もぐナビホームへ > タグ一覧 > 塩味 > 塩味のランキング > インスタントラーメン・袋めんのランキング

「#塩味」の「インスタントラーメン・袋めん」のおすすめランキング フォローする

「#塩味」の「インスタントラーメン・袋めん」のおすすめランキング
「#塩味」の「インスタントラーメン・袋めん」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月7日更新)
「#塩味」の「インスタントラーメン・袋めん」のおすすめランキング

第9位 tabete だし麺 宮城県産わたり蟹だし塩らーめん

tabete だし麺 宮城県産わたり蟹だし塩らーめん
4.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:tabete
メーカー:国分
蟹味噌と蟹の良い匂いがします。 味は塩気強め、蟹の味は多少あります。 ストレートの細麺で量も多くて満腹になりました。 個人的には普通に美味しかったです。 具無しラーメンなので 一度食べればそれで良いかな、という気もします。

第8位 秋田味商 比内地鶏スープ入り 鶏中華そば 塩味

秋田味商 比内地鶏スープ入り 鶏中華そば 塩味
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:秋田味商
比内地鶏スープ入り鶏中華そば しお味1食入【生麺】 468kcal/187g(めん130g) 「スープが美味しい!」と評判になり、発売からシリーズ累計145万食を突破した(2024年1月調べ)鶏中華そばシリーズ。 比内地鶏のガラスープを使用し鶏の旨みたっぷりの「塩スープ」は、こってり感がありながらも後味がスッキリとしています。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 旦那さんのお土産ラーメン🖐️ 結構な頻度で単身赴任先からの帰りに この手…

第7位 サンヨー食品 サッポロ一番 塩らーめん

一番好きな袋麺◎ 今までの人生で何度食べたか分からない!味噌の方が人気と初めて知った時は驚愕でした。 もちもちのちぢれ麺にあっさりめのスープが絡んで最高に美味しいですよね。 もやし+卵とじが一番好きな食べ方ですが一番のコツは固めにゆでること。 カロリーどがえしで白ごはんと一緒に食べると満足度が更にアップします。 最近はノンフライ麺でも美味しい商品が多いのでカロリー面からご無沙汰になっていますが久々に食べるとやっぱり美味しかったな〜 広告にも一番安価な値段…

第6位 サンヨー食品 サッポロ一番 塩らーめん 鈴木弥平監修 ペペロンチーノ風

サンヨー食品 サッポロ一番 塩らーめん 鈴木弥平監修 ペペロンチーノ風
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:サッポロ一番
メーカー:サンヨー食品
ラーメンなのにペペロンチーノという物珍しさに惹かれて購入。 基本は定番の「サッポロ一番塩らーめん」そのもので、 ちぢれ麺にコンソメで味付けした塩の旨みがメインのスープです。 仕上げに投入する油がかなりバジルの香り強め。 唐辛子のほんのり辛味も足されますが、全体的にはペペロンチーノは風味程度です。 とはいえ、味付けが増えた分、スープに深みが出て 普通の塩らーめんよりコクもありました。 美味しかったです^ー^ #春うらら

第5位 マルちゃん マルちゃん正麺 醤油味

具材なしでも美味い(^ ^) 東洋水産さんから発売されています、 マルちゃん正麺醤油味5食入り。 夕飯の食材を買いに行って家人が袋麺が食べたいと言い出して購入! インスタントの袋麺って久々でしたが、もちもち麺がインスタントと思えないくらいに美味しかった! 具材はキャベツオンリーでしたが満足できる味わいでした(^ ^)。

第4位 サンヨー食品 サッポロ一番 塩らーめん 北海道利尻昆布だし仕立て

サンヨー食品 サッポロ一番 塩らーめん 北海道利尻昆布だし仕立て
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:サッポロ一番
メーカー:サンヨー食品
とろろ昆布ラーメン 従来の塩ラーメンにそのままとろろ昆布を入れた味と、昆布のあの粘りが少し。 昆布ダシは好きだが、とろろ昆布のあのデローンとした食感?や見た目が元々苦手なこともありリピートはなし。

