もぐナビホームへ > 日本食研 > 日本食研のランキング > 料理の素・その他のランキング

「日本食研」の「料理の素・その他」のおすすめランキング フォローする

「日本食研」の「料理の素・その他」のおすすめランキング
「日本食研」の「料理の素・その他」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年5月31日更新)
「日本食研」の「料理の素・その他」の食べたいランキング

第9位 日本食研 厚揚げと豚肉の味噌炒めのたれ

日本食研 厚揚げと豚肉の味噌炒めのたれ
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:日本食研
これはご飯がすすむ味! 厚揚げ安いから買おうかなって思ってたら隣に このたれがおいてあって美味しそうだから購入。 厚揚げ1パックに絹さや、豚もも、本品 だけで立派なおかずに! 厚揚げより絹あげ派だから絹あげに鶏ひき肉 と玉ねぎと家にあるもので作った。 なすとか使っても美味しそう(*^^*) 材料を炒めてたれをからめるだけで米味噌、 麦味噌の二種類の味噌をブレンドし味噌の 風味豊かな味わいに甘辛いタレが濃くもなく 薄くもなくご飯がすすむ味わい…

第8位 日本食研 手羽元フライドチキンの素

日本食研 手羽元フライドチキンの素
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:日本食研
意外にお得。 ケチな私は、めったに「素」と、言うものを買わないのですが、胸肉を、少しでも美味しくと思い購入しました。2回分で198円はちょっと高いかなと思ったけど、意外に量が多く、800gぐらいの胸肉には十分でした。安い胸肉で、チョッと高いけど、フライドチキンの素を使って、もも肉と同じぐらいの金額で十分満足できました。

第5位 日本食研 鶏ムネチキン南蛮の素

日本食研 鶏ムネチキン南蛮の素
5.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:日本食研
柔らかで美味しい! 日本食研さんから発売されています、鶏ムネチキン南蛮の素。 ムネ肉ってヘルシーだけどパサつきがあるイメージなんですが、柔らかですなかなか美味しかったです(^ ^)。

第4位 日本食研 もやしちゃんぽん鍋スープ

日本食研 もやしちゃんぽん鍋スープ
3.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:日本食研
辛い。。。 おいしそうだったんで買ってきました 野菜をたっぷり入れていただきました かなりスパイシーです とろみがありました クリーミーで濃厚 結構辛くって大変。。。 辛い物好きにはいいと思います メーカー 日本食研 カロリー 116カロリー/720gあたり

第2位 日本食研 ハンバーグ作り

日本食研 ハンバーグ作り
6.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:日本食研
飴色玉葱のおかげで、ハンバーグが簡単に作れた 飴色玉葱が2袋入っています。玉ねぎを炒めて冷まして、タネに加えるとおいしいハンバーグになるとわかっていても、自分でそこまで炒めるのは面倒な時があります。 時間がないけど、ハンバーグが食べたいと言われた時に、使いました。時間をかけなくてもジューシーなハンバーグが作れます。これは、便利です。

第1位 日本食研 レタスチャーハンの素

日本食研 レタスチャーハンの素
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:日本食研
以前は、何度作ってもおいしくないと思っていた。 そもそもレタスをあまり買わないので、賞味期限を何年も過ぎたレタスチャーハンの素が眠っていたが、たまたまレタスを買ったので、両者を消費すべく、作ってみた。 そして手順通りに作ると美味しい! 今までは、順序を考えずにレタスを入れた後、しんなりするまで炒めていたが、ちゃんと手順通り、最後にレタスを入れたらサッとひと混ぜするだけで食べたら、すごくおいしい! 再び買おうと思ったら、もう扱っていない商品になっていた。 残念。