もぐナビホームへ > ノースカラーズ > ノースカラーズのランキング

「ノースカラーズ」のおすすめ人気ランキング フォローする

※アクセス数・クチコミ数などを独自に集計
「ノースカラーズ」の食べたい人気ランキング
「ノースカラーズ」の「チョコレート」の食べたいランキング

第3位 ノースカラーズ キャラいもチョコレート ほうじ茶味

硬いので注意 ガリッと強めの歯ごたえ 強めというかだいぶ硬い キャラメルコーティングしたさつまいもが硬くて噛んだ瞬間チョコが外れるw 個体差あったけど硬いやつはめちゃくちゃ硬かった! キャラメルコーティングしたさつまいもはほぼ芋けんぴ ほうじ茶が好きで買ったけど、中の甘さが強くてほうじ茶は弱かった ほうじ茶は物足りないけどチョコがけ芋けんぴって感じでおいしかった(激甘)

第2位 ノースカラーズ おさつチョコレート 黒ごま風味

ノースカラーズ おさつチョコレート 黒ごま風味
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ノースカラーズ
《キャラメルコーティングした南九州産さつまいもにチョコをからめました》 サツマイモなので季節外れではありますが、「芋フレーバー」ではなく、「芋とチョコ」という組み合わせが気になり、購入です🥰 ふぞろいな、MeijiのCUBIEチョコのような形のチョコがコロコロ👀 その色にびっくり! 紫芋をイメージしているのでしょうか。。 厚めのチョココーティングは、準チョコで甘々ながら、口溶けは悪くなく。 中には、カラメリゼされたサツマイモ☺️ これがカリっ…

第1位 ノースカラーズ mammaruショコラ チーズホワイト

ノースカラーズ mammaruショコラ チーズホワイト
2.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ノースカラーズ
セブンイレブンの半額コーナーで発見👀 チーズとホワイトチョコのマリアージュ❓❗ ホワイトチョコLOVERとしては買わずにはいられませんでした~😆 中身は一口サイズのチョコレートが8個入ってました。見た目は確かにキャンディチーズみたいです😳 さてさて、お味は、、、、 9割ホワイトチョコの味でした😅 チーズの風味は、後味にうっすら遠くに感じるくらいですね🤣 食感も柔らかめではあるけど、口溶けが良い、とまでは言えないような〜。。。 ホワイトチョコとしても普…
「ノースカラーズ」の「飴・キャラメル」の食べたいランキング

第5位 ノースカラーズ 白くまグミ

ノースカラーズ 白くまグミ
2.7
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:白くま
メーカー:ノースカラーズ
これは恐らく他の方がレビューしているものをリニューアル版で、全く違う商品になってる可能性が高いです。 商品名が全く同じなので登録するのは控えましたが、同じ物として前の評価と平均されるのが可哀想に感じます。 普通に美味しいグミで、ほんのり練乳風味の爽やかなホワイトサワーっぽい味のグミに、パインやいちご、オレンジなどの果物が入っています。 練乳味のグミと書いてあったので相当甘いのかと思ったら、思った以上にさっぱりめなので食べやすいです。

第4位 ノースカラーズ お餅屋さんがつくった もっちもちぶどうの実

ノースカラーズ お餅屋さんがつくった もっちもちぶどうの実
4.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:ノースカラーズ
ねっとりとしていてまさにお餅の食感ですが、味はちゃんとぶどうの味で面白い商品でした。 気軽に食べられる量とカロリーなので、小腹が空いたときにはちょうど良いかも。

第3位 ノースカラーズ あんころ餅グミ

ノースカラーズ あんころ餅グミ
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ノースカラーズ
もちもちと弾力の強いあんこ味のグミです。 あんころ餅かどうかはよくわかりませんが、面白グミとしては美味しいですし企業努力を感じました。

第2位 ノースカラーズ 長崎のカステラグミ

ノースカラーズ 長崎のカステラグミ
5.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:ノースカラーズ
弾力のあるキューブ型のグミの中に甘いジュレを入れ込む事で、カステラ風味のやさしい味わいに、とのこと。 カステラっぽく上っ側は焦げ色を表している。(焦げ色多過ぎじゃ。) カステラの香りは確かにする。 甘くてなんともいい香り。 噛みごたえは普通のグミじゃが味というか風味はとても良い。卵っぽくてプリンに近い味のようにも思えてしまう。 もうちょっと安ければリピしたい味じゃ。 「九州ご当地めぐり」シリーズのひとつ。 長崎和泉屋✕ノースカラーズのコラボ商品。 ニュ…

第1位 ノースカラーズ グミふるふる きな粉餅味

ノースカラーズ グミふるふる きな粉餅味
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ノースカラーズ
面白美味しいお菓子をセブンイレブンで発見😄 中身は小粒タイプの透明なグミが入ってます👀✨ そのまま食べると、モチモチっとした弾力で、ほんのり甘みがあるので、なんとなく白玉っぽいです😳 そこに添付のきな粉パウダーを入れて袋をふると、グミがキレイにきな粉コーティングされて、まさに「きな粉餅」の食感と味わいです🍡 駄菓子屋さんで売ってるきび団子っぽくて美味しい😋 一つ一つのグミにきな粉がキレイに付くのに、ちょっと感動しちゃいました〜🤗 #春うらら
「ノースカラーズ」の「ケーキ・洋菓子」の食べたいランキング

第2位 ノースカラーズ 厳選牛乳マドレーヌ

ノースカラーズ 厳選牛乳マドレーヌ
5.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:ノースカラーズ
特選牛乳マドレーヌ🥛 頂き物です😆 このシリーズのビスケットがとても美味しかったのでマドレーヌも楽しみです😆 職場に持参して皆で頂きます 開封すると甘い香り~ 生地は、しっとり、ふわっふわ 軽くて空気みたい 優しい甘さで牛乳のお上品な味わい🥛 口コミにもありましたがマフィンみたいなマドレーヌでした🎵 これめちゃめちゃ美味しかったです😍 ごちそうさまでした🎵

第1位 ノースカラーズ 町村農場特選牛乳ドーナツ

ノースカラーズ 町村農場特選牛乳ドーナツ
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ノースカラーズ
お上品な仕上がりでした。 生協さんのカタログのお品です。 地産地消 地元の食材を使って地元の工場で生産して・・・みたいな感じのコメントが組合員の声にありました。 ふんわりとしたドーナツで個包装。しっとりとした食感で牛乳のコク・円やかさを活かしたシンプルな甘さ。香料や着色料が使われていない手作りっぽさ、素朴さを感じる仕上がりでしたね。