もぐナビホームへ > タグ一覧 > ルウ・ソース > ルウ・ソースのランキング > コンビニスイーツのランキング

「#ルウ・ソース」の「コンビニスイーツ」のおすすめランキング フォローする

「#ルウ・ソース」の「コンビニスイーツ」のおすすめランキング
「#ルウ・ソース」の「コンビニスイーツ」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年5月31日更新)
「#ルウ・ソース」の「コンビニスイーツ」のおすすめランキング

第10位 セブン-イレブン いちごとマスカルポーネのカップドルチェ

果肉感のある甘酸っぱい苺ソースと北海道産マスカルポーネを使用したティラミスムースを層にした、味も見た目も楽しめるカップドルチェです。 とのこと🍀*゜ 300円(税込324円) 195カロリー 今週の新商品🍓✨ マスカルポーネに惹かれて購入しました✨✨ 構成は、上から ホイップ➕イチゴソース ティラミスムース➕スポンジ イチゴソース➕スポンジ ティラミスムース➕スポンジ イチゴソース➕スポンジ。 上から見える、 イチ…

第8位 ファミリーマート ファミマルSweets スフレ・プリン

ファミリーマート スフレ・プリン 288Kcal 差し入れにいただきました! スフレはスプーンを入れると相変わらずしゅわっといい音✨ まろやかなチーズの風味で食べるとなめらかな口あたり😊 そのままでもおいしいけどすぐ下のホイップと一緒に食べるのが好き♡ なんかスポンジも入ってたけど元々あったっけ🙄 プリンはプルプルで特別おいしいー!!って感じではないけどたまごっぽい優しい風味✨ 知らない間にかなり値上がりしててちょっとびっくりですが今回も…

第7位 セブン-イレブン 白バラ牛乳使用 ホイップクリームのミルクプリンケーキ

「白バラ牛乳を使用したミルクプリンに、スポンジ,ホイップ,練乳ソースを盛りつけ、ケーキ仕立てに仕上げた商品です。」 販売地域が一部のようなので、あまり参考にならなかったらすみません💦 私が見て感じた構成は ホイップクリーム スポンジ+周囲?に練乳ソース ホイップクリームの薄い層 ミルクプリン です。 トップのホイップはもったりしていて重めのミルク感があります。 食べてみるともったりしたクリームがなめらかに口溶けていき、ミルクのコクを感じます。 …

第6位 ローソン Uchi Cafe’ × 森半 濃いお抹茶ロールケーキ お抹茶ソース入り

森半コラボ商品🍀*゜ 生地、クリーム、ソースのいずれにも宇治抹茶を使用。 抹茶を存分に味わえる仕立てに。 とのこと🍀*゜ ローソン標準価格268円(税込) カロリー1包装当り237kcal 製造はフレシュール。 天保7年(1836年)に京都宇治で創業した老舗お茶ブランド「森半」とのコラボ商品✨ 抹茶生地の中に 抹茶ホイップ、 ホイップの真ん中には、横一線に 抹茶ソースが入っています✨✨ 生地は ふわ…

第5位 ファミリーマート 窯出しとろけるプリン

リニューアル🍀北海道生クリームや北海道牛乳などを加えたミルク感とたまごの旨み、コクのあるカラメルと味わうとろける食感のプリンです。 ※商品中の牛乳の97%が北海道製造牛乳です。 とのこと🍀*゜ 176円(税込190円) 2024年3月19日(火)発売 204カロリー 大好きなプリンが リニューアルしたので購入しました(*^^*) 以前のリニューアルで とろとろになりすぎていて プリン膜がなかったのが残念だった…

第4位 ローソン Uchi Cafe’ お抹茶エクレア

ローソン Uchi Cafe:お抹茶エクレア 🍵✨ 少し前に発売されたこのエクレア🍵 お抹茶大好きな私は ずっと気になりつつ… お店に立ち寄るたびに このスイーツと見つめ合うばかり… (↑早く買いなさい) あっ…そうだ!! 今ならLINEのクーポンに ローソンのスイーツ割引クーポンがまだあるんだったわ✨ というコトで 本日は思い切ってゲットしてきました♡ 【スペック】 長さ:約16.7cm 幅:約5.5cm 高さ:…

第3位 ファミリーマート 窯出しプリンのパフェ

ファミリーマート 窯出しプリンのパフェ 399kcal ボリュームがすごい!! 1番上のカスタードプリンはぷるっとかため! 甘さは控えめですぐ下のホイップと合わせて食べると懐かしい感じのシンプルなプリン✨ ホイップの下のスポンジは水分を吸っててしっとりした食感! プリンムースとカラメルゼリーの部分はほんのり香ばしくて全体的にまろやかな甘さの中でいいアクセントになってます😊 1番下のプリンはクリーミーさのあるなめらかなプリン♡ とろんと優しい口…

第1位 ミニストップ しあわせクレープ黒蜜きなこ

大好きな組み合わせで気になっていました😊! きなこホイップクリームに北海道粒あんとわらび餅、黒蜜ソースをトッピングし、クレープ皮で丁寧に包んだ和風クレープです。 とのことです。 クレープ生地はやや厚みがあり しっとりやわっふわっもちっ ふわりとたまごが香る優しい味わいで 下の重なっているところは しっかりもちゅもちゅと心地よい弾力感✨ きなこクリームはふんわりと軽い口溶けで ほんのり香ばしさのあるクリーミー味…
「#ルウ・ソース」の「コンビニスイーツ」の食べたいランキング

