もぐナビホームへ > タグ一覧 > アイス大好き > アイス大好きのランキング > アイス・コンビニアイスのランキング

「#アイス大好き」のおすすめランキング フォローする

「#アイス大好き」のおすすめランキング
「#アイス大好き」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月7日更新)
「#アイス大好き」のおすすめランキング

第10位 井村屋 やわもちアイス わらびもち

今まで食べてこなかったことを悔やむ~^^; もっちりわらび?餅にきなこと黒蜜で旨さア~ップ! バランスも◎

第9位 森永製菓 サンデーカップ

軽やかながらのなめらかな口溶けのアイスにパリパリのチョコで楽しい食感! 優しくバニラの甘い香りが広がるバニラアイスにカカオの香るビターなチョコアイスの2種のアイス使いも◎ しっかりチョコ感のあるパリパリチョコとチョコソースで甘さに変化が生まれ飽きの来ない美味しさに♪ 子供のころから大好きなアイスの一つ。今回久しぶりに食べたのですがやっぱり美味しい!これからもリピし続けます! (270Kcal)

第8位 ロッテ 爽 生チョコinバニラ

うまいっ❗💮🙆💮 チョコ🍫がおいしい🤤 寒くなってきたのにシャリシャリの"爽"はどうかな?と思いながら……もともとアイスはバニラかミルクが好きですがチョコをかけたりは❌……でもPARMは好き。 おいしいことはあまり期待せず購入❗️ 爽のアイスなのでやっぱり微細氷のシャリシャリ。 そのアイスの中に🌀状にチョコ。 ーで、10%増量とはなってましたがチョコ🍫は量的には少ないのかもしれませんこういうアイスは食べないから?です。 …

第7位 ロッテ 雪見だいふく

今夜は中秋の名月で、満月ということで、月見雪見だいふくをいただきました✨ 中秋の名月が満月と重なるのは珍しく 同じ日になるのは次回7年後だそう🌙 こちらは着色料(カラメル)以外は 原材料はノーマル雪見だいふくと同じ。 成分表は少し違うのですが 味の違いは私にはよく分かりませんでした🎑 粉ががすこし少ないかな?? もちもち美味しい シンプルな雪見だいふく(*´ω`*) のびるおもちとアイスの相性はバツグンです! 月も綺麗で、…

第6位 森永製菓 バニラモナカジャンボ

チョコモナカジャンボ派と バニラモナカジャンボ派に別れますが 私は今までの人生ずーーーっとバニラ派一筋を貫いてきました。 なのにここ最近10連続くらいでチョコモナカジャンボ食べてる(´・ω・`) これはやばい予感。 人生の一大事な予感。 なので白黒はっきりさせようと同時に食べ比べしてみた。 モナカはチョコモナカジャンボより香りはいい。全粒粉的な?香ばしい感じ。 でもやはり食感が全然違う。同時に買って同時に食べたのに、一ヶ月くらい差があるような パリパ…

第5位 井村屋 やわもちアイス よもぎもち味

山盛りきなこ よもぎアイスは少しミントのような味に感じるお味。 レビュアーさんのオススメで山盛りきな粉にして食べましたがほぼきな粉味になって美味しかったです。 やわもちはしっかりよもぎもちで柔らかくて美味しいです。 やわもちだけ売って欲しい。

第4位 オハヨー BRULEE

#私の2023ベストフード 最後の最後に、2023年ベストなスィーツにであえました🎵 テレビ放送で、このアイスがヒットし売れ切れになったと聞き今さらながら探しましたら、ありました~(/▽\)♪♥️。 上のパリパリほろ苦なキャラ👀リゼはもちろんのこと、何よりこの下のアイスの濃ゆさには驚き👀‼️ 美味しすぎます~(/▽\)♪。 一口目に、チーズのような濃い乳製品の香りがして、なんともミルキーなお味に感動です。 表記には、乳脂肪16%とあり、流石❗ で…

第3位 森永製菓 板チョコアイス

森永製菓 板チョコアイス 291kcal 久しぶりに買ってみました! 板チョコは厚みがあってパキパキ✨ まろやかなミルクチョコで食べると口どけがよくてアイスとぴったり!! バニラアイスは甘すぎずひんやりさっぱり♡ アイスミルク規格でとかやすいけどほんのりミルキーでとけてきてもおいしい😋 安定のチョコ×バニラ✨ 新商品もいいけどノーマルも捨てがたい😍

