もぐナビホームへ > タグ一覧 > ネギ > ネギのランキング > カップラーメンのランキング

「#ネギ」の「カップラーメン」のおすすめランキング フォローする

「#ネギ」の「カップラーメン」のおすすめランキング
「#ネギ」の「カップラーメン」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月7日更新)
「#ネギ」の「カップラーメン」のおすすめランキング

第10位 日清食品 日清麺職人 担々麺

お買い得だったので購入。 ごまの香りをきかせた濃厚な担々スープ。 ピり辛な麺でおいしい。 麺が細めでスープがからんでなかなかいい感じ。 ノンフライ麺でもコクがある。 具は少な目じゃがうまいから又食べたくなる。 脂質少な目で常備品にしたい。

第9位 日清食品 日清麺職人 濃いだし あごだし

日清食品 日清麺職人 濃いだし あごだし
4.7
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:日清麺職人
メーカー:日清食品
小麦の香りや風味を感じられる全粒粉入りの麺に “昆布の旨み” を加えた「ごちそうノンフライ麺」は、ちょっと硬めなので、表示では4分とありますが、少し長め(5分位)がベストな美味しさを味わえると思います。 焼あごの香ばしい風味とだしの旨みをきかせた、味わい深い醤油スープが特長で、具材は花形かまぼこ、かきたま、ネギが入っています。 日清の廉価版(近所のドラッグストアで今どき税込108円で買える)のカップ麺なので、具材は寂しいのですが、この商品は麺とスープをシンプルに楽しめて、…

第8位 日清食品 カップヌードル すき焼き風 謎肉牛丼

日清食品 カップヌードル すき焼き風 謎肉牛丼
4.3
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:カップヌードル(CUP NOODLE)
メーカー:日清食品
某すきやきふりかけのお味🤣 ◆これぞ “うんめぇの組み合わせ”! ジュワっ~と広がるすき焼き風の甘辛な味わいが “牛謎肉”と相性抜群! しょうゆをベースに牛のうまみとタマネギの甘みが溶け込んだつゆに、甘辛いすき焼き風の味わいを加えました。牛のうまみが広がる「特製たれ」で仕上げれば、やみつき感のあるおいしさを堪能していただけます。 すき焼きと牛丼の味わいを同時に楽しめる "甘辛" な一杯を、ぜひお楽しみください。 ◆1. ライ…

第7位 日清食品 日清麺職人 醤油

日清食品 日清麺職人 醤油
5.6
食べたい -
クチコミ:14件
ブランド:日清麺職人
メーカー:日清食品
なんだろう。本当につゆが旨い。 さっぱりしてるけど適度にコクもある。 完成されている。だのに。。。。。 2個買うと「鯛だしと小海老」というダシが付いてくるというので買ってみた。 麺職人は何回か買っている。 確かこれは美味しかったはずじゃ。 でも添付のダシが気になって安かったこともあって結局買ってしまった。 ダシが付いている紙の写真は、さも醤油を買ってと言わんばかり。醤油の写真しかなかった。 それで醤油を2個買った。(醤油が一番売れていた) ダシの味を舐め…

第6位 ニュータッチ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品

ニュータッチ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
5.5
食べたい -
クチコミ:30件
ブランド:凄麺
メーカー:ヤマダイ
うまい! ねぎみそラーメンと謳っているとおり、ねぎが結構はいっている。そこがまずいい。 賞味期限が7月なので暑くなる前に食べてしまいたかった。 いかにもという感じの味噌ラーメン。 汁も麺もちょっとお店っぽい。 一見脂っぽそうだけど、普通のより、脂質が少なめのものを買ったつもり。 凄麺はたんぱく質が10gぐらいで脂質が10〜13gぐらいのが多く、グラム数の割には脂質少なめ。 普通はちょっと食べごたえのあるラーメンを買うと20g超えなんてのがザラにある。 値段は高…

第5位 日清食品 カップヌードル シーフードヌードル

ファミマの「プラス1キャンペーン」のときに購入🍜昔からどちらかというと、ラーメンよりヌードル派。つまり、縮れた平麺が好き❤「日清カップヌードル」の中でも、シーフードが好き🐟けど、久しぶりに食べたら、…あれ?海老入ってないの?イカとかまぼこ、卵とキャベツとねぎ、具はこんな感じだったと思う。カップ麺のふわふわ卵が、なんかいいんだよね👍海老は見つからなかったけれど、海鮮だしはやっぱりおいしかった😃今回もスープは、…飲み干さなかったけれど

