もぐナビホームへ > カテゴリ一覧 > お酒・ノンアルコール飲料 > ノンアルコール飲料 > ランキング

開く

「ノンアルコール飲料」のおすすめランキング

※アクセス数・クチコミ数などを独自に集計
ノンアルコール飲料のおすすめランキング

週間おすすめランキング更新)

ランキング商品絞り込み

ノンアルコール飲料

[第1位] アサヒ スタイルバランス ライチグレフルサワー ノンアルコール

これ、めちゃくちゃ好みでした😆💕 ライチのジューシーな甘さがしっかり❗ 後味のグレープフルーツの酸味がスッキリ爽やかで美味しいです😋 人工甘味料の変な甘ったるさも感じないし、スタイルバランスシリーズの中では一番好きです💖 コレは間違いなくリピします〜😊👍 #春うらら

[第3位] サッポロ 濃い搾りレモンサワー ノンアルコール

サッポロ 濃い搾りレモンサワー ノンアルコール
4.4
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:サッポロ(SAPPORO)
メーカー:サッポロビール
サッポロビールさんから3/12に新発売されます 濃い搾りレモンサワーノンアルコール350ml缶 今回発売に先駆けて試飲用見本をいただきましたので ドライブのお供にすることに♪ 濃厚でしっかりとレモンフレーバー 美味しかったんですが やはり味わいはレモンフレーバーのソフトドリンクでした(笑)

[第5位] アサヒ スタイルバランス ハイボール ノンアルコール

リニューアルでコレもパッケージが変わりましたな。 他のスタイルバランスよりなんか炭酸が強い気がするぞw まぁアルコール分が無いからむせたりしないけど。思いのほかすっきりしてて、べたべた感も無いから食事には合うかも。 難消化性デキストリン配合で食生活サポートですって。いらん御世話じゃw 紅麹色素の件でこーゆー健康食品系はちょっと目が厳しくなるかも。 #春のあしおと

[第6位] チョーヤ 酔わないゆずッシュ

チョーヤ 酔わないゆずッシュ
5.2
食べたい -
クチコミ:9件
ブランド:チョーヤ
メーカー:チョーヤ梅酒
今年もこれを飲むかなぁ。 酒を飲むと暑くなってくる季節。 下手な酒を飲むよりカロリー低めだし(100ml:36kcal) ゆずとライムの果汁入でちょっぴりゆずハイを飲んでる気にもなるので、やっぱり愛飲することになりそうじゃ。 自然のものだけで出来ているところもお気に入り。 ノンアルコールはまずいものが多いけどこれは別。 ゆずの香りがここちよい。 休肝日にもいい。 果汁10%未満 いつもイオンのネットスーパーで買っているが、徒歩10分のロピアでも見ぃつけた…

[第8位] サントリー のんある気分 青りんごサワー ノンアルコール

サントリー のんある気分 青りんごサワー ノンアルコール
4.8
食べたい -
クチコミ:20件
ブランド:のんある気分
メーカー:サントリー
のんある気分の新商品👀✨ シードルが好きなので買ってみました🍏 青りんごの爽やかな味はしますが、結構、薄味ですね〜🙄 甘さが控えめなのはスッキリしていて良かったですが、シードルをイメージしてると、ちょっと物足りなくて残念デシタ😅 #春うらら

[第9位] コカ・コーラ よわない檸檬堂

コカ・コーラ よわない檸檬堂
4.8
食べたい -
クチコミ:10件
ブランド:檸檬堂
メーカー:日本コカ・コーラ
ノンアルコールの飲み物ということで購入。 レモンサワーというかレモネードみたいなかんじ。 酔わないので助かります。

[第10位] 三幸食品工業 ノンアルコール ジントニックテイスト

三幸食品工業 ノンアルコール ジントニックテイスト
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:三幸食品工業
メーカー:サクラオブルワリーアンドディスティラリー
ノンアルコールのジントニックは珍しいと思い購入。 ライム果汁が入ってジントニックの気配を出していていいかんじ。 酔わないので助かります。

[第11位] サントリー ノンアルでワインの休日サングリア オレンジ&カシス

サントリー ノンアルでワインの休日サングリア オレンジ&カシス
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ノンアルでワインの休日
メーカー:サントリー
リニューアルですかね?なんか毎年買ってる気がww ベースは赤ワインなんですがオレンジとカシスで呑み易くなってますよ。 暖かい陽気にサングリアは合いますねぇ。 #初夏

[第12位] サントリー ノンアルでワインの休日 白

サントリー ノンアルでワインの休日 白
4.2
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:ノンアルでワインの休日
メーカー:サントリー
アルコールの接収は結局体に負担だというし、実際最近は体調に響くようになってきたので、別にノンアルコールでよくない?と言う結論になりました。 で、これは味は美味しいしスパーリングワイン気分を味わえるので、一番合ってるかな?と思いました。

