もぐナビホームへ > もぐナビニュース一覧 > 食レポ > 【ローソンスイーツ食レポ】栃木が誇るNo.1満足度!「栃木とちおとめ苺の生カスタードシュークリーム」

【ローソンスイーツ食レポ】栃木が誇るNo.1満足度!「栃木とちおとめ苺の生カスタードシュークリーム」

ローソン「栃木とちおとめ苺の生カスタードシュークリーム」

ローソンの「ご当地生カスタードシュークリーム」を覚えていますか?

6月末に、全国8つのエリアのご当地食材を使用した生カスタードシューが発売されたものです。

その中で、お客様アンケートによる総合満足度が最も高かったものがこのたび全国発売となりました!

ローソン「栃木とちおとめ苺の生カスタードシュークリーム」

今回ご紹介するのはローソンから発売された、総合満足度No.1ご当地シュー。

関東甲信エリアの「栃木とちおとめ苺の生カスタードシュークリーム」です。

栃木県産「とちおとめ」の果汁とピューレを合わせたカスタードは前回より増量。生地にはドライストロベリーといちごコーティングしたクランチをトッピングしてあります。

まずは原材料を見ていきましょう。

原材料欄。
カロリー320kcal。

シュークリームですのでやはり先頭は乳等を主要原料とする食品。

砂糖、液卵、マーガリンと、定番の材料が続きます。クリームにはカスタードベースも使われているようですね。

クランチのビスケット、いちごピューレ、乾燥いちごなど、フレーバー素材もしっかり。

クランチとドライいちごがトッピングされ、いちごチョコでコーティングされたシュー。
外側だけでもいちご感満点

クランチとシュー本体がピンクのいちごチョコでコーティングされています。

そしてちりばめられた、真っ赤なドライいちご。

パステルカラーにビビッドな、いちご感が満点です!

中にはいちご色のカスタードがたっぷり詰まっています。
いちご風味とザクザク感のてんこもり

サックリ歯切れのいいシュー、分厚くコリっと歯ごたえのいいチョココーティング。ザクザクと小気味いいクランチが、とろりと甘酸っぱいカスタードを引き立てます。

そしてドライいちごの鮮烈な酸味が刻む、フルーティーなアクセント。

いちごのフレーバーを山盛りにした、おいしいカスタードシューでした!

満足度No.1♪

まろやかなカスタードをベースに、やさしい甘さのいちご味に仕上げたとろとろクリーム。それがたっぷり詰まった皮には、ザクザククランチ・コリコリコーティングのダブル食感。

ドライいちごがフレッシュ感を演出し、なるほどこれは満足度No.1もうなずけます。

気になったらぜひ、体験してみてくださいね!

記事へのクチコミをするには
会員登録

その他の注目ニュース

  • 関連記事

  • アクセスランキング

  • 新着記事

もぐナビニュース