もぐナビホームへ > 優食 > 豆腐干 細切り 長 > 踊る埴輪さんのクチコミ

もぐナビホームへ > 冷凍食品・缶詰 > 冷凍食材・その他 > 豆腐干 細切り 長 > 踊る埴輪さんのクチコミ

優食 豆腐干 細切り 長 100g

  • 発売日:----

只今2食べたい


view


踊る埴輪さんの評価

総合 4

押し豆腐好きにオススメ
中華料理の豆腐干(とうふかん、干し豆腐)。
干し豆腐と言っても圧力をかけて水分を抜いた食品で、シート状のものもありますが、よく麺状のものを見かけます。
私はこれが大好きで、中華料理屋で前菜等で出てきたら大喜びしますが、そういう機会がなかなかない…^^;

その干し豆腐が珍しく普通のスーパーで売ってたので、興味本位で買ってみました(^O^)/
未調理の食材の冷凍食品で、100gで税別228円。
麺状のタイプで、中華麺に例えると中細ストレート麺みたいな。

それで使い方は、まず冷蔵庫(もしくは流水)で解凍させてから、熱湯で茹でて、冷製で使う場合は更に冷水で〆ます。
今回は冷製で、適当な具(胡瓜や胡麻)を入れ、適当な味付け(鶏ガラスープの素、胡麻油、料理酒、醤油、酢・砂糖・味の素少々)で、かなりお店に近い味になりました。

豆腐干は高野豆腐を濃厚にしたみたいな味わい。
でも中華っぽい味にするから、料理としては高野豆腐とは全く別の味になります。
それなりにコシがあるから、中華麺みたいに食べられます。
上手く説明できないけど、ハマる人にはハマる味。

ただお店で食べる豆腐干よりコシが弱くて、ポツポツ切れてしまうのがデメリット。
袋の説明書き通りに作ったのになぜかな?(^_^;)
ちなみに量は中華麺の2/3〜1玉くらい。
お店で食べる豆腐干が好きな方はぜひ。

入手:購入品/スーパー/フレスタ

食べた日:2022年8月

投稿:2022/08/18 21:31

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る