もぐナビホームへ > カルピスソーダ > カルピスソーダのランキング

「カルピスソーダ」の「炭酸飲料」のおすすめランキング フォローする

関連ブランド
カルピスソーダ(CALPIS SODA)
「カルピスソーダ」の「炭酸飲料」のおすすめランキング
「カルピスソーダ」の「炭酸飲料」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年5月31日更新)
「カルピスソーダ」の「炭酸飲料」のおすすめランキング

第5位 アサヒ カルピス カルピスソーダ

甘酸っぱくてさっぱり 久しぶりにノーマルのカルピスソーダがにみたくなって購入。 カルピスソーダって「カルピス」とは別物の味がしますが、 これはこれで大好きです! スポロンとかアンバサみたいな、乳酸菌系飲料の味。 甘すぎずスッキリしていてゴクゴク飲めます。 たまにカルピス原液を炭酸水で作るカルピスソーダを飲みますが、 その味と同じにできないですかね? その方がカルピスを飲んでる感じがして好きです。

第4位 アサヒ カルピスソーダ 香る青りんご

アサヒ カルピスソーダ 香る青りんご
5.6
食べたい -
クチコミ:14件
ブランド:カルピスソーダ(CALPIS SODA)
メーカー:アサヒ飲料
キンキンに冷やしていただきました🍏 さっぱりしていて青リンゴの香りも良く 暑い時期にはピッタリな飲み物です⸜(*´꒳`*)⸝ お店で見つけたら購入しようと思います💕 #もぐなび #プレゼント #夏にピッタリ

第3位 アサヒ カルピスソーダ 夜を愉しむぶどう

アサヒ カルピスソーダ 夜を愉しむぶどう
6.0
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:カルピスソーダ(CALPIS SODA)
メーカー:アサヒ飲料
完熟巨峰果汁を使用した※乳性炭酸飲料です。完熟巨峰果汁の香り高く豊かな風味と、きめ細かく心地よいのどごしが特長です。夜の自分時間を楽しみたい方、オンタイムからオフタイムへ気持ちを優しく切り替えたい方にぴったりの商品です。 夜ではなくお昼に飲んだんですけどおいしかったですよ(o^―^o)ニコ 🍇もしっかり味わえました。 100mlあたり29kcal

第2位 アサヒ カルピスソーダ 国産メロンのクリームソーダ

アサヒ カルピスソーダ 国産メロンのクリームソーダ
4.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:カルピスソーダ(CALPIS SODA)
メーカー:アサヒ飲料
アイスクリームが溶け込んだようなクリーミーさ🍨 炭酸が弱めで子供も飲みやすそうでした👦 メロンはちょい人工的だけど美味しかったです🍈

第1位 アサヒ カルピスソーダ フルーツパーラー

アサヒ カルピスソーダ フルーツパーラー
5.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:カルピスソーダ(CALPIS SODA)
メーカー:アサヒ飲料
のどごし、ごきゅーーーん。 59円がいいけど、63円で売ってるのでゲット。 まろやかで濃すぎず薄すぎず、 ごくごく飲める美味しさ。 喉に優しい微炭酸。 人口甘味料の嫌な味もしない。 カルピスはほんのり。 飲みなれたフルーツオレみたいな味。 とある高校では告白する時、 【ふらないで】 という気持ちを込めカルピスソーダを渡す伝統があるソーダ。 チョコが苦手な人に渡すバレンタインに良さそうですね。 安上がりだし。 私は旦那によく振ってから渡そうかな…
「カルピスソーダ」の「炭酸飲料」の食べたいランキング

第10位 アサヒ カルピスソーダ レモネードソーダ

アサヒ カルピスソーダ レモネードソーダ
4.9
食べたい -
クチコミ:7件
ブランド:カルピスソーダ(CALPIS SODA)
メーカー:アサヒ飲料
さっぱり 68円で購入。 レモンシロップが絶妙です。 酸っぱすぎず、苦味なく。 カルピスソーダ系の中ではしっかり濃い目の味わいでタイプです。 このシリーズの中で一番タイプでした。

第9位 アサヒ カルピスソーダ あまおう

おいし♪ イチゴ味のジュースって、あまくてあまり好きじゃないんですが、これは甘すぎず、イチゴの感じがとてもちょうどよく美味しかったです。

第8位 アサヒ カルピスソーダ梅 ゼロカロリー

アサヒ カルピスソーダ梅 ゼロカロリー
4.6
食べたい -
クチコミ:19件
ブランド:カルピスソーダ(CALPIS SODA)
メーカー:アサヒ飲料
微炭酸の梅味 賞味期限が1か月前に迫っていて、近所のスーパーで 53円で販売されていたので、まとめ買いしちゃいました。 カルピスソーダゼロ系は、グレープとか、ジンジャーとか 過去に出たラインナップも飲んだ事があるのですが、 全体的に炭酸が弱くって、後味も薄い感じがします。 今回も梅の味はするものの、炭酸の弱さと、味がぼやけて 薄い感じは否定できませんでした。 でも、今回めっちゃ安かったのでまとめて大量買いしてしまい ました♪

