もぐナビホームへ > 葵フーズ > 小豆島 手延そうめん > こつめかわうそさんのクチコミ

もぐナビホームへ > 米・麺・粉類 > 麺・生地・パスタ > 小豆島 手延そうめん > こつめかわうそさんのクチコミ

葵フーズ 小豆島 手延そうめん 300g

  • 発売日:----

只今0食べたい


view


こつめかわうそさんの評価

総合 4
リピしたい

さっぱりつるっと(^^)
夏は素麺めちゃくちゃお世話になります。
昼間脂っこい食事だった日の夜ご飯とか!

これは300gで200円もしなかったと思うので、価格帯としては真ん中よりちょい安いくらい?

上も下も素麺は本当ピンキリですよね🙀

麺は細めでつるっと喉越しよく✌️
小麦粉のねちゃっと感を感じる素麺ってあんまり好きじゃないんですよね。

程よく歯応えもあって美味しい(^^)
似たような商品沢山あるけど、見かけたらまたストック買います♬

ごちそうさま🙏

入手:購入品/スーパー/ビッグ・エー

食べた日:2022年8月

投稿:2022/08/18 08:42

コメント(4件)

他の1件のコメントを表示

かんやんさん
子供はそれでいいですよね笑
うち旦那さんも最強に味音痴だから、それくらいの価格帯のやつ前は買ってましたw
個人的に素麺、ケチャップ、マヨとかは価格とクオリティがめっちゃ比例してるから、自分が食べるのはそれなりのやつを(´・ω・`)笑
By こつめかわうそさん  2022/08/19 07:28:35
 
-
えっ!!
ケチャップとマヨも!?👀
それは知らなかったー!!
PBとかのこと?買ったことないけど違うんだねー!!逆に一度試してみたい🤭
そうめんはほんと、全然違うよねww
あと焼き海苔も比例するから自分は高いの食べる(*゚∀゚)
By なんやかんやさん  2022/08/19 08:11:07
 
-
かんやんさん
そうそう!全然違いますよ(´・ω・`)
ケチャップとか水っぽさが一気に増すw
オムライス作るにも大量にかけないとだから、結果そんなコスパ良くないって言うね(^^)
イオンとかより更に安いスーパーのPB商品だと更に差がわかりやすいかもw
海苔も風味が全然違いますよねえ😽✨
By こつめかわうそさん  2022/08/19 10:07:33
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る