もぐナビホームへ > タグ一覧 > ローソンスイーツ > ローソンスイーツのニュース一覧 > 4ページ目

「#ローソンスイーツ」のニュース一覧 フォローする

検索結果は1,132件です。61件~80件を表示

前の20件を見る [ 23456 ] 次の20件を見る

\ローソンスイーツを食レポ♪/ひときわとろけるショコラとチーズ! 深く軽妙「濃厚生チョコチーズケーキ」

\ローソンスイーツを食レポ♪/ひときわとろけるショコラとチーズ! 深く軽妙「濃厚生チョコチーズケーキ」

2月に入り、街はますますバレンタインムード。贈るチョコの品定めにも気合が入ります。でもそうしていると、自分でもおいしいチョコが食べたくなっちゃいますよね。ローソン「濃厚生チョコチーズケーキ」今回ご紹介するのはローソンから発売された、とろける新食感。生チョコと生チーズケーキが出会った「濃厚生チョコチーズケーキ」です。チョコはカカオ分55%のクーベ
\ローソンスイーツを食レポ♪/ここに極まる濃厚ショコラ! 名店コラボの「ショコラテリーヌ」!

\ローソンスイーツを食レポ♪/ここに極まる濃厚ショコラ! 名店コラボの「ショコラテリーヌ」!

1月も末となり、そろそろ気になってくるのがバレンタインデー。めぼしいところを探すにあたって、少し舌を肥やしておきましょう。ローソン「Uchi Café×GODIVA ショコラテリーヌ」今回ご紹介するのはローソンから発売された、GODIVAとのコラボスイーツ。ガナッシュと濃厚な食感のテリーヌを組み合わせた「Uchi Café×GODIVA ショコラテリーヌ」…
\ローソンスイーツを食レポ♪/ショコラとお餅がドッキング!? 今こそ食べたい新作「もち食感ロール」

\ローソンスイーツを食レポ♪/ショコラとお餅がドッキング!? 今こそ食べたい新作「もち食感ロール」

皆様お正月にはお餅を食べましたか?たくさん召し上がった方も、そうでない方もいらっしゃるかと思います。一月も半ばを過ぎたところで、お餅に飽きても飽きてなくても楽しめるスイーツのご紹介。ローソン「お餅で巻いたもち食感ロール ショコラ」今回ご紹介するのはローソンから発売された、定番もちもちロールの新フレーバー。チョコホイップとチョコクリームを巻いた「お餅で巻
\ローソンスイーツを食レポ♪/ぽってりミルキーフルーティ! ICHIGOとコラボの新作「どらもっち」!

\ローソンスイーツを食レポ♪/ぽってりミルキーフルーティ! ICHIGOとコラボの新作「どらもっち」!

明けましておめでとうございます。2023年最初のローソンスイーツは、おいしくもおめでたい紅白モチーフ。苺と練乳をフィーチャーした、“どらもっち”の新作です。ローソン「Uchi Café×ICHIBIKO どらもっち苺&練乳みるく」今回ご紹介するのはローソンから発売された、ICHIBIKOコラボの第2弾。濃厚でミルキーな味わいのホイップと甘酸っぱい苺クリ
\ローソンスイーツを食レポ♪/チョコのおいしさ好相性! ガリゴリ楽しい「クイニーアマン ショコラ」

\ローソンスイーツを食レポ♪/チョコのおいしさ好相性! ガリゴリ楽しい「クイニーアマン ショコラ」

ブリオッシュ生地の表面をキャラメリゼした、フランスはブルターニュ地方の伝統的なお菓子。クイニーアマンは、日本でもパン屋さんの定番アイテムとしてすっかり定着しています。当然そのアレンジの幅も様々。ローソン「クイニーアマン ショコラ」今回ご紹介するのはローソンから発売された、チョコフレーバーのクイニーアマン。角切りチョコとチョコホイップを組み合わせた、「ク
\ローソンスイーツを食レポ♪/シックなチョコのモノトーン! 濃厚そして華やかな「クラシックショコラリース」

\ローソンスイーツを食レポ♪/シックなチョコのモノトーン! 濃厚そして華やかな「クラシックショコラリース」

寒さいや増す中、今週も早出しクリスマスが登場!なんと、おなじみGODIVAとのコラボでお送りします!ローソン「Uchi Café×GODIVA クラシックショコラリース」今回ご紹介するのはローソンから発売された、クリスマスを華やかに彩るショコラケーキ。フランス・ベルギー産チョコ使用で濃厚な味わいの「Uchi Café×GODIVA クラシックショコラリース…
\ローソンスイーツを食レポ♪/気品あふれる緑の女王! 風味豊かな「森の聖ピスタチオケーキ」!

\ローソンスイーツを食レポ♪/気品あふれる緑の女王! 風味豊かな「森の聖ピスタチオケーキ」!

