もぐナビホームへ > タグ一覧 > 大福 > 大福のランキング > コンビニスイーツのランキング

「#大福」の「コンビニスイーツ」のおすすめランキング フォローする

「#大福」の「コンビニスイーツ」のおすすめランキング
「#大福」の「コンビニスイーツ」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月7日更新)
「#大福」の「コンビニスイーツ」のおすすめランキング

第4位 ファミリーマート ひとくち黒蜜きなこ大福

シナモンが無ければ、、、見た目はおいしそうなきな粉大福ですが、シナモンがついてるとはぬかりました💦 チビさん用に買ったけど、チビさん全く食べず( ; ; ) 私は普通に食べられますが、シナモン要らないな〜💦 6個入りでコスパは良いから、シナモン好きな方にはオススメですよ♪ シナモンって表記一切無いのですが、、、何がこんなにシナモン味なの??( ; ; ) 食後写真のみ🤪

第3位 セブン-イレブン 北海道十勝産小豆使用 豆大福

現時点で世界で一番好きな豆大福(〃ω〃) 近所の和菓子屋さんのより好き💕←豆大福の世界狭すぎ リニューアルしたとのことで買ってきました。 最近これを冷凍して食べるのが好きになってしまい。買ってきてすぐ冷凍庫イン。 でもリニューアル後初だし、半分は解凍してから食べることに。 凍ったまま切ろうとすると、あんこ部分がめちゃくちゃ固くて包丁が割れそうになったΣ( ̄□ ̄;) これはあんこが砂糖少なくてホクホクの証拠✨ 普通のあんぱんは冷凍でも柔らかいもんね~ …

第2位 ローソン Uchi Cafe’ × 森半 濃いお抹茶大福みたいなパンケーキ

大好きな組み合わせで楽しみにしていました😊! ふわふわパンケーキに、とろ~り抹茶ホイップともちっと食感の求肥を組み合わせた和洋折衷スイーツ。 とのことです。 求肥はもっちゅりのび〜っと なめらかで柔らかなとろける口溶け 表面にかかった抹茶パウダーの 香りと苦みがしっかりいいアクセントに✨✨ 中に包まれた抹茶ホイップは ふんわりとエアリーで軽やかな口溶け すっきりとした甘さで油脂感も気にならず まろやかな…

第1位 ローソン Uchi Cafe’ お抹茶大福仕立てのもち食感ロール

求肥ともち食感生地を重ね、抹茶クリームと粒あんを巻いた、抹茶大福仕立てのもち食感ロールです。 とのこと🍀*゜ ローソン標準価格 397円(税込) 規格(内容量) 6枚 カロリー 1包装当り568kcal 製造はヤマザキ製パン。 旦那さんのお土産品🍵 こちらは森半コラボではないみたいです🍀*゜ 求肥を巻かれたもち食感生地は やさしいもっちり感(´ω`*) 歯切れは良い方。 しっかり甘く、抹茶感より甘さを感じます🍀…
「#大福」の「コンビニスイーツ」の食べたいランキング

第10位 ローソン 塩豆大福仕立てのもち食感ロール

何度もリピしてるローソンもち食感ロールシリーズ! ノーマルより食べてます。これが1番好き! すべすべもっちり求肥生地、ふんわりケーキ生地、ふわもったりで油脂を感じないミルキーなクリーム、こしあん、塩気のある塩豆♡ 控えめなあまじょっぱさ、塩豆のおかげでやわらかいだけのケーキに止まらないところが素晴らしい。 欲を言えばもう少しあんこが多くてもいいかな(^^) 今回も美味しくいただき、いくつかは小分け冷凍して楽しみました♡ ごちそうさまでした(*´꒳`*)…

第9位 ローソン Uchi Cafe’ 塩豆大福

塩豆大福 昨年も頂いたので楽しみにしていました😊! もち生地は程よく厚みがあって むっちりもちゅもちゅ ほんのり塩気が感じられて なめらかさのあるやわもち食感🍀 ほくほく食感の赤えんどう豆も たっぷり練り込まれています♪ こしあんはしっとり口溶けなめらか やや甘めに感じましたが 小豆の風味も感じられました✨ 柔らかなおもちの優しい塩気と たっぷりのこしあん 甘さと塩気のバランスが良く 美味しく頂きまし…

