もぐナビホームへ > タグ一覧 > 焼き菓子 > 焼き菓子のランキング > チョコレートのランキング

「#焼き菓子」の「チョコレート」のおすすめランキング フォローする

「#焼き菓子」の「チョコレート」のおすすめランキング
「#焼き菓子」の「チョコレート」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月7日更新)
「#焼き菓子」の「チョコレート」のおすすめランキング

第9位 不二家 サーティワンチョコレート チョコレートミント

今週の新商品🍀*゜ 冷やしても、おいしい! サーティワンアイスクリームの人気定番フレーバーをイメージした、爽やかなミントとのバランスが美味しい、くちどけの良いチョコレートです。 とのこと🍀*゜ 🌸内容量 12粒 🌸価格 128円で購入️⭕️ 🌸発売日 2024年5月14日 🌸栄養成分表示 1箱(標準42g)当たり エネルギー 255kcal たんぱく質 2.5g 脂質 17.9g 炭水化物 20.…

第8位 チロル よいとまけ

札幌に住んでいたので”よいとまけ”は 馴染みのあるお菓子です。 常におやつにするわけでは無く どちらかと言うとお土産品なのですが、 懐かしさでアンテナショップでたまに買います。 今回家の近所のセブンでは売り切れていて 買えずにしょんぼりしていたのですが たまたま寄ったお店で発見して小躍りして買いました。 開封すると淡いパープルのお姿です。 お味は・・・ 一口噛むと、とろりとハスカップの甘酸っぱい ソースが流れ出し懐かしさで涙が・・・笑 元の”よ…

第7位 明治 きのこたけのこ抹茶

大好きな「宇治抹茶きのこの山」に「たけのこの里」が付いた神パッケージが登場です😍 「宇治抹茶きのこの山」は抹茶の味が濃く、上品な苦味も感じられるオトナの美味しさ🍵✨ 一方、「西尾抹茶たけのこの里」はきのこの山よりまろやかで優しい甘さの抹茶味で、これまた美味しいですね〜😋 それぞれの抹茶の美味しさを十分に味わえて大満足 💯 もちろんリピ確定です😆👍 #春うらら

第6位 有楽製菓 ブラックサンダー 焦がしキャラメル

ブラサンの新商品🍫 キャラメル大好きなので購入しました😊 寝る前チョコに冷やして頂きます🍫 開封すると香ばしい香り🍫 サクッと食感のクッキーにゴリッとしたアーモンド入り 甘過ぎずビターな焦がしキャラメル味 ちょっぴり大人なブラサン🍫 美味しく頂きました🎵

第5位 ロッテ GET WILDクランキーポップジョイ BIGソルティキャラメル

だいぶ前に買って食べるの忘れてました🤣 で、食べたら美味しかった~😋 いつものクランキーポップジョイよりひと回り大きめサイズ✨ 甘〜いキャラメルチョコレートの周りにザクザク食感のホロ苦いココアクッキーと、ほんのり塩味の効いたチョコレートがコーティングされていて絶妙な甘じょっぱさが美味しい〜💖 食べごたえもあるし、塩キャラメル好きさんには是非オススメです😉👌 #初夏

第4位 明治 ホルン ミルクショコラ

ざっくりランドグシャ&ふんわりホイップショコラ。 だそうです。 サクっとさもある薄めのランドグシャ。 エアロのようなチョコレートは優しい甘さ。 ふわっとして軽やかなランドグシャとホイップショコラは最高ともいえる組み合わせでした。

第3位 有楽製菓 ブラックサンダー ひとくちサイズ

久しぶりに食べました🍫 このサイズはちょこちょこ食べられて良い👍 200%なのかはわからないけど、普通に美味しいです😋 また買おうっと🤎

第2位 有楽製菓 ミルクのサンダー

ミルクのサンダー🥛 気になっていたので購入しました🥛🍫 寝る前のおやつに頂きます✨😌✨ まずは常温で🍫開封するとミルクの甘い香りがします🥛ノーマルと比べると、やや小さめに感じました 上はミルクチョコ下はノーマルチョコです ミルクチョコはコクがあり甘くクリーミーなミルク味🥛 中にはザクザク食感のバタークッキーと小さなアーモンドが入っていて美味しいです🤗下のチョコは存在感控え目 もう1つは冷やして頂くとザクザク食感が増してミルクチョコの甘味が控え目に…

第1位 チロル 沖縄塩キャラメル

チロルの新商品🍫 沖縄塩キャラメル🤗 美味しそうなので購入しました🍫 寝る前のおやつに冷やして頂きます✨😌✨ 開封するとピーナッツバター🥜🧈の香り ザクッカリッとビスケットとナッツの香ばしい味わい🍫 甘いキャラメルチョコに塩気がアクセントになっていて思っていたより甘過ぎす美味しいです(o´∀`)♪ キャラメルチョコよりもビスケットとナッツの味わいがメインのチロル🤗美味しく6個頂きました🍫 #初夏
「#焼き菓子」の「チョコレート」の食べたいランキング

