もぐナビホームへ > タグ一覧 > まるごと > まるごとのランキング > シリアル・その他パンのランキング

「#まるごと」の「シリアル・その他パン」のおすすめランキング フォローする

「#まるごと」の「シリアル・その他パン」のおすすめランキング
「#まるごと」の「シリアル・その他パン」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年5月31日更新)
「#まるごと」の「シリアル・その他パン」のおすすめランキング

第5位 ケロッグ 素材まるごとグラノラ パリッとアーモンド

他のグラノラより薄味ではちみつ嫌いな私ははちみつ味が薄いのは良かったけど なんだかパフが多いのか硬さも物足りない。

第4位 ケロッグ 素材まるごとグラノラ 朝摘みいちご

170kcal/40g 甘さ控えめなコーンフレークがたくさん!パリポリ食べていて楽しいです🌽 いちごは自然な風味でありながら、味が濃く、良いアクセント🍓🍓いちごおいしいー☺️ グラノーラはザックリとした食感が印象的。 カルビーのフルーツグラノーラを想像して購入したので、比率的にはコーンフレークが多く「これはコーンフレークでは…?」と感じてましたが、これはこれはおいしく。 個人的な意見では、コーンフレークとしておいしかったです🤗 #新年初…

第3位 ケロッグ 素材まるごとグラノラ 糖質オフ

ケロッグ 素材まるごとグラノラ 糖質オフ
3.8
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:素材まるごとグラノラ
メーカー:日本ケロッグ
固まりはあまりなくてとても細かいグラノラです。 フルーツがたくさんあって、いちごのラズベリーがうれしいな。四角くて黄色のは何かしら? 原材料を見るとバナナもりんごもないからパイナップルかな。 甘すぎなくておいしいけれど、細かすぎるのが残業でした。

第2位 ケロッグ 素材まるごとグラノラ 脂質ハーフ

ケロッグ 素材まるごとグラノラ 脂質ハーフ
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:素材まるごとグラノラ
メーカー:日本ケロッグ
ケロッグ 素材まるごとグラノーラ ホテルニューオータニ監修 脂質オフとニューオータニ監修に惹かれて購入したお品です。 コーンフレークとグラノーラ、ドライフルーツが入ったシリアルで、そのままで食べるとパリパリと香ばしい食感でした。穀物の香ばしさと南国系フルーツの甘さを感じました。 プレーンヨーグルトに合えて食べるとしっとり感が出てポロポロしないので食べやすくなりました。 フルーツはイチゴ、グランベリー、レーズン、パイナップルが入っていてトロピカルな風味はパイナップル…

第1位 ケロッグ 素材まるごとグラノラ ヘーゼルナッツチョコレート

私はいつも何もかけずにそのまま食べちゃいます。 ヘーゼルナッツがいっぱい入っていてサクサク、カリカリおいしいです。 ドライフルーツがなくてチョコの味が甘すぎず、大人のおやつの感じです。 今回はコーヒーと一緒にいただいたけれど、ミルクとも合いそうなので、次はミルクティーと食べようと思います。
「#まるごと」の「シリアル・その他パン」の食べたいランキング

第9位 ケロッグ 素材まるごとグラノラ 脂質ハーフ

ケロッグ 素材まるごとグラノラ 脂質ハーフ
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:素材まるごとグラノラ
メーカー:日本ケロッグ
ケロッグ 素材まるごとグラノーラ ホテルニューオータニ監修 脂質オフとニューオータニ監修に惹かれて購入したお品です。 コーンフレークとグラノーラ、ドライフルーツが入ったシリアルで、そのままで食べるとパリパリと香ばしい食感でした。穀物の香ばしさと南国系フルーツの甘さを感じました。 プレーンヨーグルトに合えて食べるとしっとり感が出てポロポロしないので食べやすくなりました。 フルーツはイチゴ、グランベリー、レーズン、パイナップルが入っていてトロピカルな風味はパイナップル…

第8位 ケロッグ 素材まるごとグラノラ パリッとアーモンド

他のグラノラより薄味ではちみつ嫌いな私ははちみつ味が薄いのは良かったけど なんだかパフが多いのか硬さも物足りない。

第7位 ケロッグ 素材まるごとプロテインバー ご褒美ナッツチョコ

ねっとり甘々プロテインバー ファミマ無料クーポンでもらったものです。224円→無料 アーモンドやかぼちゃの種、チョコレート、ピーナッツごろごろ。でも、チョコレートがチープな板チョコ味、食感もねっとりでザグザグではなく。 苦手なピーナッツ入りで最後まで食べきれず。自分では買わないです。無料で試せてよかったです。#新年初もぐ

第6位 ケロッグ 素材まるごとグラノラ 糖質オフ

ケロッグ 素材まるごとグラノラ 糖質オフ
3.8
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:素材まるごとグラノラ
メーカー:日本ケロッグ
固まりはあまりなくてとても細かいグラノラです。 フルーツがたくさんあって、いちごのラズベリーがうれしいな。四角くて黄色のは何かしら? 原材料を見るとバナナもりんごもないからパイナップルかな。 甘すぎなくておいしいけれど、細かすぎるのが残業でした。

第5位 ケロッグ 素材まるごとグラノラ 朝摘みいちご

170kcal/40g 甘さ控えめなコーンフレークがたくさん!パリポリ食べていて楽しいです🌽 いちごは自然な風味でありながら、味が濃く、良いアクセント🍓🍓いちごおいしいー☺️ グラノーラはザックリとした食感が印象的。 カルビーのフルーツグラノーラを想像して購入したので、比率的にはコーンフレークが多く「これはコーンフレークでは…?」と感じてましたが、これはこれはおいしく。 個人的な意見では、コーンフレークとしておいしかったです🤗 #新年初…

第4位 ケロッグ 素材まるごとグラノラ ヘーゼルナッツチョコレート

私はいつも何もかけずにそのまま食べちゃいます。 ヘーゼルナッツがいっぱい入っていてサクサク、カリカリおいしいです。 ドライフルーツがなくてチョコの味が甘すぎず、大人のおやつの感じです。 今回はコーヒーと一緒にいただいたけれど、ミルクとも合いそうなので、次はミルクティーと食べようと思います。

第3位 日清シスコ ごろグラ まるごと大豆

日清シスコ ごろグラ まるごと大豆 169kcal 大豆とかきなこが好きなので買ってみました! オーツ麦フレークにシリアルパフ、黒大豆、黄大豆、青大豆が入っていて黒蜜きなこ仕立てとのことです✨ 開けるとふわっと黒蜜きなこの甘くて香ばしい香り♡ オーツ麦フレークとシリアルパフはサックサク! 大豆は硬めでザクザクとした食感! 黒蜜の風味は弱めできなこと豆の味が楽しめます✨ 香ばしくて甘さは控えめなのでそのままで食べるのが1番好き😊 牛乳を足すと…