第4位 日清食品 カップヌードル カレー

カップヌードルカレーと言えば誰もが知ってるベーシック商品です。 昔から変わらぬ味が好きです #カップヌードル #カップヌードルカレー #日清食品

第3位 日清食品 日清麺職人 味噌

身体のことを考えて、あまりラーメンは食べないようにしているが、麺職人はお気に入り。 麺職人の名の通り、全粒粉の入った麺が秀逸。少しもちもちしていて、太い麺ではないが小麦の旨味を感じる。 するすると食べやすい。 汁が又コク旨。 塩糀のおかげか甘みまろみのある味。 丁度いい塩梅の塩気。 すりごまもたっぷり入っててコク倍増。 ノンフライのおかげでコクがありながら、脂っぽすぎない。 いつ食べても飽きない味。 具があまり入ってないけれど、キャベツに甘みが感じられた。 …

第2位 セブン&アイ セブンプレミアム 鳴龍 担担麺

東京は大塚の有名店「鳴龍」監修の「担担麺」です。 これはスープが辛旨で美味しいです。 セブンプレミアムのカップ麺は外れが無いです。 製造は#日清食品です。 #セブンイレブンカップ麺 #日清カップ麺 #有名店監修カップ麺

第1位 日清食品 日清のどん兵衛 琉球そば

日清食品 日清のどん兵衛 琉球そば
5.3
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:日清のどん兵衛
メーカー:日清食品
まだ5月だっちゅうのに昼間は夏みたいに暑いやん。夏に食欲なくなるタイプじゃないけんど暑い日はサッパリしたもんのほうが食べやすいやろね。んで食べてみたくなったのがコレ。日清どん兵衛の琉球そば。実は先日別な沖縄そば風のカップ麺を食べたもんでコレ食べる予定なかったんよ。似たよな味だろ思て。ところがどっこい。日清がキャンペーンを始めたんよ。抽選でクッションが当たるキャンペーン。かき揚げとか油揚げの形したオモロいクッションなんよ。ほしいやん。てなワケで新発売のコレを買うたんよ。フタを開…
「#ネギ」の「カップラーメン」の食べたいランキング

第9位 セブン&アイ セブンプレミアム 鳴龍 担担麺

東京は大塚の有名店「鳴龍」監修の「担担麺」です。 これはスープが辛旨で美味しいです。 セブンプレミアムのカップ麺は外れが無いです。 製造は#日清食品です。 #セブンイレブンカップ麺 #日清カップ麺 #有名店監修カップ麺

第8位 日清食品 カップヌードル 味噌

濃い目のお味。 日清食品さんのお品です。カップヌードル 味噌 ミニ お馴染みのカップヌードルのミニサイズですね。 カップヌードル独特の平たい油揚げ麺に謎肉、キャベツ、ニンジン、コーンが入っていました。スープの味は濃い目でガーリックやジンジャーが効いたワイルドでスパイシーな風味でしたね。謎肉は多分ポークミンチがベースで山椒の香りがしました。 濃い味のラーメンが好きな方が好みそうな味付けでしたね。

第7位 セブン&アイ セブンプレミアム 銘店紀行 博多だるま

セブン&アイ セブンプレミアム 銘店紀行 博多だるま
3.9
食べたい -
クチコミ:10件
ブランド:セブンプレミアム
メーカー:セブン&アイ・ホールディングス
コテコテの豚骨ラーメンでした。 明星食品製、税込224円 具はネギ、キクラゲ、チャーシュー。 ネギがこれでもかと言うくらいたっぷり入っています。 麺はノンフライ、ストレート極細で65g、ちょっと少なめです 日清の方がもう少し細い気がします。 こちらの麺はとてもほぐれやすいです。 スチームノンフライ製法というやつでしょうか。 ちょっとぬめりがあるので気になる方がいるかもしれません。 「香りの一撃」という名の特製オイルが後入れです。 中身は豚脂ですね…

