もぐナビホームへ > タグ一覧 > グミ > グミのニュース一覧 > 2ページ目

「#グミ」のニュース一覧 フォローする

検索結果は39件です。21件~39件を表示

前の20件を見る [ 12 ]

フレッシュいちごの美味しさが1粒にギュッと♪カバヤ「ピュアラルグミ いちご」全国で新発売!

フレッシュいちごの美味しさが1粒にギュッと♪カバヤ「ピュアラルグミ いちご」全国で新発売!

カバヤ食品は、外フワフワ&中プルプルのやわらか食感2層グミ「ピュアラルグミ」シリーズから、「ピュアラルグミ いちご」を、11月27日(火)より全国で新発売します。(税別100円)国産果汁を使用したフレッシュなおいしさで、噛んだ瞬間から本物のいちごのような香りと味がふわっと広がるのだとか。外側は果肉の甘酸っぱさをエアレーションしたフワフワ感、内側を赤く熟した…
初の試みが詰まった自信作!カンロ「ピュレグミ ♯原宿ストロベリーミルク味」SNS映えする要素ふんだん♪

初の試みが詰まった自信作!カンロ「ピュレグミ ♯原宿ストロベリーミルク味」SNS映えする要素ふんだん♪

カンロ飴やピュレグミなどでおなじみのカンロは、原宿の『ワカモノ文化』をけん引する代表的な2社、ウィゴーとCANDY・A・GO・GOとのコラボレーションにより開発された、「ピュレグミ ♯原宿ストロベリーミルク味」を、11月19日(月)より原宿の一部店舗で先行発売、11月27日(火)より全国コンビニエンスストア・駅売店で発売します。オープン価格。ピュレグミのレ…
もっちりモチモチ♪「和グミ お団子ぐみ きな粉風味」がグミの常識をくつがえすかも!

もっちりモチモチ♪「和グミ お団子ぐみ きな粉風味」がグミの常識をくつがえすかも!

まるでお団子のような和風テイストの「和グミ お団子ぐみ きな粉風味」が、11月9日(金)より全国で新発売されます。オープン価格。もちもち食感と、はんなり香るきなこが今までのグミの常識を変える!?お団子のようなもちもち食感の秘密はもち米粉にあるようで、噛めば噛むほど味が出てゆっくり楽しめるとのこと。また、国産きな粉の豊かな香りがふわっと広がり、食欲をそそるの…
口の中で広がる爽快感!「フェットチーネグミメロンソーダ味」が発売

口の中で広がる爽快感!「フェットチーネグミメロンソーダ味」が発売

ブルボンより、「フェットチーネグミメロンソーダ味」(希望小売価格:税別100円)が登場。コンビニエンスストア・量販店・ドラッグストア・小売店・売店などで、11月6日(火)から全国発売します。酸味の効いたフェットチーネグミを、フルーティで爽やかなメロンソーダ調の味わいに仕上げたのだそう。弾むような噛み心地とのことで、一度食べたらやみつきになること間違いなしで…
東京駅お土産ランキングBEST30!今買うべきお菓子&スイーツが決定!

東京駅お土産ランキングBEST30!今買うべきお菓子&スイーツが決定!

※最終更新日:2018年8月2日先日、東京駅お土産ランキングが発表されました!グランスタ・エキュート東京・京葉ストリート。各商業施設協力の元、約2,200種の手土産の売上1年分が集計されました。各ランキングで1位を獲得したのは、どこのお菓子・スイーツなのでしょうか?値段別に、売上人気TOP10をご紹介します!※情報提供元:東京ステーションシティ東京駅お土産…
明治「GOCHIグミ ほんのり甘ずっぱい梅味」新発売! 大粒ザラメ&弾力スペシャル!

明治「GOCHIグミ ほんのり甘ずっぱい梅味」新発売! 大粒ザラメ&弾力スペシャル!

