もぐナビホームへ > もぐナビニュース一覧 > 食レポ > 【もぐ友】飲むサラダ有機マテ茶

【もぐ友】飲むサラダ有機マテ茶

お肉をよく食べる文化の南米からやってきたマテ茶
今回ご紹介する、飲むサラダ有機マテ茶は、その商品名の通り”有機栽培”の茶葉を利用しているので、葉っぱもおいしく食べれるんです!・・・とはいえ、どうやって???

疑問に思ったので、編集部で実際にマテ茶を楽しむレシピを考えてみました♪
ぜひ、ご参考にどうぞ。

●「飲むサラダ有機マテ茶」のお申込み・詳細はこちらから

Exif_JPEG_PICTURE

そのまま飲むのももちろんOKですが、今の季節はホットのハニー&レモンでほっこり温まるのおすすめです!

Exif_JPEG_PICTURE

ティーパックを破ると、中には細かめの茶葉が入ってます。
今回は、その茶葉を使って紅茶クッキーの要領で”マテ茶クッキー”を焼いてみました。
お茶を淹れたあとの出がらしでも、十分香り豊かなクッキーになり、特に焼き上がりの香ばしいマテの香りは最高です♪

●「アイスボックスクッキー 紅茶」
で検索するといろんなレシピが出てくるので、紅茶→マテ茶に変えてお試し下さいね。

Exif_JPEG_PICTURE

茶葉が細かいので、ロイヤルミルクティーの要領で、牛乳で茶葉を煮出してロイヤルミルクマテにも挑戦。ミルクのコクと香りが豊かで寒い季節におすすめです♪ノンシュガーでもおいしくいただけます。

●「飲むサラダ有機マテ茶」のお申込み・詳細はこちらから

食物繊維やポリフェノールをはじめとする栄養が摂れるのもうれしいですね!ぜひ、葉っぱごとどうぞ♪

記事へのクチコミをするには
会員登録

その他の注目ニュース

  • 関連記事

  • アクセスランキング

  • 新着記事

もぐナビニュース