もぐナビホームへ > タグ一覧 > しっとり > しっとりのランキング > 和菓子・その他のランキング

「#しっとり」の「和菓子・その他」のおすすめランキング フォローする

「#しっとり」の「和菓子・その他」のおすすめランキング
「#しっとり」の「和菓子・その他」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月7日更新)
「#しっとり」の「和菓子・その他」のおすすめランキング

第10位 ヤマザキ しっとりカステラ

ヤマザキ しっとりカステラ
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ヤマザキ(山崎製パン)
メーカー:山崎製パン
しっとりして美味しかった(^ ^) 山崎製パンさんから発売されています、しっとりカステラ4枚入り。 名前の通りにしっとりして美味しかったです。 スライスされていて食べやすいのもよかった! たまに食べるカステラっていい感じでした(^ ^)。

第9位 スイートファクトリー チョコマーブル

このシリーズの「しっとりかすていら」が美味しかったので こちらの味も試してみました。 しっとりかすていら同様にしっとりフワフワとした軽さのある生地感で、 底面にはザラメは有りませんでした。 甘さは食べ始めは優しい甘さに感じましたが 食べ進めていくうちに強く感じる様になりました。 チョコ感はマーブル調になっている部分のみなのであまり強くはありませんでしたが フワフワしっとりな生地感やコーヒーに合う甘さで美味しく頂けました。 こちらのシリーズのコーヒー…

第8位 秩父中村屋 しっとりもちもちよもぎ饅頭

秩父中村屋 しっとりもちもちよもぎ饅頭
7.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:秩父中村屋
1個¥214(税込)。しっとりとした生地はよもぎの香りが穏やかに香り甘さは控えめ。小豆の風味が良い甘さ控えめの粒餡。お饅頭にしては大きめのサイズだがくどさが微塵もなく、食べ終わるのが残念なくらい気に入ってしまった。食べ応えもあり最高のおやつタイムになった。次に見かけることがあったら沢山購入して楽しみたい。

第7位 ヤマザキ 謹製 しっとり 栗まん 栗入り白あん

ヤマザキ 謹製 しっとり 栗まん 栗入り白あん
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ヤマザキ(山崎製パン)
メーカー:山崎製パン
だいぶ前に買っといたんだけど食べるのを忘れてた。 思った以上に美味しかった。 仏様は白あんはあまり好きじゃない。 お供え用でなく1個だけ買ってみた。 白あんに細かいつぶつぶの栗が入っているものかと思ったら、ちゃんと栗の甘露煮が入っていた。いや、厳密に言えば、それと間違えるぐらいの栗を潰して作ったあんこだったようじゃ。 (栗粒入りの栗あんと白あんを云々と袋には記載されている) 栗あんはホクホク、白あんの甘さも丁度良く、コーヒーにとてもよく合った。(出来れば日本酒、洋…

第6位 シャトレーゼ 紅白饅頭 紅

シャトレーゼ 紅白饅頭 紅
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:シャトレーゼ(Chateraise)
紅白饅頭(紅)は、和菓子の1種。 その名の通り、紅白饅頭の赤い方。 ただ、紅の色合いが薄いので、単体で見ると紅なのか白なのか分かり辛い。白を横に置いて漸くこちらが紅だ、と分かるくらい。 中は小豆漉し餡。 昔ながらの味わい。 小振り。

第4位 ヤマザキ 謹製 しっとり 黒糖まん こしあん

ヤマザキ 謹製 しっとり 黒糖まん こしあん
4.3
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:ヤマザキ(山崎製パン)
メーカー:山崎製パン
お供え用とワシの分を買った。 大きさは、謹製の豆大福や吹雪まんと一緒ぐらい。 吹雪まん、おいしかったから期待大じゃった。 皮はもっちり、黒砂糖のいいにおい。 しかしあんこ甘い。しかもたっぷり。うまいけれどたまんない。 仏様は、明治、大正、昭和初期生まれだからいいかもしれないけれど。 ワシも昭和生まれじゃがあますぎるー。 ちっちゃいのならいいけれど、けっこうボリュームあるしのう。 甘すぎるからミルクティのんだ。あーオアシスオアシス。 久しぶりじゃ。こんなに甘い…

