もぐナビホームへ > タグ一覧 > そば > そばのニュース一覧 > 5ページ目

「#そば」のニュース一覧 フォローする

検索結果は113件です。81件~100件を表示

前の20件を見る [ 23456 ] 次の20件を見る

【ペヤングから納豆味】セブン限定「ぺヤング ソース焼そば プラス納豆」新発売

【ペヤングから納豆味】セブン限定「ぺヤング ソース焼そば プラス納豆」新発売

セブン&アイ・ホールディングスは「ぺヤング ソース焼そば プラス納豆」を、2月27日(月)よりセブン‐イレブンやイトーヨーカドーなどのセブン&アイグループ店舗にて順次発売します。価格は税込 198円。まるか食品の人気商品「ぺヤング ソース焼そば」に、健康なイメージがあり世代を超えて人気のある「納豆」を使用。いつもの「ペヤング ソース焼そば」をベースに、添付…
【なんてこった】「カップヌードル抹茶仕立てのシーフード味」がクリーミーで意外と美味しい!

【なんてこった】「カップヌードル抹茶仕立てのシーフード味」がクリーミーで意外と美味しい!

昨今の世界に広がる日本の麺ブーム。日清が「じゃぱん♥ぬーどるずトリオとして新たな輪の世界観を表現」とか言い出しました。「じゃぱん♥ぬーどるずトリオ」は、カップヌードル、どん兵衛、U.F.O.の定番商品で、新たな和の世界観を表現したそうですよ。今回はその中の一つ、「カップヌードル 抹茶 抹茶仕立てのシーフード味」(税抜き180円)を食べてみました。あぁ抹茶色…
【抹茶のカップヌードル!?】日清の定番商品が新たな世界観を表現

【抹茶のカップヌードル!?】日清の定番商品が新たな世界観を表現

日清食品の人気の3ブランドから、新たな和の世界観を表現した「じゃぱん♥ぬーどるずトリオ」が、1月23日(月)から全国で発売されます。食レポ記事はこちら!【なんてこった】「カップヌードル抹茶仕立てのシーフード味」がクリーミーで意外と美味しい!「カップヌードル 抹茶 抹茶仕立てのシーフード味」 訪日外国人観光客にも人気の “抹茶̶…
ミシュラン掲載店の味がカップ麺に! 明星から刺激的な「らぁ麺やまぐち監修 辣式まぜそば」”新発売

ミシュラン掲載店の味がカップ麺に! 明星から刺激的な「らぁ麺やまぐち監修 辣式まぜそば」”新発売

 明星食品は、汁なし大盛カップめん「明星 らぁ麺やまぐち監修 辣式まぜそば」を、2月13日(月)に全国で新発売します。ラーメン激戦区の東京・高田馬場にある人気のラーメン店「らぁ麺やまぐち」の2号店が「らぁ麺やまぐち 辣式(らつしき)」です。店主の山口裕史氏監修の下、こちらの看板メニューである「麻婆まぜそば」を再現したのが、今回の新商品「明星 らぁ…
【悲報】ペヤング「チョコレートやきそばギリ」が発売!一平ちゃんとどう違う?

【悲報】ペヤング「チョコレートやきそばギリ」が発売!一平ちゃんとどう違う?

最近のカップ麺業界は、本当にどうかしているとしか思えない…。 「一平ちゃん チョコソース味」に続いて、今度はペヤングがやらかしましたよ。そう、「ペヤング チョコレート やきそば ギリ」(税別185円)が1月16日に発売されたんです。ということで、「一平ちゃん チョコソース味」とどう違うのかも含めて検証したいと思います。「ギリ」と書かれたパッケージ…
一目で義理とわかる一平ちゃん!チョコソース味を食べてみた!

一目で義理とわかる一平ちゃん!チョコソース味を食べてみた!

昨年12月に「一平ちゃん夜店の焼そば ショートケーキ味」という狂気の商品が世に登場したのを覚えていますか。そんな一平ちゃんシリーズから「夜店の焼そば チョコソース」(税抜き180円)が発売されました。実はこのチョコソース味、2016年にも販売されており、今回はリニューアルして「麺スイーツ」のような仕上がりになっているのだそう。ショートケーキ味の悪夢が脳裏を…
【再び登場スイーツ焼きそば】明星から「一平ちゃん夜店の焼そば チョコソース」が新発売

【再び登場スイーツ焼きそば】明星から「一平ちゃん夜店の焼そば チョコソース」が新発売

 明星はカップ焼きそば「一平ちゃん夜店の焼そば チョコソース」を1月9日(月)に全国で新発売します。価格は180円(税別)。2016年1月に発売されたものをグレードアップした、よりスイーツ感の高いおやつにおすすめの新作。国内外の有名チョコメーカー数社に監修を依頼するも、実現には至らなかったのですが、ココアパウダーを練り込んだ専用めんと、カカオバタ…
【食べるしかない】ペヤングやきそばにパクチー味新登場!