第3位 寿がきや なじみや 塩ラーメン

寿がきや なじみや 塩ラーメン
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:寿がきや(Sugakiya)
メーカー:寿がきや食品
白ゴマ入りのシンプルな袋ラーメンです。 味はサッポ◯一番塩らーめんと似てて、あれより塩気を控えめにした感じでした。 インスタントらしい無味の中太縮れ麺で クセが無い分さっぱりとして食べやすかったです^ー^ #春のあしおと

第2位 日清食品 0秒チキンラーメン

日清食品 0秒チキンラーメン 驚安の殿堂にて特価になっていました。 黄色のパッケージはひよこちゃんのお顔が全面に現れたインパクトのあるデザインになっていました。 中身はレギュラーのチキンラーメンより若干色味が薄くて形状は同じように見えました。 袋の中で揉むように崩していただきました。 パリパリっとした食感でしょうゆ味。 直に食べる事を想定しやや薄味にしあがっていましたね。 #春うらら

第1位 日清食品 日清ラ王 柚子しお

日清食品 日清ラ王 柚子しお
4.4
食べたい -
クチコミ:15件
ブランド:ラ王
メーカー:日清食品
ラ王 柚子塩 311kcal/93g 1. 麺 ノンフライの中太ストレート麺。ぷりっとした歯切れの良さとコシの強さ、もちもちとした食感が特長です。 2. スープ 鶏の旨みをベースに爽やかな柚子の風味をきかせた、あっさりとした塩スープ。 ★------------- これめちゃくちゃ好きで ヘビロテしてるやつ\( ˆoˆ )/♡ 袋麺てしょっぱいしハイカロリーだし 食べると浮腫が凄いんだけど それでも食べたくなりますよね... ノンフラ…
「#塩味」の「インスタントラーメン・袋めん」の食べたいランキング

第10位 カルディ 瀬戸内レモン塩ラーメン

カルディ 瀬戸内レモン塩ラーメン
5.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:カルディ(KALDI)
メーカー:キャメル珈琲
さっぱりスッキリ爽やかレモン✨ カルディ 瀬戸内レモン 塩ラーメン 268kcal 以前購入したカップ麺! 期限切れる前にいただきます! ーーーーー チキンのうまみに、オニオン、ガーリックのコクを合わせ、瀬戸内レモン果汁の爽やかな風味をきかせたすっきりとした味わいの塩ラーメンです。ホワイトペッパーでアクセントをつけました。(レモン果汁の内、瀬戸内レモン50%使用 ーーーーー 開けるとパッと見る普通のカップ麺だけどほんのり酸味のあるレモンの香り! …

第9位 明星食品 麺神 味噌

明星食品 麺神 味噌
5.4
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:麺神
メーカー:明星食品
液体調味料の液体味噌と調味油でスープにコクを出し、 粉の調味料で明星が長年培った技術で香りとスパイシーさを出す。 保存が利く袋麵として見るとスープはかなりの高クオリティだと思います。 具材を入れる前提?なのかスープは濃いめなのでさっと炒めた野菜を入れてちょうど。 そして売り文句となっている麵。 茹で時間の7分は納得。下手に減らすと気持ち悪い芯が残ります(体験談) つけ麺に近い太麺でツヤとコシを感じられ、生麵を売りにしてるのも納得です。 時間が経過しても麺の伸…

第8位 マルちゃん マルちゃん正麺 味噌味

おうちコープで買った「マルちゃん マルちゃん正麺 味噌味 袋108g×5」。 味噌がまろやか、麺も本格派で良かったですよ。 ごちそうさまでした!