第2位 HERSHEY’S チョコレートアイスバー チョコミント

クッキーのザクザクとチョココーティングのパリパリ食感のコンビがめっちゃ満足感あります!チョコミント感も強すぎず弱すぎずちょうど良かったです。 満足感の割に値段が手頃なところも良いです。
「#アイス大好き」の食べたいランキング

第10位 ロッテ 雪見だいふく コクのショコラ

ロッテ 雪見だいふく コクのショコラ 78kcal 周りでおいしいと評価だったので買ってみました! 少しとかしてからいただきます! 茶色いおもちにチョコアイス♡ おもち自体はココア風味なのかはわからないけどとろっとなめらか〜 チョコアイスはミルク感があってココアみたい✨ とけぎみだからかふわっと軽い口あたりでとろける😍 いい意味で優しいチョコアイス! 評判通りおいしいし、もぐなびでも高評価だし食べてよかったあ♡ チョコアイス好きな方は…

第9位 森永製菓 パリパリサンド

🌟3 懐かしのパリサンド🍨いつも別々食べ パリパリ食感のチョコが楽しめるバニラアイスを、しっとり食感のビスケットで挟んだちょっとリッチなサンドアイスです。🍨 懐かしいから、🤣❤️ これ昔からあるけどリニューアルなの? セブンで山積み⛰️に🈹されていたから救ってきた✋定価高いねー💸 アイスにパリパリ食感も好きではないけど、、、🤣クッキー🍪サンド好きなんだよね、柔らかだけどなんとなく。 ワッフルコーンより買っちゃうかも?🙄 アイスM…

第8位 江崎グリコ ジャイアントコーン チョコナッツ

78円込み83円だったかな アイスミルクは物足りない事は承知の上どうしても食べたい時に手が出ちゃって後で後悔するパターンは何度やっても懲りてない スマイルプラスは小型のアイスシリーズで私にはピッタリサイズ!パナップとか可愛いのよね〜ジャイアントコーンだって何回も食べるのに何故まだ食べたいの?バニラアイスが食べたいのに🍼&🍫ナッツじゃん😂 久し振りに食べて気付いたのワッフルコーンに似てるけどウエハースっぽいカサっとコーンにちゃーんと内側🍫コーティングあり!…

第7位 ロッテ ワッフルコーン 宇治抹茶

今週の新商品🍀*゜ 京都老舗茶舗「上林春松本」監修✨ さわやかな香りと旨み・甘みが特徴の京都府産宇治抹茶を使用した、コクのある抹茶味のワッフルコーンアイスです。 シュガーコーンには小麦粉の一部に全粒粉を使用し、程よい香ばしさを楽しめます。 [ファミリーマート限定・数量限定] とのこと🍀*゜ 発売日:2024年4月30日 304円(税込328円) 250カロリー アイスクリーム規格 販売はロッテ、製造は井村屋 …

第6位 江崎グリコ 牧場しぼり ミルク

🌟3 やっぱMOWだった🐮ほわっとしてるミルク しぼって3日以内”の国産の新鮮ミルク(=生乳)で作り上げたアイスクリーム。おいしさを最大限引き立てるため、乳製品、卵黄も国産原料。 食品素材だけで作り上げた素材本来のおいしさ。 生乳のコクと雑味のない滑らかな後口。🍨 知らぬ間に乳化剤不使用になってるね😲💓これはうれしぃ💓 以前も食べ比べやったけど、味覚も変わるからまた食べ比べしてみた😋💗 牧場はミルクだから味も全然違うけど、、、口当たりも…

第5位 森永製菓 板チョコアイス

森永製菓 板チョコアイス 291kcal 久しぶりに買ってみました! 板チョコは厚みがあってパキパキ✨ まろやかなミルクチョコで食べると口どけがよくてアイスとぴったり!! バニラアイスは甘すぎずひんやりさっぱり♡ アイスミルク規格でとかやすいけどほんのりミルキーでとけてきてもおいしい😋 安定のチョコ×バニラ✨ 新商品もいいけどノーマルも捨てがたい😍

もぐナビからのお知らせ