もぐナビホームへ > いなば > いなばのランキング

「いなば」の「缶詰」のおすすめランキング フォローする

「いなば」の「缶詰」のおすすめランキング
「いなば」の「缶詰」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年5月31日更新)
「いなば」の「缶詰」のおすすめランキング

第9位 いなば ひと口いわし みそ煮

いなば ひと口いわし みそ煮
4.7
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:いなば
メーカー:いなば食品
私はいなばがしっくりくる🤭 いなば いわしみそ煮 158kcal 今までいなばのひと口シリーズは さば缶しか置いてなかったんだけど この度いわしちゃんも仲間入りー😆✨ このシリーズは他の食事と一緒に合わせやすい 115gのちょこっとサイズがお気に入りで さば缶もかなりリピート❤ フタを開けるとキラキラ光る煮汁😍 ん〜これこれ!魚の脂が堪らん💕 ひと口サイズのいわしがゴロゴロ… (実はあまりの食べたさで今回数え忘れたのは 言うまでも無い事実…

第8位 いなば ライトツナ 食塩無添加 オイル無添加

いなば ライトツナ 食塩無添加 オイル無添加
5.0
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:いなば
メーカー:いなば食品
ミックスがおいしい(〃艸〃) いなば ライトツナ 食塩無添加 オイル無添加 昨日クチコミしたスーパーノンオイルに引き続き、こちらも食べてみました。 原材料は、きはだまぐろ、野菜スープ、ナチュラルミネラルウォーターのみで、 スーパーノンオイルのには食塩や調味料も入ってたけど、これは食塩無添加だから入ってません。 ちなみに、缶の画像の右側がスーパーノンオイル。 缶を開けると、ツナの香りなんだけど、スーパーノンオイルのより、ツナらしいツナの香り←? …

第7位 いなば 焼きとり たれ味

いなば 焼きとり たれ味
3.8
食べたい -
クチコミ:8件
ブランド:いなば
メーカー:いなば食品
焼き鳥タレ味はホ◯イさんの方が旨いと思っていたが、コレも結構いける。 前は塩こうじなんか入っていなかったが、入っているせいか以前より風味が変わって普通のタレ味と違う。旨くなったと思う。 この季節温めた方が旨いがそのままで食べてしまった。煮こごり化してるので全ていただけた。 カロリー、脂質とも低し、タンパク質それなりにあってオツマにぴったり。 日本酒が一番合いそうな味じゃが、ビールや赤ワインでもいけるのう。 常備品にしたい。 皮が多い。カリカリに焼いても旨そうじゃ。…

第6位 いなば もぎたてコーン

いなば もぎたてコーン
4.5
食べたい -
クチコミ:6件
ブランド:いなば
メーカー:いなば食品
収穫24時間以内にパックされたコーン いなば食品から発売されているコーンの缶詰めです。粒状の商品で原産国はハンガリー。粒が揃っていて甘くておいしかった。缶の中の水分が多すぎないのも良かった。サラダに使いました。彩りが良くなります。

第5位 いなば 焼きとり 塩味

いなば 焼きとり 塩味
4.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:いなば
メーカー:いなば食品
たぶん、これだと思うのだけれど…。「非売品」❓購入したのはだいぶ前です。原材料に「塩麹」が入っているとあった。塩はかなり控えめ。けど、少しピリッとした。鶏肉は柔らか目でホロホロ崩れる。個人的にはもっと歯応えがほしかった。期待していた味とは違っていたけれど、缶詰で手軽に焼き鳥が食べられるのはいいね👍ご飯に乗せて、おいしくいただきました😊

第4位 いなば ひと口さばみそ煮

いなば ひと口さばみそ煮
4.2
食べたい -
クチコミ:9件
ブランド:いなば
メーカー:いなば食品
いなばの「ひと口 いわしみそ煮」は、いつも行く一番近いスーパーや、ドラッグストアではなく、反対方向にあるビッグ・エーに買いに行く。一番安いからじゃ。 ここに家から一番近いバス停もあるのじゃが、スーパーがビッグエーに変わってから会社の行き帰りにここのバス停は使わなくなった。ビッグエーの品数が少ないからじゃ。 唯一「ひと口」がなくなったらビッグエーに行って、ついでに酒やお菓子、パンなどの安い品物を買う。 久しぶりにひと口のサバ缶を買ってみた。 なんでサバ缶よりイワシを買っ…

第2位 いなば かつお・おかかフレーク 味付

いなば かつお・おかかフレーク 味付
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:いなば
メーカー:いなば食品
ご飯のお供に最適。常に常備してある。 猫になったつもりで。。。はむはむ。。。 カツオを甘辛く煮てある。 フレーク状なので食べやすい。 加えて香ばしいおかかも一緒に煮てあるので旨さ倍増。 噛みしめるほどにおかかの旨味がイイね。 一缶でごはん200gに丁度いい、ねこまんまー。 リーズナブルで栄養もあり、ダイエットにも最適。 腹の調子が悪いときでも脂質少なめで食べられる。 カロリー:114g たんぱく質:12.4g 脂質:3.6g 塩分:1.0g …