【食べるしかない】ペヤングやきそばにパクチー味新登場!

まるか食品は、「ペヤング パクチーMAXやきそば」を、12月19日(月)より発売します。価格は税別 185円。「ペヤング パクチーMAXやきそば」は、一口食べたらパクチーの味が口の中に広がる、パクチー好きにはたまらないやきそばです♪パクチーは、日本ではエスニック料理の薬味的な存在でしたが、美容効果もあるとか今年はブームになっているそうです。パクチー好きもペ…
【本格的なチョコ味のやきそば?】「ペヤングチョコレートやきそば ギリ」が新発売!

【本格的なチョコ味のやきそば?】「ペヤングチョコレートやきそば ギリ」が新発売!

まるか食品は、「ペヤングチョコレートやきそば ギリ」を2017年1月16日(月)より発売します。価格は税別 185円。「ペヤングチョコレートやきそば ギリ」は、本格的なチョコの味付けのやきそばです。チョコとやきそばと思っちゃいますが、絶妙なバランスを楽しめるとのこと!自分で楽しむのもよし♪バレンタインデーチョコにチョイスしてもよし♪遊び心いっぱいの焼きそば…
食べるまでが最高に楽しい! 「一平ちゃんショートケーキ味」は本当にまずいのか検証してみた

食べるまでが最高に楽しい! 「一平ちゃんショートケーキ味」は本当にまずいのか検証してみた

明星の一平ちゃんから新しく「一平ちゃんショートケーキ味」(税抜き180円)が発売になりました。街がすっかりクリスマスめいてきた中、この商品までもがクリスマス仕様になっていてびっくりです。巷では早速まずいと噂になっていますね。本当にまずいのか検証したいと思います。パッケージにところどころ気になる箇所が…でかでかと「ショートケーキ味」と書いてあるツッコミどころ…
【一平ちゃんショートケーキ味!?】甘ずっぱさがクセになる新感覚のスイーツ焼そばが新発売

【一平ちゃんショートケーキ味!?】甘ずっぱさがクセになる新感覚のスイーツ焼そばが新発売

明星はカップ焼きそば「一平ちゃん夜店の焼そば ショートケーキ味」を12月5日(月)に全国で新発売します。「一平ちゃん夜店の焼そば ショートケーキ味」はクリスマスなどのパーティーシーズンに向けた季節商品です。気になる内容は、ソースと特製マヨにバニラ風味を付けてケーキらしさを演出し、あとのせかやくではショートケーキに欠かせない「いちご」、ヨーグルト風味のキュー…
【気になるコラボ】「カラムーチョ」と「すっぱムーチョ」が「一平ちゃん夜店の焼そば」に!

【気になるコラボ】「カラムーチョ」と「すっぱムーチョ」が「一平ちゃん夜店の焼そば」に!

明星食品は、カップ焼そば「明星 一平ちゃん夜店の焼そば カラムーチョホットチリ味」と「同 すっぱムーチョさっぱり梅味」の2品を11月14日(月)より、どちらも希望小売価格180円(税別)で全国新発売します。コイケヤの人気スナック菓子、それぞれ辛味系・酸味系の生ポテトチップス売上No.1を誇る「カラムーチョ」「すっぱムーチョ」※ と「明星 一平ちゃん夜店の焼…
【レンチン!】「糖質0カロリーオフこんにゃく麺 (鴨汁そば、醤油ラーメン、カレーうどん)」新発売!

【レンチン!】「糖質0カロリーオフこんにゃく麺 (鴨汁そば、醤油ラーメン、カレーうどん)」新発売!

