーキ

森永製菓 ダースミルク チョコレートケーキ。だいぶ前に購入し眠っていたのを、やっと食べました。 容量はいつもと同じく、クリームがサンドされたソフトケーキが個包装で6個入り。しっとり食感で、甘くて美味しい〜(*^^*) 常温ではなく冷蔵からの実食で、ケーキ生地は少しネットリ感のあるしっとり食感で濃いめのココア風味、クリームは少し油脂感ありのマイルドなチョコ風味。 以前発売されたブラックムーンソフトケーキと同じ感じかな と思っていたけど、こちらの方が平た…
「森永製菓」の「ココア・チョコレートドリンク」のおすすめランキング

第3位 森永製菓 カカオの力 CACAO70

たまりませんね。パワーがみなぎります。優しい味なんです。元気になります。美味しい。ほっとする。明日も頑張れます。

第2位 森永製菓 純ココア

商品詳細 厳選したカカオ豆を使用した100%ピュアココアです。カカオ本来の香り豊かなコクと苦みのある味わいを楽しめます。 いつも常備している森永さんの純ココア✨ カカオ感が強くシンプルなお味 チョコ風味のお菓子作りにぴったりの商品です 今回はブッシュ・ド・ノエルの,チョコホイップに使用しました🍫 良い感じのチョコホイップクリームになりました🥰 久しぶりに,スポンジケーキから焼いて作ったブッシュ・ド・ノエル🎄✨ 以前は何台か作って友人に…

第1位 森永製菓 ミルクココア

森永製菓 ミルクココア インスタントココアの定番商品ですね。 お湯に溶かして飲むだけのお手軽商品。 スプーンで混ぜている時から甘い香りが広がって癒されます。 カカオポリフェノールが補給できる健康にも良さげな甘い飲料ですね。 #春のあしおと
「森永製菓」の「健康・栄養ドリンク」のおすすめランキング

第2位 森永製菓 inゼリー プロテイン 5g

森永製菓 inゼリー プロテイン 5g
4.3
食べたい -
クチコミ:17件
ブランド:inゼリー
メーカー:森永製菓
半額シール貼られてたのでついつい😃💕 こういうゼリー好きなので期待値は高めです 香りはヨーグルト飲料系の甘酸っぱい香りです 後味ちょっと苦い?薬みたいなヨーグルト味 最後ちょっと吸いにくい気がしますφ(・ω・*)フムフム... けど一気にズズッと来るタイプのゼリーじゃなくこまごましてるタイプのなので食べやすくて急いでるときとかにはいいかもです😉👍️✨

第1位 森永製菓 inゼリー エネルギー ブドウ

森永製菓 inゼリー エネルギー ブドウ
4.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:inゼリー
メーカー:森永製菓
受験生の息子のために。おいしいと飲んでます。
「森永製菓」の「米・粉類・その他」のおすすめランキング

第3位 森永製菓 レアチーズケーキミックス

普段このようなお菓子作りのキットはあまり購入しないのですが、在庫処分価格になってたのでお試しに。 短時間できました。 忙しくても何かちょっと作りたい!と言う時には便利。 パッケージ記載の牛乳170mlで作ってみましたが、レアチーズ生地が結構固め。 ゼラチンではなく寒天で固めたような。 もう少し牛乳多めにすればよかったです。 甘さはしっかりめ。 ビスケット生地はマリーらしく素朴な感じで悪くないなと思いました。 量はとっても少なくてビックリしました。 …

第2位 森永製菓 ホットケーキミックス

しろくまちゃんのホットケーキのパッケージになっているホットケーキミックスをスルーできるわけない。親子で喜々として購入。 子供が不器用ながらもホットケーキ作ってくれて、楽しい時間を過ごせました。 この商品を世に送り出してくれた皆様方、ありがとうございます!

第1位 森永製菓 ホットケーキミックスプラス

100円ショップで購入しました。 ホットケーキミックスプラス プラスは鉄分やビタミン等の栄養素の様ですね。 卵と牛乳を用意すればフライパンで簡単に作れるお手軽なデザートです。 テクニック要らずでふんわりしっとりと焼き上がりました。 お味はいつも食しているCGCよりも甘さが強めに感じました。 #春のあしおと
「森永製菓」の「お菓子材料・その他」のおすすめランキング

第3位 森永製菓 チョコレートシロップ

このパンケーキシロップをよく買って子供がパンに塗って食べています🍞 勿論パンケーキにも🥞 チョコレートシロップは使ったことがないので買ってみました🍫 さらっとしていて塗りやすい😊 美味しかったのでこれもまた買ってもいいなあ😚

第2位 森永製菓 クックゼラチン

クックゼラチン 何度も何度もリピしてるゼラチン 安くて扱いやすい 今まで特にマイナスポイントを 感じたことがありませんψ(๑‘ڡ‘๑)ψ 個人的にゼリーはあまり 好きではないので ヨーグルトムース作ってみました★ こうゆうときに重宝する モロゾフの重たい容器(*ノ∀`*) あとコレハンバーグなんかにも 使えるって裏に書いててびっくり𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 今度試してみようと思います✌️ ごちそうさま🙏

第1位 森永製菓 ケーキシロップ メープルタイプ

パンケーキにはこれ🥞 さらさらしていて塗りやすい👍 甘い香りも食欲をそそります🤤 パンケーキにはもちろん、普通に食パンに塗っても美味しい😋 子供も大好き🫶 今後もたくさんリピしたい🧡