第3位 Pasco なごにゃん クロ

Pasco なごにゃん クロ
4.8
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:Pasco(パスコ)
メーカー:敷島製パン
クロネコなごにゃん🐱 黒猫の肉球をモチーフにした国産小麦のココアカステラ生地で、まろやかな黄味あんとチョコクリームを包みました。 とのこと🍀*゜ 🌸104円で購入️⭕️ 🌸144カロリー 🌸原材料 黄味あん(国内製造)、準チョコレート、砂糖、小麦粉、卵、マーガリン、はちみつシロップ、水あめ、ココア、チョコクリーム、米粉、食塩、寒天/加工デンプン、ソルビトール、乳化剤、膨脹剤、メチルセルロース、着色料(炭末)、増粘多糖類、香料、(一部に…

第1位 明月堂 博多通りもん

日帰りで懐かしの前単身先へ行った👨が👧のリクエストを受付ているのを小耳に挟んだのね そうしたら通りもん&めんべいやっぱりコレだね〜と一致してたみたい 私と👦とは嗜好が反対だけど通りもんはまぁ嬉しい…👨は何度買ってきたかしら…ソレ以前会社でも定番土産でよく食べた転勤してからもう食べられないかも知れないと冷凍🧙で秘蔵したモノをたまーに食べてたの Last一袋は未だ我慢出来てたところだったので夜遅く買って帰って来てもそっちを心置きなく食べられる 美…
「#しっとり」の「和菓子・その他」の食べたいランキング

第10位 セブンプレミアム カステラ

カステラ コンビニやスーパーで手に入るカステラは、スポンジケーキよりで、純粋カステラが食べたいときには物足りなさがあります。 ですが、こちらのカステラはしっかりカステラとして楽しめます。 ややお砂糖の甘さが強めですが、タマゴの風味も楽しめます。 ぱさつきはなく、しっとり、ふわっとしたきじです。 下にはザラメがパラパラと散っていますが、敷紙を剥がすと、ほぼザラメが、消えます。 美味しかったです。 ごちそうさまです。

第9位 Pasco 生なごやん

Pasco 生なごやん
4.3
食べたい -
クチコミ:49件
ブランド:Pasco(パスコ)
メーカー:敷島製パン
本家なごやんは嫌いなんです… だから買うのは躊躇してました。 東海圏だからふつうにスーパーにお見えしてましたけど、あのパッサパサの皮と白餡がどうも好きでなく… でもやっぱり興味があったから生を買ってみた。 そしたら! うまい!!! 柔らかい黄身餡がおいしいし、もちもちの皮もおいしい💕 これはリピ確! 昔ながらのなごやんはやっぱりごめんなさい! 新人さん、また食べます 笑

第8位 セブン&アイ セブンプレミアム ミルク餡まん

バターが香る濃厚ミルク餡 生地は薄くしっとりしているのでほぼ餡と同化しています! 中にたっぷり包まれているミルク餡はねっとりなめらかで口当たり良し。 白餡のほっこりとした甘さに負けない甘いミルクの風味と優しく広がるバターの香りがとても美味しいです! 食べていて思ったのは甘さとミルク感が千歳飴に似ているということ。 甘党にはたまらない甘々ミルク餡でとても気に入りました! (1個当たり110Kcal)

