もぐナビホームへ > タグ一覧 > ハンバーガー > ハンバーガーのランキング > 惣菜パンのランキング

「#ハンバーガー」のおすすめランキング フォローする

「#ハンバーガー」のおすすめランキング
「#ハンバーガー」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年5月31日更新)
「#ハンバーガー」のおすすめランキング

第1位 ヤマザキ チキン南蛮バーガー

ヤマザキ チキン南蛮バーガー
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ヤマザキ(山崎製パン)
メーカー:山崎製パン
鶏肉をあげてあるものがはいってるけれど、味付けが旨い。 甘酢だれとタルタルソースが入ってるのがいいね。 ソースやケチャップなんか入れられるよりよっぽどおいしい。(チキン南蛮だからね) 肉が固いので半分に割るのが難しかった。 このシリーズは新商品が出るたびにイマイチな物が多かったが、今回のはまあまあ当たりかな。 スーパーで売られたらもうちょっと安くなることじゃろう。 この種類のハンバーグ系は何故か普通の工場ラインで作られてない。 千葉の場合どれも工場敷地内の「…
「#ハンバーガー」の食べたいランキング

第10位 平和堂 THE・ビーフバーガー

平和堂 THE・ビーフバーガー
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:平和堂
平和堂で店内料理しているバーガーです。 以前エビカツバーガーと白身魚フライバーガーを食べて美味しかったのでハンバーガーも買ってみました。 ふかっと柔らかいパン生地は表面が香ばしくてしっとり生地だけでも美味しい。歯切れが良くてトマトの水分でベチャッとなるのが少し残念だけど許容範囲。 トマトはジューシーで甘くて美味しかった。 レタスはペラりと1枚。 パティはドナルドのパティの柔らかいバージョンみたいで、バサバサてなくて、スパイス感強くない感じ。 ビーフ…

第9位 大黒天物産 チキン南蛮バーガー

大黒天物産 チキン南蛮バーガー
5.5
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:大黒天物産
ふんわりパンにサクサクのチキン南蛮! 大黒天物産さんのラ・ムーさんから発売されています、チキン南蛮バーガー。 激安税抜き94円です! ふんわりしたパンにサクサクのボリュームのあるチキン南蛮。 これ美味しい! ラ・ムーさんのバーガー、他にも色々あったので、全制覇してみたいです(^ ^)。

第8位 大黒天物産 てりマヨバーガー

大黒天物産 てりマヨバーガー
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:大黒天物産
これってハンバーグだけで普通100円はしますよね(^ ^) 大黒天物産さんから発売されています、てりマヨバーガー。 バンズからはみ出るくらいの厚みのあるハンバーグ。 スーパーの惣菜コーナーですとハンバーグだけで普通100円以上はすると思うのですが、ハンバーガーにして94円ってコスパ最高! 味も普通に美味しいし、ファンになりました(^ ^)。

第7位 ベイシア マルシンハンバーグ マルシンハンバーガー

ベイシア マルシンハンバーグ マルシンハンバーガー
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ベイシア
みみちゃん( ´艸`*).。* Beisia マルシンハンバーガー ¥162 スーパーで見かけたこのバーガー このみみちゃん?!ってキャラ なんか見たことあるような… ってマルシンハンバーグじゃん(ノ∀`笑) 個人的にこの手のハンバーグは もはやハンバーグではなく… そんなに好きじゃないんだが このパッケージはズルいっっ💦 って事で購入(*´艸`*)♡ まぁお味には期待せずOPEN♪ 中にはふかふかのバンズに… ハンバーグとケチャップ なんともシンプル( ゚∀…

第6位 ヤマザキ グラタンコロッケバーガー

山崎製パンさんから発売されています グラタンコロッケバーガー🍔 グラタンって感じではなかったんですが この価格帯のバーガーなら仕方がないところじゃないでしょうか! サイズ的にもちょうどよく普通に美味しかったです♪

第4位 ヤマザキ とろ~りとしたチーズのハンバーガー

電子レンジであたためていただきました。 ハンバーグはパンにくっついていて、チーズは小さくてあまりわかりません。でもおいしいです。この価格で気軽にハンバーガーが食べられるなんてヤマザキさんはすごいですよね。 #初夏

第3位 ヤマザキ チキン南蛮バーガー

ヤマザキ チキン南蛮バーガー
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ヤマザキ(山崎製パン)
メーカー:山崎製パン
鶏肉をあげてあるものがはいってるけれど、味付けが旨い。 甘酢だれとタルタルソースが入ってるのがいいね。 ソースやケチャップなんか入れられるよりよっぽどおいしい。(チキン南蛮だからね) 肉が固いので半分に割るのが難しかった。 このシリーズは新商品が出るたびにイマイチな物が多かったが、今回のはまあまあ当たりかな。 スーパーで売られたらもうちょっと安くなることじゃろう。 この種類のハンバーグ系は何故か普通の工場ラインで作られてない。 千葉の場合どれも工場敷地内の「…

第1位 ヤマザキ ふっくらバーガー 完熟トマト風味ソース&マヨネーズ

ふっくらシリーズがなんか好きで何度もリピートしてたりします。 久しぶりにトマトマヨネーズを購入。 たまにはトースターで焼いていただきました。 表面こんがり、かりかりっ。 そしてふんわりうまうま。 焼いたほうがおいしいじゃないか。 ケチャップとマヨネーズたっぷり。 たまにしゃきしゃきたまねぎがいい音。 少しこってりしつつも、ぺろりと食べられる絶妙バランス。 エネルギー268kcal たんぱく質12g