[第13位] サントリー のんある気分 梅酒サワー ノンアルコール

サントリー のんある気分 梅酒サワー ノンアルコール
4.6
食べたい -
クチコミ:55件
ブランド:のんある気分
メーカー:サントリー
いつもはCHOYAのウメッシュを買うのですが、今回はコチラを見つけて初めて買ってみました🤗 炭酸はそこまで強くなく、梅酒の風味はしっかりありつつも甘さは控えめで、ウメッシュよりアッサリした爽やかな飲み心地で美味しいですね~😋 これでカロリーゼロ、糖質ゼロはすごーい✨ 人工甘味料の後引く甘ったるさも無くて良かったです👌 これはまたリピしたいです☺️ #春のあしおと

[第14位] アサヒ ゼロ

CM観て気になったのでセブンで購入 いつの模様に年齢確認しようと準備していましたがノンアルだからないのか ではいただきます。飲んだ瞬間の泡と炭酸がほぼビール 後味が自分的にイマイチ、独特の香りが気になる 泡がうまいが自分的にウ~ン、これ飲むならビアリー飲むかな

[第15位] アサヒ スタイルバランス 素肌サポート シャルドネスパークリング

アサヒ スタイルバランス 素肌サポート シャルドネスパークリング
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:スタイルバランス(STYLE BALANCE)
メーカー:アサヒビール
CMで気になっていた新商品、買ってみました🤗 「素肌サポート」の中からシャルドネをチョイス🍇 肌に潤いを与えるセラミドが配合されてるようです🤭 炭酸はあまり強くなく、白ブドウの爽やかな香りとスッキリした味わいがあって美味しいですね😋甘さも控えめなので、食事と一緒でも合いそうです👌 私のニガテな人工甘味料のクセのある甘みが少し後味に残りますが、これくらいなら許容範囲です😅 #春のあしおと

[第16位] アサヒ スタイルバランス ゆずサワー ノンアルコール

スタイルバランスは全てリニューアルしたんですかね? 難消化性デキストリン配合で消化吸収を抑える働きがありますよ。んでカロリーゼロ、糖類ゼロ。 まぁ健康志向が高じた方向けですかね。 まぁ柚子のノンアルとしても悪くはないですけどね。甘さはもちっと抑えた方が良い気が。甘さに罪悪感がw #春のあしおと

[第17位] ハイネケン・ジャパン ハイネケン 0.0

ハイネケン・ジャパン ハイネケン 0.0
4.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:ハイネケン
メーカー:ハイネケン・ジャパン
ハイネケンもノンアル出してたのね。 それにしてもいつもの色合いで、コレをノンアルだとサッと認識できる日本人はどのくらい居るのかしら? さて、お味ですが、なかなか美味しいですよ。ちとライトビールっぽい軽さと酸味が強めなのが気になりますが、国産の後味の薬品臭さみたいなのがありません。自然なカンジ。 量が少ないのは納得いかんww #初夏

[第19位] パナバック ヴェリタスブロイ

ノンアルコールビールはやっぱり本物とちょっと違う感じがするのですが、 ノンアルコールビールの中では美味しいと思います。

[第20位] メルシャン メルシャン×ファンケル カロリミット ノンアル梅酒テイスト

メルシャン メルシャン×ファンケル カロリミット ノンアル梅酒テイスト
2.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:カロリミット(Calolimit)
メーカー:メルシャン
メルシャンの商品だったので期待して買ったのですが、ちょっと残念な結果に🥲 梅酒自体の香りや味わいはかなり薄め、それ以上に後味に残るデキストリンの独特の甘さが強くて、甘ったるさだけが印象に残ります🥴微炭酸で飲み始めの口当たりは爽やかなだけに、残念💦 私が人工甘味料の味が苦手なので余計そう感じたのかもしれません😅

[第21位] アサヒ スタイルバランス カシスオレンジテイスト

カシスオレンジの甘酸っぱいジューシーさはしっかり感じられますが、結構甘かったです😅 後味に人工甘味料の甘ったるさが残る所がやっぱり苦手かな💦 個人的には「のんある気分」のカシスオレンジの方がアッサリ飲めて好みでした~🙏 #春うらら

[第22位] サントリー のんある気分 カシスオレンジ ノンアルコール

SUNTORY 飲み会神対応マスターBOXをいただきまして その中からのんある気分 カシスオレンジ ノンアルコール ノンアルだけどしっかりカシスオレンジの味でスッキリとした 甘さで飲みやすくてとっても美味しかったです。 #SUNTORY #春のあしおと #ノンアルコール #カシスオレンジ #のんある気分 #ノンアル #飲み会神対応マスターBOX

[第23位] 日本ビール 龍馬1865

日本ビール 龍馬1865
4.5
食べたい -
クチコミ:8件
ブランド:日本ビール
酸味が強め ノンアルコールビールの中では美味しい方だと思います。 これとヴェリタスブロイが気になっていたので、通販で購入しました。 ヴェリタスブロイの方が好みでした。

もぐナビからのお知らせ