もぐナビホームへ > タグ一覧 > にんにく > にんにくのランキング > カップラーメンのランキング

「#にんにく」の「カップラーメン」のおすすめランキング フォローする

「#にんにく」の「カップラーメン」のおすすめランキング
「#にんにく」の「カップラーメン」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月7日更新)
「#にんにく」の「カップラーメン」のおすすめランキング

第10位 明星食品 ムラナカラーメン研究所 札幌味噌ラーメン

明星食品 ムラナカラーメン研究所 札幌味噌ラーメン
4.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:明星食品
#ローソン限定カップ麺 「#ムラナカラーメン研究所札幌味噌ラーメン」 ニンニクが効いたスープは美味いです。 しかし麺が・・・ 太麺でいいんだけど、固すぎます #春うらら #カップ麺 #明星食品カップ麺

第9位 マルちゃん ごつ盛り 塩担々麺

マルちゃん ごつ盛り 塩担々麺
2.7
食べたい -
クチコミ:12件
ブランド:ごつ盛り
メーカー:東洋水産
腹ペコだったもんでコレ買うたんよ。ごつ盛り塩担々麺。だってさ、お腹のなか空っぽにして病院で検査を受けたんよ。昨日はオカユしか食べとらんし。そんな状態でカップ麺売り場に行ったのが間違いだったかもしれんけど、ごつ盛りしか目に入らんかったんよ。しかもホレ、ガツンとにんにく!旨辛スタミナ系スープて書いてあるし。え?空っぽの胃にいきなりガツン系のカップ麺を入れてええのかって?ええのええの。好きなもん食べりゃええの。人生いつ何があるか分からんしょ。食べられるときに食べとかんとね。んなこと…

第8位 寿がきや 鯱輪監修 旨辛にんにくラーメン

寿がきや 鯱輪監修 旨辛にんにくラーメン
4.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:寿がきや(Sugakiya)
メーカー:寿がきや食品
酒屋のカップ麺コーナーでめっけたんよ。寿がきや旨辛にんにくラーメン。え?酒屋でカップ麺を探すのはおかしい?まぁたしかに。でもね、スーパーとは品揃えがちゃうもんで、たまに掘り出しもんがあるんよ。カップ麺コーナーを通ってからウイスキー売り場に行くのがルーティンになっとるワケ。このカップ麺、名古屋の鯱輪てゆう店の監修らしいけんど、コンセプトは台湾ラーメンと宮崎辛麺の合体なんやて。辛いもんと辛いもんを合体させたら大変なことになるんちゃう?おそるおそるフタを開けると意外とフツーな見た目…

第7位 日清食品 カップヌードル 味噌

濃い目のお味。 日清食品さんのお品です。カップヌードル 味噌 ミニ お馴染みのカップヌードルのミニサイズですね。 カップヌードル独特の平たい油揚げ麺に謎肉、キャベツ、ニンジン、コーンが入っていました。スープの味は濃い目でガーリックやジンジャーが効いたワイルドでスパイシーな風味でしたね。謎肉は多分ポークミンチがベースで山椒の香りがしました。 濃い味のラーメンが好きな方が好みそうな味付けでしたね。

第6位 日清食品 SUSURUも唸る背脂チャッチャ系 東京環七ラーメンじょっぱり

日清食品 SUSURUも唸る背脂チャッチャ系 東京環七ラーメンじょっぱり
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:日清食品(NISSIN)
私は広告費で稼いだり、プロモーションで心にも無い事を言ったりする、ユーチューバーなるものを信用していませんが、未知の物に触れる機会を与えてくれるという一点においては褒める所があると思ってます。 さて、コレはキツい醤油ベースに濃厚な豚とニンニクのコクがクセになりそうな味わいです。 味が濃いので追い飯も合う。 #初夏

第5位 マルちゃん QTTA しょうゆとんこつ味

マルちゃん QTTA しょうゆとんこつ味
4.0
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:QTTA(クッタ)
メーカー:東洋水産
コシのある細麺でトロミのある豚骨スープです。 スープはコンソメみたいな塩気とチキンの旨みの味でした。 ジャンクな味わいが美味しかったです^ー^ #初夏