第1位 いなば とりささみフレーク 低脂肪

いなば とりささみフレーク 低脂肪
5.6
食べたい -
クチコミ:12件
ブランド:いなば
メーカー:いなば食品
国産鶏のささみをフレーク状にしてある。柔らかくて食べやすい。 100円ぐらいで手軽にたんぱく質がとれてカロリーも脂質も低い。(カロリー42ckal、脂質0.2g) 丁度いい塩梅に味付けしてあってそのままで食べても美味しい。 腹の調子が悪い時、ダイエットをしたいとき、適度なタンパク質(10g)も摂取出来る。 サラダチキンと似たような味付けでサラダチキンに有りがちな添加物(リン酸塩等)は入っていない。 フレークにしてあるので味が絡みやすく、サラダなどアレンジもききやすい…
「いなば」の「缶詰」の食べたいランキング

第10位 いなば ライトツナ スーパーノンオイル

いなば ライトツナ スーパーノンオイル
5.2
食べたい -
クチコミ:29件
ブランド:いなば
メーカー:いなば食品

第9位 いなば ガパオ&ごはん

いなば ガパオ&ごはん
1.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:いなば
メーカー:いなば食品
コモディイイダで安売りしていたので、職場ランチ用にゲット。レンジのない職場で、特に冬場は電気ポットでレトルトを湯煎して食べるが、今回は缶詰にトライ。缶の熱伝導率の高さからレトルト同様温かく頂けた。災害用の保存食としても利便性が高そう。 肝心の味については、ホーリーバジルの味も香りもしない、加工肉感満載の肉質、水分多すぎ、ルックスがペットフード…で、タイ料理LOVEのガパオ愛好家としては残念。対して、ご飯は長粒米が水分を吸ってくれ、また、本場感がGOOD.

第8位 いなば ひと口さばみそ煮

いなば ひと口さばみそ煮
4.2
食べたい -
クチコミ:9件
ブランド:いなば
メーカー:いなば食品
いなばの「ひと口 いわしみそ煮」は、いつも行く一番近いスーパーや、ドラッグストアではなく、反対方向にあるビッグ・エーに買いに行く。一番安いからじゃ。 ここに家から一番近いバス停もあるのじゃが、スーパーがビッグエーに変わってから会社の行き帰りにここのバス停は使わなくなった。ビッグエーの品数が少ないからじゃ。 唯一「ひと口」がなくなったらビッグエーに行って、ついでに酒やお菓子、パンなどの安い品物を買う。 久しぶりにひと口のサバ缶を買ってみた。 なんでサバ缶よりイワシを買っ…

第6位 いなば 焼きとり 塩味

いなば 焼きとり 塩味
4.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:いなば
メーカー:いなば食品
たぶん、これだと思うのだけれど…。「非売品」❓購入したのはだいぶ前です。原材料に「塩麹」が入っているとあった。塩はかなり控えめ。けど、少しピリッとした。鶏肉は柔らか目でホロホロ崩れる。個人的にはもっと歯応えがほしかった。期待していた味とは違っていたけれど、缶詰で手軽に焼き鳥が食べられるのはいいね👍ご飯に乗せて、おいしくいただきました😊

第5位 いなば ひと口さば 水煮

いなば ひと口さば 水煮
3.8
食べたい -
クチコミ:10件
ブランド:いなば
メーカー:いなば食品
いなば=猫缶 私は人間用より猫用のが馴染みあるんだよなぁ…🙄 てかこれね、水煮と言いつつ生姜も入っとったw それほど強くないけど食べてて分かるくらい効いてるし千切り生姜が入っていますw 画像の真ん中にある寄生虫みたいなのが生姜〜。 他の水煮では生姜入りは見た事なかったし報告も兼ねて一応メモしときますφ(。_。*) 商品名通りほんとに一口サイズ。 何かについてきたプラスチックのちっこいフォークがあったのでそれをブスッと刺して食べたんだけど身がしっかりしてるので壊れ…

第3位 いなば とりささみフレーク 低脂肪

いなば とりささみフレーク 低脂肪
5.6
食べたい -
クチコミ:12件
ブランド:いなば
メーカー:いなば食品
国産鶏のささみをフレーク状にしてある。柔らかくて食べやすい。 100円ぐらいで手軽にたんぱく質がとれてカロリーも脂質も低い。(カロリー42ckal、脂質0.2g) 丁度いい塩梅に味付けしてあってそのままで食べても美味しい。 腹の調子が悪い時、ダイエットをしたいとき、適度なタンパク質(10g)も摂取出来る。 サラダチキンと似たような味付けでサラダチキンに有りがちな添加物(リン酸塩等)は入っていない。 フレークにしてあるので味が絡みやすく、サラダなどアレンジもききやすい…

第2位 いなば ガパオ チキンバジル

いなば ガパオ チキンバジル
4.4
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:いなば
メーカー:いなば食品
ガパオライスが好きなので缶詰めを見つけたので購入しました。 ガパオはお店でしか食べたことがなかったせいか全くの別物に思えました。ナンプラーとはまた違う魚臭さ、甘味料、とろみ…。次から買う事は無いです。

第1位 いなば 焼きとり たれ味

いなば 焼きとり たれ味
3.8
食べたい -
クチコミ:8件
ブランド:いなば
メーカー:いなば食品
焼き鳥タレ味はホ◯イさんの方が旨いと思っていたが、コレも結構いける。 前は塩こうじなんか入っていなかったが、入っているせいか以前より風味が変わって普通のタレ味と違う。旨くなったと思う。 この季節温めた方が旨いがそのままで食べてしまった。煮こごり化してるので全ていただけた。 カロリー、脂質とも低し、タンパク質それなりにあってオツマにぴったり。 日本酒が一番合いそうな味じゃが、ビールや赤ワインでもいけるのう。 常備品にしたい。 皮が多い。カリカリに焼いても旨そうじゃ。…