今年もやってきました、一足早いクリスマス気分!今年のケーキの下見がてら、はたまた本番が待ちきれないとき。手軽にちょっとお試し、一人用ケーキの登場です。ローソン「森の聖ピスタチオケーキ」今回ご紹介するのはローソンから発売された、“映える”ケーキ。今トレンドのピスタチオでクリスマスを華やかに彩る「森の聖ピスタチオケーキ」です。ローソン Uchi Ca
\ローソンスイーツを食レポ♪/まさしくふわしゅわ! 中はとろりとミルキーな「スフレチーズケーキ」!

\ローソンスイーツを食レポ♪/まさしくふわしゅわ! 中はとろりとミルキーな「スフレチーズケーキ」!

11月も過ぎ、いよいよ今年最後の月12月がやってきます。ガクンと気温も下がり、一気に冬となる気配。寒さに備えて、どうぞお風邪など召しませんよう。ローソン「ふわしゅわスフレチーズケーキ(チーズクリーム入り)」今回ご紹介するのはローソンから発売された、ふわふわ食感を楽しめるチーズスイーツ。スフレチーズケーキにチーズクリームをinした「ふわしゅわスフレチーズ
\ローソンスイーツを食レポ♪/淡く繊細なミルク味! すっきりまろやか「MILKシフォンケーキ」!

\ローソンスイーツを食レポ♪/淡く繊細なミルク味! すっきりまろやか「MILKシフォンケーキ」!

勤労感謝の日、せっかくの祝日ですがあいにくの雨。気温も低めで何だか気分もふさぎがちです。こんな日は最寄りのコンビニでスイーツを調達。のんびりおうちホリデーを楽しみましょう。ローソン「Uchi Café×Milk MILKシフォンケーキ みるく&バター」今回ご紹介するのはローソンから発売された、Uchi Café×Milkコラボの第5段。「Uch
\ローソンスイーツを食レポ♪/素朴なお芋もすっかり垢抜け! おしゃれで上品「とろ生スイートポテト」

\ローソンスイーツを食レポ♪/素朴なお芋もすっかり垢抜け! おしゃれで上品「とろ生スイートポテト」

日に日に気温も下がり、冬の足音が聞こえてきた今日この頃。ホカホカのふかし芋が恋しくなってきたりもします。でもちょっとその前に、こじゃれたお芋を召し上がってみませんか?ローソン「とろ生スイートポテト」今回ご紹介するのはローソンから発売された、カスタードを合わせたお芋のスイーツ。「とろ生スイートポテト」です。とろ~りカスタードと、なめらか食感のお芋
\ローソンスイーツを食レポ♪/ショコラだけれどもキャラメル味!? 新フレーバー「生ガトーショコラ」

\ローソンスイーツを食レポ♪/ショコラだけれどもキャラメル味!? 新フレーバー「生ガトーショコラ」

2021年9月27日に発売されたローソン Uchi Café「生ガトーショコラ」。その後さまざまなバリエーションを生み出しつつ、すっかり定番スイーツの仲間入りをしました。そして今回、また新たなフレーバーをまとっての登場。ローソン「生ガトーショコラ キャラメル」今回ご紹介するのはローソンから発売された、キャラメルの甘さがふわっと広がるしっとり食感。「生ガ
\ローソンスイーツを食レポ♪/これぞマロンの決定版! 渋皮風味な「マロンのトリコ!3層マロン」

\ローソンスイーツを食レポ♪/これぞマロンの決定版! 渋皮風味な「マロンのトリコ!3層マロン」

秋も深まりいよいよ晩秋。風も日に日に冷たくなって、そろそろ冬の足音が聞こえてきました。栗も秋の味覚から、冬のイメージのマロンへと移り変わってきたようです。ローソン「マロンのトリコ!3層マロン」今回ご紹介するのはローソンから発売された、マロンを堪能できるスイーツ。ヨーロッパ産マロンのペースト3種で仕立てた「マロンのトリコ!3層マロン」です。ローソン
\ローソンスイーツを食レポ♪/パイがザクザクたまご味! 香ばしなめらか「生カスタードのエッグタルト」

\ローソンスイーツを食レポ♪/パイがザクザクたまご味! 香ばしなめらか「生カスタードのエッグタルト」

クリームといえば思いつくのは、生クリームを泡立てたホイップクリーム。そしてもう一つ、忘れてはならないのはカスタードクリームです。卵と牛乳から作られた、とろっとまろやかなコクのあるおいしさ。生クリームと並び、クリームの定番にして王道ですよね。ローソン「生カスタードのエッグタルト」今回ご紹介するのはローソンから発売された、カスタードを楽しめるタルト。
\ローソンスイーツを食レポ♪/ベタベタしてないすっきり仕上げ! 実はゆるふわ「生キャラメルナッツ」

