もぐナビホームへ > タグ一覧 > 栄養機能食品 > 栄養機能食品のランキング > 健康食品・栄養補助食品・その他のランキング

「#栄養機能食品」の「健康食品・栄養補助食品・その他」のおすすめランキング フォローする

「#栄養機能食品」の「健康食品・栄養補助食品・その他」のおすすめランキング
「#栄養機能食品」の「健康食品・栄養補助食品・その他」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年5月31日更新)
「#栄養機能食品」の「健康食品・栄養補助食品・その他」のおすすめランキング

第6位 アサヒ クリーム玄米ブラン メープル

リピ決定♪ チーズばっかりたべてました。 が、 カロリーみて、ギョッとなり ブルーベリーもたべるようになり、 カカオもお菓子っぽいし、 じゃ、メープルも… 当然ですが美味しい♪ ホットケーキの素についてる、 溶かしてかける、 メープルシロップのやや人工的香り 笑 ですけど、 美味しい♪ 玄米ブラン大好き♪

第5位 ハマダ バランスパワービッグ ブラックカカオ

甘さ控え目でビターなチョコ味が美味しい。 サクサク食感も良い。 このシリーズは安くてコスパいいけど、カロリーメイトに比べるとボリュームはないので、これ1つで一食分とまではいかないかな。 #春うらら

第4位 ハマダ バランスパワービッグ カカオブラウニー

栄養機能食品のなかでもリーズナブルな価格を維持してくれているバランスパワーシリーズのなかでも、カカオブラウニー味はしっとり感があって好きです。 一口で食べることができるくらいの少し小ぶりなバーで、こういった栄養機能食品にありがちな水分が全部持っていかれるようなこともほぼ無く、カカオの味も楽しむことができる優れものですね。 1本あたり80キロカロリーと比較的低カロリーな点も好印象ですし、ビタミンミネラルに加えて食物繊維も1本で1.4グラム程度摂取できるのもプラス要素です…

第3位 ハマダ 骨にカルシウムプラスウエハース バニラ味

さくっと手軽にエンジョイ骨太生活(=^ェ^=) ハマダの骨にカルシウムウエハース。 実家にあったものを数枚いただきました。 1枚でカルシウム340mgも摂れます。 冷やしてぱくぱく。 ウエハースはさっくさく。 クリームはほんのりバニラ風でまったり。 やさしい甘さです。 手軽にさくっとカルシウム補給できて、なおかつ食べやすくてついつい2、3枚一気に平らげちゃうのです。 骨が石灰化しそう。 エネルギー34kcal. たんぱく質0.4g カルシウム340mg

第2位 アサヒ クリーム玄米ブラン ブルーベリー

ファミマの「プラス1キャンペーン」でもらった。「クリームブランシリーズ」は初めて。袋には個包装のクリームサンドビスケットが二つ入っていて、さらにそれぞれ二個づつ、合計四個入っていた🍪クッキーというか、ビスケットなのかな?ザクザクッと固めで、雑穀の歯応えがいい👍ほんのり甘くておいしい😃サンドされたクリームはやや油脂感あるけれど、ブルーベリーの甘酸っぱさで爽やか❤小さく見えてなかなかに食べごたえあるので、おやつや朝御飯をこれだけですませたら、ダイエットできそうだけど…。私は…

第1位 ハマダ バランスパワー アーモンドカカオ

お手軽朝食用に購入🍫 出勤前の朝食に頂きました🍫 開封するとビターな香ばしい香り サクザク食感で香ばしいアーモンドとカカオのほろ苦さがあり程よい甘さ🤗 このシリーズは忙しい朝にピッタリ😊 ほろ苦カカオで美味しかったです🍫
「#栄養機能食品」の「健康食品・栄養補助食品・その他」の食べたいランキング

第10位 ハマダ バランスパワー ココア

朝食用に購入~🍫 バランスパワーのココア味は久しぶりです❤️ ソフト食感なので冷やして頂きます🙏 ひんやり、もそっサクッ優しいココアの味わい 中のチョコチップがコリコリ🍫甘くアクセントになって美味しい🍫 お手軽に食べれるから朝食には便利で良かったです❤️ 冷やすとGOOD👌

第9位 ハマダ ハイカカオプラスCa・Fe

コーヒーみたいなお味🍫☕ 貧血気味なので普段からハマダのウエハースを食べているのですが、ハイカカオ味は初購入っ。 ココア味のものよりも味が濃いめで程よく甘みもあり、コーヒーっぽい感じのお味でサクサクしたウエハースで食感もよくおいしい〜(๑´ڡ`๑)♡ いつもココアを購入してたけれどこちらの方がお味がしっかりしているので好みでした☆ 成分的にはココア味と変わりないけれど、こちらにはコラーゲンは含まれていないのでそこだけが少し残念かな。

