もぐナビホームへ > タグ一覧 > お酒に合う > お酒に合うのランキング > せんべい・駄菓子のランキング

「#お酒に合う」の「せんべい・駄菓子」のおすすめランキング フォローする

「#お酒に合う」の「せんべい・駄菓子」のおすすめランキング
「#お酒に合う」の「せんべい・駄菓子」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年5月31日更新)
「#お酒に合う」の「せんべい・駄菓子」のおすすめランキング

第10位 三幸製菓 粒より小餅 梅味

三幸製菓 粒より小餅 梅味
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:三幸製菓
あられ、海苔巻きあられ入り。 サクサク。 梅がほんのり。 酸っぱくない。 塩味少し強い。

第9位 亀田製菓 しおで食べる亀田の柿の種はなぜうまい

亀田製菓 しおで食べる亀田の柿の種はなぜうまい
4.5
食べたい -
クチコミ:14件
ブランド:亀田の柿の種
メーカー:亀田製菓
スーパーでお安く販売されていたので購入しました🥜 寝る前のおやつに頂きます✨😌✨ 開封するとトリュフの香り 柿の種は素焼きなので味気無く素朴な味わい カシューナッツは、たっぷり入っていて柔らかな食感 トリュフの味わいが、ほんのり シンプルで素朴美味しい柿の種でした😊 #初夏

第8位 浪花屋 元祖柿の種

浪花屋 元祖柿の種
4.6
食べたい -
クチコミ:16件
メーカー:浪花屋製菓
亀田や三幸の柿の種も好きですが、一番好きなのはこの浪花屋! こちらの柿の種は辛みがマイルドで、お醤油の味がしっかりしているところがお気に入り✨ 他メーカーの柿の種は半分位で口がヒリヒリしてきちゃうんですが、これは最後まで美味しくいただけます。 カリッとした食感も良く手が止まりません! ピーナッツは入ってないタイプですが物足りなさなどはなく、むしろ入ってなくていいって感じです。 ぜひ熱いお茶と一緒に食べてみて欲しいですね~。 大粒タイプもあって、そちらもオス…

第7位 浪花屋 浪花屋の柿の種 ピーナッツ入り

浪花屋 浪花屋の柿の種 ピーナッツ入り
5.0
食べたい -
クチコミ:5件
メーカー:浪花屋製菓
あの缶には入っていませんが、柿の種と言うと浪花屋さんの柿の種が幼少期からの刷り込みなのか?柿の種と言えば、浪花屋だろと。 と言う事で、昔を懐かしみながら、亀田ではなくこちらを購入。 うん、やはりこの味だと何かを確認しながら頂く柿の種の味は、この店のこれなのだよなぁとなんだか勝手に訳の分からない事を感じながら頂くのでした。 お菓子って不思議よね。 #初夏

第6位 亀田製菓 亀田の柿の種 10%増量

亀田製菓 亀田の柿の種 10%増量
4.7
食べたい -
クチコミ:13件
ブランド:亀田の柿の種
メーカー:亀田製菓
柿の種がピリ辛でピーナッツが塩気とピーナッツその物の甘味があって食べやすく美味い❗酒のつまみとして食べる人もいるけど自分はコーヒー、お茶、紅茶と一緒に飲食するよ👍

第5位 亀田製菓 ハッピーターン スパイス

亀田製菓 ハッピーターン スパイス
4.7
食べたい -
クチコミ:20件
ブランド:ハッピーターン
メーカー:亀田製菓
オトナなので買ってみました~😁 いつものハッピーターンにパセリ❓みたいな緑の粒が混じったパウダーが付いてます👀✨ 食べてみると、、、、 あ~、なんだか、バジルとかオリーブとかの混じった、ジェノベーゼっぽい味がしますね〜😳 最終的にはいつものハッピーパウダーの甘じょっぱさが残るので美味しいです(笑) ただ、個人的にはハマる、程ではないかな〜😅 むしろ、いつもの単純なハッピーパウダーの甘じょっぱさの方が止まらなくなる美味しさな気がしますね💖 #初夏

第3位 三幸製菓 三幸の柿の種 梅ざらめ

#春のあしおと 日本人なら、絶対外せない 梅はやっぱりいいです。 甘じゃっパイ味は、いくらでも食べてしまいます。

第2位 亀田製菓

亀田製菓
4.9
食べたい -
クチコミ:171件
ブランド:亀田製菓
柿の種 亀田製菓さんのお品です。柿の種100%。ドラッグストアで購入しました。 お馴染みのおつまみ柿の種のピーナッツなしバージョンです。 クリスピーな食感の米菓にキリリとした濃いめの醤油味がベースになっていて唐辛子のスパイシーな風味が病み付きになるお品ですね。