第4位 明星食品 チャルメラカップ バリカタ豚骨

明星食品 チャルメラカップ バリカタ豚骨
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:チャルメラ
メーカー:明星食品
本場すぎる豚骨ラーメンはちょっと苦手なので、豚骨はもっぱらカップ麺で楽しんでいます。 こちらはカップなのにバリカタが楽しめるということで購入! 熱湯60秒でOKみたいですが、添付の小袋を入れたりモタモタしてる内に結局3分程経過(笑) 素麺や冷や麦ほどの極細麺ですが、それでもフニャっとならず少し固めの仕上がりになりました。 ノンフライのストレート麺なのでスルスルッと食べられます✨ スープも豚骨にしてはあっさりめで、変な臭みもありません。 量?ボリューム?は少…

第3位 日清食品 カップヌードル 辛麺

初めて食べた時からカップヌードルシリーズで一番好きになってしまった辛麺(〃ω〃) まさか超王道の、昔から大好きすぎるノーマルとシーフードを超えるとは思ってなかったから人生逆転なくらい衝撃的な出会いでした。 今朝は遠足の弁当作らなきゃだったからちょっと早起きしたんだけど なんだか寒かったので弁当作りつつ、朝の5時からこれ食べてました。 学生でもあるまいしなにやってんだろ(。-∀-) それにしても早朝空っぽの身体に流し込む辛麺の美味しいこと(〃ω〃) 五臓…

第2位 ニュータッチ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品

ニュータッチ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
5.5
食べたい -
クチコミ:30件
ブランド:凄麺
メーカー:ヤマダイ
うまい! ねぎみそラーメンと謳っているとおり、ねぎが結構はいっている。そこがまずいい。 賞味期限が7月なので暑くなる前に食べてしまいたかった。 いかにもという感じの味噌ラーメン。 汁も麺もちょっとお店っぽい。 一見脂っぽそうだけど、普通のより、脂質が少なめのものを買ったつもり。 凄麺はたんぱく質が10gぐらいで脂質が10〜13gぐらいのが多く、グラム数の割には脂質少なめ。 普通はちょっと食べごたえのあるラーメンを買うと20g超えなんてのがザラにある。 値段は高…

第1位 明星食品 おうち千里眼 ニンニクザンマイ まぜそば

明星食品 おうち千里眼 ニンニクザンマイ まぜそば
5.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:明星食品
モチモチ食感の太麺が良き👍 タレもニンニクスゴイけど美味しい✨ 旦那さんが結構前に、ローソンさんでポイント引き換えで買ってきたヤツです 夕ご飯に頂きました 私は、辛辛魚で旦那さんはコチラに、オススメのもやしトッピングをして、餃子も焼きました😁 もやし無しでも良いのですが、コチラにはもやし専用タレも付いており、お野菜も取れるしともやしマシマシに致します 中には、揚げ玉、マヨネーズ、液体スープ、もやし専用タレが入っています お湯を入れて、5分待っ…
「#にんにく」の「カップラーメン」の食べたいランキング

第8位 日清食品 カップヌードル 味噌

濃い目のお味。 日清食品さんのお品です。カップヌードル 味噌 ミニ お馴染みのカップヌードルのミニサイズですね。 カップヌードル独特の平たい油揚げ麺に謎肉、キャベツ、ニンジン、コーンが入っていました。スープの味は濃い目でガーリックやジンジャーが効いたワイルドでスパイシーな風味でしたね。謎肉は多分ポークミンチがベースで山椒の香りがしました。 濃い味のラーメンが好きな方が好みそうな味付けでしたね。