第10位 ロッテ 悪魔のクランキー

発売前から気になっていた悪魔のクランキー👿💕 いただきます🎵 袋から出した瞬間カカオの香ばしい香りが🍫✨ ザクザクっと中にはパフとバタークッキークランチが歯ごたえ良く、チョコはビターめですがクリーミーな甘さで、噛めばかむほど芳醇なカカオの風味が口いっぱいに広がります🥰 濃ゆいチョコなのに後味はくどく無いのでどんどん食べ進められる…これは本当に悪魔的美味しさ🙈💕 前作を食べたことがないのですが、私はノーマルクランキーより今回の悪魔のクランキーが断然好みで…

第9位 不二家 サーティワンチョコレート チョコレートミント

今週の新商品🍀*゜ 冷やしても、おいしい! サーティワンアイスクリームの人気定番フレーバーをイメージした、爽やかなミントとのバランスが美味しい、くちどけの良いチョコレートです。 とのこと🍀*゜ 🌸内容量 12粒 🌸価格 128円で購入️⭕️ 🌸発売日 2024年5月14日 🌸栄養成分表示 1箱(標準42g)当たり エネルギー 255kcal たんぱく質 2.5g 脂質 17.9g 炭水化物 20.…

第6位 明治 きのこたけのこ抹茶

大好きな「宇治抹茶きのこの山」に「たけのこの里」が付いた神パッケージが登場です😍 「宇治抹茶きのこの山」は抹茶の味が濃く、上品な苦味も感じられるオトナの美味しさ🍵✨ 一方、「西尾抹茶たけのこの里」はきのこの山よりまろやかで優しい甘さの抹茶味で、これまた美味しいですね〜😋 それぞれの抹茶の美味しさを十分に味わえて大満足 💯 もちろんリピ確定です😆👍 #春うらら

第5位 有楽製菓 ブラックサンダー ひとくちサイズ

久しぶりに食べました🍫 このサイズはちょこちょこ食べられて良い👍 200%なのかはわからないけど、普通に美味しいです😋 また買おうっと🤎

第4位 チロル チロルチョコ アナと雪の女王

チロル新商品⛄ 発売されたシリーズで一番気になっていたので購入しました🤍 寝る前のおやつに冷やして頂きます✨😌✨ 開封するとホワイトチョコの甘い香り🤍 ミルキーで甘いホワイトチョコの中にサクッホロッと食感のバタークッキー入り🧈 粉砕アーモンドの味わいは控え目ですが甘さの中に、ほんのり香ばしさもあります🥜 ホワイトチョコ&クッキーにアーモンド😊 大好きな組み合わせで、とても美味しく頂きました🤍

第3位 ロッテ クランキー ザクザククッキー

ロッテ クランキー ザクザククッキー
5.3
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:クランキー(CRUNKY)
メーカー:ロッテ
サイズも数も満足できるクランキー。 こう、大きいサイズを見るとつい買ってしまうのなんでだろう。 味は変わらず、一粒のサイズはひと回りちょい大きくなってる。 大きさかあるからかザクザク感が強めに感じる。 チャック付きだから食べたいだけ食べられる便利さ。 普通に美味しい。 ――――――――――――――――――――――――――――――― 商品名:クランキー ザクザククッキー カロリー:391kcal たんぱく質:5.0g 脂質:22.2g 炭水…

第2位 有楽製菓 ミルクのサンダー

ミルクのサンダー🥛 気になっていたので購入しました🥛🍫 寝る前のおやつに頂きます✨😌✨ まずは常温で🍫開封するとミルクの甘い香りがします🥛ノーマルと比べると、やや小さめに感じました 上はミルクチョコ下はノーマルチョコです ミルクチョコはコクがあり甘くクリーミーなミルク味🥛 中にはザクザク食感のバタークッキーと小さなアーモンドが入っていて美味しいです🤗下のチョコは存在感控え目 もう1つは冷やして頂くとザクザク食感が増してミルクチョコの甘味が控え目に…

第1位 チロル 沖縄塩キャラメル

チロルの新商品🍫 沖縄塩キャラメル🤗 美味しそうなので購入しました🍫 寝る前のおやつに冷やして頂きます✨😌✨ 開封するとピーナッツバター🥜🧈の香り ザクッカリッとビスケットとナッツの香ばしい味わい🍫 甘いキャラメルチョコに塩気がアクセントになっていて思っていたより甘過ぎす美味しいです(o´∀`)♪ キャラメルチョコよりもビスケットとナッツの味わいがメインのチロル🤗美味しく6個頂きました🍫 #初夏

もぐナビからのお知らせ