第1位 亀田製菓 亀田の柿の種 梅しそ

久しぶりに柿の種梅しそが食べたくなり購入しました🎵 寝る前のおやつに頂きます✨😌✨ 開封すると香ばしい香りと、ほんのり梅の爽やかな香り バリバリ香ばしい柿の種に爽やかな梅しその味わい 酸っぱ過ぎず優しい酸味 ピーナッツ🥜はコリッと良いアクセント 久しぶりに頂きましたがノーマルよりフレーバーシリーズの方が好みで美味しく頂きました😊止まらず3袋完食😅 大好きだった超辛🌶️再販して欲しいな(o´∀`)♪ #初夏
「#お酒に合う」の「せんべい・駄菓子」の食べたいランキング

第10位 三幸製菓 三幸の柿の種 こく旨醤油

三幸製菓 三幸の柿の種 こく旨醤油
5.0
食べたい -
クチコミ:78件
ブランド:三幸の柿の種
メーカー:三幸製菓
三幸製菓 柿の種 こく旨醤油味。 個包装が5個入の物を購入しました。 柿の種は軽い食感で濃い目の醤油味で辛さは感じませんでした。 ピーナッツは甘くて柔らかめでした。 個人的な好みにはなりますがピリ辛の亀田製菓の柿の種の方が好きですね。 辛い物が苦手な方にはこちらがいいかもしれませんね。 #クチコミリピート祭り

第8位 亀田製菓 亀田のつまみ種

小腹がすいておやつに。それぞれの美味しさがあります😋前食べたのと内容が少し変わりましたね🥰めっちゃ好みのものが増えました。私は特にチーズインスナックがお気に入りです💖また食べたい🥰 #春のあしおと

第7位 三幸製菓 チーズマニア

三幸製菓のチーズマニア。 個包装6袋入り。 ハーブチーズとブラックペッパーチーズの柿の種と無塩アーモンドが入っています。 がりっとざくざくです。 ぼりっとかりかりです。 枝豆みたいな房の形のスナックで、ところどころぷっくらしてるところもあり。 結構しょっぱめ。 たまにピリッとペッパー効いてます。 でも最終的にはハーブだかペッパーだか判別つかず。 チーズ臭さはほんのりふわ~り。 アーモンドはこりこりと、、 2、3粒しか入っていません。 とりあえずビールに…

第6位 亀田製菓 亀田の柿の種 クラフトMIXアーモンド

気になっていた柿の種🧀 ローソンのポイントで引き換えました🎵 寝る前のおやつに頂きます✨😌✨ 開封すると、ほんのりチーズの香り🧀 素焼き柿の種はカリッと素朴香ばしい味わい 細切りアーモンドは、柔らか食感でコリコリ マイルドなカマンベールチーズの味わい🧀 全体的に優しいチーズ味でしたが柿の種の香ばしさと柔らか食感のアーモンドが美味しかったです🧀

第4位 三幸製菓 三幸の柿の種 梅ざらめ

#春のあしおと 日本人なら、絶対外せない 梅はやっぱりいいです。 甘じゃっパイ味は、いくらでも食べてしまいます。

第3位 浪花屋 元祖柿の種

浪花屋 元祖柿の種
4.6
食べたい -
クチコミ:16件
メーカー:浪花屋製菓
亀田や三幸の柿の種も好きですが、一番好きなのはこの浪花屋! こちらの柿の種は辛みがマイルドで、お醤油の味がしっかりしているところがお気に入り✨ 他メーカーの柿の種は半分位で口がヒリヒリしてきちゃうんですが、これは最後まで美味しくいただけます。 カリッとした食感も良く手が止まりません! ピーナッツは入ってないタイプですが物足りなさなどはなく、むしろ入ってなくていいって感じです。 ぜひ熱いお茶と一緒に食べてみて欲しいですね~。 大粒タイプもあって、そちらもオス…

第1位 亀田製菓 ハッピーターン スパイス

亀田製菓 ハッピーターン スパイス
4.7
食べたい -
クチコミ:20件
ブランド:ハッピーターン
メーカー:亀田製菓
オトナなので買ってみました~😁 いつものハッピーターンにパセリ❓みたいな緑の粒が混じったパウダーが付いてます👀✨ 食べてみると、、、、 あ~、なんだか、バジルとかオリーブとかの混じった、ジェノベーゼっぽい味がしますね〜😳 最終的にはいつものハッピーパウダーの甘じょっぱさが残るので美味しいです(笑) ただ、個人的にはハマる、程ではないかな〜😅 むしろ、いつもの単純なハッピーパウダーの甘じょっぱさの方が止まらなくなる美味しさな気がしますね💖 #初夏