明治は、さわやかで甘ずっぱい新味「GOCHIグミ ほんのり甘ずっぱい梅味」を、4月10日(火)から全国で新発売します。参考小売価格は100円(税別)一粒で満足感あるサイズと大粒ザラメのシャリシャリ感が楽しめる「GOCHIグミ」シリーズの新味は和歌山県産の南高梅果汁使用!大粒でしっかり噛める弾力とシャリシャリなザラメのダブル食感により、1粒で満足の食べごたえ…
【えっ】UHA味覚糖「マグロのめだまグミ」が近畿大学の売店で新発売

【えっ】UHA味覚糖「マグロのめだまグミ」が近畿大学の売店で新発売

UHA味覚糖は、4月1日(日)より、「マグロのめだまグミ」を発売します。価格は、150円(税込)。 ※近大生協特別価格近大生がUHA味覚糖代表取締役社長の山田泰正に商品企画をプレゼンし、最優秀賞に選ばれたものを商品化。コラボ商品の第5弾となります。近大マグロの目玉に見立てたブルーベリー味の丸いグミの中に、「近大マグロコラーゲン」と「アントシアニン含有ビルベ…
【跳ねるハードな新感覚】ブルボン「バウンドロックグミ コーラ味」新発売!

【跳ねるハードな新感覚】ブルボン「バウンドロックグミ コーラ味」新発売!

ブルボンは、噛みごたえのあるグミが食べたいというニーズに応えたハード食感グミ「バウンドロックグミ」のコーラ味を5月23日(火)に新発売します。希望小売価格100円(税別)「バウンドロックグミ(コーラ味)」は、跳ねるようなハード食感の新感覚グミ! 爽やかな甘みあるコーラ味ですよ♪「ブルボン」のニュース一覧ブルボン バウンドロックグミ コーラ味 袋40g発売日…
【うどんじゃないよ】カンロ「うどどんグミ」がミニストップから先行発売!

【うどんじゃないよ】カンロ「うどどんグミ」がミニストップから先行発売!

カンロは、ミニストップと共同開発した新食感グミ「うどどんグミ」を、4月11日(火)よりミニストップで先行発売します。価格は税込 140円。「うどどんグミ」は、カンロ飴やピュレグミなどでおなじみのカンロとミニストップがコラボした、まるで讃岐うどんのような独特の強いコシと弾力が特徴のグミ。讃岐うどんを参考にし、グミの太さと形、コシのあるもっちり食感にこだわった…
間食って、いつ食べればいいの?ヘルシー系お菓子の食べ方のポイントをまとめてみた!

間食って、いつ食べればいいの?ヘルシー系お菓子の食べ方のポイントをまとめてみた!

sponsored:森永製菓株式会社ここ最近、ダイエットをしている人の間で、間食が注目されているのをご存じでしょうか?一般的に、“間食 = 太る”というイメージがありますが、正しい方法でとれば、ドカ喰いを防いで、太りにくいカラダをキープできるようになるんです。今回は、美容系Webメディア「@cosme」の運営会社アイスタイルで働く I さんに、いつ、どんな…
お菓子を食べる健康法、ってナニソレ? 森永製菓から新提案

お菓子を食べる健康法、ってナニソレ? 森永製菓から新提案

1月24日(火)よりコンビニエンスストア先行で、森永製菓の新ブランド「ヘルシースナッキング」シリーズ全6品が発売されます。ブランド名はお菓子をこまめに食べるという、モデルなどが美容と健康のために実践している新しい生活習慣に由来します。小腹満たしやストレス解消のため、ついつい間食をしてしまうというあなた。これなら罪悪感を感じることなく実践できるかも?それで“…
【9/3はグミの日】お菓子メーカー4社のぶどう味を食べ比べ!多彩な食感に驚き

【9/3はグミの日】お菓子メーカー4社のぶどう味を食べ比べ!多彩な食感に驚き

子どもから大人まで幅広く愛されている「グミ」。9月3日は、グミの日! 「世界中で親しまれているお菓子の『グミ』の美味しさ、素晴らしさをもっと多くの人に知ってもらいたい」と、UHA味覚糖が制定しました。今やとってもたくさんの種類が楽しめる「グミ」。人気のぶどう味で、食べ比べしちゃいました! とにかく食感や歯ごたえに大きな差が! あなたはどのグミがお好みでしょ…
汗をかいたら塩分補給! 塩を使ったスッキリお菓子4選

汗をかいたら塩分補給! 塩を使ったスッキリお菓子4選

毎日暑いですね。喉が渇いて水分補給をしている人も多いと思いますが、水分だけじゃダメなんですって。汗をかくと、水分といっしょに体内の塩分が流れ出ちゃうって話はご存知ですか?適切な塩分濃度を保っておかないと、脱水症状にもなりかねないのだとか……コワイですね。こうした情報が広まってきたからか、ここ数年でお塩を軸にした商品が目につくようになってきました。そこで今回…
あの「ソルティライチ」&「ソルティライムソーダ」がグミとキャンディーになって登場!