第8位 アサヒ クリーム玄米ブラン クリームチーズ

どこで買ったか忘れた😓コンビニのプラス1キャンペーンのときに購入したもの🍪これ、日持ちするからいいよね👍一袋食べたら、けっこうずっしりくる!ザクザクの歯応え♪ほんのり甘い生地がおいしい❤ビスケットに挟んであるチーズクリームは、ほんのり塩気がある程度かな。ブルーベリー味を食べたときは油脂感が気になったけれど、こちらは普通においしい😃この前店頭で見たときは、ブルーベリーともう一種類あったなぁ。「メイプル」だったかしら?また見つけたら、そちらも食べてみたい😋

第7位 アサヒ クリーム玄米ブラン カカオ

ほろ苦カカオ🍫 クリーム玄米ブランの定番カカオっ なんだかんだで食べるのは久しぶり〜 いつもだいたいごま塩バターか期間限定のやつだからね笑 ココアビスケットにカカオクリームが挟まってるシンプルなサンド。 ココアビスケットはザクザクほろ苦い食感でやっぱり私好み(º∀º*) これだけでも売ってるみたいだからわたしはそっちの方が絶対いいんだけど笑 中のカカオクリームはほろ苦くてあんまり甘くないから油脂感ありつつくどくない❣️ まあチョコレートじゃなく…

第6位 ハマダ バランスパワー 果実たっぷり

ドラッグストアのセール品でお安くゲット😁👍 カスタード味っぽいソフトクッキーに、レーズン、オレンジピール、りんごなどの果実がたっぷり入っていて美味しいです😋 食感もカロリーメイトのようなボソボソした感じはなく、しっとり生地で喉も渇かないのも良いですね〜👌 1袋2本入りで約100kcalなので小腹が空いた時にも食べやすいです😊 #新年初もぐ

第5位 ハマダ バランスパワー 全粒粉

バランスパワーで一番🌟 登山用にかっておいたバランスパワー。いろんな味出てるけど、今のところ全粒粉が一番好き💕 ショートニングとコーンフレークのサックサクな食感と、バター使ってないのに、ひとくちかじると焼きたてバタークッキーの香りがふわっとして(バターシーズニングパウダーのおかげ😁)、黒糖の奥深い甘さが、もはやお菓子🍪🍪 甘さ控えめなチョコチップも程よくはいってて、あー💦これ食べると山行きたくなっちゃうな😉 1袋2本 100㌔㌍ たんぱく質1.5 脂質5.3…

第4位 ハマダ バランスパワー アーモンドカカオ

お手軽朝食用に購入🍫 出勤前の朝食に頂きました🍫 開封するとビターな香ばしい香り サクザク食感で香ばしいアーモンドとカカオのほろ苦さがあり程よい甘さ🤗 このシリーズは忙しい朝にピッタリ😊 ほろ苦カカオで美味しかったです🍫

第3位 ハマダ バランスパワービッグ ブラックカカオ

甘さ控え目でビターなチョコ味が美味しい。 サクサク食感も良い。 このシリーズは安くてコスパいいけど、カロリーメイトに比べるとボリュームはないので、これ1つで一食分とまではいかないかな。 #春うらら

第2位 ハマダ バランスパワー 北海道バター

おいしい~🤤 コレは栄養のあるお菓子です。 クッキーやWalker(ショートブレッド)が好きな方には試しに食べていただきたい。 栄養プラスの商品ですがバター🧈が感じられます。 "やわらかめ"よりのサックリ系でほどよく甘くておいしいです。 おやつで栄養をとれるなんて最高です🙊💕

第1位 ハマダ バランスパワービッグ カカオブラウニー

栄養機能食品のなかでもリーズナブルな価格を維持してくれているバランスパワーシリーズのなかでも、カカオブラウニー味はしっとり感があって好きです。 一口で食べることができるくらいの少し小ぶりなバーで、こういった栄養機能食品にありがちな水分が全部持っていかれるようなこともほぼ無く、カカオの味も楽しむことができる優れものですね。 1本あたり80キロカロリーと比較的低カロリーな点も好印象ですし、ビタミンミネラルに加えて食物繊維も1本で1.4グラム程度摂取できるのもプラス要素です…