もぐナビホームへ > タグ一覧 > 塩味 > 塩味のランキング > コンビニスイーツのランキング

「#塩味」の「コンビニスイーツ」のおすすめランキング フォローする

「#塩味」の「コンビニスイーツ」のおすすめランキング
「#塩味」の「コンビニスイーツ」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年5月31日更新)
「#塩味」の「コンビニスイーツ」のおすすめランキング

第2位 セブン-イレブン 北海道十勝産小豆使用 豆大福

現時点で世界で一番好きな豆大福(〃ω〃) 近所の和菓子屋さんのより好き💕←豆大福の世界狭すぎ リニューアルしたとのことで買ってきました。 最近これを冷凍して食べるのが好きになってしまい。買ってきてすぐ冷凍庫イン。 でもリニューアル後初だし、半分は解凍してから食べることに。 凍ったまま切ろうとすると、あんこ部分がめちゃくちゃ固くて包丁が割れそうになったΣ( ̄□ ̄;) これはあんこが砂糖少なくてホクホクの証拠✨ 普通のあんぱんは冷凍でも柔らかいもんね~ …
「#塩味」の「コンビニスイーツ」の食べたいランキング

第10位 ファミリーマート 白玉クリームぜんざい

去年の新発売から絶対またリニューアル来るなと恐れていましたが、人気の白玉クリームぜんざい、とうとう改悪されて新登場です。 去年もマイナーチェンジがありましたが、小さくなって少しガッカリしたものの内容は変わらずでホッとしました。 今年発売のクリームぜんざいは底にあったクリームが無くなってしまいました…クリームの多さが良かったのになんもわかっとらん。 クリームとあんこのバランスが崩れてるので、去年までのが好きだった人はとてもガッカリされると思います。全く別物の商品です。この…

第9位 ローソン 塩豆大福仕立てのもち食感ロール

何度もリピしてるローソンもち食感ロールシリーズ! ノーマルより食べてます。これが1番好き! すべすべもっちり求肥生地、ふんわりケーキ生地、ふわもったりで油脂を感じないミルキーなクリーム、こしあん、塩気のある塩豆♡ 控えめなあまじょっぱさ、塩豆のおかげでやわらかいだけのケーキに止まらないところが素晴らしい。 欲を言えばもう少しあんこが多くてもいいかな(^^) 今回も美味しくいただき、いくつかは小分け冷凍して楽しみました♡ ごちそうさまでした(*´꒳`*)…

第7位 ローソン Uchi Cafe’ 塩豆大福

塩豆大福 昨年も頂いたので楽しみにしていました😊! もち生地は程よく厚みがあって むっちりもちゅもちゅ ほんのり塩気が感じられて なめらかさのあるやわもち食感🍀 ほくほく食感の赤えんどう豆も たっぷり練り込まれています♪ こしあんはしっとり口溶けなめらか やや甘めに感じましたが 小豆の風味も感じられました✨ 柔らかなおもちの優しい塩気と たっぷりのこしあん 甘さと塩気のバランスが良く 美味しく頂きまし…

第6位 ローソン Uchi Cafe’ 塩豆抹茶大福仕立てのもち食感ロール 京都府産宇治抹茶入りクリーム

塩豆抹茶大福仕立てのもち食感ロール 京都府産宇治抹茶入りクリーム 家族が買ってきてくれたのでシェアして頂きました😊! 求肥生地は程よく厚みがあり ソフトにもっちりと ほんのり抹茶のほろ苦さも感じられて 程よく塩気の効いた赤えんどう豆が たっぷり練り込まれています🍀 内側の生地はしっとりふんわり 弾力感は控えめに感じましたが 口溶けが良く優しい甘さ 中には程よくつぶ感のある粒あんに 軽い口溶けでまろやかな味わいの抹茶クリ…

第5位 ファミリーマート 植物生まれのソイツナ&マヨソースおむすび

植物生まれのソイツナ&マヨソースおむすび 気になっていました😊! 塩こんぶを混ぜたスーパー大麦入りのごはんで、大豆ミートと玉子不使用のマヨソースを包んだ植物生まれの食材をメインにしたおむすびです。 ※東京都(一部店舗)、神奈川県(一部店舗)の取り扱いです。 とのことです。 スーパー大麦と塩こんぶが混ぜ込まれた お米はしっとりふっくら柔らかく 優しい塩気で食べやすく スーパー大麦のぷちぷち食感もいいです✨ 具材もややし…

第4位 セブン-イレブン 北海道十勝産小豆使用 豆大福

セブンイレブン 北海道十勝産小豆使用 豆大福 153Kcal 久しぶりに買ってみました! おもちは弾力があってもっっちり✨ 程よく歯ごたえがあるし厚みもちょうどいい😊 赤えんどう豆はほくほく♡ お豆の風味と塩気もあっておもちともつぶあんともぴったり! しかもゴロゴロ入ってました! つぶあんの甘さも甘すぎず皮や粒の食感はあるけど 口どけがよくおいしい〜✨ ぎゅっと詰まった食べ応えのある豆大福でした😊

第3位 ファミリーマート 塩豆大福

塩豆大福 常温で日持ちするタイプだったので 先日のクーポンで購入させて頂きました🤭! 冷やして頂きました❄️ 赤えんどう豆たっぷりのもち生地は もちゅりもちゅりと 弾力感はやや控えめに感じましたが なめらかさのあるやわもち食感🍀 粒あんは程よくつぶ感が残っていてほっくり☺️ お味は美味しかったのですが おもちも粒あんもしっかり甘く 弾力感も控えめに感じてしまい ちょっぴり残念でした(・ω・`)💦 …

第2位 セブン-イレブン 北海道十勝産小豆使用 豆大福

現時点で世界で一番好きな豆大福(〃ω〃) 近所の和菓子屋さんのより好き💕←豆大福の世界狭すぎ リニューアルしたとのことで買ってきました。 最近これを冷凍して食べるのが好きになってしまい。買ってきてすぐ冷凍庫イン。 でもリニューアル後初だし、半分は解凍してから食べることに。 凍ったまま切ろうとすると、あんこ部分がめちゃくちゃ固くて包丁が割れそうになったΣ( ̄□ ̄;) これはあんこが砂糖少なくてホクホクの証拠✨ 普通のあんぱんは冷凍でも柔らかいもんね~ …