第7位 セブンプレミアム 鈴カステラ

サクふわ。 以前も購入したような記憶がありますが、リニューアル?されたようですね。 クリーム色と茶色のバイカラーのまん丸カステラ。ドラ〇もん首飾りに付いている鈴みたいな形ですね。だから「鈴カステラ」っていうのかしらね? 表面にはグラニュー糖をまとっていますね。外側はジャリっとさくっとした食感で、中身はホロっとふんわり食感。卵とミルクがベースの円やかで優しい味わいでした。 口の中の水分が蒸発していくような感じもしたので飲み物必須でしたね。

第6位 でん六 甘納豆

でん六 甘納豆
5.6
食べたい -
クチコミ:61件
ブランド:でん六(DENROKU)
甘納豆が甘なっとー(๑´ㅂ`๑) でん六 甘納豆 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 丁寧に仕上げた、しっとりやわらか甘納豆を 便利な小袋包装にしました。  ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 近所のおばちゃんからもらったお菓子。 ラインナップがストライクすぎぃ!! おやつに、いただきますψ(๑'ڡ'๑)ψ ☆*°☆*° コレはもう何度も食べてる甘納豆。 小豆・うぐいす・金時・白花の甘納豆が それぞれテトラパックに個…

第5位 秩父中村屋 しっとりもちもちよもぎ饅頭

秩父中村屋 しっとりもちもちよもぎ饅頭
7.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:秩父中村屋
1個¥214(税込)。しっとりとした生地はよもぎの香りが穏やかに香り甘さは控えめ。小豆の風味が良い甘さ控えめの粒餡。お饅頭にしては大きめのサイズだがくどさが微塵もなく、食べ終わるのが残念なくらい気に入ってしまった。食べ応えもあり最高のおやつタイムになった。次に見かけることがあったら沢山購入して楽しみたい。

第4位 ヤマザキ 謹製 しっとり 栗まん 栗入り白あん

ヤマザキ 謹製 しっとり 栗まん 栗入り白あん
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ヤマザキ(山崎製パン)
メーカー:山崎製パン
だいぶ前に買っといたんだけど食べるのを忘れてた。 思った以上に美味しかった。 仏様は白あんはあまり好きじゃない。 お供え用でなく1個だけ買ってみた。 白あんに細かいつぶつぶの栗が入っているものかと思ったら、ちゃんと栗の甘露煮が入っていた。いや、厳密に言えば、それと間違えるぐらいの栗を潰して作ったあんこだったようじゃ。 (栗粒入りの栗あんと白あんを云々と袋には記載されている) 栗あんはホクホク、白あんの甘さも丁度良く、コーヒーにとてもよく合った。(出来れば日本酒、洋…

第3位 明月堂 博多通りもん

日帰りで懐かしの前単身先へ行った👨が👧のリクエストを受付ているのを小耳に挟んだのね そうしたら通りもん&めんべいやっぱりコレだね〜と一致してたみたい 私と👦とは嗜好が反対だけど通りもんはまぁ嬉しい…👨は何度買ってきたかしら…ソレ以前会社でも定番土産でよく食べた転勤してからもう食べられないかも知れないと冷凍🧙で秘蔵したモノをたまーに食べてたの Last一袋は未だ我慢出来てたところだったので夜遅く買って帰って来てもそっちを心置きなく食べられる 美…

第1位 Pasco なごにゃん クロ

Pasco なごにゃん クロ
4.8
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:Pasco(パスコ)
メーカー:敷島製パン
クロネコなごにゃん🐱 黒猫の肉球をモチーフにした国産小麦のココアカステラ生地で、まろやかな黄味あんとチョコクリームを包みました。 とのこと🍀*゜ 🌸104円で購入️⭕️ 🌸144カロリー 🌸原材料 黄味あん(国内製造)、準チョコレート、砂糖、小麦粉、卵、マーガリン、はちみつシロップ、水あめ、ココア、チョコクリーム、米粉、食塩、寒天/加工デンプン、ソルビトール、乳化剤、膨脹剤、メチルセルロース、着色料(炭末)、増粘多糖類、香料、(一部に…

もぐナビからのお知らせ