第9位 セブン-イレブン 黒糖とみるくのあんみつパフェ

🌟3 気持ちは🌟2豪華さがない 黒糖味のゼリーと黒蜜ソース寒天みるくムースの上に、彩り豊かな具材を盛り付けた、あんみつ仕立てのパフェです。 低カロリー:175kcal🧁 ロールケーキが全然🈹ならないから、 仕方なくこれ買ってみた、気になったし🤣💗 でもこの形の容器めちゃくちゃ少ないんだよね💦 あー、やっぱ失敗。😞 真ん中のさくらんぼ🍒は赤くて梅干しみい😑食べない❌ ちょっとずつ色々のってるのは嬉しいはずなのに、やりすぎ感🥲 …

第8位 ミニストップ しあわせクレープ黒蜜きなこ

大好きな組み合わせで気になっていました😊! きなこホイップクリームに北海道粒あんとわらび餅、黒蜜ソースをトッピングし、クレープ皮で丁寧に包んだ和風クレープです。 とのことです。 クレープ生地はやや厚みがあり しっとりやわっふわっもちっ ふわりとたまごが香る優しい味わいで 下の重なっているところは しっかりもちゅもちゅと心地よい弾力感✨ きなこクリームはふんわりと軽い口溶けで ほんのり香ばしさのあるクリーミー味…

第6位 セブン-イレブン 白バラ牛乳使用 ホイップクリームのミルクプリンケーキ

「白バラ牛乳を使用したミルクプリンに、スポンジ,ホイップ,練乳ソースを盛りつけ、ケーキ仕立てに仕上げた商品です。」 販売地域が一部のようなので、あまり参考にならなかったらすみません💦 私が見て感じた構成は ホイップクリーム スポンジ+周囲?に練乳ソース ホイップクリームの薄い層 ミルクプリン です。 トップのホイップはもったりしていて重めのミルク感があります。 食べてみるともったりしたクリームがなめらかに口溶けていき、ミルクのコクを感じます。 …

第5位 ファミリーマート ファミマルSweets いちごみるくパフェ

ファミマルSweets いちごみるくパフェ クリーム欲があったのと 可愛い見た目に惹かれて購入︎‪💕 いちごソースやホイップクリーム🍓 下にはいちごみるくプリンが入ってます🍼🍮 クリームがとろとろなのは苦手で 固めの方が好きなので 冷凍庫に近い温度で冷やしました🧊 (写真で蓋が曇ってるのはこのためです) ●ホイップクリーム もりもりのクリームは キンキンに冷やしたことで 固くもろっと! 食べるとしゅわってな…

第4位 ファミリーマート ファミマルSweets 濃い宇治抹茶のテリーヌ

今週の新商品🍀*゜ 上林春松本店監修商品です。 抹茶の香りと深みのある味わいの濃厚なテリーヌにホワイトチョコをブレンドした抹茶チョコソースをのせました。 とのこと🍀*゜ 発売日:2024年5月14日 276円(税込298円) 232カロリー 製造はデザートランド 構成は、 テリーヌショコラの天面に 抹茶のチョコレートソース✨ 土台には、薄い抹茶スポンジ。 抹茶チョコソースは なめらかで、まろやかな甘さ✨…

第3位 ファミリーマート ファミマルSweets マカロンサンド いちごみるく

今週の新商品 ミルクといちごの2種類のクリームと、中心に苺ソースをしぼった、ボリュームのあるマカロンです。 とのこと 発売日:2024年5月28日 241円(税込260円) 193カロリー 製造はデザートランド クチコミが良く気になりました😊✨ マカロンで たっぷりクリームサンドなのに 良心的な価格とサイズ🥰️ マカロンは さっくり、サクサク軽く ねちっとしない❗❗❗(( °o°)✨✨✨ 口どけもよく …

第2位 ローソン Uchi Cafe’ お抹茶エクレア

ローソン Uchi Cafe:お抹茶エクレア 🍵✨ 少し前に発売されたこのエクレア🍵 お抹茶大好きな私は ずっと気になりつつ… お店に立ち寄るたびに このスイーツと見つめ合うばかり… (↑早く買いなさい) あっ…そうだ!! 今ならLINEのクーポンに ローソンのスイーツ割引クーポンがまだあるんだったわ✨ というコトで 本日は思い切ってゲットしてきました♡ 【スペック】 長さ:約16.7cm 幅:約5.5cm 高さ:…

第1位 ローソン Uchi Cafe’ × 森半 濃いお抹茶ロールケーキ お抹茶ソース入り

森半コラボ商品🍀*゜ 生地、クリーム、ソースのいずれにも宇治抹茶を使用。 抹茶を存分に味わえる仕立てに。 とのこと🍀*゜ ローソン標準価格268円(税込) カロリー1包装当り237kcal 製造はフレシュール。 天保7年(1836年)に京都宇治で創業した老舗お茶ブランド「森半」とのコラボ商品✨ 抹茶生地の中に 抹茶ホイップ、 ホイップの真ん中には、横一線に 抹茶ソースが入っています✨✨ 生地は ふわ…