第7位 アサヒ カルピスソーダ リフレッシュゼロ

アサヒ カルピスソーダ リフレッシュゼロ
5.6
食べたい -
クチコミ:14件
ブランド:カルピスソーダ(CALPIS SODA)
メーカー:アサヒ飲料
し~ちゃんさんが・・・(^^) し~ちゃんさんのクチコミに レスして 興味がわいてゲットしました。 事前レポがあったので、過度な期待はせず イイかんじでした。 おりじなるのカルピスあまあまは 「初恋の味」でしたが、 これはスレンダーな「大人の味」 素敵なのどごしでした☆☆☆

第6位 アサヒ カルピス カルピスソーダ

甘酸っぱくてさっぱり 久しぶりにノーマルのカルピスソーダがにみたくなって購入。 カルピスソーダって「カルピス」とは別物の味がしますが、 これはこれで大好きです! スポロンとかアンバサみたいな、乳酸菌系飲料の味。 甘すぎずスッキリしていてゴクゴク飲めます。 たまにカルピス原液を炭酸水で作るカルピスソーダを飲みますが、 その味と同じにできないですかね? その方がカルピスを飲んでる感じがして好きです。

第5位 アサヒ カルピスソーダ 国産メロンのクリームソーダ

アサヒ カルピスソーダ 国産メロンのクリームソーダ
4.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:カルピスソーダ(CALPIS SODA)
メーカー:アサヒ飲料
アイスクリームが溶け込んだようなクリーミーさ🍨 炭酸が弱めで子供も飲みやすそうでした👦 メロンはちょい人工的だけど美味しかったです🍈

第4位 アサヒ カルピスソーダ メロンクリームソーダ

アサヒ カルピスソーダ メロンクリームソーダ
2.2
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:カルピスソーダ(CALPIS SODA)
メーカー:アサヒ飲料
メロンクリームソーダ。 自販機で買った「アサヒ カルピスソーダ メロンクリームソーダ 缶350ml」。 カルピスソーダ(R)にバニラアイスとメロン果汁を加えたものです。 炭酸はやや強めでしたが、好みの味わいではなかったかな? ごちそうさまでした!

第3位 アサヒ カルピスソーダ フルーツパーラー

アサヒ カルピスソーダ フルーツパーラー
5.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:カルピスソーダ(CALPIS SODA)
メーカー:アサヒ飲料
のどごし、ごきゅーーーん。 59円がいいけど、63円で売ってるのでゲット。 まろやかで濃すぎず薄すぎず、 ごくごく飲める美味しさ。 喉に優しい微炭酸。 人口甘味料の嫌な味もしない。 カルピスはほんのり。 飲みなれたフルーツオレみたいな味。 とある高校では告白する時、 【ふらないで】 という気持ちを込めカルピスソーダを渡す伝統があるソーダ。 チョコが苦手な人に渡すバレンタインに良さそうですね。 安上がりだし。 私は旦那によく振ってから渡そうかな…

第2位 アサヒ カルピスソーダ 香る青りんご

アサヒ カルピスソーダ 香る青りんご
5.6
食べたい -
クチコミ:14件
ブランド:カルピスソーダ(CALPIS SODA)
メーカー:アサヒ飲料
キンキンに冷やしていただきました🍏 さっぱりしていて青リンゴの香りも良く 暑い時期にはピッタリな飲み物です⸜(*´꒳`*)⸝ お店で見つけたら購入しようと思います💕 #もぐなび #プレゼント #夏にピッタリ

第1位 アサヒ カルピスソーダ 夜を愉しむぶどう

アサヒ カルピスソーダ 夜を愉しむぶどう
6.0
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:カルピスソーダ(CALPIS SODA)
メーカー:アサヒ飲料
完熟巨峰果汁を使用した※乳性炭酸飲料です。完熟巨峰果汁の香り高く豊かな風味と、きめ細かく心地よいのどごしが特長です。夜の自分時間を楽しみたい方、オンタイムからオフタイムへ気持ちを優しく切り替えたい方にぴったりの商品です。 夜ではなくお昼に飲んだんですけどおいしかったですよ(o^―^o)ニコ 🍇もしっかり味わえました。 100mlあたり29kcal