ヨコオデイリーフーズから、「糖質0カロリーオフ麺(カップ麺)」シリーズ3種が9月1日より全国で発売されます。今回販売となるのは、レンジで温めるだけの、こんにゃく麺を使った『鴨汁そば』 『醤油ラーメン』 『カレーうどん』の秋冬商品3種。電子レンジで3分温めるだけで、もちもちでツルッとした生麺のような食感です。添付のスープは、たっぷり30gあり自分のお好みに調…
ガッツリ味噌を楽しめる! キンレイ「お水がいらない ラーメン北魁」

ガッツリ味噌を楽しめる! キンレイ「お水がいらない ラーメン北魁」

お鍋一つで簡単に作れる、キンレイ「お水がいらない ラーメン」シリーズが「もぐ友」に登場です!今回、もぐ友をお申し込みいただいた皆さんにお届けするのは6種類8袋セット! その中から8月30日に新発売する「北魁」をご紹介します。味の説明の前に、まずはこの「お水がいらない ラーメン」がどれだけ簡単に作れるかご説明します。冷凍された具・麺・スープがひとまとまりにな…
パッケージを見るだけで汗ダク! 辛い焼きそば3種を食べ比べ

パッケージを見るだけで汗ダク! 辛い焼きそば3種を食べ比べ

こんにちは! 札幌在住ライターのゆんちょです。夏本番ですね。今回は、見ただけで辛そうなパッケージの焼きそば3品をご紹介します。赤や黄色、辛さや暑さを連想させる色合い鮮やかパッケージのU.F.O.日清「焼そばU.F.O. 極太 RED&YELLOW」売り場でひときわ目立つ、赤・黄・橙のカラフルさ! もう絶対に辛いに決まってます。ソースが2種類と“魚”粉“かや…
日清vsエースコック! ガーリック“がっつり麺”を食べくらべ

日清vsエースコック! ガーリック“がっつり麺”を食べくらべ

初めまして。新製品やリニューアルの文字に、ついついひかれてしまう県田勢です。気になった商品を、実食した後、できるだけ詳しく紹介していきたいと思います。さる5月9日、日清食品が「日清焼そばU.F.O.極太豚ガリペッパー」(以下「豚ガリ」と表記)を発売した。どこか似た雰囲気の2品阪神タイガースカラーかも日清食品の発表では、「ガツンと太い!」の文句とともに、以下…
「にんにく増し増し」で話題の台湾まぜそばをオウチで簡単に♪

「にんにく増し増し」で話題の台湾まぜそばをオウチで簡単に♪

sponsored:片山食品株式会社数々のにんにく製品を世に送り出している片山食品から、かけるだけで手軽にガッツリ系の麺類などが作れてしまう「にんにく増し増し」という調味料が販売されています。にんにく食品やお漬物でおなじみの片山食品「にんにく増し増し」これからの暑い季節は、スタミナ料理を食べたくなりますよね! お手軽ならもっと嬉しい!それではご紹介します♪…
シャキッと気を引き締める! 「わさび」味のたべもの4選

シャキッと気を引き締める! 「わさび」味のたべもの4選

こんにちは! ゆんちょです!近頃、なぜか気になるニューテイスト。それは「わさび」です。赤い唐辛子系の辛さとはまた違う、青い“ツ~ン”感を、寄せられたクチコミとともに、感じてみましょう!  明星「一平ちゃん夜店の焼そば  わさびマヨ 醬油味」カップ焼きそば売り場に、“緑色”ってあんまり見ないですよね。この緑と“わさび”の文字でドドーンと目…
【検証】たまごかけ“風”焼そばとたまごをかけた焼そばはどう違う!?

【検証】たまごかけ“風”焼そばとたまごをかけた焼そばはどう違う!?

「たまごかけ風焼そば」と“たまごをかけた焼そば”焼いてないのに“焼きそば”、焼かずにおいしい“焼きそば”と言えばそう、皆さんご存知のカップ焼きそばだ。ネット上にはいろんなチョイ足しアレンジもあるけれど、今回それらを上回るまったく新しいアレンジを、みずから提案するメーカーが現れた。その挑戦的なメーカーとは大阪の老舗エースコック、加える一品は“卵”。温泉卵とか…
お水がいらないラーメンに人気の“鶏白湯”と“台湾ラーメン”が新登場!そのお味は…?

お水がいらないラーメンに人気の“鶏白湯”と“台湾ラーメン”が新登場!そのお味は…?

手軽においしいラーメンが食べられる人気の冷凍ラーメンはご存じですか?そんな冷凍ラーメンの中でも、キンレイの「お水がいらないラーメン」シリーズは、手軽に専門店さながらの味を楽しめるということで、発売から注目を集めています!作り方はかんたん!お鍋にラーメンをセットして、スープが少し溶けてくるまで、弱火にかけます。スープが溶けてきたら強火にして、ぐつぐつ煮立った…