第8位 セブン-イレブン まるっと果実 いちご大福

丸ごと一粒のいちごをこし餡と柔らかい餅生地で包んだ、甘酸っぱい苺と餡の甘さが相性の良いいちご大福です。 とのこと🍀*゜ 116カロリー 230円(税込248.40円) 2024年3月6日発売 苺がまるごと1個入ったこしあん大福です✨🍓 チルドコーナーにあります💪🏻 苺はやや小ぶりながら フレッシュで果汁しっかり 甘酸っぱい爽やかな味わい(●︎´▽︎`●︎) 大福生地は、 柔らかく、もちもち✨ やや厚み…

第7位 ファミリーマート ファミマルSweets 濃い抹茶のクリーム大福

上林春松本店監修の抹茶を使用しています。 練り込んだあんとクリームを餅で包んだ、なめらかな口当たりの大福です。 餅生地で抹茶あんとクリームを包んだ大福です。 抹茶あんは、甘すぎず爽やかな抹茶を感じられるようにすることで、上品な味わいに仕上げました。 とのこと🍀*゜ 発売日:2024年4月16日 156円(税込168円) 219カロリー 常温商品ですが しっかり冷やして頂きました😋 せっかくなので 三重では本日発売だ…

第6位 セブン-イレブン 豆いっぱい まめ大福

お豆が主役✨ セブンイレブン 豆いっぱい まめ大福 163kcal 差し入れにいただきました! 気になっていた豆大福! 小ぶりだけどずっしり重みがあってカットすると中のあんがたっぷり♡ 北海道十勝産小豆使用とのことで砂糖の甘さというより小豆の上品な甘さ! あんこだけでも食べたいくらい好み!! 大福の生地はもっちりとか固めのおもち♡ 赤えんどう豆がゴロゴロ練り込まれています! お豆も結構大きくて食べるとほくほく♡ ほんのり塩味はするけど豆そのも…

第5位 セブン-イレブン 北海道十勝産小豆使用 豆大福

現時点で世界で一番好きな豆大福(〃ω〃) 近所の和菓子屋さんのより好き💕←豆大福の世界狭すぎ リニューアルしたとのことで買ってきました。 最近これを冷凍して食べるのが好きになってしまい。買ってきてすぐ冷凍庫イン。 でもリニューアル後初だし、半分は解凍してから食べることに。 凍ったまま切ろうとすると、あんこ部分がめちゃくちゃ固くて包丁が割れそうになったΣ( ̄□ ̄;) これはあんこが砂糖少なくてホクホクの証拠✨ 普通のあんぱんは冷凍でも柔らかいもんね~ …

第4位 セブン-イレブン やきいもクリーム大福

やきいもクリーム大福 新商品楽しみにしていました😊! 少し冷凍庫に入れてしっかり冷やして頂きました❄️ もち生地はむっちり♪もちゅりもちゅり 程よく厚みがあって なめらかさのあるふわもち食感🍀 芋あんはねっとりとなめらかに口溶けて ほっこりとした優しいお芋の自然なお味🍠 甘さも強すぎず小さなお芋の皮も見えました☺️ ホイップも軽い口溶けで油脂感も気にならず いもあんと合わさると まろやかなお芋…

第2位 ローソン Uchi Cafe’ お抹茶大福仕立てのもち食感ロール

求肥ともち食感生地を重ね、抹茶クリームと粒あんを巻いた、抹茶大福仕立てのもち食感ロールです。 とのこと🍀*゜ ローソン標準価格 397円(税込) 規格(内容量) 6枚 カロリー 1包装当り568kcal 製造はヤマザキ製パン。 旦那さんのお土産品🍵 こちらは森半コラボではないみたいです🍀*゜ 求肥を巻かれたもち食感生地は やさしいもっちり感(´ω`*) 歯切れは良い方。 しっかり甘く、抹茶感より甘さを感じます🍀…

第1位 ローソン Uchi Cafe’ × 森半 濃いお抹茶大福みたいなパンケーキ

大好きな組み合わせで楽しみにしていました😊! ふわふわパンケーキに、とろ~り抹茶ホイップともちっと食感の求肥を組み合わせた和洋折衷スイーツ。 とのことです。 求肥はもっちゅりのび〜っと なめらかで柔らかなとろける口溶け 表面にかかった抹茶パウダーの 香りと苦みがしっかりいいアクセントに✨✨ 中に包まれた抹茶ホイップは ふんわりとエアリーで軽やかな口溶け すっきりとした甘さで油脂感も気にならず まろやかな…

もぐナビからのお知らせ