第7位 日清食品 0秒チキンラーメン

日清食品 0秒チキンラーメン 驚安の殿堂にて特価になっていました。 黄色のパッケージはひよこちゃんのお顔が全面に現れたインパクトのあるデザインになっていました。 中身はレギュラーのチキンラーメンより若干色味が薄くて形状は同じように見えました。 袋の中で揉むように崩していただきました。 パリパリっとした食感でしょうゆ味。 直に食べる事を想定しやや薄味にしあがっていましたね。 #春うらら

第6位 サンヨー食品 サッポロ一番 塩とんこつらーめん

サッポロ一番はうまい( ˘ω˘ ) 前々から気になっていたこちらの商品。辛い味噌のやつと悩みに悩んで、塩ラーメン久しく食べてないなと思い、こちらにしました。 適当なお野菜と一緒にぐつぐつ。 頂きま〜す👐 麺はいつものちぢれフライ麺。食べ応えあってもちっとしてて美味しい。 スープはノーマルの塩ラーメンに比べると少し白濁してて、多分豚骨要素はここなんだけど、そこまで豚骨感は強く無いかな〜 これは何味のスープか知らずに食べても当てられなさそう。 で…

第5位 マルちゃん マルちゃん正麺 醤油味

具材なしでも美味い(^ ^) 東洋水産さんから発売されています、 マルちゃん正麺醤油味5食入り。 夕飯の食材を買いに行って家人が袋麺が食べたいと言い出して購入! インスタントの袋麺って久々でしたが、もちもち麺がインスタントと思えないくらいに美味しかった! 具材はキャベツオンリーでしたが満足できる味わいでした(^ ^)。

第4位 明星食品 沖縄そば

明星食品 沖縄そば
5.3
食べたい -
クチコミ:6件
ブランド:明星食品
袋のイメージと違う!! あっさりしてるけどうまい。飽きないスープ。 幅広麺はどん兵衛系の麺を思い起こさせます。 ラーメンのつるつるシコシコ感もあり他のシリーズでもこの麺売ってたら嬉しいです。 ハマってしまいました。 派手派手だったのでもっとこってりしてるのかと思ってたんですけど、いい意味で裏切られました。

第3位 サッポロ一番 プレミアリッチ 塩らーめん

サッポロ一番 プレミアリッチ 塩らーめん
食べたい -
ブランド:サッポロ一番
メーカー:サンヨー食品
同じ味なのにカロリーオフ 今までの塩味ラーメンの味なのに、カロリーオフ!!おいしい上にカロリーが気になる人にはもってこいかもしれません。金ゴマもついてるし、高級感漂う商品です。

第2位 サンヨー食品 サッポロ一番プレミアリッチ 塩ラーメン 北海道産ほたてだし仕上げ

サンヨー食品 サッポロ一番プレミアリッチ 塩ラーメン 北海道産ほたてだし仕上げ
3.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:サンヨー食品
サッポロ一番の塩ラーメンが好きなので、プレミアリッチ塩ラーメン3食パックを購入してみました。パッケージがゴールドでリッチな感じがいい! 粉末の他に液体スープも付属してます。 粉末スープを開けるとホタテの匂いがすごい。 食べてみたらとにかくホタテの匂いと味が強い…あとスープにトロミもあるような? それと定番の塩ラーメンに付いてるゴマがプレミアリッチにはない! ん~…ホタテは好きなんだけど、私は定番の塩ラーメンの方が好きかなぁ? ゴールドのパッケージに期待感が…

第1位 日清食品 日清ラ王 柚子しお

日清食品 日清ラ王 柚子しお
4.4
食べたい -
クチコミ:15件
ブランド:ラ王
メーカー:日清食品
ラ王 柚子塩 311kcal/93g 1. 麺 ノンフライの中太ストレート麺。ぷりっとした歯切れの良さとコシの強さ、もちもちとした食感が特長です。 2. スープ 鶏の旨みをベースに爽やかな柚子の風味をきかせた、あっさりとした塩スープ。 ★------------- これめちゃくちゃ好きで ヘビロテしてるやつ\( ˆoˆ )/♡ 袋麺てしょっぱいしハイカロリーだし 食べると浮腫が凄いんだけど それでも食べたくなりますよね... ノンフラ…

もぐナビからのお知らせ