第7位 日清食品 カップヌードル 辛麺

初めて食べた時からカップヌードルシリーズで一番好きになってしまった辛麺(〃ω〃) まさか超王道の、昔から大好きすぎるノーマルとシーフードを超えるとは思ってなかったから人生逆転なくらい衝撃的な出会いでした。 今朝は遠足の弁当作らなきゃだったからちょっと早起きしたんだけど なんだか寒かったので弁当作りつつ、朝の5時からこれ食べてました。 学生でもあるまいしなにやってんだろ(。-∀-) それにしても早朝空っぽの身体に流し込む辛麺の美味しいこと(〃ω〃) 五臓…

第6位 日清食品 SUSURUも唸る背脂チャッチャ系 東京環七ラーメンじょっぱり

日清食品 SUSURUも唸る背脂チャッチャ系 東京環七ラーメンじょっぱり
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:日清食品(NISSIN)
私は広告費で稼いだり、プロモーションで心にも無い事を言ったりする、ユーチューバーなるものを信用していませんが、未知の物に触れる機会を与えてくれるという一点においては褒める所があると思ってます。 さて、コレはキツい醤油ベースに濃厚な豚とニンニクのコクがクセになりそうな味わいです。 味が濃いので追い飯も合う。 #初夏

第5位 明星食品 チャルメラカップ バリカタ豚骨

明星食品 チャルメラカップ バリカタ豚骨
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:チャルメラ
メーカー:明星食品
本場すぎる豚骨ラーメンはちょっと苦手なので、豚骨はもっぱらカップ麺で楽しんでいます。 こちらはカップなのにバリカタが楽しめるということで購入! 熱湯60秒でOKみたいですが、添付の小袋を入れたりモタモタしてる内に結局3分程経過(笑) 素麺や冷や麦ほどの極細麺ですが、それでもフニャっとならず少し固めの仕上がりになりました。 ノンフライのストレート麺なのでスルスルッと食べられます✨ スープも豚骨にしてはあっさりめで、変な臭みもありません。 量?ボリューム?は少…

第4位 明星食品 チャルメラどんぶり 宮崎辛麺

明星食品 チャルメラどんぶり 宮崎辛麺
3.9
食べたい -
クチコミ:11件
ブランド:チャルメラ
メーカー:明星食品
食べてみると、辛みに加えてガーリック・ニラの風味の強いスープはかなりのハードパンチャーぶりで、激しいスープでした。 辛いもの好きな私的には、これはかなり美味しいです。 反面、麺や具は価格相応でしたが、宮崎辛麺の特徴であるタマゴがそれなりに入っていたのは良かった。 個人的には⭐5つですが、辛い食べ物が苦手な方にとっては「激辛」と認定されかねないレベルなので、⭐4つです。

第3位 ニュータッチ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品

ニュータッチ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
5.5
食べたい -
クチコミ:30件
ブランド:凄麺
メーカー:ヤマダイ
うまい! ねぎみそラーメンと謳っているとおり、ねぎが結構はいっている。そこがまずいい。 賞味期限が7月なので暑くなる前に食べてしまいたかった。 いかにもという感じの味噌ラーメン。 汁も麺もちょっとお店っぽい。 一見脂っぽそうだけど、普通のより、脂質が少なめのものを買ったつもり。 凄麺はたんぱく質が10gぐらいで脂質が10〜13gぐらいのが多く、グラム数の割には脂質少なめ。 普通はちょっと食べごたえのあるラーメンを買うと20g超えなんてのがザラにある。 値段は高…

第1位 日清食品 HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌ラーメン

日清食品 HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌ラーメン
2.8
食べたい -
クチコミ:18件
ブランド:日清食品(NISSIN)
普通に美味しい。カップめんなのだからカップめんと比較すべき、まず100〜200円台で買えるような物とは味も具の豊富さも一線を格している、カップヌードル味噌より当然美味しい、300円以上のカップ麺に対しては1000円代で売ってるラーメンとのコラボ商品がほとんどなので流石に勝てないがハズレには勝てる。最も著名人とのコラボ商品なのに300円と破格でアニメキャラや芸能人だったら500〜1000円してもおかしくない。

もぐナビからのお知らせ