\ローソンスイーツを食レポ♪/ベタベタしてないすっきり仕上げ! 実はゆるふわ「生キャラメルナッツ」

秋も深まり、すっかり肌寒いほどの季節となりました。季節の味覚はおいしいけれど、そればかりというのもちょっと飽きがきそう。このあたりで少し、気分を変えてみませんか?ローソン「生キャラメルナッツ」今回ご紹介するのはローソンから発売された、濃厚生キャラメルスイーツ。アーモンドの香りが楽しめる、「生キャラメルナッツ」です。ローソン Uchi Cafe’ 
\ローソンスイーツを食レポ♪/素朴なようでまろやかやさしい、老舗のお芋だ「大学いも風ロール」

\ローソンスイーツを食レポ♪/素朴なようでまろやかやさしい、老舗のお芋だ「大学いも風ロール」

「甘藷(かんしょ)」って何だかご存じですか?実はこれって“さつまいも”のこと。昔はさつまいもの事をそう呼んでたりしたんですね。そんな古い呼び名を今に伝える“甘藷問屋”、明治9年創業の「川小商店」さんが今回初コラボです。ローソン「Uchi Café×おいもやさん興伸 大学いも風ロール」今回ご紹介するのはローソンから発売された、大学いも風味のロールケーキ。
\ローソンスイーツを食レポ♪/お芋と思えぬ格調高さ! ザクザク香ばし「ほくほく芋のパフェ」

\ローソンスイーツを食レポ♪/お芋と思えぬ格調高さ! ザクザク香ばし「ほくほく芋のパフェ」

栗やかぼちゃと並んで、最強秋の味覚の一角を担うお芋さん。焼いて、ふかして、はたまたスイートポテトなど。いろいろおいしい食べ方はありますが、この秋はちょっとおしゃれに決めてみましょう。ローソン「ほくほく芋のパフェ」今回ご紹介するのはローソンから発売された、パフェ仕立てのカップスイーツ。焼芋のような素朴な風味と甘さが広がる「ほくほく芋のパフェ」です。
\ローソンスイーツを食レポ♪/素朴なようで洗練された、「濃密カヌレ」は大人のお菓子!

\ローソンスイーツを食レポ♪/素朴なようで洗練された、「濃密カヌレ」は大人のお菓子!

ローソン「濃密カヌレ」カヌレというお菓子をご存じでしょうか。もともとはフランスはボルドー地方の郷土菓子。カヌレ・ド・ボルドー(cannelé de Bordeaux)というのが正式名称となっています。日本では1990年代後半に紹介され、一大ブームとなりました。ローソン「濃密カヌレ」今回ご紹介するのはローソンから発売された、再びブームのそのお菓子。カリッとも…
【ローソンスイーツ食レポ】これぞ栗味、マロン味!秋の味覚の真骨頂「もち食感ロール」!

【ローソンスイーツ食レポ】これぞ栗味、マロン味!秋の味覚の真骨頂「もち食感ロール」!

秋の味覚の代表と言ったら、なんといっても栗・マロン。甘栗・きんとん・モンブランと、食べ方いろいろ風味満点のおいしさです。そんな栗を新フレーバーに迎え、おなじみの定番スイーツが今登場。ローソン「ごろっと栗のもち食感ロール(渋皮マロンあん)」今回ご紹介するのはローソンから発売された、マロン味のもち食感ロール。その名も「ごろっと栗のもち食感ロール(渋皮マロンあん…
【ローソンスイーツ食レポ】Wでおいしいザクシャリとろり!「まるでメロンパンみたいなシュークリーム」

【ローソンスイーツ食レポ】Wでおいしいザクシャリとろり!「まるでメロンパンみたいなシュークリーム」

暑さぶり返し、残暑がうっとうしい今日この頃。こんな時は、驚きの中においしさが詰まった意外性あるスイーツはいかがですか?ローソン「まるでメロンパンみたいなシュークリーム」今回ご紹介するのはローソンから発売された、楽しい変わりシュークリーム。その名のとおり、「まるでメロンパンみたいなシュークリーム」です。ローソン まるでメロンパンみたいなシュークリーム 食べた…
【2022年8月】ローソンスイーツ月間ランキングTOP10!

【2022年8月】ローソンスイーツ月間ランキングTOP10!

こんにちは、もぐナビ編集部です!今回は2022年7月末から2022年8月末までに人気を博した、ローソンスイーツをランキング形式でご紹介します。名店とのコラボスイーツやさっぱり食べられるスイーツなど、様々な商品がランクインしています!さっそくチェックしていきましょう!第10位:『ローソン ホボクリムほぼほぼクリームのシュー レアチーズ&ベリー』発売日:202…