もぐナビホームへ > タグ一覧 > ピリ辛 > ピリ辛のランキング > カップラーメンのランキング

「#ピリ辛」の「カップラーメン」のおすすめランキング フォローする

「#ピリ辛」の「カップラーメン」のおすすめランキング
「#ピリ辛」の「カップラーメン」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年5月31日更新)
「#ピリ辛」の「カップラーメン」のおすすめランキング

第3位 日清食品 ドロラ王 ドロ、コッテリ、鶏白湯

日清食品 ドロラ王 ドロ、コッテリ、鶏白湯
2.8
食べたい -
クチコミ:8件
ブランド:ラ王
メーカー:日清食品
想像以上のドロドロスープ。 前から気になってたドロラ王シリーズ。 新作のにぼしを購入しようとしたら値段高すぎてびっくり。 美味しいか分からず悩んでたところに安売りしてたこちらをみつけたのでお試し購入。 味は悪くは無いけど、想像以上にドロッドロで、スープというかもう餡みたいなというかとろみが思ってた倍以上。 麺に絡みはするけどうまく混ざらなくて値段に見合った味じゃないなって感じ。 ドロラ王シリーズは好み分かれそう。 私はもっとドロドロしてないラーメンが…

第2位 明星食品 大砲ラーメン とんこつまぜそば

トンコツ臭凄い‼️麺が何だかもそもそします。もう少しモチモチ食感の麺の方が好きです。後乗せカリカリ背脂の食感は面白いと思いましたが、何せ味がちょっとくどいです。麺はボリュームあったのでお腹いっぱいになりました。トンコツのギトギト感りも、麺の滑らかさを引きたてる様な油脂を入れて貰えたら私にはもっと食べやすかったかも。リピートは微妙ですね。

第1位 明星食品 ロカボNOODLESおいしさプラス ピリ辛酸辣湯

明星食品 ロカボNOODLESおいしさプラス ピリ辛酸辣湯
4.5
食べたい -
クチコミ:7件
ブランド:明星食品
味付海苔の蓋がシンデレラフィット(〃ω〃)←一番言いたかった いつぞやに買って放置してました。 賞味期限半年ほど切れてたけど気にせずいただきます🙏 普段カップ麺と言えば日清カップヌードルばっかり。 それにもプロってゆうやつがあって、低糖質高プロテイン的なコンセプトは同じかと。 けど食べてみるとボリューム感が全然違いましたね~ こっちのが具も麺もかなり少なめ&超アッサリ✨ なので食欲ない時とか、あとちょっとだけ欲しいとか、スープ代わりとか、そんな時にいい…
「#ピリ辛」の「カップラーメン」の食べたいランキング

第10位 日清食品 味仙台湾ラーメン

また日清の量産タイプか また日清の量産タイプか

第9位 マルちゃん いつもの一杯 ワンタン麺 旨辛麺

マルちゃん いつもの一杯 ワンタン麺 旨辛麺
3.5
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:マルちゃん
メーカー:東洋水産
薄いけど辛い 昨日に続けてマルちゃんいつもの一杯ワンタン麺シリーズ。今日いただくのは旨辛麺。ドラッグストアで税抜88円。1食百円以下ってすごいやね。でも先日食べた鶏だし塩そばは値段相応って印象やったんよ。こっちはどうやろね。この商品のウリは「鶏の旨味に唐辛子の辛味を利かせたスープ」やて。ん?塩そばの宣伝文句は「鶏の旨味に鰹と昆布を利かせたスープ」やったんよ。なんや単語を2つほど入れ替えたような宣伝文句やね。フタを開けると小袋が1つ。液体スープのみ。具材のワンタンとタマゴはあら…

第8位 日清食品 ドロラ王 ドロ、コッテリ、鶏白湯

日清食品 ドロラ王 ドロ、コッテリ、鶏白湯
2.8
食べたい -
クチコミ:8件
ブランド:ラ王
メーカー:日清食品
想像以上のドロドロスープ。 前から気になってたドロラ王シリーズ。 新作のにぼしを購入しようとしたら値段高すぎてびっくり。 美味しいか分からず悩んでたところに安売りしてたこちらをみつけたのでお試し購入。 味は悪くは無いけど、想像以上にドロッドロで、スープというかもう餡みたいなというかとろみが思ってた倍以上。 麺に絡みはするけどうまく混ざらなくて値段に見合った味じゃないなって感じ。 ドロラ王シリーズは好み分かれそう。 私はもっとドロドロしてないラーメンが…

第6位 マルちゃん ごつ盛り 豚キムチラーメン

マルちゃん ごつ盛り 豚キムチラーメン
5.0
食べたい -
クチコミ:0件
ブランド:ごつ盛り
メーカー:東洋水産

第5位 大黒 冷し担々麺

大黒 冷し担々麺
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:大黒
メーカー:大黒食品工業

第4位 ニュータッチ 凄麺 名古屋THE・台湾まぜそば

肉の旨味+魚粉 ピリ辛しょうゆ味! ・モチっとした食感の極太麺を使用 ・魚粉の旨みとピリ辛のクセになる味 ・卵黄ソースでまろやかに ・「日本台湾まぜそば協会」さんからのコメント:凄麺のもちもちした食感が、本格的で旨い!タレと卵黄ソースが良く絡んで、クセになる1杯だと思います。一緒に台湾まぜそばを盛り上げましょう! 「凄麺」の強みである「茹でたての旨さ」を最大限に活かし、お店で食べるような本格的な台湾まぜそばをカップ麺で再現しました。 麺はモチモチとした食感とコ…

第3位 明星食品 大砲ラーメン とんこつまぜそば

トンコツ臭凄い‼️麺が何だかもそもそします。もう少しモチモチ食感の麺の方が好きです。後乗せカリカリ背脂の食感は面白いと思いましたが、何せ味がちょっとくどいです。麺はボリュームあったのでお腹いっぱいになりました。トンコツのギトギト感りも、麺の滑らかさを引きたてる様な油脂を入れて貰えたら私にはもっと食べやすかったかも。リピートは微妙ですね。

第2位 日清食品 日清ラ王 台湾まぜそば

日清食品 日清ラ王 台湾まぜそば
4.6
食べたい -
クチコミ:8件
ブランド:ラ王
メーカー:日清食品
想像通りのもっちもちの麺に台湾まぜそばのあのピリ辛味。 魚粉が付いていてアクセントに良いですね。 欲を言えば、もう少し麺のボリュームがあればなお良いですかね。

第1位 明星食品 ロカボNOODLESおいしさプラス ピリ辛酸辣湯

明星食品 ロカボNOODLESおいしさプラス ピリ辛酸辣湯
4.5
食べたい -
クチコミ:7件
ブランド:明星食品
味付海苔の蓋がシンデレラフィット(〃ω〃)←一番言いたかった いつぞやに買って放置してました。 賞味期限半年ほど切れてたけど気にせずいただきます🙏 普段カップ麺と言えば日清カップヌードルばっかり。 それにもプロってゆうやつがあって、低糖質高プロテイン的なコンセプトは同じかと。 けど食べてみるとボリューム感が全然違いましたね~ こっちのが具も麺もかなり少なめ&超アッサリ✨ なので食欲ない時とか、あとちょっとだけ欲しいとか、スープ代わりとか、そんな時にいい…