もぐナビホームへ > タグ一覧 > 塩◯◯ > 塩◯◯のランキング > せんべい・駄菓子のランキング

「#塩◯◯」の「せんべい・駄菓子」のおすすめランキング フォローする

「#塩◯◯」の「せんべい・駄菓子」のおすすめランキング
「#塩◯◯」の「せんべい・駄菓子」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年5月31日更新)
「#塩◯◯」の「せんべい・駄菓子」のおすすめランキング

第10位 三幸製菓 ザクザ 黄昏のり塩味

三幸製菓 ザクザ 黄昏のり塩味
5.6
食べたい -
クチコミ:11件
ブランド:三幸製菓
ざくざく食感が振戦でした 個人的にはもう少ししょっぱさ控えめな方がよかったのと 海苔の風味は遠くにかすかに~という感じだったので リピはしないと思います

第9位 佐藤米菓 銀剛 揚げ餅 塩味

佐藤米菓 銀剛 揚げ餅 塩味
3.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:佐藤米菓
一袋当たり約701カロリーです∑(´⊙ω⊙`) こういったゴリゴリ系の揚げ餅が大好きなので 頂いてから早速実食✨ 食感は見た目通りカリカリサクサク🤤!! 揚げ餅とだけあって、お餅を焼いた時にできる 両端のカリカリ部分のようなお菓子です(*^▽^*) こんがりと焼き目のついた見た目から もっと硬い揚げ餅を想像してましたが 意外にも軽い口当たりでサクサク食べれちゃいます🙆‍♀️ そしてシンプルな塩味なのですが 結構塩っけがあります(*゚O゚…

第8位 三幸製菓 塩揚屋

三幸製菓 塩揚屋
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:三幸製菓
個包装が5袋入り。 バリっと硬めのおかき。 ガーリックペッパー味と塩レモンだれ風味のミックス。 ガーリックペッパーはほんのりガーリック風味。 塩レモンだれ風味は塩レモンの爽やかさ。 味が濃いめ。

第7位 南風堂 雪塩ちんすこう

南風堂 雪塩ちんすこう
4.9
食べたい -
クチコミ:45件
メーカー:南風堂(沖縄)
ちんすこうの概念をくつがえしてくれる、リピしたくなるちんすこう✨✨ ちんすこうってやたら甘い沖縄のクッキー、、、というようなイメージしかなかったのですが、雪塩ちんすこうを食べたら、ちんすこう独特の歯応えはあり、ちんすこうなのに、めちゃくちゃ美味しいー!!となって感動した記憶があります^_^ またいただきましたが、やっぱりめちゃくちゃ甘いのにしつこくなく、美味しい😊ボリュームは重たいけど、美味しくいただけます☺️ #春うらら

第6位 岩塚製菓 旨塩せん

岩塚製菓 旨塩せん
4.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:岩塚製菓
ひとくちめはかなり薄味?と思いましたが、あとからかなりじわじわと、塩と米の味が✨油の味もしますが香ばしさと相まって、よだれがでます☺️ 美味しい😋#春うらら

第5位 天乃屋 天ぷら揚げせん 塩味

天乃屋 天ぷら揚げせん 塩味
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:天乃屋
以前こちらの「天つゆ味」の小袋のをセブンで売っていて食べたことがあって、「塩味」のはどんなものだか食べてみたかった。 こちらは食べきりの小袋でなく普通に大きめの袋に入っているものだった。(以前食べた天つゆ味の大きめの袋のも一緒に売っていた) 煎餅自体の大きさは5cm〜5.5cmぐらいといったところじゃろうか。 濃厚な旨みの烏賊と甘い玉葱を練り込んだ風味広がる天ぷら生地、と袋に書いてあるが、ちょっと揚げ玉ぽい味。 烏賊と玉葱の風味はあまりわからない。 普通に美…