第6位 日清食品 SUSURUも唸る背脂チャッチャ系 東京環七ラーメンじょっぱり

日清食品 SUSURUも唸る背脂チャッチャ系 東京環七ラーメンじょっぱり
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:日清食品(NISSIN)
私は広告費で稼いだり、プロモーションで心にも無い事を言ったりする、ユーチューバーなるものを信用していませんが、未知の物に触れる機会を与えてくれるという一点においては褒める所があると思ってます。 さて、コレはキツい醤油ベースに濃厚な豚とニンニクのコクがクセになりそうな味わいです。 味が濃いので追い飯も合う。 #初夏

第5位 日清食品 日清麺職人 味噌

身体のことを考えて、あまりラーメンは食べないようにしているが、麺職人はお気に入り。 麺職人の名の通り、全粒粉の入った麺が秀逸。少しもちもちしていて、太い麺ではないが小麦の旨味を感じる。 するすると食べやすい。 汁が又コク旨。 塩糀のおかげか甘みまろみのある味。 丁度いい塩梅の塩気。 すりごまもたっぷり入っててコク倍増。 ノンフライのおかげでコクがありながら、脂っぽすぎない。 いつ食べても飽きない味。 具があまり入ってないけれど、キャベツに甘みが感じられた。 …

第4位 日清食品 日清のどん兵衛 琉球そば

日清食品 日清のどん兵衛 琉球そば
5.3
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:日清のどん兵衛
メーカー:日清食品
まだ5月だっちゅうのに昼間は夏みたいに暑いやん。夏に食欲なくなるタイプじゃないけんど暑い日はサッパリしたもんのほうが食べやすいやろね。んで食べてみたくなったのがコレ。日清どん兵衛の琉球そば。実は先日別な沖縄そば風のカップ麺を食べたもんでコレ食べる予定なかったんよ。似たよな味だろ思て。ところがどっこい。日清がキャンペーンを始めたんよ。抽選でクッションが当たるキャンペーン。かき揚げとか油揚げの形したオモロいクッションなんよ。ほしいやん。てなワケで新発売のコレを買うたんよ。フタを開…

第3位 日清食品 日清麺職人 醤油

日清食品 日清麺職人 醤油
5.6
食べたい -
クチコミ:14件
ブランド:日清麺職人
メーカー:日清食品
なんだろう。本当につゆが旨い。 さっぱりしてるけど適度にコクもある。 完成されている。だのに。。。。。 2個買うと「鯛だしと小海老」というダシが付いてくるというので買ってみた。 麺職人は何回か買っている。 確かこれは美味しかったはずじゃ。 でも添付のダシが気になって安かったこともあって結局買ってしまった。 ダシが付いている紙の写真は、さも醤油を買ってと言わんばかり。醤油の写真しかなかった。 それで醤油を2個買った。(醤油が一番売れていた) ダシの味を舐め…

第2位 ニュータッチ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品

ニュータッチ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
5.5
食べたい -
クチコミ:30件
ブランド:凄麺
メーカー:ヤマダイ
うまい! ねぎみそラーメンと謳っているとおり、ねぎが結構はいっている。そこがまずいい。 賞味期限が7月なので暑くなる前に食べてしまいたかった。 いかにもという感じの味噌ラーメン。 汁も麺もちょっとお店っぽい。 一見脂っぽそうだけど、普通のより、脂質が少なめのものを買ったつもり。 凄麺はたんぱく質が10gぐらいで脂質が10〜13gぐらいのが多く、グラム数の割には脂質少なめ。 普通はちょっと食べごたえのあるラーメンを買うと20g超えなんてのがザラにある。 値段は高…

第1位 日清食品 カップヌードル ねぎ塩カルビ

日清食品 カップヌードル ねぎ塩カルビ
3.8
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:カップヌードル(CUP NOODLE)
メーカー:日清食品
新発売のカップヌードルねぎ塩カルビをゲットしたんよ。新発売ゆうても以前からあった商品がリニュされたんよね。まぁ味は想像つくやん。ジャンキーな味なんやろね。だもんで買おかどしよか迷ったんやけど、ねぎ塩ゆう響きにゃ弱いんよ。コンビニで見かけたとたんに即ガゴイン。タテ型ビッグサイズ。フタの上に小袋が1つ。特製黄金オイルやて。大袈裟やね。熱湯を注いで待つこと3分。特製黄金オイルをインして混ぜ混ぜしたら出来あがり。あ、ホンマに黄金やん。こりゃ失礼つかまつった。ほないただきまひょか。典型…

もぐナビからのお知らせ