あの「ソルティライチ」&「ソルティライムソーダ」がグミとキャンディーになって登場!

こんにちは、まなです♪ コンビニのグミコーナーで、一際目立つさわやかなパッケージを発見!お馴染み「ソルティライチ」と「ソルティライムソーダ」がグミとキャンディーになっちゃいました♪以前も「ソルティライチ」のグミ&キャンディーは発売されていましたが、今度は「ソルティライムソーダ」が加わったアソートになって登場です!カバヤ×世界のKitchenからシリーズ2種…
【検証】オランジーナグミをオランジーナに漬けてみた!

【検証】オランジーナグミをオランジーナに漬けてみた!

「オランジーナ」と「オランジーナグミ」ちょっと前に、“グミをサイダーに漬けておくとおいしくなる”というのが話題になったのを知っているだろうか。もともとはウォッカに漬け込んでいたのが、気軽に食べられるということでサイダー漬けが人気になったようだ。新発売の「オランジーナグミ」を「オランジーナ」に漬けてみたひとつひとつは、「オランジーナ」のボトルをかたどっている…
9月3日は「グミの日」!定番グミまとめ&話題のハリボーアレンジをやってみた♪

9月3日は「グミの日」!定番グミまとめ&話題のハリボーアレンジをやってみた♪

こんにちは、まなです♪今日9月3日は、「9(ぐ)」「3(み)」でグミの日なんです!たくさんのグミが売られていますが、みなさんはどのグミが好きですか?今回は、定番グミの「固さ」「ジューシーさ」「パウダーの有無」など特徴をまとめてみました!話題のハリボーアレンジにも挑戦してみましたよ!明治「果汁グミ」固さ★★☆☆☆ジューシーさ ★★★★★パウダーなし果実の写真…
これはわたがし?それともグミ?――ふんわり白皮の日向夏

これはわたがし?それともグミ?――ふんわり白皮の日向夏

このごろ日中はすっかり初夏を思わせる陽気だが、朝はまだそれほどではない。穏やかな日差しが温かく降りそそぐなか通り抜けるさわやかな風を感じていると、やはり春なのだなあと心和むようだ。さて、皆さんは“日向夏”と言う果物をご存知だろうか。日向の国、今で言う宮崎県で生まれ、夏に食べごろとなるかんきつ類ゆえ“日向夏”というわけだ。その果肉は瑞々しく、さわやかな香りと…
「ふなっしーグミ(梨味)」を食べてみましたなっしー!

「ふなっしーグミ(梨味)」を食べてみましたなっしー!

昨日、テレビを見ていたら“ふなっしー”が出ていました。相変わらず?前にもまして??激しいなぁ~なんて思い出しながら、お菓子コーナーを歩いていると・・・「バンダイ ふなっしーグミ」!!に遭遇!!(写真ボケボケでごめんなっし~(涙))これは買うしかありませんっ!パッケージには、“グミの形は全12種だなっしー!”とあります。ワクワクしながらオープンです。9コ(9…
どれ食べたらいい?最近の苺味まとめ

どれ食べたらいい?最近の苺味まとめ

今年もいちご味のお菓子の季節がやってきました。既にちょっと、もうどうしたらいいかわからないくらい、ホント苺苺苺!前後2週間くらいに発売された&発売予定の苺たちがコチラ。これでも、ほんの一部だから、ほんとびっくり!!いっぱいすぎて、もう、どれ食べたらいいの!?って方のために、苺味まとめ作ってみました。↑2012年から発売されだしたブルボンショコランデ。華々し…