第4位 三幸製菓 ぱりんこ

三幸製菓 ぱりんこ サクサクっとした軽い食感のあっさりした塩味の米菓子です。 個包装になっていてユニークなキャラクターの絵柄が付いていました。 #初夏

第3位 三幸製菓 米屋銀次郎 塩せんべい

三幸製菓 米屋銀次郎 塩せんべい
4.7
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:三幸製菓
三幸製菓 米屋銀次郎 塩せんべい 藍色のパッケージに入ったおせんべいです。2枚入りの個包装で12袋入っていました。 丸くて白っぽい色味の外観は亀田製菓のソフトサラダや三幸のサラダせんに似ていました。他にプライベートブランドで出しているサラダせんべいにも似ていました。 食感はザックリとした歯応えでお口の中でホロホロっと崩れていくような感じでした。 お味の方はほぼ塩味でお米の持つ甘さや旨みを引き立てるシンプルな味わいでしたね。 スッキリとした塩味って感じでし…

第1位 三幸製菓 ぱりんこ のり塩味

三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
4.9
食べたい -
クチコミ:24件
ブランド:ぱりんこ
メーカー:三幸製菓
「#塩◯◯」の「せんべい・駄菓子」の食べたいランキング

第10位 三幸製菓 ぱりんこ

三幸製菓 ぱりんこ サクサクっとした軽い食感のあっさりした塩味の米菓子です。 個包装になっていてユニークなキャラクターの絵柄が付いていました。 #初夏

第9位 北陸製菓 あおさ塩ビーバー

北陸製菓 あおさ塩ビーバー
4.7
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:北陸製菓
サクサク。 パッケージ以上に表面にあおさがたっぷり。 あおさのいい風味。 塩加減が若干濃い。 #春のあしおと

第7位 三幸製菓 越後樽焼 旨み塩

三幸製菓 越後樽焼 旨み塩
5.3
食べたい -
クチコミ:53件
ブランド:三幸製菓
商品自体は50年前からあるそうなのですが、なぜか馴染みがなく今回初めて200g入りを買いました。 小ぶりの堅焼きお煎餅。旨み塩味ということでガーリックの風味が少しします。 塩気が割と強めなのとしっかり硬く食べごたえがあり、小さめですが1枚で結構満足感があります。ちょこっとつまむのにちょうどいい。 たっぷり200g入りということでチャックが付いているのが便利です。時間をかけて食べることが前提のようでパッケージの裏に開封日を書き込む欄があるのが面白い。

第6位 三幸製菓 米屋銀次郎 塩せんべい

三幸製菓 米屋銀次郎 塩せんべい
4.7
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:三幸製菓
三幸製菓 米屋銀次郎 塩せんべい 藍色のパッケージに入ったおせんべいです。2枚入りの個包装で12袋入っていました。 丸くて白っぽい色味の外観は亀田製菓のソフトサラダや三幸のサラダせんに似ていました。他にプライベートブランドで出しているサラダせんべいにも似ていました。 食感はザックリとした歯応えでお口の中でホロホロっと崩れていくような感じでした。 お味の方はほぼ塩味でお米の持つ甘さや旨みを引き立てるシンプルな味わいでしたね。 スッキリとした塩味って感じでし…

第3位 三幸製菓 ザクザ 黄昏のり塩味

三幸製菓 ザクザ 黄昏のり塩味
5.6
食べたい -
クチコミ:11件
ブランド:三幸製菓
ざくざく食感が振戦でした 個人的にはもう少ししょっぱさ控えめな方がよかったのと 海苔の風味は遠くにかすかに~という感じだったので リピはしないと思います

第2位 三幸製菓 ぱりんこ のり塩味

三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
4.9
食べたい -
クチコミ:24件
ブランド:ぱりんこ
メーカー:三幸製菓

第1位 岩塚製菓 塩バター餅せんべい

今回はおせんべい三連発🍘というか、すべて「岩塚製菓」なんですが。もよりのスーパーで「お菓子フェア」を開催していて、「岩塚製菓」のコーナーでは「二つお買上ごとにお菓子つかみ取り一回」とあったので、懐かしくてつい😸で、こちらがつかみ取りでゲットした中の一種類。大袋をばらしてあるので商品名が表記してなくて、あやうく「ハッピーターン」と間違えるところだった😓メーカーが違うだろ!なんか、見た目と食感が似てるかな?サクサクの軽い歯応え♪パウダーがたっぷりかかっている👍甘辛、濃い味…